1. 心と学びの共育ラジオ
  2. #480 中学受験成功の鍵、意外..
2024-07-09 04:50

#480 中学受験成功の鍵、意外な親の役割とは?

#中学受験 #受験 #子育て #教育 #親のサポート #受験サポート #親子の会話 #スタエフ毎日配信 #スタエフやろうぜ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモです。いかがお過ごしでしょうか。今回は、中学受験生の親御さんに、ぜひやってほしいことというテーマで話をしていきます。
これ結論、プリント整理ですね。 集団塾に通っているお子さんって、毎日毎週のように大量のプリントをもらってくるんですよ。
それには宿題や授業でやった演習のプリント、あとは週の最後にあるテストや模試などが含まれるんですけれども、まあ量が多いんですよね。
小学6年生の子でも、なかなかそれを一個一個丁寧に整理して保管するっていうのが、難しいぐらい量が多かったりするんですよね。
なので親御さんには、そういった部分のプリント整理ですね。科目ごとに分けるとか、時期別に分けるとか、そういったことをしてほしいんですよね。
これメリットとしては、まず子供がそういった事務作業に追われないから、その分勉強に充てられるっていうのが一つ。
あとは親御さんとした子供の状況がわかるんですよね。 子供の中には、いや親にちょっとプリントとかテスト結果を見せたくないっていう子もたまにいるんですけれども、
見せた方がいいですよね。子供の気持ちもわかるけど。 子供の今の状況とかがわかるんですよね。
あとは、例えば子供が休憩している間に親御さんがプリントを整理するという流れであれば、会話が生まれるんですよね。
このテストよくできたやんとか、このテストは伸びしろだねーとかですね。 そんな会話、子供もしやっぱ難しかったの?とかそんな会話ができるので、親子間の会話も生まれるっていうのは良いところ
良いことなんじゃないかなって思うんですよね。 なので私も毎年複数人、中には10人近くの中学受験生の親子を担当して面談することがあるんですけれども、必ずと言っていいほど
プリント整理は親御さんがしてほしいですって言ってますね。 理由は今お伝えした通り
子供が勉強を当てられる時間が増える、親子の会話が生まれるなど、親御さんが子供の状況がわかるから是非やってほしいなっていうところですね。
中には自分の塾の教材をプリントしたい時も、子供がプリント、印刷する時があるんですけれども、親御さんがわざわざ教室に来て
03:06
子供が説く教材を印刷してたりします。 そうすると子供が少しでも時間、勉強だけに時間を当てられるので、そういったサポートもありだと思いますね。
少ないんですよね。本当に教育に資深なご家庭とかは、本来生徒が教室に来て教材を書棚から取って自分で印刷するのを親御さんがそれをやってたりしますね。
我々の塾はそこを許可しているっていう感じなんですけれども、そういったサポートありだと思いますね。
勉強を細かく教えるっていうサポートよりも、そういった事務回りのサポートの方がこちらとしてはいいと思うんですよね。
親御さんが1から10まで勉強の問題の解き方が考え方を教えてしまうと、ちょっと失礼な話、素人なので変な教え方をしてたり変な癖がついたりするんですよね。
実際に長年指導されている先生からすると、それをやるぐらいやったらむしろそういう事務回りを徹底的にやってほしいっていうところですね。
これ受験成功につながるかっていうとなかなかわかんないんですけども、やっぱり小学生っていくら時間あっても足んないと思うんですよ。
そういった中で少しでも勉強に向かう時間を作るっていう意味、かつ親御で円滑な会話をするためにもこのプリント整理ですね。
これはぜひやってほしいなっていうふうに思いますね。
はい参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。それでは良い一日をお過ごしください。
04:50

コメント

スクロール