1. 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」
  2. 【#新年ととはじめ】みんな、..
2021-01-15 27:20

【#新年ととはじめ】みんな、今年はどんな魚食したい?

spotify apple_podcasts

▽厳戒態勢での収録第2回!🦀←distance→🐙
▽2021年、何食べたい?
▽twitter「#新年ととはじめ」で投稿頂いた「今年食べたい魚食」をご紹介!サメガレイや、グルクマ!?
▽かにへー、”積ん読”ならぬ”積ん魚食”を消化したい!
▽なおたこ、ジャパンサーモンにまみれたい! そして次回は、新しい魚食の音声コンテンツ!「魚の〇〇〇」お楽しみに! 

【番組twitter】

 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@JUNK_FISH3) 

【出演者&twitter】

 かにへー(@kanihey55) 

なおたこ(@naotako_wiener) 

【Special Thanks】 

華偶(@kagu99el)様 

※冒頭のジングルを演奏頂きました! 

ラジオのご感想・ご質問はこちらのフォームか、番組twitterまで! ※不慣れなラジオトークのため情報に若干の間違いがあるかもしれません。優しくご指摘頂けますと嬉しく思います

00:07
kanitako presents 魚食系ラジオ
JUNK FISH!
カニ兵です。野田コです。
2021年始まりましたが、今年皆さん何を食べていきたいですか?
ということで、それではたこさん早速コーナータイトルをお願いいたします。
2021年みんな何食べたい?
はい、ありがとうございます。
このコーナーはですね、皆さんが今年何としても食べたい魚をバクロシ、カリゾメ的に新年の魚食をぶち上げていくコーナーでございます。
ということで、年末もですね、いろいろ募集させていただいたんですけども、
今回もですね、
何食べたね。
そう、何食べた。今回は新年何食べたいということで、
これからね。
ツイッターでお伺いしていただきまして、
新年トトハジメっていうハッシュタグで募らせていただきましたというところで、
またありがたいことに反応いただきましてね。
そうだね、コトハジメとかけてるよね、これ。
そうなんですよ。ダブルミーニングなんですけどね。
いいと思いました。
コトハジメとトトを、魚をね、かけていますというところでありがとうございます。
えっとですね。
じゃあちょっと早速なんですけどもね、ちょっと8名の思ったより反応いただける。
めちゃめちゃ嬉しいな。
すごい嬉しい。ありがとうございます。
ラジオみおりに尽きていますが。
魚食仲間だよね。
そうですね。顔は見えずともっていう感じで。
じゃあ早速ちょっと紹介していきたいと思います。
1人目。
はい、年末もいただいたんですけども、
北海道のほしくんさん。
うんうんうん。
確か漁師されてる方で。
そうだよね、北海道の。
ケガミをね、年末に紹介いただいたんですけども。
いい魚食ってるわっていう感じの方。
だそうがね、いちいち美味しそうなんですよね。
そうですね。しずる感ある。
今年は、早速いただいたのは今年食べたい魚シリーズ。
冬はやっぱりサメガレイってことで。
サメガレイね。
サメ肌のカレーの中でも。
いやこれ、まあちらほらね、豊洲とか、
カントリー来てるんですけど。
いるがいるけど、もうマニアックマニアックってな。
食べたいのでこれみたいな。
そう。
しかもこの人なんか食べたことない時期じゃなくて、
多分何回も食べてる。
そうそう、この時期はやっぱこれが美味いっていう感じなんでしょうね。
だからもういただいてる写真も煮付けの写真なんですけど。
そうそう、いつか、過去に食べたやつはもう。
僕がつぶやいてから5分後くらいにいただいてるんですよ。
だからね、もう多分去年も食べたし今年も食べてるんでしょうね。
僕たちを食べたいにさせたがって感じ。
