1. かいほの好循環ラジオ
  2. #117 5-10秒の時短は仕事も人..
2023-03-14 09:28

#117 5-10秒の時短は仕事も人生も変えると思ってる

わたしは日々5-10秒の時短を見つけるのが好き。

これが仕事も人生も自分が主導権を握ることに繋がるんじゃないかと思ってますー!

夫にビックリされた時短術も話してます笑
#夫婦 #ミニマリスト #健康
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:06
こんにちは、このチャンネルでは、つぼらミニマリストの私がご機嫌で暮らすための、ちょっとしたチューブをゆるくお届けするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
今日の朝はね、ちょっと夫が早く出勤だったので、私が2人、子供を保育園に投援させるっていう日だったんですけど、
朝からね、結構準備がおせおせで、もうちょっとどうなっちゃうかなと思ったんですけど、
無事ね、順調に保育園を送ることができて、ちょっとね、私朝から保育園を送る時に、子供が泣いた状態で預け入れするっていうのは、
その日1日ね、仕事をしてても、子供はママとワイワイした後にケロッと遊んでても、
さり際がね、泣いてると、結構1日中仕事をしてても、気になっちゃうんですよ、子供のことが。
だから朝から笑顔で子供を投援できると、それだけでね、すごい1日気分よく過ごせるんですよ。
だからちょっと今日は、すごい順調なね、投援で笑顔でね、2人とも行ってくれたので、
すごいなんか、今日は良い1日になりそうだなっていうような、
本当に朝を制する者は1日を制するなっていうぐらい、朝っていうのはね、非常に1日のうちでもすごく重要な意味を持つなっていうのを日頃実感してます。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、時短のお話で、5秒でも10秒でも時短することが、その先のね、未来につながるっていうようなお話ししようと思います。
よかったら聞いていってください。
日頃、私、時短とかそういうことって今すごく大好きなんですけど、
それがね、子供生まれてから、さらに仕事においても、その5秒、10秒の時短にも、かなり意識するようになったんですね。
そうすると、かなり見える世界が変わってきたんですね。
っていうのは、仕事の結果っていうのは、同じだとしたら、それにかける時間っていうのは、
例えば、すっごい細かいこと言っていいですか。
紙をね、3枚まとめて、1枚ずつ3回折るっていうのと、3枚まとめてね、1回折るっていうのだと、
分かります?アクションは3回紙を折るっていうことをする時間と、3枚まとめてね、折るっていう時間だったら、
1回折る方が絶対時間的には、かかる時間的には短いじゃないですか。
私、仕事においても、そういう本当にちっちゃなことなんですけど、
その3回折るっていう時間があるんだったら、同じね、結果3個の紙を折るっていうタスクにおいては、
1回でそのアクションが済めば、それがね、数秒の時短になるわけじゃないですか。
それが積もり積もってね、その後の仕事に響いてくるなって思うことがあって、
それがいろんなところにマインドが、これやったら少し時短になるなっていうようなアイディアが、
03:01
どんどんどんどん浮かぶようになったんですね。
それは子供が生まれて、自分の時間がなくなって、仕事も始めて、
そうすると仕事、育児、家事っていう3つのタスクをこなさなきゃいけないってなった時に、
どうにかね、自分の時間を年出するために、自分の心が穏やかでいるために、
本当に自分がやりたいこと、それが、たとえダラダラしたいとかね、
誰かとゆっくり会話をしたいとかね、そういう、何のためでもいいんですよ。
それだけど、自分が本当に好きなことのために、それ以外のことは、
最小限で最大のパフォーマンスを出すっていうことにすごい注力するようになったんですよ。
それは子供を生まれて、家事、育児、仕事っていう3つをまわす上で、すごくそのマインドが変わったんですね。
それが仕事、復帰した時にも、同じように活かされてきて、
あ、今、なんだろう、ここの通路を通るんだったら、そういえばあれが必要だったから、これも一緒にとっておこうとかね。
医療だから、時間をかけなければいけない。
本当に時間がかかるっていうところには、時短はせずに、最大限に時間を使うんですね。
それは一つのことに向き合いたいから。
