1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 農家の歴史と家族観の変遷〜お..
2025-01-08 17:32

農家の歴史と家族観の変遷〜お嫁さん・婿養子の立場を考える


**今日は…**
- フリートーク✨
- お便りコーナー📩
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230555
- 今日のニュース📰
- **#教えて川上牧場** のコーナー🐄

**牧場で酪農家と話してみませんか?**
動物好き・牛乳好き・お肉好きの皆さんとまったりトークしています♪
初めての方も大歓迎!ぜひ遊びに来てね🐮💕

⏰ **配信時間**: 毎日朝
🔍 **川上牧場HP**:「島根県 川上牧場」で検索!
🌟 **リットリンク**: [lit.link/kawakamifarm](https://lit.link/kawakamifarm)

---

**📖 他のプラットフォームでも配信中!**
- **Note**: 詳細は以下リンクをチェック👇
- [川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書](https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094)
- [川上牧場🐮サブスク](https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b)

---

**🎵 オープニング曲**
- 川上牧場オリジナルイメージソング: **ぱわー**
- **ナレーション**: 菊羽朗市

**🎵 エンディング曲**
- 川上限界牧場: **ぱわー**
- **ナレーション**: ヤマ

---

**#はじめまして #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ #StandFM**


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:05
今日も皆様一日お疲れ、お酒じゃなくてミルクワインかが、あなたのお気に召し上げる、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や、落農の魅力を、落農家がお話しする放送となっております。
お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳、飲む?牧場配信始まりです。
おはようございます。
今日が1月8日の水曜日です。
今日の天気は雪が降っており、雨も降っており、寒いです。
鼻水が止まりません。
完全防備でやっております。
今日のお仕事は、対比の注文がありました。
冬場に対比の注文がありましたので、対比を配達しに行きました。
対比を動かして、後は牛乳が先日生まれたので、牛乳にミルクを与えました。
牛群検定の結果が出ましたので、エサの調整をしていきます。
今日から子どもたちが修行式で学校に行っているので、お昼の準備をしないといけないです。
核定申告の準備もしていかないといけないです。
家畜人口受精書の報告もしないといけないです。
農業検査の書類も来ているので、もう嫌です。
事務仕事は嫌です。
一律を全部やってほしい。
GVTはなんとかなりませんかね。
そんな感じでございます。
今日も15分くらいの配信をしていこうと思いますので、最後まで聞いていただけたらと思います。
03:01
よろしくお願いします。
では牛乳で乾杯していこうかなと思います。
口が回っていないです。寒すぎて。
その前にお知らせでございます。
鈴利というグッズ販売サイトで新春セールが行われております。
期限が1月12日までです。
是非チェックしてもらえたら嬉しいなと思います。
いろんなアーティストやイラストレーターの方と川上牧場はコラボしてグッズ展開しております。
是非見ていただけたらと思います。
購入された方、是非コメントとかね。
買いましたよみたいなSNSで投稿していただけたら嬉しいなと思います。
誰ですか?ありがとうございます。
声は届いているでしょうか?よろしくお願いします。ありがとうございます。
あとですね、インスタグラムの方で挙げております。
ハッシュタグ未来の牛乳、皆さんの飲んでみたい牛乳、こんな牛製品牛乳あったらいいなをですね、
AIを使ってですね、AIアートにしてそれをNFTとして販売しております。
このNFTの売り上げがですね、川上が子供食堂に牛乳を支援したりとかですね、
小学校や中学校の食育活動に川上が行く時の予算に充てさせて、
活動の予算に充てさせてもらったりとかしていこうかなと思いますので、
是非こちらの方もチェックしていただけたらと思います。
はい、ということで宣伝と告示でございました。では牛乳で乾杯していこうかなと思います。
乾杯!いただきます。
くぅー寒いー!うまいー!ありがとうございます。
今日も牛乳飲んでいただいてありがとうございます。
はい、ではでは、今日はですね、ニュースではなくてですね、
お便りのコーナーをね、やっていこうかなと思います。
ポッドキャスト、あとスタンドFM、スプーンのキャストの方にね、
この配信を上げているんですけども、
今日はですね、スプーンの方から質問が来ております。
こちらスプーンネームみずみずしーさんからのお便りでございます。
ありがとうございます。
農家の種というポッドキャストにて、農家にとついだお嫁さんの立場が弱いことについて話している回がありましたと。
落農家さんでも同様なのでしょうか。
また川上さんは無子養子とおっしゃってましたが、
無子養子もやはり親族に気を使って大変みたいなことがありますかという質問が来ております。
ありがとうございます。
はい、では早速答えていこうかなと思いますけども。
06:02
農家の種っていうね、それこそポッドキャスト、スポティファイとかで聞けると思いますね。
農業の配信者の中では一番じゃないですかね、たぶんね。
フォロワー数とか多くて。
農家の種で配信されている鶴ちゃんさんは、いろんな農業イベントに登壇されたりとか、SNSも発信されたりとかされてるんで。
僕はあんまり聞いてないんですけども。
AIとAIで話し合いしてみたいな配信だけはちょっと興味があって聞かせてもらったりしましたけど。
皆さんも農業に興味がある方はぜひ聞いてみてもらえたらいいんじゃないかなと思いますけども。
