00:05
おはようございます。このチャンネルでは、ズボラミニマリストの私がご機嫌に暮らすための、ちょっとした知恵をゆるくお届けするチャンネルです。
今日もよろしくお願いします。
昨日すごい風邪をひいていた声がすごい出てなかったんですけど、少しだけ声が出るようになって、あとは体調も結構上向きになって、ようやくもう散らかった家を一回綺麗にリセットすることができました。
もうそれだけでも、朝起きた時の気分が全然違くって、体の回復とともに家も回復して、気分がすごく上向きになってきました。
今日は何の話しようかなって思ってるんですけど、何の話をするかというと、先日私、大学の友人から保育園について相談されたので、
保育園に0歳で入れるか1歳で入れるかっていう相談だったんですけど、そのことについてお話ししてみようと思います。よかったら聞いていってください。
今、保育園の入園の申し込みの時期だと思うんですね。10月から11月にかけて、来年度の4月入園の保育園の申し込みが始まってきていると思うんです。
私の友人も、そのまた違う友人も、保育園の申し込みをするかしないか、つまりは4月に入園させるか、それを見送るかっていう結構重要な悩みを抱えているママが多くて、
私も一時、少し悩んだんですね。4月の入園を逃して、年度の途中、4月じゃなくて、6月とか7月とか11月とか、そういう年度の途中で入れられるような自治体、
いわば待機児童が少なくて、保育園にそういう定員が余っているようなところだったら、育休1年とって、なんか復帰する、ちょうど1歳で復帰するっていうような選択が、いろいろいろな選択ができると思うんですけど、
なかなか結構私も東京都内に住んでいるので、待機児童も多くて、年度の途中で入るっていうことが難しいんですよね。
で、そうなるともう4月入園に向けて、もう0歳のクラス、0歳、1歳になる前に預けるか、それとも1歳っていうのはやっぱ一番激戦区なんですよね、1歳で預けたいってママがいっぱいいるから、
1歳もう何ヶ月みたいな形で、そこで入れるかっていう問題ですね。で、私は結果的に2人の子供どっちも1歳児クラスで入れました。
1歳児クラスで入れたんですけど、上の子は12月生まれなので、1歳3ヶ月くらいで入れて、下の子は7月生まれなので、もっと1歳90ヶ月くらいかな、入れたんですね。
03:14
で、そういうふうに1歳児クラスって言っても月齢にも結構バラバラですし、だからその生まれる月によって4月入園が結構子供と得られる時間も変わってくるし、変わってきたのは不平等だなと思うんですけども、こればっかりは子供が生まれてくる月は選べないので、もう仕方がないかなっていうところで、
で、友人はもう最初は0歳で入れて、もう仕事復帰して働くぞというふうに思ってたんだけど、なんか上の子にとって早く入れることが、早く入れるとお迎え時間がやっぱりその子仕事をして、店舗がちょっと遠いところに働きに出ているので、
お迎えがやっぱり結構遅くなっちゃう。6時、7時とかにお迎え行く人ももちろんいっぱいいますよね。そうすると今、育休中だと早お迎え、4時ぐらいにお迎えに行くってことができるので、なんか上の子にとって早お迎えがいいのかなと、どういうふうな影響があったっていうふうに聞かれたんですね。
で、私ちょっと考えてて、私の回答がその子の選択にどれぐらい左右するかわからない。
でも、こうするべきだよっていうふうにその子にアドバイスするんじゃなくって、もう私はこう思って、私はこうした。自分の意見で自分の体験を話すっていうことが後々その子のためになるかもしれないと思って、
なんかその子にアドバイスするんじゃなくって、私はこうしたっていうふうな体験をお話ししました。
で、私はもう2人目、育休中に入る前に決断をしました。なんか生まれてから考えるっていう場合ももちろんあると思うんですけど、私は初めから1歳で入れようというふうに思ってました。
これがその理由としては、一つ目はこれが最後の育休だって自分の中で決めていたからです。ちょっと我が家はもう2人の子供で、もう子供はおしまいっていうふうに決めていて、これが人生最後の育休だなって思ったので、
0歳で入れるんじゃなくて、もう少し長く自分の体を休めたりするっていうのを取りたかったっていうので、一つ目はそういうふうに長く人生最後の育休だから自分の体を休めたい。
あとは下の息子とできるだけ長くいたいなっていうふうに思ってたんですね。
今って3歳時神話ってもうないって言われてるじゃないですか。それでも私専業主婦の母に育てられてたので、1人目の子を保育園に入れるっていうこと自体にめちゃくちゃ反対されたんですね。
06:04
それで結構精神病むぐらい反対されて、子供が可哀想だとか、いまだにだから保育園育ちのあなたの子供は育ちが悪いみたいなこと言われるんですよ。
そんな言い方されないけどもう半ばそんな感じですよね。これだから保育園の子はさーとか、あなたの子供に全然言うこと聞かないよねとかって保育園育ちだからみたいな感じで言われるんですけど、いやもうそれは別問題だろうって思うんですけど。
