1. ポッドキャストの配信で人生が変わる
  2. 35. アクセス数アップの方法/..
2019-01-17 09:31

35. アクセス数アップの方法/未来授業

アクセス数アップの方法
ポッドキャストのプロデュースをしていて、よく聴かれることですね。
どうやったら多くの人に聴いてもらえるかは気になりますよね。
単にポッドキャストだけで配信していても、アクセスを集めるのは難しいんです。
例えば、検索キーワードに引っかからないホームページを更新し続けたとしても、見つけてもらう方法がないので、一向にアクセスが増えないのと同じなんです。
だから、まずは、自分の持っている他のメディアを使って、アクセスを集める必要があります。
例えば、ブログ・メルマガ・facebook・twitter・Instagramなど他のメディアでも発信しているのなら、そこでもポッドキャストをやっています。こんな内容を離しているので、聴いてください!とアピールする必要があります。
今は検索が中心となりますので、まずは検索キーワードになりやすい言葉を含んだブログに、記事を掲載するのが一番確実な方法です。
あとは、名刺交換した際に、お伝えするなど、リアルに会った人にその場で登録してもらうなども有効です。
私は、名刺の裏に自分の番組を掲載しています。こんな番組をやっているので、聴いてください。とお伝えして、その場で登録してもらうこともあります。
こんな地道な活動が実は重要だったりします。番組の聞き方を記載したリーフレットを配るのもいいですね。
そして、番組にゲスト出演してもらうのも有効です。
そうすれば、出演した人が告知してくれれば、その人のネットワークを通じて広めてもらうことが可能です。
『経営者の志』はインタビュー番組ですので、出演した人に広めてもらって、今では2,200名を超える人に購読いただいています。
また、ポッドキャストを配信している方とお互いの番組に相互出演するのもいいですね。
ポッドキャストを知らない人に、聴いてもらうようにおすすめするのは、まずポッドキャストについて説明が必要ですし、どうやって聴いたらいいかわからない人もまだまだいらっしゃいます。でも、ポッドキャストを聴いたことのある人なら、もう一つ番組が増えるのはすごく簡単なので、リスナーを増やしやすいです。
面白い内容・ためになる内容であれば、聴き続けてくれるので、アクセスが増え、だんだんとランキングにも乗ってくるようになります。そうすれば、全く知らない人にも聴いていただけるようになり、アクセスがどんどん増えて、影響力を増やしていくことが可能になります。
ぜひ、みなさんの番組もアクセスを増やしてみてください。
私の番組の相互出演も募集していますので、ぜひお問い合わせください。
 
未来授業

iTunesはこちら
番組説明
「FMフェスティバル 未来授業~明日の日本人たちへ」のレギュラー番組。日本が世界に誇る各界の「知の巨人」「次世代の知のフロントランナー」を講師に迎え、未来の日本人たちへ送るアカデミックな授業をお届けします。若い世代が社会の主軸となる「10年後の日本」を生き抜く智恵を探ります。
配信者: TOKYO FM
カテゴリ:教育 > 高等教育
FMメディアが次の時代を担う大学生へ送るエール。未来を生き抜くヒントを大学生と一緒に探す番組が『未来授業』です。
 真のグローバル化とは「均質化」を目指すものでは決してありません。 多様な価値観=ダイバーシティを認め、新しい価値観を生み出していくには、 自由自在の発想で既存の垣根や壁を乗り越えていくことが求められます。
知性、感性、野性 若い世代の3つのセンスを刺激し、 グローバル化の中で自らの立ち位置、足元を見つめながら、自らのこととして思考、 ここを起点として自らイノベーションを起こすように触発する。
大学の講義では決して体験できない特別授業が「未来授業」です。
「未来授業」は日本や世界を舞台に第一線で活躍し、時代の礎を築いている「知の先達」による公開授業です。 彼らがこれまで培ってきた豊かな知見に基づき、専門領域に即した具体的なテーマのもと、 大学生との対話型討論を通じて、「知的エンターテインメント」としての場を提供します。
 
【配信者の視点】
さまざまなジャンルの専門家がゲスト出演して、公開授業を展開しています。
さまざまな専門家が出演するので、広いジャンルを学べ、出演者のファンも聴くことになるので、人気番組となっています。
 