させに来てるね。
僕が食べたい。
食べたいになっちゃうよね。
サメガレイが。
やっぱり凄まじい量の油が出るってことでね。
そうだよな。
しかも色も半端ないよ。
そう。
何人かで。
絶対美味いんだよなこれ。
晩夜で作ってるのかなっていうくらいの。
リプでもいただいたんですけど、やっぱ北海道カレー色々上がるじゃないですか。
上がりますね。
それをしっかり食べていきたいねっていうような真面目な話もちょっとしたりして。
これ多分この写真見るにサメガレイって油強いから。
強いっすねこれ。
強いから多分煮付けの煮汁が濃いから。
濃くしないと味が染みないんだから。
03:01
でしょうね。
濃くして作ってるんだと思う。
これ大鍋で作ったら絶対美味いやつですよね。
美味そう。
いいなっていう。
1人目早速。
ぜひハッシュタグで調べて画像を見てください。
ありがとうございます。
再びありがとうございます。
星くんしかも最近、ほんと昨日タコも食べたいみたいな。
またハッシュタグ使ってくれてましたよ。
これまたしずる感あるタコ。
茹で上がりたてのタコ。
多分自分で取ったりしてるかもしれない。
自分で茹でてるんじゃないかっていう。
一番贅沢ですね。
これ。
それ覚えてなかったからこの後。
三度ありがとうございます。
いつもありがとうございますという感じで。
次行きたいと思います。
次が初めてリプいただいて。
さくらけいちさんっていう釣り人の方かな。
ありがとうございます。
やっぱり食べたいのは自分で釣ったスズキということで。
これも漁師さんに続き釣りということで。
自分で釣られたたぶんスズキの写真が。
これまたこの方も素敵な写真をつけてくれて。
いいんだろうな。
対抗高くてこれまた美味しそうなスズキですよね。
絶対うまかったやつだなっていう。
今年もよく獲れるといいなって思うんですけどもね。
やっぱり自分で獲って食べる。
あんま僕釣りしないんですけど。
ひらすずきみたい。
ほんとに対抗が高くて。
相当ちゃんとスズキのサイズでしょうね。
夏かな。
今スズキだんだん身に戻ってきたけど。
でもやっぱり旬はちょっと。
夏かな。
夏というかね。
という感じなんで。
やっぱり美味しいスズキを食べたいということで。
ぜひ釣って食べてくださいっていう感じで。
引きもいいからね。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
次がですね。
ダッチャーさん。
前回もいただいたんですけども。
現実的な。
ありがとうございます。
現実的なものではいつも刺身か鍋にしている畑系の魚を。
チンジョンという中華の虫料理にして食べてみたい。
清くむすっていうね。
今の状況的に難しいものでは。
ゴマフエダイなどの南方にしかいないフエダイ系の魚を食べてみたいということで。
中華料理の今言った清くむすでチンジョンなんですけど。
これもう美味いっすよね。
僕も去年初体験したけど。
熱々にしたゴマ油を最後にジュワーってね。
刻みネギの上にバーってかけるね。
あれが香りがすごい立っててね。
これ美味しいね。
赤魚系でやってもいいし。
畑系とかちょっと白身の魚なんでもうまくなるというか。
中華料理王道というか酢揚げかチンジョンみたいなのもするけど。
タオルさんも時々やります?
やります。
切り身で買ったものをこんな感じで酒振って蒸して適当な葉っぱでいっぱい食うみたいな。
香りも旨味も足されるからやりやすいですよね。
ちょっとニンニク入れてみたりとか香味聞かせても美味しくなる。
畑の中でも安めの赤畑とかそういうのが完全にできるし。
確かに。
美味しくできるからぜひ試されてほしいです。
06:02
後半の南方魚のところはぜひ早く落ち着いて食べていただければと思うんですけどね。
福祉効果とかにいけるような状況になってほしいなと思います。
田中さんも年末に引き続きありがとうございます。
ありがとうございました。
ということで次がですね。
どんどん行こう。
はい。
ちかっこ初ママ8mさん。
これ多分8ヶ月の、mがマンの8ヶ月の子供がいるみたいな。
