1. 映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ
  2. #148『アクアマン/失われた王..
2024-01-18 23:19

#148『アクアマン/失われた王国』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ

イルカがせめてきたぞっ

() ソーとロキ : MCUの『マイティ・ソー』シリーズの主人公とその弟。説明するまでもないと思うが一応。

() 『ゴールデンカムイ』 : 隠されたアイヌの金塊をめぐり軍人や死刑囚が入り乱れて鎬を削る漫画だが、合間合間で主人公がリスの脳やカワウソの頭などのアイヌグルメを遠い目をして食べる。

() 『アントマン:クアントマニア』 : 決してクオリティが低いわけではないが、ブチ上げた「量子世界」という設定に対し、平凡な異世界観のガッカリ感が勝ってしまう。

() いつものラーメン : Steppenwolf『Born To Be Wild』の空耳。

() 外道ベイビー : ネットミームと化した笑顔の赤ちゃん画像。コラ画像として人でなしな台詞を言わされる。

() 『アナベル』シリーズ : ジェームズ・ワンの『死霊館』シリーズと同じユニバースではあるが、監督は別人(ジェームズ・ワンは原案・製作)。

() 『マリグナント 凶暴な悪夢』 : DCUにクロスオーバーさせたい殺人鬼No.1映画。

() 市川悦子みたいに : TVドラマ『家政婦は見た』シリーズ。市川悦子が勤め先の上流家庭の醜聞を暴いて台無しにする。

() 『機動武闘伝Gガンダム』 : 最終決戦でエビ・カニ・タコなどをモチーフにした魚介類ガンダムがモブとして大量に登場する。

() 3点リーダー : 字幕によるネタバレ。最後まで喋らせてもらえないのが予め分かる。

() ミョルニル : いわゆる「トールハンマー」。MCUでは「ムジョルニア」。

() アヌビス神のスタンド : 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ』に登場する意志を持つ刀剣。触れた生物に取り憑き操ることで自身を振るわせて敵を攻撃する。

() イルカがせめてきたぞっ : 1970年に発売された「なぜなに学習図鑑」という児童書に掲載されたイラスト。「人間より、いるかのほうが頭がよいのですか。」という質問に対し、火炎放射器らしき兵器を持ったイルカに人間が焼かれる様が描かれる。

