1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R4/1..
2022-12-27 24:30

牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R4/12/27

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー
●研修生のここが気になる?!のコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HPはこちらから
https://kawakamibokuzyou.hp.peraichi.com/?_ga=2.153641848.1507905001.1650359430-390439865.1648841648

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニング
●川上牧場オリジナルイメージソング/ばわー
ナレーション/ヤマ

◯エンディングBGM
●牛乳/高橋乳
(中央酪農会議制作チャンネルミルクチャポンより)
#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:06
こちらは、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や楽能の魅力を楽能家がお話しする放送となっております。
牧場の日常や牛の鳴き声を聞きながら、お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳のむ牧場配信始まりです。
牛乳で乾杯!
おはようございます。
今日が12月27日、火曜日です。
12月最後の週になりましたね。
あと2日もしたら年末年始になっちゃう。
もうお休みの人もいるんじゃない?
確かに。
一般的には29日からお休みになるのかな?
そんな感じですかね。
今日の天気はどうでしょうか?
晴れてます。
いい天気ですね。昼間は暖かくなるんでしょうか?
暖かくなってほしいですね。
朝は寒かったです。
そんな感じでございます。
今日のお仕事は、年末のゴミ捨てとか整理したりとか、
あと明日は繁殖検診なので育成の分だけ繁殖検診をしようかなというようなところですね。
研修生は何をしようかな?
そうですね。
自分は通路の糞を使いたいなと思って。
ガリガリになっちゃって、下痢のやつがね。
大風が入ると変な菌とかが牛舎の中に入ったりするのかなと思って。
あれも落ちるし、抵抗力とかも落ちちゃったりするから。
そんな感じで掃除してもらおうかな。
年末までにちょこちょこ綺麗にできるところは掃除していこうかなと思っているので。
そんな感じでございます。
お休みで聞いてくださっている方もおられるんでしょうか?
たぶん。
嬉しいですね。
また30分くらいの配信でやっていこうと思いますので、最後まで聞いていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ではでは、研修生さん何か気になる記事ありますでしょうか?
今日はおすすめのサイトを皆さんに紹介したいサイトです。
03:04
今日は明治の美味しい牛乳の公式のサイトなんですけども、
ここにですね、牛乳レシピって言って、牛乳を使ったレシピがものすごいたくさん載っているところがありまして、
それもいろんな特集とかも組まれていて、こういう感じでおもてなし特集とか、
お弁当とかに切ったり特集、お酒に合うレシピ特集とか、ものすごいいろんな。
お手軽レシピとか、100キロカロリー以下レシピ特集とか。
すげー!牛乳使って100キロカロリーになるの?すごいな。
例えば抹茶ミルクウイロンとか、花見団子とか、シュガー豆腐とかいて、こういう感じで100キロ以下が出てます。
めちゃめちゃあるじゃん。
めちゃめちゃあって、さらに全部だったらめちゃくちゃ良いと思って。
すげーな。
これめちゃくちゃ良いサイトだなと思って。
メイジの美味しい牛乳さんの公式サイトなんで、管理栄養士とかも携わったりしてるのかなと思いながら見てたんですけども、
これ使ったらレシピとか全然困らない。
今日何作ろうかなって悩んで、子供とか家族に、今日晩御飯何が良いって言ったらもう。
何でも良いって。
こういう時に子供が好きなレシピを。
ああ、良いじゃないですか。
ああ、なんかこの辺美味しそうだなーみたいな感じで。