ツイッターのお母さん表現なのかこれは。
なるほど。
内容としては現実的な今週大量に届いてしまう唐突き牡蠣で蒸し牡蠣&チーズをのせて牡蠣グラタン。
手が届くかというところではスマ。天然がいいけど姫スマを食べてみたい気もするということで。
いいですね。
いいですよね。
まず牡蠣からいくとあれですかね。
大量に届いてしまうっていう。
大量に届いてしまうっていう。
自分で頼んだんじゃないのかよみたいな感じの。
何があったんだろうっていうところはあるんですかね。
これは僕らの友達なんで。
そうですね。
ちょっと突っ込まれてもらうと。
なんでしまうのかっていう。
買っておきながらどう食べたらいいかっていう質問をいただいたりしましたけど。
でも牡蠣グラタンいいですね。
敷物とチーズで合いますからね。
これはなんかぜひ。
寒い時ってチーズ食いたくなるかな。
この後どう食ったかがすごい気になるんですけど。
後日聞きたいところですね。
あとはスマね。
はい。
なんかよく記事でも見る機会も増えましたけど。
マグロとカツオのいいとこ取りしてる魚とかよく言いますよね。
今回愛媛で若手の養殖業者さんが確か。
知らない。
確か。
いらっしゃるんですか。
Uターンされてやってる方クラファンを始めてた。
姫スマなんか前なんだっけな。
コロナ始まった頃には通販ちょっとやってたりとか。
だいぶいい値段で売ってましたけど。
スマ自体結構単化する魚ではありますからね。
ちっちゃいやつは安かったりしますけど。
手が伸びなかったからみんなで食べてみたいな。
確かにこういうのシェアしたいですよね。
そうなんですよね。
高い魚で結構3キロ4キロあるとでかすぎるかな。
きっちりでなかなか買えないものがね。
いいなちょっとシェアしたいな。
っていう感じのスマ王でもありがとうございます。
ありがとうございます。
次がですね。
来ましたよ。
前回に引き続きリトーフィッシュイーターさん。
ありがとうございます。
大きな方ですね。
そうですね。
年末年始は宮崎県の島浦島でいいのかな。
友達が育てた金獣カンパチ食べてました。
今年はグルクマ食べてみたい。
俳優してこないかなと。
あとはボーゼのボー寿司。
結構徳島行くんだけど出会わないということで。
やっぱちょっとマニアックなタイプですね。
ボーゼね。
徳島とか行ってもなかなかね。
やっぱりちょっと町の寿司屋さんとかそういうところ行かないと。
実機じゃないとっていうのもあるのかもしれないですね。
それもありそうですね。
生ですしね。
この金獣カンパチって僕初めて聞いたんで。
僕も初めてですね。
ちょっと調べてみたら。
宮崎の有機水産さんというところが育てているらしく。
金獣丸っていうおめでたい船にちなんでいるらしい。
09:01
めでたい。
これ確かに年末年始に良さそうな。
年明けに食うのにいい名前だな。
なんかこうおじいちゃんおばあちゃんの経路の日とかで食べても良さそうだね。
そういうめでたい名前ですよね。
名前ですよね。
グルクマ僕知らなくてですね。
グルクマグルクとはまた違うこと?
違った。
カニさんも知らない。
僕も調べたらサバとアジが混ざった沖縄の魚らしい。
知らなかった。
グルクのまた別の名前かと思ったら。
それ標準和名でグルクマ?
標準和名は分かんないけどグルクマで出てくる。
これ美味そう。
なんか対抗の高いサバみたいな味。
標準和名でいるわ。
サバか。
これ美味そうなんだよねしかも見たら。
知らなかった。
結構見た目が不思議な。
不思議ですね。
確かに。
見た目パッとサバって思いきやヒレはセビレは味っぽい感じの。
味っぽくて。
うまいんだろうな。
面白い。
南方でどうなんだいって。
さっぱりしてるのかな。
試合が多いのかなとか色々気になるけど。
確かに。
僕も食べたいリストがどんどん増えちゃう。
あとボウゼは旬の時期にぜひ食べに行って。
私も仕事がある時もよく行くんですけど。
今年こそちょっと前回話したんですけど。
旬の時期にボウゼ寿司を美味しいところで食べたいな。
そうね思っております。