00:05
面白かった。 It was interesting.
なんか前作と比べてどう思う?っていうようなことを言ってる人もいるみたいだけども、 It seems that some people say that it is different from the previous work,
前作ほとんど覚えてないからね。 but I hardly remember the previous work.
ただ、前作で感じたような海底帝国滑稽とかさ、 But I was excited to see the high-tech machines of the undersea empire or the high-tech machines of the undersea civilization that evolved on their own,
独自に進化した海底文明のハイテク機器とかがさ、見ててワクワクするからね。 just like I felt in the previous work.
相変わらず、同じ感覚で楽しめたわ。 I still enjoyed it with the same feeling.
今回は失われた王国のロストテクノロジーで古代のメーカーが出てくるじゃん? This time, the lost technology of the lost kingdom brings out an ancient mecha.
これが明らかにアトランティスのデザインが違ってて、 This is clearly different from the design of Atlantis.
レバーがっちょんがっちょんとかさ、ダリン回したりとか赤いランプがベカベカ光って、 The lever is clunking, the darin is spinning, and the red lamp is flashing.
基本古臭くてダサいんだよね。それがたまらん。 It's basically old-fashioned and ugly. I can't stand it.
昔のコンピューターみたいなリールが2つあるみたいなやつとかあったもんね。 There was something like an old computer with two reels.
だけども、科学技術のレベルとしては同じなんだよね。 But the level of science and technology is the same.
あくまで違う発展の仕方をしたダサマシンと、最先端のITっぽいアトランティスの技術、それがバチバチぶつかり合うのがたまらん。 It's just a different way of development, an ugly machine and the latest IT-like technology of Atlantis. I can't stand it when they clash.
ワールドで言えば、砂漠の国なんかも今回出てきて、それぞれに面白かったよ。 Speaking of the world, the country of the desert came out this time, and it was interesting for each country.
あれ、魚人国って言ってたよね。魚人なのに砂漠なのかね。 The country of the desert is called a fishing country, isn't it? It's a fishing country, but is it a desert?
砂漠の国の魚人の自治区なの?あれ。 It's a fishing territory in the country of the desert.
結構いっぱい書いてあって、パッと見ちょっとよくわからなかったんだけど。 It's written a lot, so I didn't know at first glance.
あそこにいるのは魚人ではないのかな。 I think the one over there is a fisherman.
囚われの人が魚人なのかな。 Is the prisoner a fisherman?
オウムが魚人国に囚われてたはずなんだけど、実際に砂漠で囚われてたのが誰なのかとか、 I think Oum was trapped in a fishing country, but I don't know who was actually trapped in the desert.
だから前作の経緯を覚えてないからどうなってるかあれなんだけど、砂漠の国良かったよね。 I don't remember the previous work, so I don't know what's going on, but the country of the desert was good, wasn't it?
乗り物の生き物、足がいっぱいあるやつ、キモいんだけどさ、とにかく性能が高いじゃないですか。 It's a creature with a lot of legs, it's creepy, but it's high-performance anyway.
壁登るしさ、口がくっさ釘みたいになって、穴ズバーとか掘るしさ、乗るときにさ、乗れるのかって言われたら、知るかん!なんだこれ!って言ってるのも面白かった。 It's like climbing a wall, and it has a hole in its mouth. I don't know if I can get on it when I get on it, but I don't know! What the hell is this! It was funny to say that.
なんか普通にニコニコしながら見てた。 I was watching it with a smile on my face.
なんかニコニコしちゃうよね。なんだかんだで兄弟仲が良いっていうのが、もう、中でも言ってたけどさ、普通に相当ロキなんだよね。 He's kind of like that. He's smart, he's a bit of a coward, but he's a nice little brother.
真面目で柚子が効かない形物で野心家みたいな感じ。 He's like an ambitious man who doesn't listen to Yuzu seriously.