すげー。聞いたことない料理も。
聞いたことないやつとかも出てくるんで。
新しいなんかその。
知らなかった、それは。
食い料理の候補にも入れたりするのかなと思って。
これ僕も今後活用していきたいなと思って。
良いですね。
晩御飯とか作る時に使えるなと思って。
これ是非皆さんにこれ見ながら牛乳作った料理作ってほしいなと思って。
牛乳で検索してやっぱりトップに上がるのは普通のレシピサイトとかになっちゃって。
そうですね、クラシルとかそこら辺になってくるんで。
クックパッドなど何だろう出てくるけど。
なかなか公式サイトまで飛ぶのはね。
ね、たどり着かなかっただろうと思うから良いんじゃないですかね。
是非是非。
夏休みに入って子供たちがね、やっぱり牛乳食べてもらいたいのもあるし。
それこそ昼ご飯前に作らないといけないんで。
そうそう、お昼の準備もね。
だけだけホット毎日ね。
大変だと思うんで。
レシピなかなかやっぱりなんか一転倒になって大半ばっかりとかになっちゃうと思うんで。
作っても食わないとかね、なっちゃったりするんで。
またこれ?みたいな感じ。
言われる。
言われる言われる。
そういうこともあると思うので、これ是非レパートリーを増やしてもらいたいですね。
良いですね。
冬休みに向けた研修生の良い紹介なんじゃないですか。
是非年末年始牛乳廃棄の懸念、学校給食で止まって、各メーカーめっちゃ頑張ってますんで、
ラクノカ団体もめちゃくちゃ頑張ってますんで、是非食べて応援してもらえたら嬉しいですね。
06:00
やはり牛乳飲む習慣を途切れないようにしてほしいですね。
ありがとうございます。研修生の気になる記事でございました。
ではでは牛乳で乾杯していこうかなと思います。
やっぱり文面が多いと入料がポンポンと増えていくからね。
ありがたいです。
これで年末は近いのはあと一頭年明けに産むかなでもなと思います。
今年は昨日のやつで、おとついかおとつい生まれて美味しい最後なのかなと思います。
年末年始にかぶるだけいいなと思います。
そうですね。
そんな感じでございます。では牛乳で乾杯です。
いただきます。
美味しい。ありがとうございます。
ではでは、川上の気になる記事ですね。
やっぱり牛乳消費の拡大やっていかなきゃいけないじゃないですか。
ということでNHKウェブの引用記事でございます。
牛乳の需要が落ち込み乳業メーカーが事務で配布し消費を呼びかけという12月26日の記事ですね。
冬休みで学校給食が休止することなどから牛乳の需要が落ち込み年末年始にかけて大量に余る可能性があるとして乳業メーカーや業界団体では消費拡大を呼びかけています。
ということで、ロシア・ウクライナ振興で牛の餌代が高騰し牛乳の生産コストが上がる一方、年末年始にかけては冬休みで学校給食が休止することなどから大量に余る可能性が出ています。
このため大手乳業メーカーの明治は、また明治が出てきますね。
今月中旬から下旬にかけて低脂肪乳のパックおよそ1万5千本を都内などのスポーツジムに無料で配布しました。
健康志向の強いジムの利用者に栄養価をアピールし、牛乳や乳製品の購入につなげてもらおうとしています。
商品を受け取った20代の男性は、普段から筋トレした日にプロテインを低脂肪乳で割って飲んでいますが、健康にも良さそうなので飲む機会を増やそうと思いますと話していました。
ということで、めちゃめちゃマッチョの方が飲んでくれています。
ありがたいですね。
楽農家が事業を継続していくために、牛乳をたくさんもらって飲んでもらえるような取り組みを続けたいと言っておられます。
業界団体のJmilkによりますと、生産コストの上昇を受けた値上げもあって、今年度の牛乳の消費量は前年に比べて4%減少する見込みだということで、
特に年末年始は需要が落ち込みやすいことから、乳業メーカーや業界団体では消費拡大を呼びかけていますという記事になります。
ぜひね、なんか変わったところでこういう風な消費が新しく生まれるのが面白いのかなと思っています。
09:01
牛乳配布でスーパーで配っているとか、イベント会場とかでもあったりするけど、スーパーとか駅前で牛乳配っていたりするんですけど、
牛乳飲まない人がいる地区ってどこだと思う?
牛乳飲まない人がいる場所?
普段牛乳が飲まない、飲む習慣がない人がいる場所、例えば、そこら辺で配ればいいんじゃないかというアイデアを考えてきたよ。
原宿とかじゃないですか?
原宿か!若者はやっぱり飲まない!
