1. 心と学びの共育ラジオ
  2. #89 もっとプロセスに重きを置..
2023-10-04 06:26

#89 もっとプロセスに重きを置きませんか?

#子育て #教育 #親の学び #学習塾 #受験
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
こんにちは、マモです。今日はプロセスにもっと重きを置きませんかっていう話をしていきます。
私事なんですけど先日ですね4歳の娘の幼稚園で運動会がありまして
そこで都教祭があるんですね。結果としては娘は4人中2番目で2位だったんですけども
それは順位を正直1位になることに越したことはないんですけど、正直どうでもいいなというふうに思ってました。
運動会の1週間前ぐらいからずっと本人が都教祭で一番になるとか一番になるって頑張ってて
妻の方でも一番目指そうねみたいな話をしていたのを遠目で見てて、順位なんか別にいいんだけどなぁと思いながら聞いてました。
いざ始まって少なからず1位になれないかなみたいな少なからず期待はしていたんですけども結果は2位という形で
ただそれが言いたかったんじゃなくて
自分は都教祭の最後のカーブあたりで娘を見守ってたんですね。
一番いい返事ではいって感じで言ってスタートして、序盤はスタートダッシュは良くて1番だったんですけどその後早い子に抜かれちゃって
中盤からずっと2番で。最後のカーブに差し掛かってちょうど自分の目の前に来た時の娘の
ひっしこいた表情がたまらなくてですね 結構心を打たれて感動してしまったんです。
頑張って歯を食いしばってですね1位になろう最後まで諦めずに1位になろうとしているような表情でひしこいて走っていたのに本当に感動
してしまいましてちょっと人と涙流しそうになってしまったんですね。これだけ言うと多分親バカですね。
そんな自分を肌から見てこいつ親バカだなって思いました。
周りの親御さんとかは妻も含みですね。別に兄だった。隣のママ友とか話し始めて
そんなんなんですけど自分だけちょっと陣ときすぎちゃってですね 運動会場ちょっと後にして小学校で行われたんですけど小学校のなんか真ん中あたりを
使ってちょっと外野は多くスペースがあったので そのあたり一人で移動して陣として涙流れるのを堪えるっていう風な感じで
東京走を終えてですね本当に親バカやなみたいな周りの普通 周りの親御さんとか普通に何位だったみたいに笑いながら普通に会話して
見終えて他の周囲の親御さんだったり お父さんお母さんでこう話し合って次に切り替えてる感じなんですけど自分だけこうずっと
03:00
陣として感動して素晴らしい走りだみたいな感じでですね ずっと娘を見て本当に思ってましたと
で何が言いたいかというとあの 幼い頃子供が幼稚園の頃って別運動会だろうがですね
東京走でないんだったろうが1位じゃなきゃ怒る親御さん多分そうそういないと思うんですよね 本当に娘子供たちが頑張っていることにちょっともう
よく頑張ったねーで終われると思うしほんと頑張っている姿にだけが だけでも十分みたいな感じだったと思うんですけども小学校に上がるにつれてですね
徐々にその 結果に目が行きがちになっちゃうんじゃないかなっていうのを危惧してます
しますでやっぱりなんでその結果ばかりに行ってしまうかというと もちろんプロセスに重きを置いて親御さんはいると思うんですけど結果に重きを置き過ぎちゃって
いる 置きすぎるようになる親御さんも一定数出てきてるんじゃないかっていうふうに思ってます
なんでかというとまあこれは言わずもがな勉強という物差しが出てからだと思うんですね 勉強学力という物差しが出てきて定期的に自分の子供が他の子供と比較してどうなんだ
っていう成績なりし偏差値を突きつけられるのでそうなるとやっぱり上に行ってほしいと 欲が強くなるので結果に目が行っちゃうと
テストの成績が悪ければちょっと時には怒ってしまったりとか 勉強しないからだよみたいな怒ってしまうとで偏差値が下がっていたらどうしてダメ
みたいな感じで子供の結果だけを見てしまって 失績しちゃったりとかちょっと責めちゃったりみたいなことが見受けられるんじゃないかと
でそういった中でもっと 幼い頃の我が子を見ていたかのように
プロセスに目を 重きを置きませんかっていうことをお伝えしたいですね
最終的には特に受験のような世界で言うと結果だとは思ってますし自分も学習職に 勤めているんで結果を出すために何をするかっていうことは常に考えてはいるん
ですね ただ結果だけ見られてしまうと等の子供たちはやっぱりつらいんじゃないかなと
なのでやっぱり親子さんこそもうちょっとプロセスに重きを置いてもっと重きを置いて その子供の日頃の頑張りだったりっていうのをねぎらうことをもっと大事にして
欲しいし仮にうまく結果が出なかったとしてもそれまでの頑張りを称えるような スタンスが大事なんじゃないかなというふうに思ったのでこれを収録させていただきました
今もお話ししたい私は4歳の娘に対して親バカでこの目だけ親バカだとは思ってます まさか運動会で人と来るなんて思わなかったですね
4歳児の度競争にただ まあただこういうそのプロセス本当に結果はいいに越したことないけど二の次で
頑張りに人と来るぐらい 親バカじゃダメなんですけどももうちょっとその今後子供が小学校ないし中学校に
上がって成績というもの差しが出てきてより結果主義になるような状態になっても プロセスに重きを置けるような親でありたいなというふうに思いました今日は
06:10
雑談会な気をしますけどもはいもっとプロセスに重きを置きませんか子供の頑張り とかをたたえて認めてあげましょうというところでした以上です
06:26

コメント

スクロール