ロキは真面目でもなんでもないけどね、野心家っていうところだよね。 He's not serious or anything, but he's an ambitious man.
兄は豪放雷落だけど、弟はずる賢いよねみたいな、あっちのお世話に似てますよね。 He's a bit of an ambitious man, but he's a bit of a coward, isn't he?
それでいて、いざというときには、なんとなく結局手を取り合っちゃうあたりもロキと一緒だったね。 But when it comes down to it, it's kind of the same thing with Roki.
ロキよりは仲が良さそうだったけど。 He seemed to get along better than Roki.
03:00
ロキよりはずる賢くなくて、割と素朴で言われたままにゴキブリ食べちゃうんだけど。 He's not as cunning as Roki, and he eats gokiburi as he's told.
実際、美味しかったんだねっていう。 It was actually delicious.
食べるシーンの時にさ、どこ見てんのって目つきで。 I remember when I was eating it, I was like, where are you looking at?
ゴールデンカムイでアシリパさんに、食べる時の目つき、思い出したかな。 I remember when I was eating it with Golden Kamui and Asiripa-san.
面白いなって思った。 It was interesting.
あれはモモアーサーの悪戯というか、嫌がらせで食べられないのかと思ったら、普通に美味しいやつだったんだね。 I thought it was a prank by Momoa Arthur, but it was just a delicious one.
ジョークが通じなかった。冗談通じないタイプなんだよ。 He doesn't know how to joke.
どうなんだろうね。普通は食べないのを知ってるんだろうけどさ。 I don't know. I'm sure he knows that he doesn't usually eat it.
人間世界に通じてて、だから、ロキとかを冗談にね、ハリーポッターのこととか、いろいろジョークに織り込めるぐらいには人間界に精通してる人が、そんなね、食べてみとかなくて。 He knows about the human world, so he doesn't joke about Harry Potter or anything like that.
モモアが真顔でこう見つめてたんで、どういうつもりで?私は冗談で食ってみ。だから、モモアも食べるのかな、あれ。 I was wondering if Momoa would eat it. I don't know if he would eat it or not, but I think he knows it's edible.
だから、最後のウォッチのコックローチはあれは食用じゃないやつで。 So the last cockroach wasn't edible.
普通にその辺にいたやつなんだけどって。 He was just around there.
最後に素直にチーズバーガー食べに行ってんのもよかったよね。 It was good that he went to eat a cheeseburger honestly at the end.
だから、最初にエンドロールの前でチーズバーガーを食べて、シーンでほっぽりって終わんのかって思ったら、あれ、またチーズバーガーだぞって思って。 So, when I first ate a cheeseburger in front of the end roll, I thought it was a cheeseburger again.
え〜ってなって、美味しかったんだねってのはわかるんだけど、最後であれなんだってちょっと思っちゃった。 I was like, wow, it was good, but I thought it was that at the end.
これでDCEUは全部終わるわけじゃん。 So, DCEU is all over now, isn't it?
どういう括りの仕方なんだろうって思っちゃった。 I was like, how do they do it?
ポストクレジットで次回に続くとか、新キャラ参戦みたいなネタがないから、本当にネタの落ちで終わったわけだけども、 I didn't have any ideas like continuing the next episode or new characters in the post-credits, so I really ended up with no ideas.
これで全ての締めくくりかと思うと、どう反応していいのかわかんないところはあるよね。 I don't know how to react when I think it's all over.
まあね、なんだかんだでちょっとオウムくんが愛おしくなってしまったので、良かったと思う。 I think it was good because I fell in love with him somehow.
助け出された時に、ひょろひょろの塩塩になってたんだけど、塩水に浸かった途端にムキムキになるのとか面白かったです。 When I was rescued, I was covered in salt water, but it was funny how it became mushy as soon as I used it.
乾燥はかねくんがやってるんだよな。 It was Akane-kun who dried it.
完全にひものなんだよね。 It was completely dried.
そうなるんだろうなとは思ってたけど、まさかこんなに? I thought it would be like that, but I didn't expect it to be like this.
水だけでこんなに強くなるの、回転陣強いねって思ったね。 I thought it would be so powerful to be so strong with just water.