今回もありがとうございました。
ありがとうございました。
次がですね田中yskさん。
アルファベットのまま読んでますけど。
確か水産業界の研究型の方ですかね。
そうそう心身系のあれだよオーシャンエイズっていう海流の名前出されてる方ですからね。
研究のことをやってる社長の方。
ありがとうございます。
こちらの方が演習などの生シラス、駿河湾の生桜エビ、浜中の牡蠣。
やばい静岡行かなということで。
完全に静岡押しすごいな。
演習などの生シラス。
前にも確か浜中の牡蠣だから僕つぶやいた時にも反応いただいたりしたんで。
そっちに多分縁がある方なのかなと思うんですけど。
シラスは多分いけるんですけどね。
桜エビが今年春量ね。
秋量やりましたけどね。
生シラス入ってましたね市場に。
春が中心にならないといいなと思うんです。
願うしかないですねこれは。
やっぱ美味しいですからね。
あと牡蠣食ったことないんですけど、金澤静岡出身あります?
知らない間に口に入れてるかもしれないですけど。
でもなんか浜中の牡蠣だって認識した記憶で食べた記憶はないですね。
なんかここ数年不良らしくて。
そうなんですか。
今週のニュースで牡蠣小屋が不良を乗り越えて営業がニュースになっちゃうみたいな感じだったんで。
そうですか。
ちょっと厳しい状況なのかもしれないですね。
知らなかったですね。
ちょっと食べてみたいなという感じですか。
美味しいのかな牡蠣。
このシラス桜エビ牡蠣一気に食えたらすごい静岡ずくし感が。
12:02
あとうなぎかな食べられたらいいのかなという感じですが。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
静岡に開くなってきましたという感じで。
次がですね。
ヒツジさんのアルファベットで。
こちら江ノ島シラスカツウラのマグロおながわの牡蠣。
縁のある場所の縁をさらに深める年になりますようにということで。
縁があるんですね。
江ノ島カツウラ。
この方も何か田中和之介さんの知人のような形で。
そうですね。知人のような方でリプライいただいてましたけど。
なんか年賀状みたいな素敵な文章でいただいたんですけどもね。
確かに江ノ島シラス。
この方は円州奈々じゃなく江ノ島なんですね。
若干太平洋沿いを南下していく感じなのかなという感じです。
江ノ島のシラスは食べたことないんですか?
ないです。僕もないです。ないです。
静岡のね、それこそ生シラス。
墓地船とかの生シラスはよく食べたり。
美味しいですよね。
茨城のやつとかも食べたことあるんですけど。
江ノ島もね、鮮度いいやつとれて。
横浜本庁とかにね、上場したりしてるみたい。
そうなんですか。
食べてみたいですね。僕も。
結構関東に住んでるから行けそう。
行けなかないからね。
意識的に行けたらいいな。
現実的なところではあるんですけど。
もうちょっとだから地勢が落ち着かないとっていうところありますよね。
この距離でも。
なかなか難しいな。
神奈川もね、それなりに出ちゃってるから。
むしろ東京から行ったらね。
いろいろありますね。
カツウラのマグロが千葉カツウラなのか和歌山カツウラなのか。
あ、そうね。那智カツウラかね。
那智カツウラがちょうど一本釣りで一番釣ってるかなと思って。
でもまあこのシンプルにカツウラって言ったら多分外部の方だと思いますね。
そっちなんでしょうね。
そっちはもうバチ、いいバチとかね。
木肌が上がりますから。
山までしっかり上がるやつなんでしょうかな。
で、おながわの牡蠣は関東で見る機会も多いですけどね。
意外とおながわまで絞ってるのってあんまり買ったりするのかなみたいな。
そうですね。
おながわだから宮城の東北のね、ちょっと味濃いめのやつが食いたいんでしょうね。
味濃いめだけどさっぱりしてるかな、広島に比べたら。
おいしい牡蠣でございますということで。
今年も出会えるといいですねっていう感じでありがとうございますね。
ありがとうございます。
最後はご紹介するのが前回も出ていただいた牡蠣のくみさん。