まあそれは置いといて、だからもう保育園に預けるのが可哀想可哀想みたいなずーっと言われてて。
自分ではそれをもうここから否定してるんですよ。否定してるんだけど、なんとなくもう親の擦り込みって怖いもので、なんかちょっと長くいた方がいいんじゃないかみたいなちょっと気持ちもあって。
でなんかそれの、だからといって仕事を辞めて幼稚園に通わせるっていう選択肢は自分の中ではもう全然なくって仕事をするっていうことは決めてました。
それでまあ説中案として少しだけこう長くいられて仕事もするっていうのが自分の中では一切が自分の中のちょうどいいだったので一切次クラスに入れました。
でそれプラスとしてなんか私そのこういうスタンドFMとかで配信するとかブログを作るとかそういうの全く一切したことなかったんですね。
もうなんかSNSとかの書き込みももう怖い怖い怖いと思ってたし、なんか自分の発言とかを誰かにするってこと自体がそもそも苦手なのでそういうの一切してなかったんですけど、
なんか仕事しながらいろんなことチャレンジするのは無理だけど、
育児中にちょっとあの育児だけじゃなくて何かチャレンジしたい小さなチャレンジをしたいというふうに思ってたので、
それをやる期間というふうに自分でも決めて少しずつ全然なんかあのいっぱい人が来てくれるようなブログじゃ全然ないんですけど、
そういうのを作ったりこういう配信をしたりなんかそういう今後のなんか全然今している医療職とは全然違うこと違うえっとなんか仕事とか副業とかそういうことに副業までいかないからなんか小さなチャレンジをしたくって
なんかその期間に充てるっていう目的があって少し長めに撮りました。
でそれをあの友人に言ったんですね。
でも結局はその自分がどうやったらご機嫌でいられるかということにやっぱりフォーカス当てていいんじゃないかなって私は思ったんですね。
なんか上の子のためとか下の子のためとかまあ下の子と長くいたいっていうのはあれなんで私もさっき言ってちょっと矛盾するかもしれないんですけど、
なんか自分が早く復帰して仕事をして仕事しながら育児する方がご機嫌でいられるって場合もあるんですよね。
09:00
それはいろんな場所に自分が置かれることでそのスイッチずっとママだけじゃない自分もいるし
なんか一つ嫌なことがあっても育児でなんかうまくいかないことがあっても仕事に行けばなんとなくこう気持ちが切り替えられたりとか
逆に仕事でちょっと嫌なことがあっても子供たちと一緒にいるとなんか癒されたりとか
そういうふうにいろんな場所を持つことでストレスが分散されるっていう場合は仕事をするべきだと思うんですね。
でももうなんか全部完璧にやりたい。育児をもうこれもやりたいあれもやりたい。
家の窓の毎日掃除したりそういうサッシ掃除したりっていうのを完璧にやらないと自分がご機嫌でいられないっていうんだったら
なかなかそういう選択肢はなくなってきますよね。
なんかその自分がご機嫌でいるには私は1歳で預けるっていうのが自分の中でのご機嫌の機関だったかなっていうふうに思ってそれを選びました。
でそれも友人に言いました。
そしたらなんか私が言ったことに友人もすごい参考になったって言ってくれたのが
なんか0歳で預けたり1歳で預けるときに
マイナスの要素を数えて0歳で預けたら入住職を進めるのめんどくさいし
夜もなかなか夜通し寝てくれないし睡眠不足だしだからやめようかなみたいなそういうネガティブな要因というよりは
自分がどうしたいかっていうなんかポジティブな要因理由で
なんかその保育園にいつ入れるかっていう問題を決めたっていうのがなんかすごい
それって素敵だねっていうふうに言ってくれて
だからその子も今なんか結構暮らしのこととか考えること大好きだから
私も育休中です暮らしのこと考えるの大好きだったので
なんかそういう暮らしのこととかポジティブに考えたいから
そういうやっぱ育休伸ばそうかなっていうふうに言っていて
そっかそっかと思って
ネガティブな要素で色々な選択をするのももちろん悪くはないと思うし
やりたくないが原動力でもいいんじゃないっていう回でもそういうふうにお話はしたんですけど
それなんか子供のこととか考えるときについなんか子供にとってどうするかとか
子供にとってはネガティブとかなんか色々考えがちなんだけど
なんかいい面を拾い上げていって選ぶとなると
なんか結構前向きにその選択ができたような気持ちになって
その先に何かちょっと辛いことがあってもなんかポジティブな理由で選んだ
自分がこう決めたっていうなんか意思がしっかりしてれば
その先何かのちょっと辛いことがあっても
12:00
なんかその選択を後悔したりしないで済むのかなというふうになんか漠然と思いました
ちょっとうまくお話しできなかったんですけど
どなたか参考になったら嬉しいです
それでは素敵な1日を過ごしください
カイホーでした