あとは海賊たちのねじろに行くときに捕まっていくじゃない? And when I was captured by the pirates, I liked to tell my brother to keep his muscles tight.
あれってどういう感じのあれだったの? What was that like?
兄貴は腕力でやってやるぜ、やってやるぜみたいな感じだけど、ここは俺が話すから、筋肉はしまっとけって。 My brother was like, I'll do it with all my strength, but I'll talk here, so keep your muscles tight.
その後交渉が決裂した時に、筋肉OKみたいな感じになって戦わせるの。 And then when the negotiation broke down, I was like, OK with the muscles.
06:03
はい、どうどうどうどう、OK、GO!みたいな感じになってて、もうあそこでかなりいいコンビだったなと思うんだよ。 I think it was a pretty good combination there.
で、あのねじろの海底バンドとかさ、戦うときにそのバンドの音楽が流れるところとかさ、結構ありがちなんだよね、その環境としてさ、その盛り場のバンドとかがやってるとかさ、でもあのバンドのデザインとかさ、いいんだよね。 It's pretty common to have a band playing at the bottom of the sea, but the design of the band is good.
魚人っていうのはさすがに新しいと思うし。 I think it's new to call it a mermaid.
漢魚丼だったね、奴隷承認の人が。 It was a fish bowl, the slave merchant.
あと、バーの真下はエビだった。 And the master of the bar was a shrimp.
この辺もさ、あの、アントマンのさ、マルキリスタウォーズだったバーのシーンとかも。 This was also in Ant-Man's Bar scene in the Marquis de Star Wars.
漁師世界だよね。漁師のさらに向こう行った世界があんな感じだったんだよね、すっごく。 It was a fishing world, wasn't it? The world where the fisherman went further was like that, wasn't it?
そう、思い出すんだけども、海底世界だったらアリなんだよ。 I remember that, but if it was a sea world, it was OK.
やっぱり海賊たちがワッシューワッシューみたいな感じ。 But if it was a fishing world, it would be OK.
でも、漁師世界であれやられたらなえるじゃん。 But if it was a fishing world, it would be OK.
あー、ねー、そうねー、その飛躍がねー、難しいよね、漁師世界だとねー。 Ah, yeah, that's right. It's hard to play that role in a fishing world.
そうなんだよ、だから、バランス。 That's right. So, balance.
だから、アントマンの漁師世界っていうのは世界設定として難しすぎたんだよね、きっとね。 So, Ant-Man's fishing world was probably too difficult to set up as a world, wasn't it?
そうかもしれない。 Yeah, maybe.
あとは、ネジロのボスの拷問が漁人だから逆になっても面白かったなと思って。 Also, I thought it was interesting that the torture of Nejiro's boss was reversed because he was a fisherman.
うん、シューってやるんだってね。 Yeah, he was doing it like this.
エラーその辺についてんの?とは思ったけどね。 I thought he was a bit like that.
あと、普通に唇の動きで喋るねとか、まあいいのか、いいよな。 Also, he could talk with his lips moving normally. It was OK.
エビ将軍、カニ将軍も普通に唇の動きでぺちゃくちゃ喋ってたし。 Shrimp General, Crab General, he could talk with his lips moving normally.
甲殻王ね。 He was a king of the crustaceans.
ブラックマンタのビームが強すぎるとかさ。 Black Manta's beam was too strong.
呪われた槍でパワードスーツなくても強いとか言ってたけども、 He said that the cursed spear was strong even without a powered suit.
それよりも普通にビームが一番強いよなって。 I thought the beam was stronger than that.
あのマスクが一番いいよねって思った。 I thought the mask was the best.
ブラックマンタさんも狂った状態に知事はなってたけど、 Black Manta was also a governor in a crazy state,
それでも、ビームが強すぎるって言ってた。 but he didn't say that he was a king of the crustaceans.
ブラックマンタさんも狂った状態に知事はなってたけど、 Black Manta was also a governor in a crazy state,
それも溶けて、舐めんなよって言って、 but he didn't say that he was a king of the crustaceans.
海の底に、さらにそこに沈んでいったから、 It sank further into the bottom of the sea,
ワンチャンって感じなんですかね。 so it was a one-time thing.