この農家にとついだお嫁さんの立場が弱いっていうポッドキャストは聞いてないのでわからないですけども。
あるかないかと言われましたらありますわなっていうところですね。
でもこれね、地域とか家庭ごとの違いっていうのがあったりとかね。
伝統的な家族感が根強く残っている場合はあります。
これは良い悪いとかじゃなくてですね。
農業っていう仕事の歴史というか流れというか。
昔は農業が諸産業だったわけですよ。
産業の一つで人口の半数以上が農業をやっていたみたいなこともありまして。
その中で家族の中で会社ですよ。
家族が会社で社長は長男とか家を守る課長ですよね。
家の王さんですよ。
この社長の意見が一番強くて。
これ本当に今と全然違うんですけども。
お嫁さんとか女性とか子供とかは労働力としか見られてないみたいな歴史があるわけですよ。
その歴史を踏まえて今の現代に流れているところがありますので。
良い悪いとかじゃなくて昔の歴史です。歴史の流れですね。
お嫁さんとかも家を大きくするためにお見合いで結婚したりとか。
家を守るためにお見合いで結婚したので。
家を守るための一つの手段として使われている部分もあったりしますよね。
外から来た人という感じの風潮。
外から来た人が新しいことせずにもう家のルールに従えよっていうのがそういう歴史もあったりしますよね。
現代今の令和7年にもなりましたから世代交代も進んでますしね。
09:02
SNSで価値観の違いとか変化とかもいろいろありますし。
そういうところはもうすたれては行ってきてますんで。
女性の参画して女性が社長になっている農家のお家とか、
女性一人で起業してやっている農業とかも本当に珍しくなくなってきてますしね。
奥さんが積極的に経営に関わるケースも増えてきて、奥さんの方は経営が上手みたいなところもいっぱいあったりしますんで。
夫婦で協力して経営するスタイルもあったりしつつ、奥さんは全く別の職業について、農業は全く触れないみたいなところもあったりしますんで。
世の中変わってきてはいると思います。
でも自分の話ですね。無雇用紙で川上さんはどうだったでしょうかということがありますけれども、ガチガチであります。
それはもうガチガチでありますね。
でも僕は農業大学に行っていたので、農家の後継の先輩とかたくさんいましたし、そういうところで過ごしていましたし、
楽農ヘルパーという仕事をしていたので、いろんな農家さんに行かせてもらったりするんで、
いろんな農家さんで奥さんの立場が弱いところもあれば、奥さんがメインでバリバリ節の一頭一頭個体管理して、経営の帳簿も全部つけて、
親父さんは何か酒飲んで遊びに行ってるみたいなところもあったりしましたから、そういうのを見ていたので、
そういうところで暮らしていく術みたいなのが必然的に培われていたというか、技術として持っていまして、
合意にいれば合意に従いですよ。なので僕は上手いことやってる方ではないかなとは思ったりします。
でもいろんなところで聞いたりすると外面だけ良いみたいなこと言われたりしますし、いろんなところはあります。
義理のお父さんお母さん、親戚の皆さんにはちゃんとしっかり挨拶して、地域の皆さんにの行事とかね、運動会がありましたら行く消防とかもあったりとかね、
町内の行事も全部出ていくっていうのはやっていかないと田舎の農業の家業は継げないんじゃないかなと思ったりしますね。
12:00
参考になるかわかんないですけども、福井県だったっけ、福島県でしたっけ、ちょっと待ってくださいよ。今調べたやつ出してみますんで。
池田暮らしの七か条っていうね、一時期ニュースでちょっと取り上げられたり、YouTubeとかでも話題になってたりしましたけども、
福井県の池田町がですね、池田暮らしの七か条というものを挙げておりまして、
こちらちょっと読んでみましょうか。
これですね、七か条。
第1条、集落の一員であること、池田町民であることを自覚してください。
第2条、参加出益を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在を自覚し協力してください。
第3条、集落は小さな共同社会であり、支え合いの多くの習慣があることを理解してください。
第4条、今までの自己価値観を押し付けないこと、また都会暮らしを地域に押し付けないように心がけてください。
第5条、プライバシーがないと感じるおせっかいがあること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。
第6条、集落や地域においての濃い人間関係を積極的に楽しむ姿勢を持ってください。
第7条、時として自然は脅威となることを自覚してください。
特に大雪は暮らしに多大な影響を与えることから、ご近所の助け合いを心がけてください。
第8条、農家の方とお付き合いされて結婚することもあることを知ってください。
農家は、いろんな地域のルールがあります。
農家は、農場の近くのスーパーに行くのに1時間くらいかかるときに、インフラは村ですから、インフラは町内です。
農家は、家族としての助け合いの精神を覚えてください。
農家は、農家としての助け合いの精神を覚えてください。
しますねはいこんな感じで一個一個丁寧にね あのお返ししていきますので皆さんもなんか質問とかね
コメントどうしとしていただけたら嬉しいなと思っておりますのでよろしくお願いします あのはあのこれを聞いている農家の皆さんぜひコメント欲しいですね私のうちもこうなんですよ
そうなんですよみたいなのがあると消費者の方により農業がクリアになってね 理解されるかなと思いますのではい
15:05
ぜひ宜しくお願いします ということでじゃあ今日はこんな感じで終わっていこうかなと思いますはいお便りいただき
ました水水 c さんからですね音で売りいただきましてありがとうございます ではではえっとあってここは今日も今日もたくさんの方ああありがとうございます
おはようございますおはようございますはい えっと
今日は水曜日ですかどうですか 連休明けの週の真ん中水曜日
テンション上がってますか寒いですね ええ
ホットミルクでも飲んでね頑張っていこうと頑張っていただけたら嬉しいなと思います はいということでお仕事の方学校の方行ってらっしゃい
みんな牛乳飲んでねばいばーい 川上牧場ではリスナーの皆様からのお便り
ご感想を募集しております 川上牧場とやってみたいことやって欲しいことなどご自由にコメント欄や dm などでお気軽にお寄せください
皆さんのご意見が 新しい楽能を作っていきます
最後まで配信を聞いていただいて ありがとうございます
次回の配信も ぜひお楽しみに
17:32

コメント

スクロール