2024-01-24 11:56

ep65 イライラが教えてくれる本当に大切なこと3選!

spotify

famitasuコミュニティの詳細はこちらから➡︎https://famitasu.com/community/


・息子からの手紙

・イライラは実は…

・イライラが教えてくれること

・コミュニティのご案内


【コメント&感想】

公式LINE ⬇︎

 https://bit.ly/3gkxEBY 

公式ライン登録無料🎁⬇︎

【豆腐メンタル脱出!自己肯定感UP7daysレッスンお受け取りはこちらから】  ⁠⁠https://bit.ly/3gkxEBY

メンタル弱めママの幸せ子育てサポーター🌼なお 

【公式LINE】 https://bit.ly/3gkxEBY 

【Instagram】 https://bit.ly/3MMntlR 

【HP】 https://kanadenao-2023-motosangoustu.my.canva.site/ 

【お仕事の依頼】kanadenao6@gmail.com 

#子育て #ママ #パパ #自己啓発 #メンタル #メンタルケア #マインド #子育てとの向き合い方 #統合失調症



--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u304bu306au3067u306au304a/message

サマリー

今回のエピソードでは、イライラが教えてくれる本当に大切なこと3つについて深掘りしています。イライラは彼らの大切なことを伝える感情であり、彼らの心や体の状態、何が満たされていないのかを教えてくれます。

