1. 競馬けんぶんろく
  2. 第60回「秋の始まりは秋刀魚と..
2024-09-27 14:44

第60回「秋の始まりは秋刀魚とスプリンターズステークス」

秋刀魚is高級魚、電撃の6ハロン、競馬以外の本、スケベな感じにご注意、スプリンターズステークス

について話しました


BGM : MusMus

#競馬

#競馬けんぶんろく

#ポッドキャスト

#Podcast

#競馬カルチャー

#カルチャー

#小説

#ダルマー競馬場

#馬事文化

サマリー

秋の訪れと共に、秋刀魚の味わいが話題になり、スプリンターズステークスの開催が近づいています。エッセイや文学の視点から競馬の楽しさを語り、個人の読書体験も交えながら、競馬と他の文化に触れる重要性を伝えています。秋刀魚の季節が訪れ、今週末にはスプリンターズステークスが開催されるため、国内外の注目レースが続々と行われ、競馬ファンは盛り上がることでしょう。

秋の味覚と競馬の季節
みなさん、こんにちは。ダルマー競馬場です。
このポッドキャストは、競馬の文学や歴史など、文化的な視点にもスポットを当てていき、競馬ファンタジーの視野を広げていこうという番組です。
いやー、すっかりね、秋らしい気候になっちゃいましてね。
なんか、こうやって肌寒いというか、涼しい風が吹いてくると、やっぱり秋の味覚っていうのはね、食べたくなってくるわけなんですけども、
みなさん、秋の味覚って何が好きですか?
私はね、サンマ。サンマが好きなんですよね。
8月末ぐらいに、一回早々にサンマが出てきて、おーっと思ってスーパーで見つけたんで、
最近のサンマにしては安いのね、みたいな感じで思って買ったんですよね。
はいはいはい、これね、大根おろしと巣立ちで食べながらおいしくいただいたんですけども、
いかんせいちょっとね、暑い時期だったので、おいしいんですけども、秋を感じるっていうよりかは、サンマを食べたみたいな感じなんですよね。
涼しくなってきたんで、ちょっと秋を感じつつ、もう一回サンマ食べたいなと思ってスーパー行ったら、
もうね、倍以上の値段してましたね。
うわ、高っ、みたいな。本当にサンマイズ高級魚みたいな感じになってますよね。
いやーまあね、そんな値段じゃちょっと買えないわーと思って、仕方なく鶏胸肉だけ買って帰ったんですけどね。
まあね、でも秋はね、おいしいものがたくさんありますからね。
とりあえず甘いものだったら絶対栗みたいな。
栗がもう秋を感じさせますよね、みたいな感じで。
お菓子からね、ケーキから、もう一体栗ですよね。
和栗を使いましたね、ありますけども。
なんちゃらの秋的な感じでね、結構秋もそうですけども、夏でも春でも冬でもそうなんですけど、
結構なんでも季節つけとけばOKみたいな風潮一時期ね、ありましたけどね。
秋だったら食欲の秋とかね、日本の夏とか、春、なんちゃらの春。
なんちゃらの春なんてありましたっけ?ないか。
なんちゃらの冬ありましたっけ?ないか。
冬のなんちゃらとか春のなんちゃらとかありますけどね。
まあでもね、最近この間の季節っていうのはね、もう高速で終わりますからね。
まさに電撃録破論的なね、もう1分足らずに終わる、1分ぐらいで終わっちゃうみたいな感じありますけども。
というわけでね、今週は秋のG1ね、開幕週ということでね、中山競馬場でスプリンターズステイクスを行われますけどもね。
電撃録破論ガールの紹介
この前X見てたら、もうここからこの今週末からずっと国内外注目レース、G1が続くみたいで、
こちらも怒涛のように電撃録破論的な感じでね、高速で終わっていっちゃいそうな感じしてるんですけどね。
なんでこんな電撃録破論を引っ張るのかっていうと、すごい理由があるわけじゃないんですけど、
この前、本当になんで電撃録破論って言うんだろうなと思って調べてたら、
電撃録破論ガールっていう漫画を見つけて、ちょっと読んだんですよ。
しかもね、この電撃録破論ガール、続編もありまして、パーって見ちゃったんですけど。
話の内容としてはね、毎週末競馬場に通い詰めるOLの話なんですけどね。