出ましたね。
おなじみでございますけど。
杉山圭進がそのぐらい言った。
牡蠣のくみさん。
最近夢中なロサンジンの本のお茶漬けレシピやってみたい。
クルマエビを醤油でスクダにして乗せちゃうとか京都のゴリとか。
彼の文章はおいしそうなだけじゃなくて情景や季節感が立体的に浮かび上がってくるので惹かれますということで。
ロサンジン。
貼ってある写真がロサンジンの本を読むんだ。
渋い本を読まれますね。
本から入る漁職は斬新だなというところ。
確かにクルマエビを醤油でスクダにして乗せちゃうっていうところがもうなんかこう。
ロサンジン。
贅沢だ。
ちょっと属性が浮いてないかなぐらいのレベルの。
美食クラブ感ありますよね。
そうですね。
なんかでもよくわかるのがエッセイとかの食べ物って表現が上手だから魚に関わらず。
わかる。
すごい食べたくなっちゃうじゃん。
美味しいのもごと好きだから。
結構離島とかでガハガハ言いながら。
15:00
冒険食べてる。
焚き火に適当で作ったようななんか料理食いたいなとか思うときありましたね。
高校の頃すごい思ってましたね。
なんかあの前回この前出てもらったのベトナムのケンシンさんの。
なんか釣ったスズキをその場で適当に火をとって食べるみたいな。
そうそうそうそう。
ああいうのも。
ああいうのもいいんですよね。
趣味あふれるみたいなやつ。
ぶっちゃけ。
美味しそうじゃないですか。
結構そういう手込んだの以外も美味しそうだなっていうのが結構そういうエッセイとか雑誌とかも。
予定も含んで楽しめる食があるな。
今若干多分自分が食べれるものとの距離があるからこその憧れみたいなのもあるんでしょうね。
確かに確かに。
いやーそうね。
これはそうロサンジンさんはどっちかというとこうなんかアッパーな。
アッパーなね。
アッパーな感じですね。
アッパーな食材で。
そうですね面白調理を見せてくる感じですけど。
そんなことしちゃうみたいな。
だから若干ユーチューバーっぽいってことはある。
ああ確かにね。
ユーチューバー向いてるじゃない。
クミさんにあのクルマエビの醤油佃煮は一回作ってみてほしいけど。
確かに。
どんな単価になるねんっていうところはあるんですけどもね。
今年もクミさんよろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
ということで皆さんありがとうございましたということで。
ここまででツイッターの紹介パートは以上なんですけども。
次僕らのとこで食べたいような話できたらなと思います。
次はカニさんどうですか。
僕ですね。
僕もいろいろあるんですけど。
やっぱその積み上がってきてるものをやっぱり消化したいなっていう。
食べたいが。
積み上がって。
つんどくじゃなくて。
つんぎょ?
つんぎょ食みたいなやつ。
つんぎょ食がね。
でですと一つがカレーの唐揚げに熱々なあんかけかけたやつ。
絶対うまいやつだ。
うまそうじゃないですか。
これがね第0回で僕ら取り上げて。
西国分寺のちょこりさんがほんとに2年、3年前ぐらいにインスタに取り上げて。
よく覚えてます。
めちゃくちゃ美味しそうな動画あげてたんですよ。
鉄板にカレーの唐揚げを乗せてそれに中華鍋で熱々にしたあんをかけるんですよ。
かけると鉄板で生き生きとする踊るかつお節と同じ。
飲食店の方ならではのプレゼントというか素晴らしいですね。
そういやもうなんかね。
なんだろうね。
それ見たしなんだこれと思って。
しかも野菜もカラフルなの。
パプリカとか入れたりして見た目を断られてて。
真似してやりたいなずっと思ってて。
これを早くやったほうがいいですね。
紹介したいです。
まがれいまこがれいなんでもいいですけど。
とりあえずちっちゃめなカレー買ってきてやりたいなと。
他にも積んでるんですか。
他もね。
あとトートマンプラっていう。
僕全然わかんないです。
トートマンプラはですね。
一時期僕つみれ、さつま揚げにハマってたんですよ。
やってた。
夏場。
その時に会社の方がこういうのもあるよって教えてくれたのがトートマンプラ。
