2023-03-25 07:41

ep12 子育てが苦しかった私を救ってくれた!書籍3選♡【イベントします!】

spotify

ファミタスお茶会申し込みリンク➡︎https://bit.ly/3z3xKDE 申し込み締め切りは4月4日23:59まで

4月7日お茶会詳細はこちらから➡︎http://bit.ly/3FSzGT4 子育てで苦しかった時、読んでよかった書籍を三冊紹介します! 子どもも自分も大好き♡を叶える子育てサポーター🌼かなでなお ご感想&子育ての悩み相談はこちらから→(公式LINE)  https://bit.ly/3gkxEBY (Instagram)→ http://bit.ly/3FUBJpM #子育て #ママ #パパ #自己啓発 #メンタル #メンタルケア #マインド #子育てとの向き合い方 #統合失調症


--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u304bu306au3067u306au304a/message
00:06
みなさん、こんにちは。子供も自分も大好きをかなえる子育てサポートをしているなおです。
この番組では、ずたぼろ豆腐メンタルママだった私が
自分の心をケアし、メンタルの基盤を整え、子供に笑顔で接することができるようにまでに
役立った知識やマインドについて、サクッとシェアしていきます。
はい、みなさん。前回のエピソードでは、息子が卒園しましたよってお話をしましたが
いよいよ小学校の入学まで、カウントダウン準備にわたわたしています。
そしてそして、話題は少しそれますが、桜。
私が住んでいる北陸でも開花しました。
いやー、今年は早い。
ここ数年は4月に入ってから開花が多かったので、
今年は入学式の頃には完全に桜になっています。
それはそれで、少し残念ではありますね。
うちは、実は息子くんの誕生日が4月の初めで、
生まれた時、病院の周りは桜で満開でした。
なので桜は特別、思い出のある花なんです。
誕生日は家族みんなでお花見をするのが恒例行事なんですが、
今年は葉桜鑑賞になりそうです。
リスナーのみなさんの住んでいる地域では桜開花しましたか?
私のこのポッドキャスト、実はアメリカやヨーロッパのリスナーさんもいるんです。
アメリカやヨーロッパって、桜ってこの時期咲くのかな?
もし咲いていたら、咲きましたよなんて感想とともにメッセージいただけたら嬉しいです。
はい、では前置きはこの辺にして、今日の本題に入っていきたいと思います。
本日は本を何冊か紹介させてください。
題して、子育てが苦しかった私を救ってくれた書籍3選。
みなさん、子育て情報ってどこで得ていますか?
今の時代、ネット、SNS、当たり前になってきていますが、
私は本当に困ったら本に頼ります。
本、尚さん結構アナログなんですねって思いました。
アナログですけど、何か。
本は時間をとって、読む時間を確保しないといけないし、手軽さには欠けます。
でもネットの情報との大きな違いは出版。
要するに世に出るまで、私たちが目にするまで厳しい編集のチェックが入っているっていうこと。
つまり、より様子な情報がとりわけ多いんです。
もちろんその情報が万人に当てはまる万能なものとは言い切ることはできませんが、
今日は私が子育て苦しかった時に読んで本当に良かった本を3つ紹介させてもらおうと思います。
まず1冊目はこれ。
清水えつこさんの赤ちゃん苦手かも!と思ったら読む本。
まさに3号図末端の中で読んで良かった1冊です。
03:01
というのも、兄弟にあるように赤ちゃん苦手かもって思うママは私一人じゃないんだって安心できたんですよね。
この本は子育てのノウハウ本というよりは
赤ちゃんとの向き合い方を楽にしたい方が多いです。
赤ちゃん向けの本です。
何が心に響いたかというと
何も話さない意思疎通が難しい赤ちゃんが
なぜ泣いているのか
ここを理解できない、分かってあげられなくても
母親失格だって思わなくていいよっていう一文
泣いてる理由が分からなくて私が泣きたいって自分を責めていた
私を救ってくれた一文でした。
はい、では次に2冊目
福田智子さんのこんなままでごめんねから卒業する本です。
この本は何かと子育てでうまくいかないことがあると自分を責めてしまう
そんな自分を責める本当の根本理由を知りたい方におすすめの1冊です。
私はですね、息子の消息に長年悩み続けてきたんですけど
この本はどうしてそこまで消息にこだわって自分を責めてしまうのか
その理由を解き明かしてくれたのがこの本です。
中身は子育ての向き合い方について
プラス自分の真相真偽を理解できるワークが何点も収録されているものになります。
イライラしたりもやもやしたりする根本の原因が不思議と読み終えた頃には分かるように構成されていて
読んでよかったと本当に思っています。
はい、では最後3冊目の本です。
ひらきのりこさんの子供のための自分の気持ちが言える技術という本です。
これは息子が話せるようになってきて私に何か伝えたいけどうまく伝えられなくて
逆に感謝を起こすようになってきた時に読んだ本なんですけど
子供のためにという表題ですが、むしろ子供とのやりとりのコツがたくさん盛り込まれていて
どうしたら伝わるコミュニケーションを親子でしていけるのか
そのメソッドを取り入れやすい形で書かれている一冊です。
一番ハッとされたのは、短い文で伝えていないですかという一部
短い文で命令口調、例えば靴下履いて急いでって伝えるより
もうそろそろお迎えのバスが来るよ、靴下履いて準備しようねというのでは
理解速度が校舎の方が早い、なぜならきちんと理由まで伝えているから
ついつい短い文で命令口調、使いがちですが気をつけようと思いました
その他にも親子のコミュニケーションスキルを向上させるコツが満載です
そうですね、ここ3年で読んだ本の中ではすごい良かったものをここで紹介したんですけど
まだまだ紹介した本たくさんあるんですよね
このエピソードが好評だったら第2弾も収録しようと思います
06:04
はい、そろそろエンディングです。お知らせを1つさせてください
実はイベントを開催します。私が参加している家族のメンタルケアメディア
ファミタスというものがあるんですけど、そのファミタスが第1回
子育てオンライン座談会を開催します。イエイ!
日時は4月7日金曜日お昼13時から14時
オンラインなので指定のお送りするズームリンクにて開催します
子育てでママともには話せない本音や
実は子育てこれ苦手なんです、などのぶっちゃけトーク
私ともう1人の主催のバーママみちさんと話してみませんか?
プチお悩み相談会も実施します
全員は5名ほど。募集締め切りは4月4日までとなっています
インスタグラムで募集情報を解禁したところ
早速嬉しいことに参加の申し込みをいただいています
私と直にお話ししてみたい、悩みを聞いてもらいたい
そんなリスナーさんがいましたら、このエピソードの概要欄
お茶会申し込みリンクよりお申し込みください
よしよし、参加お待ちしてます
はい、この番組では過去の私のように
豆腐メンタルで育児こじらせちゃってるわーっていう親御さんからの
ご感想、悩み相談、質問、随時募集しています
ぜひね、このゴッドキャストの概要欄にあります
公式LINEのリンクからメッセージお待ちしてます
インスタグラムのDMでも構いません
それではまた次回。ありがとうございました
07:41

コメント

スクロール