みなさんもゲストを招いて発信してみてはいかがでしょう。
 
お問い合わせはこちら
ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。
https://twitter.com/koelab2016
00:06
ポッドキャストの配信で人生が変わる
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、ポッドキャスターの植田です。
岡田さん、今回もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
前回2018年のベストポッドキャストのお話を聞いて、
個人でもすごくランキングに入る可能性があるんだと思って、
しかも毎日更新してればとても可能性がある。
そうなんですよ。
だったら早く始めたほうがいいと思って、
1月にポッドキャストを始める人多いんじゃないかなとか、
やってみたい方が多いんじゃないかなと思っているんですけども、
今日はそんな中でアクセス数アップの方法について
お伝えいただければと思うんですけども、教えていただけますか?
これもよくいろんな人から聞かれることなんですけど、
始める限りは多くの方に聞いてもらいたいですよね。
どうやったらアクセスを増やすことができるのかということなんですけど、
単にポッドキャストを始めたっていうだけだと、
なかなか聞いてくれる人は増えないんですよね。
どうしてかというと、
なかなか何千何万とある番組の中から、
自分の番組を探し当てて、
それで聞いてもらうっていうのはやっぱり難しいんですよね。
そうですね。ブログと一緒ですよね。
なかなかサイトの中で、
サイト名を検索なかなかしないですよね。
そうですね。
なので、やっぱりどういうふうにするのがいいのかというと、
今まで自分が持っているメディア、
例えばブログをやっている人だったらブログとか、
Facebook、メールマガとか、
いろいろなものをやっている人がいれば、
そこでポッドキャストを始めましたよ、
こんな内容で話してますよっていうのを、
やっぱり積極的にお伝えしていただきたいなというふうに思うんですよね。
はい。
で、もちろんあとは名刺交換したときなんかは、
ポッドキャストやってますよって言って、
まだまだポッドキャスト、
とりあえずポッドキャストの名前は知っているけど、
聞いたことはないなっていう方も多いんですよね。
結構多いです。
多いですよね。
でもiPhoneの人って多いので、アプリは入っているんですよ。
見てみるとあったとかっていうことがあるので、
実は私なんかはその場で自分の番組をお伝えして、
こんな番組やってるんですっていうことで、
その場で登録してもらったりもするんですよね。
それすごく聞いてもらえるチャンスですね。
やり方がわからないっていう人が結構いらっしゃるので、
こうやってやれば聞けるんですよって言えば、
その場でポンポンポンっていくつかクリックするだけで、
もう聞けるようになりますからね。
そうですね。
そうやってやると少しずつ聞いてくれる人が増えるんじゃないかなというふうに思います。
あともう一つすごく有効なのが、
ゲストの方をお呼びして、
自分の番組に出演していただくっていうこともすごく有効だなと感じるんですね。
私のポッドキャスト番組で経営者の志という番組があるんですが、
03:00
これはやっぱりゲストの方に出演いただいて、
その方にお話を聞くっていうような番組なので、
そうするとやっぱり出演すると自分が出たよっていうのを知らせたくなるじゃないですか。
そうするとその人が持ってるメディア、
Facebookだったりブログだったりで紹介してくれることが結構あるんですよ。
そうすると自分のリストだけではなくて、
出演者の知り合いの方にも聞いてもらえることができるので、
すごい拡散が広がるなっていうのはすごく感じますね。
相乗効果でいいですね。
いいですね。
なのでそういった方、出ていただくのは非常にいいと思います。
ポイントとしては、
インターネット上で著名な方に出ていただくとすごく有効です。
なるほど。
一般的な著名な方とインターネット上で著名な方って、
ブログでね、
アルファブロガーとかですごくブログが有名な方とかいらっしゃいますけど、
そういった方はやっぱりネットと相性がポッドキャストはいいので、
ネット上で紹介していただけると瞬く間に広がるっていうのはありますね。
なのでそういった方がもし知り合いにいらっしゃれば、
そういった方に出演いただくとか、
いなくてもタイミングによっては出演いただける可能性もあるので、