18:00
タイ料理。
タイ料理。
すり身を揚げたもの。
そのすり身にカレー、レッドカレー、カレーペーストを入れるんですよ。
カレーペーストを入れたり、若干ハーブも入れたりして揚げる。
だからタイ風のさつま揚げ。
なるほど。
それはずっとやってみたいなって。
すり身熱はまだ冷めやらずって感じ?
冷め、でも正直言うとちょっと冷めたので。
だから積んでるの。
だから積んでるの。
夏がやっぱり僕の中でさつま揚げ旬だったんですよね。
今だとやっぱりおでんに入れたくなっちゃうから。
確かにね。
ビールが美味しい時期になってきたらすごい合いそうですね。
熱々のやつで冷えたビールを食らう時期になったらトートマンプラ。
また積んどかないようにちゃんと覚えておかない。
積まれそうな気配すごいしてますけどもね。
あとはこれ積んでるやつも一つ。
かきフライもどきっていうね。
かきフライじゃないんですか?
そうじゃなくてこれ花高っちゅう番組?テレビ番組?
わかんない。
2年くらい前にやってたレシピで
青海苔。
ちょうど今月静岡で青海苔流始まって
生海苔流通してるんですよ。香り高い人エグさね。
その青海苔と舞茸刻んだやつと
ジャパンチーズとかも入れたりして揚げると
かきみたいな。
そういうこと。磯の香りと。
そうそうそうそう。
なるほどね。
青海苔じゃなくて普通に磯海苔とか黒海苔でもいいんですよ。
黒海苔の方が見た目上はかきっぽい。
かきの耳みたいな。
ああいうの付くかもしれない。
でもその磯の風味ときのこのさ。
きのこも若干かき感あるらしいんですよね。
成分的に旨味とかが近いのかな?
全然わかんない。全然わかんないけど
似てるらしい。
とりあえずそれ知った時にやってみたいなと思ったら。
確かにやっぱり料理塾ですね。かきフライもどきも。
これちょうど知ったのが妻が妊娠してるときだったから
妊娠してる人でもさかき食べれるの。妻がかき好きだから。
それでいいなと思ってから
結局無事子どもも生まれて。
やる必然性もなくなったから。
そして積んどいたっていう。
積んでるって思ったけど
すごい興味あるレシピだからやってみたいな。
すごい思ってますね。
いいじゃないですか。
あと今料理塾が結構多いかな。
なるほどね。
レシピとしてやってみたいっていう感じ。
魚だとキジハタとか宝石きんときとか
ホシさんの触発されたサメガレーも今。
サメガレー僕ちゃんと食ったことないなと思って。
確かにあんまり意識して食べたことない。
そうそうそう。
こんなブツブツのやつ一回さばいてみたいなとはちょっと思ったりして。
そして煮付けにしたい。
漬けを焼いたやつを食ったことはあるんですけど
自分で素材を知る意味でやったことはないから
ちょっとやってみたいなとかありますね。
揚げていったらこうね。
切りがないんですよ。本当に切りがないんですが。
そろそろどこまで消化できるかな。
21:01
消化していきたいと思います。
ということで僕の話はこれぐらいで。
タコさんどうですか。
僕はちょっと絞って話すと
今年はサーモンを食べ比べていきたい。
中でもジャパンサーモン食べていきたいなっていうのがあって。
国産の養殖サーモンってことかな。
天然じゃなくて養殖にターゲットしてる。
天然も手に入る分には食ってきたんですけど
あえて養殖にフォーカスして
なんか水産業界にいると
ご当地サーモンネタってよくあるじゃないですか。
本当に増えましたから。
国産養殖サーモンも。
去年も結構増えたじゃないですか。
青い森くれないサーモンとか。
知らないくらい。
あと岩手の方の宮古のサーモンとか。
元から青森もね。青森サーモン、深浦サーモン、海峡サーモン
もう一個もある。
なんか色々、新潟の方の青森サーモンとかしてて。
去年その三直のお取り寄せ系のサービスが結構伸びたきっかけで
結構養殖、ジャパンサーモンが手に入りやすくなったんですよ。
そうね。送料無料やってくれてたから。
それで年末に
僕だったら江州ワインマス。
あと富山。これ山梨なんですけど。
あと富山の別品サクラマスウララ。
