1. かいほの好循環ラジオ
  2. かいほの聴くヨガLIVE(スノー..
2024-12-24 17:37

かいほの聴くヨガLIVE(スノードームから考えるヨガ哲学)

【お知らせ】

今年の聴くヨガは12月26日木曜日 が最後、

年明けは1月7日火曜日 からスタートします!

今月のポーズ

①ハッピーベイビーのポーズ

https://soelu.com/articles/?p=12941

②花輪のポーズ

https://yogajournal.jp/pose/28

足首が曲がりづらい、痛いと感じる方は↓こちらでも

③ブッダのポーズ

https://manabiba.tv/column/pose/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA/

ご自身のできるポーズで無理なくやりましょう😊

今日の小話は
〜「スノードームから考えるヨガ哲学」です。

暮らし、掃除に関するInstagramもやっています

https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

【1日1%(15分)の習慣で好循環に変わる】
こちらのチャンネルでは

毎週火曜日と木曜日

朝6時から10分程度の
聴くヨガLIVEを行なっています😊

ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、
最後にヨガ哲学のお話も交えながら
一日をスタートします!😊


初心者の方も大歓迎!
家事をしながら深呼吸だけの参加や
ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど

耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪

アーカイブ参加でもリアル参加でもOK!
皆さんのヨガ習慣のお供にしていただけると
嬉しいです。

聴くヨガに込めた想いの配信はこちら

「聴くヨガLIVE、定例開催のお知らせ」

https://stand.fm/episodes/66b55fc3de5a03c51e07f6af

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

#聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
おはようございます。今日もお聞きくださりありがとうございます。かいほの聴くヨガライブ。あ、みょびさん、おはようございます。ありがとうございます。
あ、あんこさんもおはようございます。皆さん早いです。ありがとうございます。聴くヨガライブも、今年は今日と、あともう1回で、今年分は終了とさせていただきまして、
1月は6日からスタートしようかなというふうに思っております。あんこさんお掃除ライブ、昨日ありがとうございました。
来週もお掃除ライブやるということで、年末ですね。年末に。いやー、高まってますね、年末が。ね。体調皆さん、戻られてきたようで、よかったです。
ちょっとイヤホンが絡まっていて、ちょっと直しますね。
失礼いたしました。なので聴くヨガライブ、今回次回が最後になりますので、次回の最後に来月のポーズを概要欄に載せようかなというふうに思っております。まだね、ちょっと悩み中っていうところなんですが。
そうだ、ちなみに今日クリスマスですね。クリスマスイブですね。皆さんお祝いは今日やるのかしら、明日やるのかしら。我が家も今日やるか明日やるかをまだ決めておらずに。
サンタクロースの荷物も放送したのが昨日なんですが、用意したものにプレゼントがまさかの入らなくて。
どうしようと思って、今布団袋で届けようかと思ってるんですけど、ちょっと迷い中です。
ブースは見ました?いやもう入らなかったんですよね。100均に行ったらクリスマスの放送紙も売ってなくて、お正月のものになってしまっていて。
大きな袋がなかったんですよね。ちょっと今日ケーキを取りがてら、ちょっともう一件100均回ろう、ダイソー見ようかなとかちょっと思っているんですが。
ギリギリです。ギリギリに準備しております。
いやいやいや、みやびさんところだとあれですか、サンタクロースはもう終わりですか?
あ、うちはもう放送なしだよ。あ、それでもやっぱいいですかね。なんかちょっと私も若干もう段ボールのまま置いていこうかなと思ったんですけど、
ちょっと夫がなんか放送買ってきた方がいいかなーみたいなって言ってたので、ちょっと急遽買ってきたんです。