ぜひそういった方アプローチしてみてはいいかなと思います。
その他の方法としては、
他のポッドキャスターの方と相互出演するということもすごく有効ですね。
どうしてかっていうと、
全くポッドキャストを知らない人に聞いてくださいって言っても、
聞き方がわからない場合って結構あるので、
そういった方にお勧めするよりは、
すでに聞いてるリスナーのファンを持ってる方に、
もう1個こんな番組面白いのありますよっていうのをお勧めすると、
その人はすでにポッドキャストをよく知ってて聞いてるので、
1個番組追加するのってそんなに手間じゃないじゃないですか。
なのでそういった方にお勧めしてもらって、
1個自分の番組を追加してもらう。
逆に言うとその人の紹介もしてあげて、
自分のリスナーの人にお勧めするっていうのも、
お互いメリットになるので、
相互出演するっていうのもすごくメリットになると思いますね。
じゃあその方法としては対面でその場で聞いてもらう方法と、
ネットと相性のいい方にゲストで出ていただく。
これはちょっと方法を考えた方がいいですよね。
なんかその番組コンセプトだったり、
なんかいきなり言っても出てくださいって言っても、
そうなんですよね。
なんか方向性があったりとか、
お互いマッチしたら出てくれるので、
相手のメリットを考えながら、
番組にゲストに出ていただくってことですよね。
そうですね。
そのコンセプトが合うと、
例えば書籍を紹介するような番組であれば、
著者さんには出てもらいやすかったりしますよね。
確かにそうですね。
出版した直後なんかは、
著者さんは紹介したいっていう思いも皆さんあるので、
06:01
そうするとこういう紹介している番組ですよっていうのだと出てもらいやすいとか、
いろいろあるので、
そこはコンセプトを自分で何をコンセプトにやるかっていうのをしっかりやると、
意外と著名な方でも出てもらえるっていうことは可能かなと思います。
なるほど、面白いですね。
そのテーマを持ってくる。
そうですね。
そしてもう一つが、
同じポッドキャストをやっている仲間同士の横のつながり、
もしくは先輩に出ていただいたり、後輩に出ていただいたりして、
ポッドキャストの横のつながりを広げていくってことですね。
その3つをまずやっていただくと、
アクセスはどんどん上がると思うので、
それで人気が出てくれば、
ランキングに乗ってくると、
そうすると全く知らない人がランキングから見つけていただける可能性が出てくるので、
そうするとさらにアクセスが増えていくと思います。
そのためにも魅力ある内容の番組を配信していただければなというふうに思っています。
ありがとうございます。
それでは今日はアクセスアップの方法についてお伝えいたしました。
続いてはおすすめのポッドキャストのコーナーです。
今回ご紹介する番組は何でしょうか。
今回ご紹介する番組は未来授業です。
こちらは東京FMさんから配信している番組で、
このコンセプトとしては、
専門家の方にゲスト出演していただいて、
その方が大学の講義をしているような、そんな雰囲気の番組ですね。
未来に向けた、これから活躍する若者たちへのメッセージというような意味合いで配信されているんですけど、
これを我々聞いても、今ビジネスやっている方が聞いてもすごく勉強になることが多いので、
これは時間としてもかなり10分以内ぐらいのすごく短く、
いろいろコンパクトにまとまった番組ですので、
ぜひ一度聞いてみるといいかなというふうに思っています。
これ聞いてみたいです。
例えばどういう方が出ていらっしゃいますか?
アーティストの方だったりとか、音楽関係の方だったりとかも出ている感じがしますね。
若者に向けて親しみやすい方がゲストに出ているんですね。
ジャンルも幅広いので、すごくいろんな専門家が出てくる番組かなというふうに思います。
こちらを配信者の視点で考えてみますと、
さまざまなジャンルの専門家が出てくる番組なので、
広いジャンルを学べる、これも学びのような視点で配信しているので、
そうすると出演者の方もファンにも聞いていただくことができますし、
番組としても広がりが出てくるんじゃないかなと思いますので、
ぜひPodcastのランキングでも学びのジャンルは結構人気がありますので、
こういった番組もすごく人気が出ていいんじゃないかなというふうに思っています。
09:03
今回は未来授業をご紹介しました。
この番組のご感想、ご質問はTwitterでも受け付けています。
ハッシュタグポッドキャスト人生、シャープポッドキャスト人生でツイートをお願いいたします。
岡田さん今日はありがとうございました。
ありがとうございました。
09:31

コメント

スクロール