続編があればまた出てきたかもだけど、もうないからね。 If there was a sequel, it might have come out again, but there wasn't.
そういう余地を残したねっていうね。 He left such a place.
前回のブルービートルとDCに連チャンだったんだけど、 Last time, Blue Beetle and DC were in a sequel,
やっぱりこっちは金かかってて、映像のパワーは凄まじいね。 but this one has a lot of money and the power of the video is amazing.
前のもかなりいい感じだったけれども、 It was pretty good before,
やっぱりこじんまりとまとまってるというのは、連続で見ちゃうと感じざるを得ないね。 but if you look at it in a row, you can't help but feel that it's well-organized.
やっぱり安定してる感じがする、アクアマンの方が。 I feel like Aquaman is more stable.
09:01
荒削りでいろいろ趣味ややりたいことが詰まってて、面白くはあったねっていうのがブルービートルかな。 I think Blue Beetle had a lot of things to do and had a lot of hobbies, and it was interesting.
確かに安心して劇場で全国公開でお金が取れますかっていうのを、確かに比べると、まあ、比べちゃうと、 Well, if you compare it to the fact that you can get money at the theater in Japan, it's definitely better.
上映は見送りになっちゃうのか、これと比べるとって。 If you compare it to this, the screening will be delayed.
だってこのアクアマンでも客がそんなに入ってなかったからね。 Because there weren't that many customers in this Aquaman.
お客さん少なめな時間帯ではあるのかもしれないけどね。 I don't know. Maybe it's because there aren't that many customers.
あと上映回数が多いからねってのもあるけど。 There are also a lot of screenings.
オープニングのさ、赤ちゃんをあやすところ、パパの活躍を人形で伝えるっていう点でさ、 It was good that the action sequence of the introduction came in at the beginning of the opening where the baby was being manipulated by a doll.
最初に導入のアクションシークエンスが入ってくるっていうのは良かったし、 It was good that the action sequence of the introduction came in at the beginning of the opening where the baby was being manipulated by a doll.
あそこでボン・トゥ・ビー・ワイルドが流れるのも良かったね。 It was good that the Bon-To-Be-Wild was playing there.
いつものラーメンってやつ。 It was the usual ramen.
で、こう、てきかくに顔を狙っておしっこしてくる息子。 And the son who aims at the face and pees.
外さない。 He doesn't take it off.
外さないし、曲げてくるし。 He doesn't take it off and bends it.
でも、曲げたのはお母さんが水を操る力で曲げてきたよね。 But he bent it with the power of his mother controlling the water.
あ、そっか、メラが曲げてたのか。 Oh, that's right. Mera was bending it.
横から目を光らせていっちゃって。 He was shining his eyes from the side.
あの笑顔。赤子の方の笑顔ね。 That smile. The smile of a baby.
ゲドーベイビー思い出しちゃった。 I remembered Gedo Baby.
まあ、外国人のね、子供の赤ちゃんの顔って見分けつきませんから、 Well, the face of a foreign baby doesn't stand out.
まあ、ゲドーベイビーだよね。 Well, it's Gedo Baby.
普通にゲドーベイビー可愛いしね。 Gedo Baby is cute, too.
でもさ、基本、父ちゃんに預けて、で、アトランティスから戻って顔を出して、子供の世話をしてるって感じでしょ? But basically, he left it to his father and came back from Atlantis to take care of the baby, didn't he?
だから、メラはあんまり地上にはいないんだよね。 So, Mera isn't on the ground that much.
どういうあれなの? What's that?
代制として、後代制なのか。 Is it a substitute system?
メラさんは基本的にアトランティスで、重要な決定だけ顔を出すって感じなのかな。 Mera is basically in Atlantis, and he only shows his face for important decisions.
でも、他にも海賊狩りとかいろいろやってたよね。 But he also did a lot of pirate hunting.
あとは退屈そうに会議に出るシーンもあったしね。 And there was a scene where he was so bored that he went to a meeting.
