LayerX NOW!始めていきます。
こんにちは、フィンテック事業担当デザイナーのsaikoです。
このLayerX NOW!は、通常回ですとCTOのY松さんとHRのマーサさんがホストをして、
LayerXメンバーの業務内容やキャラクターを深掘りしていくのですが、
今回は、女性デザイナーでワイワイしよう会をお送りします。
わーい!
去年末頃にもデザイナー会は収録・配信しているのですが、
そこから半年の間で新たにニューデザイナーがジョインしています。
また、各事業もやることやれないことが増えてきていますので、
今回はデザイナー目線でその辺りを深掘りしていこうじゃないの、
ということでお話し進めていきたいと思います。
わーい!
ではですね、今回はお二方デザイナーをお招きしています。
サース事業部マーケティングセクション兼PR・HRセクション担当の千葉くんさん。
はい。
サース事業部法人カードサービス担当のなっきぃさん。
はーい。
そして私、フィンテック事業担当のさいこです。よろしくお願いします。
よろしくお願いしまーす。
お願いしまーす。
はーい。
じゃあですね、簡単に自己紹介していきましょうか。
はい、じゃあ千葉くんさんからお願いします。
はーい。千葉くんこと千葉ももえと申します。よろしくお願いします。
先ほどご紹介にあずかりました通り、サースマーケットと広報HRPRのデザイナーをしております。
実はポッドキャスト結構出させていただいてまして、3回目ぐらいですかね。
初めましての方は初めまして。よろしくお願いします。また会ったねという方はお久しぶりです。
2022年8月入社で今ちょうど10ヶ月目ぐらいになりました。
具体的な業務としては広告バナーやLP、印刷物、展示材、映像系のフィードバックですとか、
営業資料など結構幅広くやらせていただいています。
続いてニューメンバーのなっきぃさん。よろしくお願いします。
はーい。なっきぃこと渡辺なつきです。
私は今年の3月に入社したので今3ヶ月くらいです。
なのでこの中で一番新米のデザイナーになってます。
担当はサース事業部でプロダクトデザイン周りを担当していて、
主に爆落申請形成さんと新規事業の法人カード事業サービスのデザイン周りを担当しています。
たまにマーケティング周りのデザインもお手伝いしていて、
先日は展示会のブースデザインに初めてチャレンジさせていただきました。
よーい。ありがとうございます。
サース事業部のプロダクトデザイナーの方は現在2名いらっしゃるんですけど、
マーケも手伝ってくれまして、マジよっしゃと思っております。
とっても羨ましいと思う一人デザイナー、フィンテック事業部のサイコさんお願いします。
はい、ご紹介に預かりました。フィンテック事業担当の高橋サイコと申します。
はい、でね、私も千葉くんさんと一緒で、DAXナーは今回で3回目でして、
あ、この声聞いたことあるわ、でも誰だっけという方、また聞いてくださってるってことですよね。
本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
2021年の4月入社で、レイアX歴は1年弱です。
入社当初から三井物産デジタルアセットマネジメントですね、株式会社に出向しています。
こちらの会社は三井物産さんとレイアXが中心となって設立したジョイントベンチャーでして、
社内では会社名を省略してMDMと呼ぶことが多いです。
MDMでは主にウェブプロダクトのUI改善、新記事を開発での要件整理、情報設計にデザイン、
またMDMも関わっている不動産のデジタル証券のIRウェブサイトなどのデザインをやってます。
幅広いですね。
幅広いかもしれない、幅広いかもしれない。
ちなみに今回はね、SaaS事業部とFintech事業部の内容が多くなるんですけど、
弊社はね、プライバシーテック事業部もありますよと。
はい、あります。
毎週ニュースレター出してますと。
今年3月頃にはね、リクルートさんと共同研究についてのニュースも出してます。
是非ね、プライバシーテック事業部の方もね、ご注目いただけると嬉しいです。
はい、そうですよね。
このポッドキャストを聞いてですね、初めてAXを知ってくださっている方もいると思うので、
プライバシーテック事業部って一言で言うと何しとんねんっていうのをご紹介させていただきたいんですが、
企業や行政の持つパーソナルデータを法規制に準拠し、
組織を横断して安全に活用するための最先端のプライバシー保護技術、アノニファイをご提供しております。
へー、なるほど。
という感じになるんですよね。
今、ホームページを読み上げさせていただいたんですけども、かなり法令ですとか市場の環境とかと関係が密接に深くてですね、
適当なことを言ってしまうと各所を迷惑をおかけしちゃうので、言えなくてですね、一言で言うとこれや、みたいなのがなかなか言えなくてですね、
なんだ面白そうだなと思った方は、アノニファイでぜひ検索していただきたいです。
様々な価値のあるデータをプライバシーに配慮しながら流通させたり、他社さんの事業や社会に活用するための事業、
というのを3本目の柱としてやっております。そういうこともやっております、レイアエックス。
すごいな、すごいすごい。
なるほどな。あれ、そういえばさ、なっきぃさんってレイアエックス側自体は今回初めてのご出演じゃないですか?