それのためには、細かいところで時間を節約していかないと、どんどんどんどん終わりの時間が遅くなっちゃうので、
わがままって、いつ呼び出しがかかるかわかんないし、
明日就勤できるかもわからないんですよ。
そうなると、おのずと明日に回すとか、ゆっくり仕事をするというマインドがないので、
それをいかに最小のコスト、最小の体力で、最小の労力で、最大のパフォーマンスを出すということを、
すごい仕事にも活かせるようになって、
新人教育もね、知識っていうのは身につくんですよ。
数年経てばね、仕事してれば。
だけど、そういういかに時間をちょっと節約するとか、いかに効率的にやるっていうところに頭を使うかっていうのは、
なかなかマインドが変わらないとそこにはいかないんですよ。
もう丁寧にやるのはいいんですよ。
丁寧にやるってことは非常に大事なんですけど、
丁寧にやるっていうことの、労力のかけどころが、
全部全部丁寧にやってたら、絶対に定時には上がれないわけですよ。
だから、見た目はね、全部適当にやるんじゃなくて、それで全部素早くするんじゃなくて、
出来上がりは同じだけど、いかに労力を少なくして同じ結果を生み出せるかっていうところに、
自分のアイディアとか、そういうのをそこに持ってくるっていうのが、
すごい新人にね、私はそこの部分を教えるっていうか、
そういうマインドで仕事をするっていうことを教えていこうって最近してるんですね。
06:03
仕事の知識ももちろんなんですけど、どちらかというと、
それはもういずれは身につく、みんな一人前になる、モチベーションもみんなある。
だから、そこじゃなくてね、もっと根本的な部分、
ビジネスマンとして仕事をする上で、人生を回す上でそこが重要なんだよっていうのを、
ちょっと最近ね、新人の子にちょっと伝えて、ちょこちょこと伝えてます。
で、それの究極形がね、ちょっとね、これはね、プライベート話というか、
もう完全な家事の話なんですけど、みんなパスタ茹でますよね。
パスタを茹でる時に、大きなね、鍋じゃなくて、
フライパン、深鍋のフライパンでパスタを茹でるんですよ。
でも今日はもうとにかく楽をしたい。
で、パスタを茹でて、出来合いのソースにそのパスタを絡めて、
もう出すっていう時に、パスタを茹でる深鍋の他に、
そのパスタのソースを温めるっていうタスクがあるじゃないですか。
その時に、うちの夫はね、まあ丁寧系男子なんで、
パスタのソースを温める、湯煎するためのお湯の鍋と、
パスタを茹でるお湯とって、2つ多分やるんですよ。
それか、もう一つね、時短したい人は、
パスタのソースはそれを1回袋開けてね、電子レンジでチンした方が早いから、
お湯作らなくていいからね、パスタのソース用のお湯は沸かせずに、
そっちは電子レンジでやっちゃうっていうのが、一つ時短だと思うんですよ。
でね、私は何をしたかっていうと、パスタを茹でながら、
そのパスタの茹でているお湯に、そのパウチのソースをぶち込んだわけですよ。
それを見て夫が、嘘でしょって言って、
そんなことある?みたいな、そんなズボラある?みたいなことちょっと驚いてて、
え、でもね、パスタのね、あの、茹でる、ちょっと塩分入ってるけど、
その塩分がね、そのパウチの中に入った味が変わるわけでもないし、
もうかなり十分量のね、パスタのお湯があるから、
もうその1個ね、そのパウチのソースが入ったところで、
そのパスタの茹でるね、あの硬さとかそういうのにはね、影響がないと私は思ったわけですよ。
だから一緒にね、あの、パスタを茹でながら同じお湯で、
同時にね、もうそれにぶち込んで一緒に温めてたわけですよ。
それがなんか自分の中で、あ、めっちゃ時短だし最高と思ったんですけど、
夫としてはもう信じられないみたいな、こんなズボラがあるなんてみたいな、
極めたなみたいなこと言われて、
あ、なんか人によってはね、ちょっと見て怪奇現象みたいな風にして、
物珍しいようにね、見るんですけど、
まあちょっとね、バランスっていうのは大事ですけど、
日々そんなことを見つけるとね、私はすごい嬉しいわけですよ。
あ、これでお湯も節約できたし、時間も節約できたし、最高と思って、
09:00
そんなことを日々ね、見つけながらやっていくのが、
後々にね、本当にやりたいことに自分の時間を、人生の時間を使う、
あとは心のゆとりを持つっていうのに、すごい大事なマインドだなって思って、
ちょっとシェアしてみました。
あの、よかったら参考にしてみてください。
素敵な一日をお過ごしください。
茅原でした。
09:28

コメント

スクロール