とかだから、あそこら辺の子育て事情はよくわかんないけれども。 I don't know much about the child raising situation there,
あれだよね。男も子育てに参画して、現代っぽい。 but it's like that. Men also participated in child raising. It's modern.
今時の男性像みたいなの。 It's like a modern male image.
そうそう、あの、いかつい脳筋モモアがそれをやってるのがなかなか良かった。 Yeah, it was pretty good to see that grumpy Momoa doing it.
普通に可愛いし、自流なんですかね、そういうね。 He's cute, and I guess he's self-taught.
自流なんだと思う。良いことじゃない? I think it's a good thing that he's self-taught.
ワンアオペで俺を育ててくれた親父には頭が下がるよ、みたいなさ。 He's like, I'm going to lose my head if you raise me with a blue eye.
で、お父ちゃんもマンタにやられたけれども、あれは結局助かったんだよね。 My father was also killed by Manta, but he was saved in the end.
だから、身内が誰も傷つかないで終わったのは良かった。 So it was good that my family didn't get hurt.
いや、傷つきはしたけど、治って良かったねってのと。 I mean, they got hurt, but they got better.
父ちゃんが襲われるときに、暗闇にマンタの目がブンって光るシーンは、 It's a scene where Manta's eyes shine in the dark when his father is attacked.
ジェームスワンなりのホラー演出なんだけど、ちょっと面白いだろう、あれって。 It's a horror production like James Wan, but it's a little funny, isn't it?
12:01
ストレンジ先生の最新作の人だったりする? James Wan is the latest work of Strange Sensei.
あれ、ジェームスワンって何だっけ? What was James Wan?
ジェームスワンは、マリグナントとかね。 James Wan is from Annabelle or something.
ストレンジ先生のは、名前が出てこない最初のスパイダーマンの人。 Strange Sensei is the first Spider-Man who doesn't have a name.
あれもなんかホラーの人だよね。 It's a horror movie, isn't it?
サムライミでした。 It was Samuraimi.
取り憑かれちゃったブラックマンタがね、ちょっと気の毒だった。 I was a little sorry for Black Manta, who was possessed.
いろいろさ、鏡に向かって話し合ってるところを、 He was talking to the mirror,
シン博士にイチカエツコみたいな感じで見られて、シュッて閉めたりとか、 and Dr. Shin looked at him like Ichikawa Etsuko and shut him up.
母ちゃん、ノックしろって言っただろう、みたいな。 Mom, I told you to knock, didn't I?
あと、俺のナイフは血に飢えているんだって。 And he said, my knife was buried in blood.
そんなセリフ、多分、元のね、ブラックマンタさんだと言わないのに言わされちゃってかわいそうに。 I don't think Black Manta would say that kind of line, but I felt sorry for him.
でも、ナイフ使ってるとこはマンタなんじゃないの? Isn't Manta the one who's using the knife?
そうそう、だからマンタさんのナイフなんだろうけど、 I think so, so it's Manta's knife,
あんなちょっと恥ずかしいセリフを言わされてかわいそうだなって。 but I felt sorry for him for saying such an embarrassing line.
ブラックマンタのデザインが、最初見たときはダサっと思ったけどね。 When I first saw Black Manta's design, I thought it was ugly,
なんかちょっとかっこよい気がしてきた。 but I started to think it was cool.
目からビーム出しやすいよねって感じのマスクだもんね。 It's a mask that makes it easy to emit beams from the eyes.
そうね。あと良かったのが、タコポッド的な。 That's right. Also, the octopus pod was good.
トポッド?敵の方か。 Oh, the enemy's pod.
トポも良かった。生のタコ対メカのタコだけどさ。 The octopus pod was good, too. It's a live octopus vs. a mechanical octopus.
タコポッドの万能さがすごいんだよね。 It's amazing how versatile the octopus pod is.
歩けるし、格闘戦できるし、下をギルギルギルって回して、水中を高速移動できるし、 You can walk, you can fight, you can spin your tongue, you can move fast in the water,
しかも空まで飛んじゃうじゃないですか。プロペラみたいに回して。 and you can even fly. You can turn it like a propeller.
飛んでたね、それ。 You were flying.
