1. 部屋と心を整えるハナシ
  2. 【時間管理】心にゆとりがある..
2024-03-27 09:49

【時間管理】心にゆとりがあるってどういう状態?

◆note
https://note.com/makinokumi

◆リクエストフォームはこちらです!
放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています!
(匿名でのリクエストが可能です!)
https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7

◆ストアカ受講生募集中です。
やる気に頼らず習慣化|タスクシュートメソッドでセルフマネジメント
https://www.street-academy.com/myclass/166244?conversion_name=direct_message&tracking_code=7a56c96a104b572fa9951785e4349020

◆タスクシュートとは!?
https://blog.taskchute.cloud/category/taskchute/

◆新番組
「母の時間」 くみ&スガマリ
https://open.spotify.com/show/6a04UfvzmVF0265eK5WRmH
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:06
おはようございます。整理力トレーナーのまきのくみです。
この番組は、整理収納と時間管理の話題を中心に、スタンドFMとポッドキャストに配信をしています。
今日も朝、収録できています。パチパチパチ。嬉しいです。
今日のお話、早速お話ししていきたいんですけども、
心にゆとりがある状態ってどういう状態なのか、ということをお話ししたいと思います。
ゆとりがあるって、片付けでもそうなんですけど、やっぱり物がどこにあるかがちゃんと分かっていて、そこに行くと必ずある、みたいなものって、心の不安がない状態ですよね。
だから、不安がない状態がゆとりがあるっていうふうにも思えるんですけど、
今日はですね、タスク管理、時間管理の視点から、やっとこういうことだって思ったことをお話ししたいと思います。
それはですね、結論から言いますと、今日やること以外を忘れられることだと思うんですよ。心にゆとりがあるって。
今日やることがちゃんと分かっているって言うと、もちろんそうなんですけど、逆に言うと、今日やること以外は、ちゃんと忘れられているっていうことって、心にゆとりがある状態だと思ったんですよ。
これどういうことかって言うと、頭の中って無限にいろいろ考えたりとか、不安になったりとか、勝手にどんどん湧いてくるじゃないですか。
考えないでおこうって思ってる時点で考えてるし、ふとした瞬間に何かをパッと思い出すこともあるし、だから自分でコントロールできないんですよね、頭の中って。
だけど、今日やることがちゃんと分かっていて、これをやればいいんだって分かっているから、他のことを忘れてもいい、忘れられている状態っていうのが、心のゆとりを作ると思うんですよね。
ゆとりができると何がいいかっていうと、誰かのヘルプに応えることができると思うんですよ、自分にゆとりがあると。
無駄にイライラしないですし、不安になったとしても、心にゆとりがあるから、それに対応できるゆとりがあるっていうことですよね。
03:09
今日やること以外、どうやったら忘れられるかっていうと、ちゃんと思い出せる仕組みを作ってあげておけば、これは一旦忘れていいっていうことが分かっている状態なので、忘れられるんですよね。
例えば、メールが来ました。そのメールに返信しなきゃいけないんだけど、今やっていることが、締め切りが迫っていることなので、ちょっと先送りせざるを得ないと。
でも、そのメールも絶対に返信がいるメールだから忘れられないと。そこで後でやろうって思って考えているだけだと、ずっと頭の中にちょっと引っかかっているんですよ。
そのメールを返さなきゃいけないっていうのが、絶対忘れられないし。だから、先にするっていう手もあるんですけど、そうすると今やっていることを中断せざるを得ないので、そんな時にちゃんとリマインダーを仕掛けておくとか、
何でもいいんですよ。付箋をパソコンにペタッと貼っておいて、そのメールを返信するのを忘れないようにするとか。でも付箋が目の前にあるとすごい引っかかるので、とにかく何でもいいんですけど、自分がちゃんと思い出せる仕掛けですね。
リマインダーをセットしておくっていうのが一番基本的なやり方だと思います。そういったことがいろいろ日々の中であると思うんですよ。その思い出す仕掛けっていうのが結構重要だと思っていて、その思い出す仕掛けをちゃんと一つに統一するってすごい大事だなと思うんですよね。
ある時は付箋に書く。ある時はリマインダーをセットする。Google Keepとかのリマインダーとかですね。あとは手帳に書くとか。書くっていうことだけに何となく満足してしまって、肝心の思い出しツールというか思い出すためのきっかけですね。
それをいろんなとこに分散させてしまうと、どこに思い出す仕掛けを作ったのかっていうのをまた思い出すっていうことが発生しますよね。
ですので、そうならないためにその仕掛けは一つに統一することが大事なんじゃないかなと思います。私はもちろんそういう思い出す仕掛けをタスクシュートに入れてるんですけども、例えば今日やらなければならないとしたら今日のタスクに入れますし、明日でいいのであれば明日のタスクシュートに入れます。
06:19
またはどこそこに買い物に行ったときに必ずこれを買うっていうものであればGoogle Keepとかいうふうにですね、これは分散しているように見えるかもしれないんですけど、今日思い出すことはタスクシュートとか、いついつならばこれみたいな感じで、
そういう一つにまとめるっていうのは目的別にこれっていうふうに決めるっていうことですね。私はタスクシュートを使っているので、今日やることはすべてタスクシュートを見れば大丈夫っていう状態なので、安心して1日が過ごせます。
もしここに直近で割り込みというか、やらなければならないことが発生したときに、その日のタスクシュートにまた加えればいいので、安心なんですね。
タスクシュートを使っていない方でも、今日中にやらないといけないっていうことはこれっていうふうに一つに決める。付箋なら付箋。手帳だったら手帳を必ず見るっていう習慣がついていれば大丈夫だと思うんですね。
そんな感じで、自分が必ずこれを見るっていうツールなり場所を決めておくと、心にゆとりが生まれるのではないかなと思います。これも整理収納とすごくつながるんですよね。
タスクの定位置管理みたいなことですね。タスクの定位置管理だと自動的に時間管理ができているっていう状態なんじゃないかなと思います。
ということで、今日は心にゆとりがある状態ってどういう状態なのかなっていうのを私なりに考えてみました。
はい、ではいつものお知らせなんですけども、ストリートアカデミーの講座がですね、4月分が少しあります。
私の予定が分かり次第また追加しますので、ちょっとチェックしてみてください。またこちらの放送でもお伝えしたいと思います。
はい、それから私ノートを始めました。今12期次かな、上がっています。3月に入って始めて、本当にゆっくりしたペースでやっています。
1日に少ない時で50時とかですね、そんな感じで少しずつ書き進めて、書き上げたらアップするみたいな書き方をしています。
09:08
エッセイ風な感じで、すごく短いエッセイ風な文章を書いていますので、よろしかったら見てみてください。
ちなみに昨日アップしたノートはですね、一昨日かな、ちょっと読んだ人から感想をもらってですね、吹いたって感想をもらいました。
よかったら見に行ってください。
はい、では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。お相手は整理力トレーナーの森でした。ではまた。
09:49

コメント

スクロール