1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 堆肥処理について
2024-07-03 21:22

堆肥処理について

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー
●今日のニュースのコーナー
●#教えて川上牧場のコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HP【島根県 川上牧場】で検索🔍
リットリンク⇩
https://lit.link/kawakamifarm

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニング
●川上牧場オリジナルイメージソング/ぱわー
●ナレーション/こたっこ
◯エンディング
●川上限界牧場/ぱわー
●ナレーション/ヤマ
○イラスト
●かずま文具宿


#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:05
こちらは、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や、学能の魅力を、学能家がお話しする構想となっております。
牧場の日常や、牛の鳴き声を聞きながら、お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、
より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳飲む?牧場配信始まりです。
牛乳で乾杯!
はい、おはようございまーす。
今日が7月3日の水曜日でございます。
はい、今日の天気はどうでしょうか?
晴れです。
今日、湿度がめちゃめちゃ高くて、最高気温が33度になるという予測が出ておりますけども。
天気予報とかあんまり見ないですか?
見るんですけど、今日見てないです。
はい、33度くらいになるそうです、今日は。
熱中症気をつけて。
はい、今日も研修生と、中四国楽能大の研修生と一緒にお勉強をしながら配信しようと思っております。
研修2週目になってきました。
疲れは出てないですか?
出てないです。
大丈夫です。
TikTokライブとスタンドFMのアーカイブ、スプーン、あとはYouTube、インスタグラムの方でね、
ショートバージョンを上げておりますので、ぜひ、いいね、高評価よろしくお願いします。
ということで、今日も始めていきます。
よろしくお願いしまーす。
はい、では今日のお勉強を何にしていきましょう?
はい、今日の勉強は胎皮の処理の仕方についてなんですけど、
この前ちょっと軽く聞いたので、少し詳しく聞きたいなと思って。
はいはいはい。
牛は牛乳も出すんですけど、うんちもね、1日に20キロか30キロくらい出すので、
そのうんちの処理ですね、それを小額酢とかもみがらとか、副歯剤と混ぜて胎皮に変えて、
うちは全部販売してますね。
田んぼとか畑とか、ブドウが有名なのでブドウとかね、
03:05
そういうところに販売しておりますけども、
胎皮処理は一般的にはその副歯剤と混ぜて水分を調整して、
発酵させて胎皮化させるという方法でやってますけども、
はい。
君のところは学校はどんな感じでやってますか?
僕はもうロータリーで核反応して、発酵させてっていう仕事なんですけど、
あのパイプの下から熱風を張って発酵させるみたいな、
原理はどうやってこう下から熱い空気を?
島根県の畜産試験場で開発されたやつをうちの胎皮医者には入れてるんですけど、
普通に送風機です。
普通の送風機。空気のやつで、ちょっと圧が強いやつなんですよ。空気圧が強いやつ。
だから扇風機ってそよそよとした風がバーって広がるでしょ。
これ風の強さがあるやつ。
圧があるやつっていうのはドッていう貫通力で、圧力が強い送風機みたいなのがあって、
それを使ってるだけです。
それを塩ビパイプに穴あけて通してるだけの簡単なシンプル。
どこにでもある。
それに車のインバーター、エアコンとかの熱を処理するやつがあるんだけど、
それをつなげて熱を回収して、熱を排気させるように。
大飛って暑くなるんで、60度とか80度とかそれくらい暑くなるじゃないですか。
その熱ってもったいないので、その熱を回収して、それをまた送風に送るっていう方法で、
だから循環してるんです。
もっといいやり方はソーラーパネルとの熱を使ったりとか、
大飛の床だけじゃなくて壁にも熱回収のやつをつけるともっと効果的で、
ずっと常に60度の温風で大飛化させることができるんで、
あっという間に大飛ができるっていうシステムですね。
それも島根が作ったんですか?
島根が開発しました。島根県で開発されて、
うちの牧場に視察に来られた方で、秋田の肥育農家さん、一貫経営の農家さんが入れて、
うちで野野と視察して入れて、農業新聞のすごい大きい順に取り上げられてて、
06:00
川上さんのおかげで乗ることができましたって言われたんだけど、
島根県それやれやって思った。