絶対飲まないと思うんですよ。
だろうな、配っても受け取ってくれない人が多いだろう、きっとな。
なんかちょっと工夫しないと、なかなか受け取ってくれないそうですよね。
若者だって遊びに行っているときに牛乳渡されても、どうだろうな、やっぱり喉乾いている人とかも買ってもらってくれるかな。
面白い発想だ。原宿いいですね。
人も多いし、人が多いから。
なんかデザインちょっと変えたやつとかね。
インスタ映えとかになったらどうなのか。
おしゃれな女性が持ち歩いている、何あれ?牛乳かよみたいな流れ。
そういう感じ。入れ物を変えてみるみたいな感じ。
やってみたら面白いんじゃないですかね。
若者に向けたところ、あとはどこかな。
やっぱり老人ホームとかいうところでも飲んでほしいよな。
飲んでくれなさっているとは思うけど、やっぱり。
なかなか量も少なそうですね。
そうですね。あとは変わったところだな。
ジムとかスポーツ関係なんかあるかな。
他に人が集まるとこ。
そうですね。公園とか。
それこそ。大きい公園とかなら休日とかだったり。
そうね。めちゃくちゃいるか。
お子さんもいるし、パパママさんもいるんで。
それこそ牛乳の販売による見つけみたいな。
小さい子なんで。
アピールするのね。
結構牛乳配布、年末年始飲んでくださいよって呼びかけが全国でいろいろされてて。
記事にもなってたりするんだけど。
この前も岡山とかあったかな。の記事とか見させてもらったけど。
ずっと毎回同じことをやってたりするんで。
このきっかけで新しい商品が生まれるような。
こういうジムで配るみたいな。
サービスエリアなのですか?
そうそう。
年末年始の既成のラッシュの時に立ち寄ったサービスエリアとかで配ってたら。
移動しての休憩とかで寄るから。
そういう人が多いところでもいいんじゃないかなって。
ホットミルクとか配ってもらえた人はありがたく受け取ってくれそうですけど。
そういうのにつながればいいなと思って。
ちょっと投げかけでございます。
ちょっとみんなに聞いてみる。
アンケートで4択。
牛乳配ってたら嬉しいとこ。
みたいなんでちょっとアンケートしてみようか。
4つくらい。
スーパーとサービスエリアと。
あと2つくらい。
どこら辺がいいですかね。
原宿。
12:00
原宿はあんまりいい相談ありがたい。
全国どこにでもあるような。
大きい公園。
公園。
温泉。
温泉はでも飲む人の方が多いでしょ。
新しい商品が生まれるところだからな。
どこら辺ですかね。
投げかけたいな。聞いてみたいな。
ちょっと考えてアンケートくっつけてみようかなと思いますよ。
ぜひアンケートのみなさんもポチポチっとしてもらえたら嬉しいかなと思います。
あとの記事は今度は落脳関係の記事でちょっと面白いなと思ったやつですね。
ニュースイッチというところのウェブの記事の引用になります。
高齢化や成り手不足、落脳化の生き残りを扇動する作乳ロボットの効果と悩みという記事でございます。
新潟県農業総合研究所畜産研究センターは、
餌が乳牛に与える影響の研究などに作乳ロボットを活用していると。
使用管理効率化と乳牛の健康維持のため、ロボットは24時間フル稼働。
乳の量が出る時間といった個体別の膨大なデータなどを分析に役立てる。
研究成果は作乳ロボットを導入した県内落脳化にも共有して、
高齢化や成り手不足に伴い中堅規模の落脳化や生き残りを模索する中、
最先端技術で扇動するという記事になりますけれども。
作乳ロボットは今は一般的になっていて、北海道の報道がものすごい入ってたりするんだけど、
これの課題点ですよね。
今までの乱落のうちもだけど、作乳はここにいる始末課長という方がお話してるけど、
何度も腰を曲げてミルカを装着する動作がなくなり、
作業者の肉体的労働負担が軽減したと言われたりとか、
24時間作乳することができるので生産効率が上がるというのが言われたりする。
どの餌がどのように作乳に影響するかなど細かく分かるという作乳ロボットの利点も言われたりするけど、
これの最後の方についてある。
もう昔のやり方に戻りたくないという声は多いが、悩みもある。
例えば牛がミルカの部分を蹴ると位置際がうまくいかないなどして、深夜でも警告メールが飛んでくる。
宮古市専門研究院は、作乳できないと調子が悪くなる個体もいて、
夜も休日も関係ない機械メンテナンスという新しい仕事ができたと話す。
大きな故障は専門業者を呼ぶが、普段はいざというときの当番を決めておくなどして運用している。
15:02
作業効率化を図りながら新しい研究に挑戦する基盤を整えた。
現在は他の都道府県とメタンガス計測装置を交換し合い、
乳牛の月分に含まれる温室効果ガスを削減するための研究にも取り組んでいるということで。
作乳ロボットがどんどん入ってきていますが、
見ない手不足を解消するのかって思ったりしますけど、
作業自体はロボットがしてくれるところで楽になったりするけど、
だからいつ交渉していつ呼ばれるか分からないとか。
夜中に呼ばれたらたまたまったもんじゃないでしょうね。
でもあるある本当に、知り合いの楽のお母さんも使っているところでいっぱいあるから、
牛舎に一人、休憩所?事務室で一人がそこで毎日寝るんだって。
当直当場みたいな感じ?