まだ来る?そうそう意外と人によります。個人差ありますもんね。いつまでもらえるかって。
03:04
クリスマスのこんな朝の時間にヨガやっていただいてとても感謝です。
ここからどうか体調を再び崩さずに、なんとか健やかに年明けまで駆け抜けたいなというふうに思っております。
ではちょっと朝、最初の雑談が長くなってしまったんですが、ヨガ聞くヨガライブスタートしていきます。よろしくお願いいたします。
ではあぐらの姿勢で座っていきましょう。ご自身が最も安定する位置に骨盤を立てて、ポジションを左右ゆらゆらしながら探っていきます。
安定したら動きを止めて、腰、背中、首、後ろ、頭頂まで一直線。
両手は膝の上。
軽く目を閉じて、
鼻から息を吸って、
鼻から息を吐いて、繰り返していきます。
吸う呼吸と吐く呼吸、一つ一つ味わって、朝一呼吸をしている自分を、
言い悪いをジャッジせずにそのまま見つめていきます。
それでは目を開けて、それでは今月のポーズ、ハッピーベイビーのポーズと花輪のポーズ、いきましょう。
まずハッピーベイビーのポーズ、仰向けになってセットしていきます。
ゆっくりで大丈夫です。ハッピーベイビーのポーズに行きますので、仰向けになっていきましょう。
おだねこさんもおはようございます。ありがとうございます。
仰向けになったらまずは両膝を抱えて、ぐーっとご自身の方に寄せて、
その状態でもう少しいけそうな方、両手を足の外側から足の裏をつかんでいきます。
06:08
一度息を吸って、吐く息、ふーっと吐きながら、胸の方にさらに近づけていって股関節を開いていきます。
ハッピーベイビーのポーズ、心地よく股関節が開いていく、そして腸もマッサージされる。
肩は力まずに、肩の力は抜いて、赤ちゃんが喜んでいる時のような気持ちで、リラックスしながら股関節を緩ませていきましょう。
それではポーズをほどいて、次は花輪のポーズに行きますので、一度横にコロンと転がって、
頭を最後にして起こしていきましょう。ゆっくりゆっくり、状態を起こしていきます。
今月のポーズ、花輪のポーズ、立った姿勢からスタートしていきますので、立っていきましょう。
大丈夫ですかね?
はい、では一度押し上げのポーズ、伸びのポーズしていきましょう。
両手をぐーっと、両手を絡めて、その両手をくるっと手のひら、ペン状に返して、
伸びて、伸びて、伸びて、はい、手脱力。
もう一度両手を組んで、手のひらくるっと天井方向、伸びて、伸びて、伸びて、もう一つ伸びて、はい、手脱力。
では花輪のポーズに行きますね。
肩幅に足を開いて、つま先を斜め45度外側に向けていきます。
膝も同じ方向、少し外側に向けていきます。
一度大きく息を吸って、吐く息で前屈して、両手を床にベタっとくっつけていきます。
前屈して両手をベタっと床につけていきます。
膝は曲げてかまいません。
その状態で少しずつお尻を下ろして、完全にしゃがめる位置まで来たら、その両手を胸の前で合掌していきます。
花輪のポーズ。
09:03
視線は真下ではなく、目の前の遠くを見るように背骨を伸ばしていきましょう。
背骨が丸まらず伸ばす、意識していきます。
背骨の伸び、股関節の開き、感じていきましょう。
呼吸を繰り返します。
はい、お疲れ様でした。
ポーズをほどいて、あぐらな姿勢で戻っていきます。
ありがとうございます。
今日はクリスマスにちなんで、クリスマスのちなんだようなヨガのお話って何かあるかなって朝探していたんですけど、
少しいいお話があったので、そのお話をします。
今自分の目の前にもあるスノードームですね。
皆さんスノードームわかりますかね。
丸だったりの中にお水がいっぱい入った丸いスノードームの中に置物なんですけど、
そこに一回くるっと裏を返して、もう一度戻すと雪がファーっとスノードーム、そのドームの中を回っていく置物ですね。
今目の前に私にもありますが、これがヨガ哲学、ヨガにおける心の動きと同じなんだよっていうものをちょっと今日目にしまして、
これはちょっとクリスマスっぽいし、すごくわかりやすくていいなというふうに思いました。
このチッタブリティっていう、これは心の作用というふうに呼ばれていますが、ヨガの目的ってこの一回心が乱れたり不安でいっぱいになったり、
乱れた心を沈める、心を死滅させる、心の動きを止めるというのが一つヨガの目的でもあるんですけど、
この心の動きが乱れている様子っていうのが、まさにこのスノードームに雪がファーっとドーム内を舞っている状況、
これが心が乱れている状況と同じなというふうに言われているそうです。
