1. ポッドキャストの配信で人生が変わる
  2. 78.ポッドキャストを配信する..
2019-11-14 08:00

78.ポッドキャストを配信する目的/なぜなにコミュニケーション

ポッドキャストを配信する目的
ブログやfacebook、twitterなどで情報発信を積極的にされている方も多いと思います。
でも、どんな目的で情報発信するのか、考えているでしょうか?
それはポッドキャストでも同じで、しっかりと目的を持って情報発信しなければなかなかビジネスに繋げることはできません。
意図を持って情報発信することが、結果に繋がります。
でも、楽しいからやる!というのもいいと思います。(^^)
 
なぜなにコミュニケーション

https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1084112821
1000名以上が入学しているコミュニケーションの学校、K2アカデミー学長の堀下宏人と、パートナーの高沢カイが日常の様々なシーンで起こる会話や人間関係の問題を解決していく番組です。
番組説明
「堀下&カイのなぜなにコミュニケーション〜こんなときどうするの?〜」は、1000名以上が入学しているコミュニケーションの学校、K2アカデミー学長の堀下宏人と、パートナーの高沢カイが日常の様々なシーンで起こる会話や人間関係の問題を解決していく番組です。K2アカデミー公式HP:http://k2innovation.com/
配信者:堀下宏人&高沢カイ
カテゴリ:教育
 