島根県全然知らない、めちゃめちゃ大飛化を悩まなくてもいいぐらいの、
すごい画期的な発明だと僕は思っているんだけど。
すでにもう大飛があるんですか?
送風の送風機がある。また後で見せてあげる。
この前学校の授業で大工の処理の工具でちょっと壊れた方がいて、
切り返し、ローダーで切り返しと、あとロータリーあるじゃないですか、機械が。
これからの時代は劣化して修理代とかが高くなるので、
ロータリーとかメンテナンスとか買っちゃうので、一番コスパ的には切り返し、
切り返し、ローダーの修理しか考えられない。
いい発想だと思います。本当に正しいことを言っていると思いますね。
だけど大飛を切り返したら煙が蒸気が出るじゃないですか、バーって。
あの時に窒素が飛んじゃっているんで、大飛が肥料の顔として使うじゃないですか。
肥料としての性能がどんどん落ちていくんですよね。
切り返しすればするほど水分が落ちて、パラパラになって、
なんかすごい発酵した、すごいいい大飛だなって思われがちなんですけど、
栄養素が抜けちゃってるんで、窒素をいかに逃がさず大飛にしていくかっていうのがすごい大事なんですよね。
それでやらなきゃいけないのは動かさないっていうのが一応いい大飛ではあるんだけど、
動かさないと水分が飛ばないから、べちゃべちゃになっちゃうでしょ。
べちゃべちゃになっちゃうって言い方が悪いけど、そんなにパラパラにはならなくて。
発酵が進まないんですよね。
発酵が進まなくて、だから完熟大飛にしようと思ったら、
ずっと半年間同じところに置いておくとかが一番いい大飛ができる。
半年もこうやってやらないと。
いや無理でしょ、無理じゃないですか。
だからそれを可能にするのが今のインビーポイントで。
送風機、例えば大飛の高さが山になってて、ここを行くかどうかするじゃないですか。
送風機の調整をインバーターでやってるんですよ。
インバーターで調整してるんで、電圧の量を変えれば、
例えば空気をここで止めることができるんですよ。
抜け切れるとバーって抜いちゃうから、抜けるんだけど結局空気だから。
だけど空気圧の調整でどこまで空気を調整するかみたいなのを
大手自在で変えることができるんで。
それで理想の簡単に作れたりします。
切り返しって規模がでかすぎたら厳しいんですか?
09:02
厳しい。今あるのがスクリュー式のやつ知らないですかね。
スクリュー式のやつで先っぽから空気が出るんですよ。
スクリューの下に穴が開いてて、下からこう…
バーってなるようになってます。
そんな牧場もありますね、今ね。
今やってるの、昨日僕それこそツイッターの方に投稿したんですけど、
メタンガスをメタノールに変換できる触媒を東京工科大学だったかな。
作ったんですよ。触媒ってわかる?
触媒ですか?
触媒。
理科で、物理とか理科で科学みたいなのあったかな。
植物バイオですか?
植物バイオじゃなくて、触媒って化学反応を起こして何も減らないんですよ。
どうしたらいいかな。
触媒って言って、すごい効率が良くて。
その物と触れるだけで変換するみたいな。
メタンに化合物を付けるだけでメタノールにすぐ変わるみたいな感じで。
あるんですけど、これ触媒って詳しく説明するのは僕難しいな。
全然知識がないからだけど。
だからそういうのが出てきたので、
だからウンコがエネルギーで簡単にできるようになったんです。
ウンコってエネルギーの山になったんです。
だから楽能家さんは牛乳を売るよりウンコを売る方が
金儲けできる時代があともうちょっとで来ると思います。
めちゃめちゃ面白いですね。
今のインバーターとかエビファイプで食っているやり方も
大気池が大きくなると中まで空気ができづらくなるとかは
そうね、送風機の限界があるからね、結局ね。
あたりの規模が大きすぎたら
でも秋田県に入れた人って何百頭?
ヒークも入れて300頭くらいのところかな。
それで秋田県って年の半分が雪で
覆われている地域ぐらいで、雪が豪雪地域なんだけど
だから半年間ずっと太平に旅に出ても
全然問題ないような実証ができているんで。
だから全然大丈夫だと思いますけどね。
もぎるところって違うじゃないですか。
そうそう、水分の量がね。
ヒークのごといのと
ヒーク農家さんのところって水まくって知ってる?
発泡させるために。
だから乳肉一貫経営、乳牛の粉と和牛の粉だったら
12:05
乳牛と和牛の粉混ぜるとちょうどいいぐらいの水分になるんで
副資材いらないよっていう農家さんもあったりします。
うまいとすれば。
僕だから島根県に来てびっくりしたのは
もみがらめちゃめちゃ使ってて
鳥取県ってあんまりもみがら使う地域はあるけど
おかくずが多くて。
北海道の人から言わせると
麦の抜柑だったりするし。
あんなん使ったらすげえ
材質作るのは大変だろうと思うけど
材質としてはすごいいいんだけど
切り替えするときに
ハンドリングが悪いな。
自分の畑に巻く用で作るから
全然長くても
マギアスプレッダーとかトラクターとかで
巻いちゃうから関係ないってことなんだろうな。
土地が広いから
そのままバンクリから落として
そのまま自分家の畑みたいなところとか