当直当場みたいな感じで。
家みたいな感じ?
ほぼ家みたいな感じになっているけど、テレビもあって全部すべてあって、
みたいな感じになっているところもあったりするし、
あとは何だろうな、
メーカーさんのいつ呼ばれるか分からないじゃん。
メーカーさんも。
大きい故障があったらいつでも電話かかってくるからね。
それでやっぱり見ない手さんがいなくなっちゃったり、
若い人が辞めていったりっていう問題もあるので、
業界全体のね、見ない手不足は解消できているのかって思うと、
なかなかそれは難しいのかなと。
夜呼ばれるかもしれないメーカーの担当者になりたいって思うかなって。
いや、思わないですよね。夜は寝たいって。
24時間休日もいつ呼ばれるか分からないやつにね。
それこそあっち呼ばれてよし終わった後に帰ってきたらまた違う。
あるあるあるあるある。
そういうことを考えるとなかなか怖いですもんね。
だからそれのマイナス考えるとどうなのかなって思ったりしますね。
課題があってこうやって研究機関がどんどんやってたりとかして、
めちゃくちゃこの新しく入れましたっていうやつが、
ちょっと1年くらい前だったかなに上がって、
おおすごいなって言われてたけど、
やっぱり実際に動いてみるとこういう課題がどんどん出てくるなっていうのが
分かった記事になるので、
ちょっと皆さんもハイテクのやつが農業でスマート農業を国がね、
推し進めていくみたいなこと言われてましたけど。
どんどんまだPDCAの段階なんで、
あれですもんね、なかなかトライアンドレア繰り返してやっていくしかないですもんね。
出たばっかりなんで、
基盤に、流れに乗るまでは。
何にしたって2台手不足を解消したいとどうしようもないからな。
これを聞くと入ってきにくくなるっちゃ、
せっかく作業ロボットでって言われたりするけど、
やっぱりそこも課題なのかなと思ったりした記事になります。
18:01
続いて最後は年末年始で皆さん旅行とかにも行かれるんじゃないかなと思って、
鳥インフルエンザのやつですね。
もう全国で猛威を振るうって、
今度埼玉県一昨日ぐらいだったかな、
動物園でね、鳥インフルエンザが出ちゃって。
大変じゃない、動物園なんて。
貴重な動物とかもいるのに。
そうそうそうそう。
みたいなやつで、これが出草官邸のウェブのやつの引用記事になりますね。
12月22日のやつですね、ちょっと古いですけど、
鳥インフルエンザ関係の閣僚会議を行ったということで、
令和4年12月22日に岸田総理は総理大臣官邸で鳥インフルエンザ関係の閣僚会議を行って、
会議では令和4年度のシーズンにおける鳥インフルエンザの発生の対応について議論が行われたと。
本日の議論を踏まえこのように述べました。
野村農林水産大臣から、本年度の鳥インフルエンザはこれまでで最も早い10月28日に
岡山県及び北海道での発生が確認されて以降、
昨年及び一昨年を上回るペースで継続していると。
これまでの発生について早期通報の徹底や迅速な初動対応に政府一丸で取り組んでおり、
関係各都道府県などのご尽力により、それぞれの発生事例において早期封じ込みはできているとの報告を受けたと。
このシーズンは欧米を含め世界各国で鳥インフルエンザが大流行して、
我が国においても専門家から全国的に環境中のウイルス濃度が高まっていると指摘されていますという記事になります。
本当にヨーロッパの方でも出てて、ヨーロッパの方も1万1千羽、1千万羽ぐらいやってて、
年末年始クリスマスのシーズンに向こうはフォアグラとかを食べる文化があったりするんだけど、