その女の子がね、結構ね、破天荒っていうか、ギャンブラーっすねみたいな感じのね、
ツッコミ方するんですよ。
絵とか時代背景とか、80年代後半から90年代前半、
もうアグリキャップブームぐらいのちょっと前ぐらいな時代背景。
そのぐらいの世代かな、そのぐらいの時代背景だったりするので、
ちょっとね、絵が受け付けませんみたいな人も、もしかしたらいるかもしれないですけど、
女性の方はね、結構楽しんで見れると思いますね。
まあ多分ね、本当に面白かった、ああ、そういう感じで、みたいなね。
検索するとね、全画無料的な感じで出てきますので、
気になる方はぜひね、検索してみていただければなというふうに思うんですけども。
読書の重要性
まあね、電撃録ハロンガールの話は置いといて、
まあ話は変わって、この前たまたまね、
なんかうまいこと時間が作れて、
競馬と全く関係ない本をね、もう久々に読んだんですよね。
買ってはいるんですけど、
まあ本当はなかなか読む機会がなくてもね、
積ん読に次ぐ積ん読を重ねて、
ああ、やっべえ、ここまで積んじゃうとどれから読もうかなみたいな感じにもね、
なるぐらい結構ね、積んじゃってるんですけど、
まあこういう時間ができた時の、なんかバーって読みたい時、
まああんまりタイミング的にね、そうないんで、
あ、ちょっとテンション違ったなみたいな感じにはなりたくないので、
なかなかそのまとえたというか、
今の自分のテンションとマッチしたような本が読みたいなと思って、
外したくないみたいな感じなんですよね。
こういう時は大体好きな作家さんの本か、
もしくは文芸賞だったりとか、
あとは本屋大賞的な、そういう賞を取った作品を読んだらね、
外れないなっていう、勝手な、勝手なね、
自分のイメージのもと、本を選んだんですけど、
今回は好きな作家さんでもある中村文則さんの本で、
自由思考っていうエッセイを読んだんですよ。
まあよかった。
あのね、作家さんのエッセイなんで、
ご自身の経験談なんですよね。
なので、もう頭の中で、物語を作っている頭とはまたちょっと違う、
通常時の脳というか、どういうことを考えているのかみたいなのがね、
すっかりまみれてね、結構ね、やっぱりエッセイっていいわと思って、
作家さんのエッセイもそうですけど、小説家の先生のエッセイもそうですけど、
競馬ライターの方であったりとかね、
そういう競馬関係の本を書かれている方のエッセイだったりしてもね、
結構そういう書き方するのね、みたいなとか、
そういうとこ見てんすね、みたいな感じで、
それ面白いですね、みたいな感じでね、
結構ね、いろんなものが見れてよかったりするんですけど、
やっぱり思ったのはあれですね、一番は、
一回時間とって競馬の本じゃないものも読まないと、
ダメだなというふうに思いましたね、
なんか視野が広がっていかないなみたいな、
ずっと競馬の中に、競馬サークルじゃないですけど、
競馬業界っていうか、そのところにいても、
なかなかね、そればっかりになっちゃうんで、
いろんなね、本好きな作家さんであったりとか、
エッセイストのコラムニストの方だったりとか、
本読んでもらうと、そういう見方あるのね、みたいな感じでね、
視野が広がっててね、いいんじゃないかなというふうに思ってますね。
本当にね、毎週毎週競馬競馬言うでね、
私も言ってるんで、
ちょっと一回脇に置いておいてね、
横目で競馬を見る一週間があってもいいんじゃないかなというふうに思いましたね。
見たいのに見ないみたいなね、
すけ気になるみたいな感じでね、
流し目というか横目で見ちゃう感じになりますけど。
今やってみて、俯瞰で自分のことを見てみたんですけど、
すけ目な感じになっちゃいますね。
横目で見たいのに見ないみたいな感じになっちゃうとね。
視線だけはご注意いただいてね、
していただければなというふうに思っておりますね。
まあでもね、やっぱりね、競馬は毎週行われておりますのでね、
今週のJLAでございます。
今週はですね、
スプリンターズステークスの展望