なのでこういうクリスマスの季節、もちろん楽しいという感情も心が動きますので、
12:02
この自分という小さなスノードームの中で心がいっぱい舞って喜びだったり、あとはそれに付随してちょっと疲れだったりとか、準備大丈夫かなという不安だったりとか、
そういう心の中でね、自分というスノードームの中でたくさん心が動くと。
その心の動きを再び止めるにはどうしたらいいか。また穏やかな自分に疲れてしまった自分、楽しかった、そして不安、いろんな感情を止めるときに止めようとして、
頑張って頑張ってもう一度そのスノードーム、自分自身を頑張って奮い立たせて、ブンブンブンブン振っていたら、心は静まるどころか、そのスノードーム内の雪っていうのはね、どんどんどんどん激しくなっていってしまうんですよね。
どうすればいいかというと、ただただ待つ。
そのスノードームを揺らすことなく、その心の動き、ゆっくりゆっくりスノードームの中の雪が下に積もっていく様子を自分の中で観察して、それが下まで沈むと、
スノードーム、心の動きで見えなくなっていたサンタクロースやソリの動きもクリアになってよく見えるようになる。
それが心の自分のそのスノードームに例えると、その心の動きもスノードームと同じように無理して沈めようとせずにじーっと待っていると、
やがてそれが積雪となって、下にチリッチリッと積雪となって積もっていって、それが心が自分があったかくなれば、その雪が再び溶けて穏やかになっていくみたいなお話だそうです。
すごいなんかわかりやすいなぁというふうに思ったんですよね。本来の自分が見えなくなってしまうほど、揺れ動いている時って、あとは疲れとか、さっきも言った楽しいっていう、年末年始のね、この忙しさみたいなのも、結構自分の、自分というスノードームが結構激しく揺れているなぁと思うと、
なんかしんどいなぁと思う時に、じっとスノードームが沈まるのを待つように、そして本来の自分が見えるように無理せず、なんか待つっていうことをしてもらえたらいいかなというふうに思って、今日はちょっとそんなお話をしてみました。皆さんスノードーム好きですか?
結構ね、子供たちも大好きで、このスノードームの置物は出すのもしまうのも簡単なので、我が家の結構唯一のクリスマスのオーナメントになっております。
あっ、あちこさんも来ていた。おはようございます。ありがとうございます。
皆さんクリスマスの朝にお話も動画も聞いていただきありがとうございます。
15:01
ここから本当にね、年末年始忙しいですよね。
スノードーム好きです。すごくイメージが湧きやすいですね。ありがとうございます。すごくイメージが湧きやすいかなというふうに思ってお話ししました。
このスノードームも、ヨガ哲学でもそうなんですけど、見ている側か、見られている側かっていうのもすごく大事な視点で、
このスノードームの中に自分自身がいるっていうふうに思うと、
うわぁ、こんなに雪が大雪で大変だ、見ぞれになってきたとかって、わぁーってなるじゃないですか。中の自分がサンタクロースだったりソリだったりとかしたら。
ただ、このスノードームを外側から見る側が本当の自分だと思うと、この雪が舞っている姿も、あぁ綺麗だなぁというふうに思って眺めていられるんですよね。
だからその心、ヨガで言うところの見る側と見られる側、どちらの自分でいるかっていうポジションも、
このスノードームを外から、遠くから、上から眺める側の自分になれたら、どんな心の動きも、心大きくね、乱れずに見ていけるんじゃないかなっていうのもありますね。
今朝も深いお話ありがとうございます。こちらこそ聞いていただき嬉しいです。スノードーム我が家にはないけど、街で見ると綺麗やね。
そうなんですよね。綺麗ですよね。オルゴールの音色も久しぶりに聞くと懐かしいなぁというふうに思って。
深いお話ですね。ありがとうございます。よかったです。この話ちょっとクリスマスっぽいお話ができたらなというふうに思ってちょっとしてみました。
ではでは6時16分ですね。聞くヨガは今年あと1回になります。皆さん無理せずで大丈夫ですので体調第一優先でいきましょう。
無理なく木曜日来れる方、今年の締めとしてぜひぜひ皆さんとお会いできたら嬉しいです。今朝もありがとうございました。
それでは良い一日を。本当に体調第一は大事ですよね。本当に宮城さんのやっぱり健康って大事です。大事っていうのを配信を聞きながらしみじみと感じていました。
ありがとうございました。こちらこそです。良い一日を。はいありがとうございました。健康いいは早々ですよ本当に。
いってらっしゃい。失礼します。
17:37

コメント

スクロール