お問い合わせはこちら
ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。
https://twitter.com/koelab2016
00:05
ポッドキャストの配信で人生が変わる。
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、うえたです。
岡田さん、今日もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日はどんなテーマにしますか?
今日は、ポッドキャストを配信する目的についてお話ししようと思います。
はい。
ポッドキャストをやっぱり何のためにやるのかっていうところを、
ちゃんと決めてから配信すると、やっぱり効果が違うかなと思います。
もちろん趣味として、何か喋りたいので、それを発信するっていうことでもいいと思いますね。
ブログもそうだと思うんですけど、やっぱり自分の何かアウトプットとして使うっていうのでも、もちろんいいかなと思います。
ただビジネスで使うのであれば、ちゃんとどういった目的で使うのかをしっかり設計して、
そこからどういう流れで次に行動してもらうかっていうところを考えた上で発信すると、
すごく効果が現れるようなメディアかなというふうに思います。
はい。
例えばですね、私の場合だともっとポッドキャストを発信する人を増やしていきたいということで、
今はセミナーをやってるんですね。
はい。
なのでそのセミナーにつながるように発信していきたいなというふうに思うと、
ではそのためにポッドキャストの発信に興味があるような、そんな方が聞きたくなるような番組を作っていく。
そこでこんなセミナーやってますよということであれば、そこから実際にセミナーに来ていただいて、
そこでしっかりお話をして、実際に自分からポッドキャストを配信できるようになるというような流れがつくるというような感じですね。
あとカウンセラーの方であれば、最終的には個人セッションを受けてもらいたいという方であれば、
そうする目的のためにまずはその前にお茶会を開いて、とりあえず1回お会いする機会を設ける。
その前にポッドキャストで自分のことを知ってもらって、どんな人柄なのか、どんな人なのかを知ってもらうことによって、
そこに参加しやすくするというようなことをつなげていくと、
そうすればその番組の内容ではどういったことを伝えるかというのが、だんだん固まってくるのかなというふうに思いますね。
目的がはっきりしていればブレない。番組の何をやってもブレないですよね。
いろんなやりたいこと、伝えたいことがある中で目的がやっぱりブレてしまうと、ちょっと違う感じになってしまうので、
そこはコンセプトなのか目的なのかいろんな言い方があると思うんですけれども、
常に握っているっていうのは大事かなというふうに思います。
私の場合は東京のおいしいものを紹介したりとか、素敵なサービス、素敵な人を紹介してるんですけど、
私は結構目的はこの番組聞いてたら何か楽しいなって思っていただいて、
明日からの一日が楽しくなるような、ちょっと落ち込んだときあれ聞けばいいかみたいに思っていただけるような番組になればなと思ってます。
03:06
そうするとその軸があるといろんな切り口でお伝えすることができると思うんですよね。
そうですね。
もちろん食べ物だったり、他の場所を紹介したりとか、それでも楽しくなればっていうような目的に合うように作っていくっていうことなので、
いろんなテーマでお話しできるようになるかと思うので、そこの軸をしっかり決めてお伝えするのってすごく重要ですよね。
岡田さんおっしゃる通りで、その軸があるからこそピポッとというか、いろんなところに切り口を持っていけるかなっていうふうに思いますので、
この目的は本当に大事だなと思います。
そうですね。
何かテーマが話すことがネタが尽きるんじゃないかっていう方もたまに聞かれるんですが、
それを軸をもとに、例えば、じゃあそれに合うような人に会って話を聞いてみるとか、あとはそういったニュースを取り上げてみるとか、
そうするといろんなやり方をして、そのテーマに沿ったことを伝えていくと、意外と切り口がいろいろ出てきて、
お話しすることも何か次から次へとつながっていくとか、そういったことができると思うんですよね。
ですね、確かに。
だから、いろんな方、お話を聞きに行くと、自分だけから出てくるものではなくて、
その方と話しにすることによって、新たな話題も出てくるかと思いますので、
ぜひそういった工夫をしながら、何のためにやるのかっていう軸をしっかりしてから伝えていただければなというふうに思ってます。
はい。
それでは今日は、ポッドキャストを配信する目的についてお伝えいたしました。
続いては、おすすめのポッドキャストのコーナーです。
今回ご紹介する番組は何でしょうか?
今回は、なぜなにコミュニケーションという番組です。
はい。
これはですね、K2アカデミーの学長のおりささんと、そのパートナーの高澤さんですかね、が配信している番組なんですけど、
この番組では、さまざまな日常で起こるコミュニケーションのことですね、
会話や人間関係について解決していくというような番組なんですが、
私も以前、この番組よく聞いてたんですが、やっぱりいろんなシーンで人間関係って、やっぱり課題になることありますよね。
そういったときにどういうコミュニケーションをするのがいいのかっていうことでお伝えしている番組ですね。
なんかアートワークも。
そうですね、ゲームっぽくて。
そうですよね。
本当にブロックが書いてて、文字がブロックみたいになっていて、ちょっとテレビゲームっぽい感じがしますよね。
そうですよね。
面白い感じが。
これ、配信が。
ドラクエ。
そうなんですね。
ドラクエの武器が、こんなときどうするの?みたいな、なんか選択するときな感じがしますね。
06:02
これ、2016年から2017年ぐらいにかけて配信されている番組なんですけど、
その頃にもかなり目立った位置でいろいろ取り上げられていたので、
これ聞いてみようと思って、その頃に聞いてましたね。
今は更新ちょっと止まっているみたいなんですけど、まだエピソードとしては残っていますので、今でも聞くことができますね。
最新版が、もうへこまないたくましい心の育て方というんですけれども、
最近その怒りだったりとか、その向き合い方だったり、このコントロールの仕方、アンガーマネージメントとかっていうことが流行ってますけれども、
なんかそれに通ずるようなお話をされていて、
例えばなんかこう、この番組ここがなんか嫌だったみたいな感じで言われたときに、
この堀下さんはどういうふうにしたか、どういうふうに、そんなこと言わないでよっていう感情と向き合ったかっていうことを実際におっしゃっていて、
いろんな方の生活の中でも使えるものだなというふうに思いました。
そうですね、かなり実践的な話題もありますよね。
こういう感じでコンテンツを作っていくと、ずっと堀下さんと残せるので、
そうするといつでも聞いてもらえるから、こういった感じで残るコンテンツとして撮っておくのもすごくいいかなと思いますね。
ぜひ皆さんもこういった感じで番組を作っていただければなと思います。
その際は目的を大切にですね。
それでは今日はなぜなにコミュニケーションをご紹介しました。
この番組のご感想ご質問はツイッターでも受け付けています。
ハッシュタグポッドキャスト人生でツイートをお願いいたします。
堀下さん今日はありがとうございました。
ありがとうございました。
08:00

コメント

スクロール