土曜日に中京競馬場でG3シリーズステークスが行われて、
日曜日に中山競馬場でG1スプリンターズステークスが行われますね。
まあ最初の方にも言いましたけどもね、
G1開幕ということで、
いやー、今週ね、G1ないわみたいな感じに思っててもね、
意外と海外のG1だったりとかあったりします。
本当にもう毎週ね、毎週目が離せない。
もう年末までね、注目レースが目白押しとなっておりますのでね、
もうね、絶対大変。
本当に。
えー、マジでスプリンターズステークスがあって、
俺は一週一回休みかな、毎日王冠の週ね、と思ったらね、
外戦も終わったりしますしね。
なんかもう大変と思って、
思っておりますけどね、
みなさんもね、気を引き締めて頑張っていきたいなと思ってるんですけどね。
まあ話はね、スプリンターズステークスに戻ってね、
今回ね、久々の海外版の挑戦がありますからね。
なんかやっぱね、2020年代コロナ禍になってからはね、
なかなかスプリンターズでの遠征場っていうのがいなかったんですけども、
まあ今年はね、安田記念ロマンチックウォーリアー来たりとかして、
香港からのね、遠征場がね、やっぱり日本に行けんじゃね?みたいな感じで、
勝ちにくい馬が多いと思うんでね。
香港版はやっぱりね、短いところがね、強いイメージなんですよね。
オーストラリアがやっぱりスプリントの、
スプリント大国みたいな感じのイメージなんですけど、
オーストラリアからやっぱり移籍する馬が香港多いんで、
そうなってくるとね、ゴールデンシックスティーとかもそうですし、
やっぱね、強いね、マイル以下の適性がある馬がいっぱいいるんじゃないかなっていう。
思ってるんで、今回の遠征場もね、2と言いますけど、
競馬の未来とファンの応援
この馬たちも注目じゃないかと思っておりますけどもね、
皆様、馬献献党いかがでしょうか?という。
毎週のことながらなんですけどね、
私はね、もうね、出てきたら買うっていうのを決めております。
スプリンターズステイクスはね、もうナムラクレアでございます。
あとはね、オーバンブルマイスかね、
やっぱね、大外ぶん回して、
うちに入らなきゃいいなっていうふうに思ってますけどね、
大外ぶん回してね、突っ込んできて、
差し切れないにしても、
2着、3着までには来るんじゃないかなというふうにね、
思っておりますね。
デュランダル的なイメージではいるんですけどね。
あ、だから馬娘でデュランダルが実装されたのか?みたいなね。
あ、そういうサイン的なところもあるかなみたいな、
というふうに思ってますけど。
で、シリーズステイクスはね、
ハッキーのアレグリアスとオメガギネスかな。
オメガギネスはやっぱ強いかなというふうに思ってますね。
フェブラリーはね、ちょっと負けちゃいましたけど、
ここ最近ね、調子取り戻してきてね、
いいレースしてるんでね、
ここもぜひ期待しているところでございます。
枠順出たらまたちょっとね、
考えたいなというふうに思ってるんですけども、
今週もね、サンマのようなね、鋭い予想でね、
会心の的中があることをね、応援しております。
もしかしたらね、ここからね、
油が乗ってくるかもしれないですよというね、
サンマを引っ張るというね、今週はサンマでございますね。
電撃ログハロンってどう言ったの?みたいな感じですけどね。
ということでね、最後になりますけども、
このポッドキャストへの感想・質問などありましたら、
メールフォームからご連絡いただくか、
XやインスタのSNSのDMもお待ちしております。
今後番組を良いものにするために、
皆様の感想をどしどしお待ちしております。
またこの番組が良いねと思っていただけたら、
是非番組のフォローもよろしくお願いいたします。
はい、ということでね、秋のG1開幕して、
年末まで怒涛のG1週間と注目レース、
国内外続いていきますけども、
皆様ね、体調など崩さないようにね、
今週も競馬、頑張っていきましょう。
それではまた次回の競馬見聞録でお会いしましょう。
さよなら。
14:44

コメント

スクロール