いっぱいありますしね。
昔ながらのところはまだそんなことない。
バンクリに落ちたときは掃除?
バンクリに落ちたときは掃除
自分の畑だから
望みって言っちゃ悪いですけど
見た目はそうやって見えますけど
楽ちんっていうか
それでも限界はあるからね
バンクリーナーのチェーンがあるじゃないですか
チェーンが大変に当たったら運びましょうみたいな
1年はないかな
今はずっとそこまで待避
基礎工具で切り替えすることなんてないんだよ
そこダンプ入れるんですか?
ダンプぐちゃぐちゃになるから入らない
トラクターのフロントローダーで運ぶ
本当にいろんな地域で
待避の作り方ってあったりするんで
でも今厳しいですから
排水処理とかもちゃんとしてないと
怒られちゃったりするので
待避はしないといけないですね
メタンガスのそれも出たし
バイオガスね
島根県の大きい部屋もやってますけど
ベタンガス発生装置みたいな
待避入れてそこから回収して
その残った段差が待避になるよっていう
メタンガス取った待避
エネルギーじゃなくて待避になるのかな
島根県はすごくなってきて
ロータリーが増えてきて
更新しないといけない
高い修理台出してやっていくのか
15:00
新しいやり方に変えていく
今まで切り返ししか
スキルしか知らなかったので
切り返しはうちの規模だったら厳しい
最近知ったガスのやつだったら
コスパもすごくいい
これが大きいメガファーム
クラスター事業とかで
大きくした人たちって
待避は待避装置つければ
処理できるって思っちゃって
規模拡大してるんだけど
その機械って万全ではないので
どこかで壊れたりとか
新品だから100%の稼働率があるけど
それがどんどん下がってきたときに
オーバーフローしちゃうわけですよ
待避が回らなくなると
農場のシステムが回らなくなるので
なるべく待避処理って
お金を生むわけじゃないじゃないですか
待避がバンバン売れる地域だったらいいけど
愛知県とかあそこら辺は
バンバン売れるからいいんだけど
待避がない地域は
いかに待避の処理施設を低コストで
楽にできるかってすると
楽な経営としてはやりやすくなると思います
だから絞らなくても良くなるんですよ
入料を求めなくても良くなる
待避のところの待避施設で何億とかかかっちゃったりすると
その借金があるから
絞らないと回収できないじゃないですか
だからお金を生まないところにすごい投資しなきゃいけなくなる
だから入料が必要になってくる
牛乳絞らなきゃいけない経営回さなきゃいけないってなっちゃうんだけど
待避処理施設でこれだけコストがグッと落ちたりすると
こっちの求める入料が減って少なくなって
やりやすくなるよっていう話ですね
フォーカスの位置が変わってきますね
土でくすいぐっぺくって感じですけど
雲の方で見せると新しいです
これから先はそうなってくる
だってこれから原油価格が上がってくるじゃないですか
リン鉱石ってわかる?
窒素リン酸カリって植物の三大栄養素であるのがあるでしょ?
このリン鉱石っていうのがあと10年ちょっとでなくなるんですよ
世界中で枯渇する
枯渇して日本はリンすごい使ってるのもあるし
輸入牧草を買うことで
輸入牧草を買って牛さんがうんこするでしょ?
2国内の牛さんがうんこするでしょ?
それでリンを補充してるっていう考えがあるんです
18:00
すごい細かいことになるんだけど
そういう流れができてて
輸入牧草を少なくしましょうよって言ってるじゃないですか
国産飼料だけでやっていきましょうよって言ってる
そしたら国内のリンが足りなくなってくるんです
リン鉱石でそれを補おうと思ったりするけど
リンがどんどん価格が高騰していくので
だからリンが足りなくなるんです
リンが足りなくなった時に家畜の糞
ケイフンとかトンプンとかがリンが多いんだけど
そういうことになってくるので
じゃあ物価も価値が上がってくる
でも今人間のうんちやおしっこ
下水処理場のやつからリンを取り出すっていう技術もできてるんで
人がたくさんするのは最終的なやつ
だから人のうんちやおしっこも売れるようになってくれる
今そうですよ下水処理場から取り出してる
じゃあ海外の人たちも分かりますか?
自分のところでやってるわけじゃない
行政がそういうのやり始めてるよっていうことで
そんな技術も出てたりします
そんな感じでしょうか今日の配信はね
お勉強になれば
朝からすいません汚い話
アホじゃないんだよ
勉強ですから
よろしくお願いします
じゃあ今日も水曜日ですけどね
熱中症気をつけて
お仕事の方学校の方
みんな牛乳飲んでね
ばいばーい
川上牧場ではリスナーの皆様からのお便り
ご感想を募集しております
川上牧場とやってみたいこと
やって欲しいことなど
ご自由にコメント欄やDMなどで
お気軽にお寄せください
皆さんのご意見が
新しい楽能を作っていきます
最後まで配信を聞いていただいて
ありがとうございます
次回の配信もぜひお楽しみに
川上牧場
川上牧場
川上牧場
みんなの
川上牧場
21:00
川上牧場
川上牧場
みんなの
川上牧場
21:22

コメント

スクロール