タコポッド的なデザインっていうのはさ、多分、宇宙戦争とかでさ、もう既に使い古されたデザインではあるんだけども、 The octopus pod design was probably already used in the space war,
かっこよかったし、万能だったし、すごいいいなと思った。 But it was cool and versatile, and I thought it was really good.
で、トポくんではね。 And Topo-kun.
トポくん、いいキャラだなと思ってるけど、もう一声、トポくんが活躍してほしかったのが、 I thought Topo-kun was a good character, but I wanted Topo-kun to be active in another way.
伏線として、彼を楽器も奏でられるんだって言われてたのが、 Where was it said that he could also play an instrument as a foreshortening?
どこで出てきたっけ? It came out somewhere, didn't it?
いや、出てないね。 No, it didn't.
言われてたことと、あとなんか、弟くんと、弟くんのことがトポって言われて、 It was said that Topo-kun and Topo-kun were brothers,
スパイ用のなんとかかんとかのこと?って言ってたら、知ってるみたいだったじゃん。 and Topo-kun knew that Topo-kun was a spy.
だから、開発に関わってたんじゃないの? So, Topo-kun was involved in the development, wasn't he?
だから、トポと弟くんが面識あって、なんかこう、ね、助けてくれるとか、 So, I was hoping that Topo-kun and Topo-kun would get to know each other and help each other,
何らかのイベントが起こるかなって期待してたんだけど、 but it didn't happen.
そんなことがなかったのが、ちょっと残念だった。 It was a little disappointing that it didn't happen.
ただ、最後にタツノオトシゴに乗ってきてさ、掴まれーって言うあの当初の仕方を、完全にね、大事さは出し、良かったよ。 But at the end, he rode on the Tatsunotoshi-go and got caught, and that's how he did it.
いや、タツノオトシゴに乗るタコなんて初めて見たから、可愛かった。面白かったね。 I've never seen an octopus riding on a Tatsunotoshi-go before, so it was cute and interesting.
いろんなさ、海のメカが出てくるじゃん。 G-GUNDAMみたいなの楽しいよね。 It's like G-GUNDAM, isn't it?
15:04
あとは前作同様に、喋ってる時に壁がドコーンって振っておかれるのが好き。 Also, like in the previous work, I like the part where the wall falls when he's talking.
たぶんこの後、シン博士の字幕に3点リーダーが入った瞬間に、ああって思って、 I think it was the moment when the 3-point leader was in the subtitles of Dr. Shin.
後ろ後ろって思ったら、ボンってなって、でも博士めっちゃ丈夫で、なっても、なんか博士ずいぶん丈夫なんだよね。 I thought so, too. But Dr. Shin was really strong, and I was like, huh? Dr. Shin is pretty strong, isn't he?
兄弟2人は高いところが下にドーンと落ちたけども、博士はそのまんまツンの目で床にズベってなったから、大丈夫だったんだろうね。 Well, the two brothers fell to the ground, but Dr. Shin was just hanging on the floor, so I guess he was fine.
でもめっちゃ爆発くらってたし、やけどとかはね、もっとひどくても。 But he had a lot of explosions, and the burns were even worse.
まあ部屋の中にあったものとかで、永遠倍に遮蔽物になったんでしょうな。 Well, I guess the things in the room became a barrier for eternity.
あるいは、槍をさ、ブラックサスマターをガッシーンってしたときって、割と誰でもあの緑色のビリビリのときに現れる映像が見られちゃうんだよね。 You know, when you shoot a black sasmater with a spear, you get to see a lot of videos of it appearing when it's green.
そういうせいで、一時的に副作用というか、体がちょっと強くなってたとか? So, was it a temporary side effect, or was your body getting a little stronger?
どうなんだろうね。わかんないけど、マンタがアーッってなって、シン博士がアーッってなって、最後にオウンがアーッってなってて、またやるんかってなったのはちょっと面白かった。 I don't know. I don't know, but Manta screamed, and Dr.Shin screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed, and then Oun screamed,
アクアマン、掘れ!ってポーンって投げるじゃん。そんなこと普通の人間に可能なのかって、重そうじゃない?あれ。 I mean, you throw it like this. Is it possible for ordinary people to do that? It looks heavy, doesn't it?
