ものづくりトーク第159回放送ゲストトークをポッドキャストで!
(過去放送回につきプレゼント応募などは終了しています)
広島で培われてきた『ものづくり技術』
広島に根付く『ものづくりスピリッツ』
広島で活躍する『若き技術者・クリエイター』
そんな『ものづくり』のおもしろさ・ものづくりの深みを発信するプログラム
番組の工場長(MC)を務めるのは平岡良介
ものづくり80年の歴史を持つ平岡工業株式会社の代表取締役社長、自社ブランドHIRAXのCreative Director、ドラム講師の経歴を持ちバンドマンという顔を併せ持つHIRAX AIR sheildではGOOD DESIGN AWARD 2021 受賞!音楽とものづくり、そしてラジオへの愛は半端ない!
番組Xhttps://x.com/H_JunkFactory
インスタhttps://www.instagram.com/hiraoka.jp/
ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちらhttps://listen.style/p/ld8e6wbd?wnOHu2Hr
spotifyはhttps://open.spotify.com/show/7fS7ivDRK7jp5SOo1j4YSh
radikoポッドキャストはhttps://radiko.jp/podcast/channels/4759fb43-8e7d-4200-b95d-7d019376d8aa?share=1
youtubeはhttp://www.youtube.com/@hiroshimafm
Summary
株式会社TKコーポレーションの瀧岡さんと株式会社明治の伊藤さんが、製品やビジネス戦略について語ります。特に、バレンタインデーやスポーツイベントとのコラボレーションを通じて、お菓子や商品をどのように提供しているかについて話します。また、AI技術を用いた販売戦略や個性的な店舗運営についても触れています。瀧岡さんと伊藤さんは、ガルボやカープ選手とのコラボレーションについて意見を交わします。レリーフや特別商品を通じて、ファンとのつながりを深める取り組みが紹介されます。