いや、そうですよね。
さっきね、自己紹介をしてもらったんですけど、せっかくなんでね、なんで入社されたかっていうね、入社された経緯を聞きたいですね。
知りたい知りたい。
お願いします。
そうですね、私もともとずっと市向けのサービスずっとやってたんですけど、
次転職してチャレンジするなら、BtoBのサービスをずっとやってみたいなっていうのを思ってたっていうのがまずありますね。
その理由としては、BtoBって結構情報設計が難しそうだなっていうのを思っていて、
デザイナーとして一回ちょっとやってみたいなって思う領域だったっていうのがあります。
なるほど。
で、あとはBtoBって結構お客様の声を聞きながらプロダクトを作るっていうイメージがあって、
もしかしたら2C向けサービス以上にユーザーさんというかお客様との距離が近い状態で、
声を聞きながらプロダクトが作れるんじゃないかなと思っていて、
結構そういう作り方をやってみたいなっていうのを思ってたっていうのがあります。
で、B向けのサービスっていうのの中にたくさんある中で、
LayerXに興味を持った一番のきっかけとしては、
カジュアル面談で爆落請求書のデモをしてもらったんですけど、
それにめちゃめちゃ感激しまして、
私当時、業務委託のデザイナーさんの請求書の処理とかめちゃめちゃやってたんですけど、
それが結構大変で、こんな簡単に請求書の処理できるのめっちゃいいなと思って、
めっちゃいいプロダクト作ってるなーってぶっ刺さったっていうのが結構まず大きかったですね。
自分自身にペインがあったんですね。
そうですね。
でもね、こうやって感動してくださる方々で導入企業の方々も多いのでね、
デザイナーも思わせるプロダクトっていうのはありがたいですね。
ほんとそうですね。
で、そこからですね、レイアエクサに入社されて3ヶ月経ったって話だったんですけど、
ここまででなんか入ってみて思うこととかありました?
例えば良いこととか悪いこととかあればどちらでもいいんですけど、
なんかギャップとかあればそれでもいいんですよ。
いやギャップか、めっちゃありますね。
めっちゃある。
例えば?
そうですね、まずは、これ良いことです。
まず経営との距離がめっちゃ近くて、立場もすごいフラッポっていうのにすごい驚きましたね。
結構そこはびっくりしました。
そうですね。
でもだからといって、UIデザインしないフローっていうのがダメというわけではなくて、
新しいやり方の方が良ければどんどんやってOKだよっていう文化ですね。
確かに。
なので私の場合はFigmaでUIを起こして議論した方が普通に慣れてるし早いので、
チームに提案して、Figmaちょっと使いたいですっていう感じで、
Figma使ってUIを起こすみたいなのを最近はやってます。
方針カードの方はFigmaベースでやっているという感じなんですか?
方針カードはFigma使ったり、あと普通に私自身がコードを書いてスタイル調整したりみたいな感じですね。
ハイブリッドでやってる?
ハイブリッドでやってるって感じです。
そうですね。なのでその時々によって適切なツールを使い分けながらデザインしてるって感じですね。
まだ試行錯誤中なんですけど。
いいですね。なるほど。
ありがとうございます。
それこそ、今ペイメントチームの話はしてましたけども、
千葉くんさんはマーケットかコープあたりの話も確か、
今年の4月に入って、クリエイター人数の記事とかでフッキーさんと一緒に取材を受けてたと思うんですけど、
その時にもマーケットかコープの話したと思うんですが、
そこから2ヶ月ぐらい経った今は、ちなみにどんなことされてるか聞いてもいいですか?
ありがとうございます。
そうですね。その取材いただいた記事の最後でお話ししたことと一緒なんですけど、
単位制構築と採用をC5、6月はすごく注力してやるということで、
そこをやってきていて、ほぼほぼまだもっとできるところあるんですけど、
いい感じになってきたなっていうのが結構、
さまりというかになりますね。
そのいい感じになってきたっていうのも、
前回のポッドキャストの収録が12月の年末だったので、
それ以降具体の制作物で言うと、
1月の末頃に初のテレビCMを制作させていただいて、
4月と5月、冒頭でナッキーさんが手伝ってくれた展示会ですね。
これも1回出展して、
5月に新プロダクトである軽視生産が出てっていう感じで、
これ聞いただけでうわーってなるデザイナーさんの方もいると思うんですが、
やっぱり制作物がものすごく多いんですね。
なので、ナッキーさんですとか、
前回のポッドキャストにいたSaaS事業部のプロダクトデザイナーの森さんに
手伝ってもらったりとかしてたんですけど、
当然もう間に合わなくなってきまして、