どうなんだろうね。軽めるとパーンって。 I don't know. If it's light, it'll pop.
そうのミョルニルと違って、普通の人でも一応持ってんじゃないの? It's different from Mjolnir, and ordinary people have it, right?
めっちゃ軽いのかな、あれ。 I wonder if it's really light.
じゃないかな。めっちゃ軽いかわかんないけどさ、あと最後にさ、闇のトライデントの後ろにガッと刺す形でさ、投げるじゃない? I don't know if it's really light, but at the end, you throw it behind the dark trident, right?
あれアンダースローなんだよね。普通こうやってさ、上からガッて投げるかと思ったらさ、なんかホイッてさ、野球のトスみたいな感じでさ、投げてて、あれ?ってなった。 It's an underthrow, isn't it? Normally, if you throw it from above like this, it's like throwing a baseball toss, and you're like, huh?
誰でもめっちゃ軽やかに重い攻撃を繰り出せるっていう性質なのかな。 I don't know if it's really light, but I thought it was a light way to throw it.
軽いし、闇の槍もろってなった。トンってやって、なんかあけなく闇の王が、やったー封印解かれたー、何年この時を待ってたか、さあ世界は俺のものをやるぞーって、時の声を上げました。 When the king of darkness said, yay, the seal has been broken, how many years have I been waiting for this time, the world will be mine.
立ち上がりかけたところで、わーってなって死んじゃったから、あっけーなーってなって。 いや、俺はむしろ、これで私が、みたいな喋ってる途中で、それこそ3点リーダーが出てきて、コッて死んのかなって思ってた。
策的にもね、あれなんだけど、これ以上長引かれるとあれだなって思ってたけど、でもさすがにねー。 僕はあの終わりで良かったかなーと思う。その王蟲と兄貴のさ、兄弟愛じゃないですけれども、お互いに通じ合ったところで、その力で復活を阻止したというところで、まああれでいいんじゃないかなというふうには思うけどね。
18:25
ラストシーンで、闇の王の緑の目の輝きは失われてなかったので、この先も復活しても良いですし、というような終わり方にはなってたのかな、一応。
過去の封印された時の兄弟の物語と、現代のアドランティス・オートスの弟の物語で対比となっていてってことでしょ。
ベタではあるけれども、分かりやすくてね。 本当にDCヒーローは分かりやすくていいね。 分かりやすいね。このぐらいバカな方が安心して楽しめるからいいんだよって、ブルービートルの時も同じこと言ってたけど、本当そうだなーって。
毎回毎回言わされてしまうね、同じことをね。 DCはシンプルでいいですよ。
脳筋の方が助かる。
闇の槍がマンタに声かけて、お前を待っていたとか言ってたけどさ、あれ見た時にアヌビス神のスタンドを思い出したね。
思い出した思い出した。海に沈んじゃってた、あいつだーってなって。 折れてるしね。
誰か俺を拾ってくれって状態でずっとこの人待ってたんだなーって。
ひー孤独だよーとか言ってたんだよ、一人の時には。 あれだあれってなったよね。私も同じことを思い出した。
あれさ、最近の異常気象だとかさ、コロナっていうのはさ、全部オリハルコンを燃やしてたせいなんだわ。
オリハルコンじゃないよ。
オリ、オリ、オリ。
うん、なんか大なんとか、6文字のオリハルコンでもなく。
オリハルコンじゃないんだけど、あのー、固体メタンみたいな、そんな感じの何かあれー。
そうね、あの世界を滅ぼす手段っていうのが異常気象っていうのはちょっと現代的な気もするね。
でも意味わかんなかったのが、これ以上地球を熱し続けると気候がメルトダウンしちゃうわって言ってて、どういう意味ってちょっとなったかな。
わかんないけど。
なんかまあ、あれだ、人の住めない温度以上になって地上滅ぶってことなのかな。
まあ、いろいろね、普通にこの南極のさ、氷山が崩れ落ちる映像とかあったし、いろんな異常があるって。
まあ、2023年が世界的にめちゃめちゃ熱い年だったっていうところもあって、ちょっとリアルに感じれたかもしれない。
なるほど、最近のね、異常気象っていうか、病気とか、ここ数年のあれはこのせいだったんだ。
で、アトランシスの評議会が、ほら、疫病が流行ってて、それは地上の汚染によるものだみたいな話もあるし、だからアクアマは割とエコソルジャー的な扱いなんだよね、そう考えると。
21:04
あと、最後に気になったのが、赤子がおくるみ1枚で南極にいるの寒そうだなって。
それそれそれ、早く転んであげてって、そんな頭丸出しで、寒い寒いって、まつげとか凍っちゃう、やめてってなった。
ただ彼もアトランティスの血を引いてて、能力も受け継いでるから、最後オムが海に直接飛び込んでも平気だったみたいに、平気なのかもね。
アトランティスパワー。
彼は、ハーフじゃないよね、クォーターで、4分の3がアトランティス人だもんね。
だから結構強いと思う。
そうかもしれない。
で、あの子のね、体中生物と喋れるっていう能力は、ほぼ使われなかったね。パパ助けてだけに使われたね。
そうだね。
で、悪魔アマンの能力として、イルカとかシャチとかを集めて、音波攻撃でソニックキャノンを封じるっていうのね。
あれなんか逆波長ぶつけて葬祭するとかと思ったら、普通に超音波で全員で大合唱して、
電子レンジにしちゃったってことなの?あれ。
そう、音響兵器になって大爆発させてて、結構えぐいなって思った。
リングレーさんほんとかわいそうだなって思った。
あれは、超リアルなイルカが攻めてきたぞってなんだよね。
あのやられてる人の顔好き。
地上と信仰結んで、国外の社交の対応とか、実務のこととか、
真面目な弟がちゃんと回せるみたいな。
だからこそ、ちょっとダメな王様としてのモモアが描かれてて、そこはオウムが補うっていう形でね。
サポートしてくれるんだろうね。
いいコンビで明るいDCの未来が待ってるといいなと思いました。
そうね。ただもう続編はないのです。
23:19

コメント

スクロール