フォアグラとか七面鳥とかガチョウとか食べたりする文化があるんだけど、
それが今危機的状況で食べられないみたいなのに残っているみたいで。
クリスマスのシーズンなのに。
そうそう。
日本も例外ではなくて、鳥の値段が高騰してたり、卵の値段が高騰してたりとかしてて。
これが鳥インフルエンザ、家畜の話だよって思ったりするじゃないですか。
これ厚生労働省のホームページから見てもらうと、鳥インフルエンザの発生地域の関連情報のところにあって、
鳥インフルエンザがある国に行くときの注意点みたいなのが厚生労働省のホームページにあるんだよ。
鳥インフルエンザ発生国へ渡航を予定しています。
感染を予防するにはどのようなことに注意すればいいですかという。
21:03
これまで鳥インフルエンザに感染した人のほとんどが、病気の鳥や死んだ鳥との直接の接触により感染しています。
課金類という鳥の飼育や屠殺、あるいは食肉を調理する過程での接触が人への感染ルート、主要ルートになっていると考えられます。
鳥インフルエンザ発生、流行が確認されている国、地域、渡航、滞在予定の方は、
生きた鳥を扱う市場や家畜、飼育場への立ち入りを避ける。
死んだ鳥や放し飼いの課金との接触を避ける。
鳥の排泄物に汚染されたものを直接触らず、不要意に鳥に近づいたり触れたりせず、環境衛生管理にも十分注意してくださいということで。
これ国内でも全国で出ているので、みなさん年末年始旅行に行かれる際は、ほとんど全国だと思ってください。
今のところ出ていないだけで、発生事例が出ていないだけで、飛んでいる鳥からは、もうどこに行くかわからないですから。
どこから来たかわからないです。
県境とか関係ないから。
渡り鳥だと特に。
そういうのを見たら近づかないというか、触らないようにしてください。
鳥インフルエンザに感染するとどのような症状が出ますか?というところが出て、
鳥インフルエンザが今、鳥から人には本当に限られた型のインフルエンザのウイルスしかなくて、
今は鳥から人はないだろうって、ほとんどないだろうって言われたりするけど、
いつ変異するかわからないので、コロナみたいに。
皆さんが年末年始旅行に行かれて、いろんなところに行って持ち運んだりするわけなので、
そういうのを注意してもらえたらいいなと思って。
こういう鳥インフルエンザのニュースを見て、鶏の値段が上がるや、卵の値段が上がるやっていうのじゃなくて、
自分の健康にもつながっているというのを知ってもらえたら嬉しいかなと思ってて。
中国の方ではコロナの変異株が、オミクロンではない変異株が出てるみたいな。
どんどん増えてますね。
分かんないです。何が起こっているか分かんないんで。
せっかくの正月休みがインフルエンザになって台無しになったら。
出かけるなとは言えないですよ。規制してほしいし、経済回してほしいと思うんで。
鳥インフルエンザはそういう一因もありますよということを畜産農家としてお知らせできたらなと思って。
そういう記事になります。
ということでこんな感じで今日は終わろうかなと思います。
暗いニュースばっかりになっちゃってるのはダメだな。
皆さんしっかり遊んでください。
そうですね。
お休みなんでね。
24:00
1週間もあるんで。
国産のお肉、牛乳をしっかり食べて消費してほしいと思います。
正月なんでバンバンご馳走たくさん食べていいかな。
ということで今日はこんな感じで終わります。
でもお仕事の方もおられるでしょう。
お仕事の方、学校の方、せーの。
いってらっしゃい。
みんな牛乳飲んでね。
バイバイ。
24:30

コメント

スクロール