イライラは大切なことを伝える
みなさん、こんにちは。メンタル弱めママの幸せ子育ちサポーターをしているなおです。
この番組では、ずたぼろ豆腐メンタルママだった私が、自分の心をケアし、メンタルの基盤を整え、子供に笑顔で接することができるようになるまでに役立った知識やマインドについてサクッとシェアしていきます。
はい、みなさん、今日もお疲れ様です。
今日は、少しほっこりしたお話をさせてください。
実は、7歳の息子からお手紙をもらいました。
母の日でもなく、誕生日でもなく、結婚記念日でもなく、まったくのサプライズでいただきました。
ママにお手紙を書いたよと 渡されたんですけど、
何て書いてあったかというと、
僕は、洗濯をたたむのがこんなに大変だと思いませんでした。いつもママありがとうとのことでした。
なかなかにピンポイントな内容。
そういえば、先日洗濯をたたむのを手伝ってもらったから、その時のことを思って書いたのかなと思いました。
よく私の姿を見てるなと思うとともに、
あれ?ちょっと待てよと首をかしげたことがありまして、
実は、我が家で洗濯をたたむ担当といえば、私じゃなくて、ほとんどパパが担当なんですよね。
パパがほとんど立ててくれてるのになぁ。
なんかちょっとしかやってない私が感謝されとるとね。
手紙を読んで、パパがちょっと寂しそうだったのは息子には内緒な話です。
というわけでね、ちょっとパパが息子の視界に入ってほしいなぁ。
少しはパパっ子になってほしいなぁと思ったのでした。
皆さんのお子さんはママっ子ですか?パパっ子ですか?
また公式LINEに感想とともにメッセージお待ちしてますね。
ということで、前置きはこの辺にして、今日の本題に入っていきましょう。
今日のテーマは、イライラが教えてくれる本当に大切なこと 3線です。
もうね、子育ての永遠のラスボス、それが自分のイライラと言っても過言じゃないですよね。
突然ですが、皆さん、子育てで最近イライラしましたか?
どんなことでイライラしてますかね?
ちなみに、私は最近こんなことでイライラしてしまいました。
それは息子が 風邪の粉薬をなかなか 飲んでくれないことです。
1個の薬を飲むのに 軽く25分はかかります。
もうね、怖い。美味しくないもん。吐きそうになるもん。
そう言って、やらないといけないですよ。
定題にしてくれた方が 何倍楽なことか。
でもね、定題にできない 需要があるんでしょうね。
じゃあ、ちょっとなめてみよう。
お薬を飲めた布ゼリーを 使おう。
あれやこれを やるのですが、全滅です。
もうね、泣きたいのは こっちだとばかりに イライラが 募っていくわけです。
結局、3つ飲まないといけない お薬のうち 1つ飲まして 心が折れて 他の2つは 開けられました。
こんなふうに イライラしたくは ないのですが、
イライラせざるをえない という場面が 子育てをしていたら いくつもあると 思います。
今日は 改めて イライラについて 深掘り 検証します。
イライラが 教えてくれる 本当に大切なこと 3線を シェアしようと 思います。
大切なことを 3線の前に 大前提として 伝えたいことが あります。
イライラは あなたに 伝えたいことがあって 出てくる 感情 ということです。
これは イライラに 限らずですが 怒ったりしても 同じです。
イライラも 怒るのも 悲しいのも 不安なのも 寂しさも ありとあらゆる 感情は みんな あなたに 何かを 伝えるために やってくる メッセンジャーです。
それぞれの 感情に 1つ1つ メッセージが あります。
今回は イライラに 特化して お話しします。
イライラは あなたに 何かを 伝えたいかが 出てくる 感情を 大前提として 覚えておくと 嬉しいです。
では 何を イライラに 伝えてくれるのか という話です。
イライラが 教えてくれる 大切なことを 3線です。
1.あなたが 大切にしたいことは 何か。
2.自分の心や 体は どんな状態か。
3.何が 満たされて いないのか。
この3つが あると 思います。
具体的には どんなことなのか 順番に 話します。
まず 1つ目です。
大切にしたいこととは何か
1.あなたが 大切にしたいことは 何か。
イライラは 伝えてくれています。
例えば 息子が ごはんを 中途半端に 残すと イライラしていました。
しかし ごはんや 汁物を あと一口という量を 残すことが あって それに とても イライラしていました。
イライラは 何を 伝えてくれているの でしょうか。
私の ごはんは 最後まで 大切に 食べてほしい という 価値観です。
つまり 大切にしたいことです。
あなたが 何を 良しとして 何を 良くないと 思うか という 価値観が イライラに 現れます。
価値観は 人それぞれの 良しとするところ 良くないと 思うところの 考え方です。
当然ながら そこに どちらが 優れているか どちらが 劣っているか という 優劣は おそらく ないと 思います。
このように 価値観が 元で イライラしている 場合は 相手の 行動を 正さないと いけません。
相手の 行動は 間違っている という 気持ちを 少し 緩めて おりあいを つけるのが いいのかと 思います。
ご飯に 関しては 苦手なものを 最後まで 食べるのは しんどいのであれば 最初から 苦手なものは 少量に することです。
または 代わりに 好きなものを 多めに 食べてもらうことを やってみます。
次に 行きましょう。
自分の心や体の状態、満たされていないこと
2つ目です。2つ目は 自分の 心や 体は どのような 状態かです。
これは 普段 イライラしないことで イライラして しまう 場合です。
やはり 体や 心が もう無理だと 言う時に 私たちは イライラしない でしょうか。
イライラは 体や 心の 状態の バロメーターでも あります。
この場合は イライラするのでは ありません。
本当に 疲れを とるために 休むのが 一番です。
そうは 言われても まとまって 休めないのが 私たち 子育て世代です。
そのような時は この1点だけでも 気を付けて みると いいです。
その1点とは マルチタスクを 行わないか どうかです。
以前の 話でも 少し 話したことが あると 思います。
一度に 2つ 3つのことを 同時に 進行すると 脳に 非常に 負荷が かかって 頭が 疲れます。
そして 頭が 疲れた状態で さらに マルチタスクを 行うと 次第に 頭の 可動域が 狭くなり 物事の 進み具合も 悪くなります。
悪循環に はまります。
余裕が なくなる 負のループに 入ってしまうと いつも イライラしないことでも 気にさわって 大噴火に なります。
いつも イライラを 感じないはずの イライラは 頭や 体や 心の 疲労の バルメーターだと 心に とめて ほしいと 思います。
最後は 3つ目です。
③ 何が 満たされて いないのか。
イライラは 表面に 出てくる 感情で その感情の中に 満たされていない 願いや 思いが ある という 話です。
お子さんや 旦那さんなどに イライラしているようで 本当は 自分が 満たされていない 部分が あることが 原因だったり することが あります。
先ほど 話した 息子の お薬を 飲まない 事件です。
私は お薬を 飲まないで ぎゃん泣きする 息子に イライラしていました。
私は 時間を もったいないと 思い返してみたら 仕事や 家事や したいことが たまっていました。
私は お薬を 飲まないことより 時間を 奪われていくのが 嫌でした。
つまり 満たされていないのは 自分の 時間だと 気づきました。
全部が 全部で 原因は そうとは 言えませんが 半分くらいは 時間が もったいない という 気持ちでした。
これも どうしたら いいか 考えました。
よく 私が 他の エピソードでも 話しています。
自分で コントロールできる もの 自分で 調整可能な ところに フォーカスします。
例えば お薬を 飲まないと 時間が もったいないと なったら 息子は お薬を 飲むかどうかに フォーカスします。
息子は その日 しないと いけない タスクの量を 調整することを 頑張ってみます。
今日は イライラが 教えてくれる 大切なこと 3つ という テーマで 話しました。
イライラが 教えてくれる 大切なこと 3つです。
1.あなたが 大切にしたいことは 何か。
2.自分の 心や 体は どんな 状態か。
3.何が 満たされていないのか。
このような 内容でしたが いかがでしたか。
ぜひ イライラって いらんねんって 思ってる ママさんや パパさんが
どうして イライラしてるんやろうって 考える きっかけになったら うれしいです。
さて そろそろ エンディングの 時間です。
今日は お知らせを 1つ。
私が サンゴーツカウンセラーの ワーママみちさんと 共同で 運営してます。
家族の メンタルケアメディア ファミタスが ついに
ママ向け オンラインコミュニティを 開設しました。
1月9日の オープンに合わせて この番組でも ご案内したかったのですが
ノトハン島地震など いろいろ 諸事情があり
この番組での お知らせが すみません。
結構 遅くなってしまいました。
本当に いつなの みなさん ごめんなさい。
コミュニティの コンセプトは
一歩ずつ 元気になっていきたい ママのために です。
4年前ぐらいに 少しずつ サンゴーツカウンセラーを 回復し始めた私は
もう 深く 病んでるわけでも ないんだけど
キラキラできるほど 元気でもない 自分の居場所が よく分からなくなっていました。
そんな 当時の自分と 同じように
少しずつ 元気を取り戻していきたい ママを 応援したい。
そんな気持ちで みちさんと一緒に このコミュニティを 作りました。
すでに インスタグラムでの ご案内などから
多くの方に ご参加いただいています。 ありがとうございます。
現在 3月までの プレオープンとなっておりまして
3月末日まで すべてのサービスを 無料でトライアルいただけます。
詳細や 参加申し込みに関しての リンクを
この番組の 概要欄に 貼っておきますので
ぜひ 一度 チェックしてみてくださいね。
この番組では 過去の私のように
党府メンタルで 育児こじ痩せちゃってるわーって
親御さんからの ご感想・悩み相談室も 随時 募集しています。
ぜひ このPodcastの概要欄にあります
公式LINEのリンクから メッセージをお待ちしています。
インスタグラムのDMでも かまいません。
それでは また次回 ありがとうございました。
11:56

コメント

スクロール