友達が育ってる静岡の赤藤とか。
この辺、意外と食べられたのと
食べてみると味違うんで。
江州ワインマス?
ワインカスを餌に入れてるらしい。
え、ニジマスですか?
これトラウトサーモン。
炭水だからニジマス。
炭水養殖ニジマスですね。
生地とか写真だけで見るとニジマスでしょっていう感じがしてきちゃうんですけど
体感してどうなのかなっていうのを
1年かけて掘っていきたいなと。
すごいなこれ。
今年の年末ぐらいに1回
そうですね。
サーモンに詳しい人とかも誘って
確かにいますしね。
サーモントークはしたいですね。
サーモン会はしたいですね。
掘り下げる会。
漁食会の数少ない
盛り上がってるジャンルでもあるんで。
唯一消費が伸びてるって言っているぐらい
今人気のサーモン。僕も好きだったらオニオンスライス
海鮮寿司のね。
でも漁食の巣を広げてるとサーモンちょっと
そう。
あれじゃない?
ミーハイアロみたいなのあるじゃないですか。
サーモンを選ぶと負けたかぶっちゃけちょっと
ある。
ある。
でもちょっと良くないなと思って。
逆に向かい合わなきゃいけないなっていうね。
消費者が求めているものをより掘って
すごいな。マーケットいいんですか?
マーケットインの思想で行こうかなと思ってるんですけどね。
偉いな。
そんなことを思ってて。今ちょっと食べたいリスト上げてってるんですけど
昨日ちょうど藤之助っていうものを
藤さん。藤之助さんをいただいて
これがこの前出てもらったしらすさんから偶然
24:00
シェアしませんか?つって。
なんかやり取りしたらたまたま近くにいるって言ってね。
たまたましらすさん藤之助買ったって言ってね。
すごい話ですよ。
ほぼブツブツ交換みたいな。
急にもらいに行ったんですよね。
急にもらいに行った。
しらすさんあれ半身を買ったって言ってるんですか?
半身買ったんです。半身買った半分をもらったんですけど
結構安いものでもないし
そもそもあんまり輸送してない。
キングサーモンとにじますか?
かけ合わせたやつ。
キングサーモンだから酒会の中でもキングだし
標準はマスノスケでお殿様みたいな感じなんで
味の良さが一番なのかなっていうのがあって
すごい食べたかったんですよ。
でも本当に偶然食べられたんで
これ昨日食べたんですけど
どうでした?
美味しかったです。
美味しかった。
ノルウェーのアトランと比べると脂がギトギトじゃないし
あそこまでの白っぽいピンクじゃないんだけど
いわゆるチリトラウトの真っ赤じゃないくて
もうちょっと白い感じ。
脂はすごく感じるんだけど
旨味をすごく感じる。
脂の甘みよりも魚の味が強いっていうのは
結構びっくり。
本当?まだ発展途上じゃない?
事前インプットがクラスすぎて
そう思っちゃったんだけど
情報に踊らされてる?
踊らされてる感あるんだけど
今日残ってるのがまだあるんで
アトラン買って食べ比べて
冷静に
絶対評価じゃなくて相対評価にしてみようかな
相対評価でいきたいなと思っていますが
実はちょっと食べたことあるから
そうなんだ
どうなんだろうな
もっと美味しくできるかなと思った印象はある
期待値に対して
キングサーモンを思い出すと
確かにっていうのは
虹ます感が強く
川魚感というか
圧倒的に超うまいっていうのは
やっぱキングサーモンがすごいなっていう感じかな
名前とか含めて好きなんですけど
ちょっとそんな感じで
持つべきもの魚食友達っていう感じで
一品いただいたんですけど
ちょっと手に入る限りは食べていきたいなっていうのが
すごいですね
今年食べていきたいっていう感じでした
じゃあちょっとサーモン総集編楽しみにしてます
また話していきましょう
っていう感じなんですね
でも本当に2021年始まりましたが
1年365日あると思いきや
魚食毎日やったら365回食えるけど
2日に1回だと180回だし
週1?いいとこ週末かなっていう人は
週1だと50回しかない
魚食できる機会が
早く食べないとやべえなっていう話ですよ
もう10日過ぎてるから
49回か
やばいよやばいよ
聞いた瞬間から食べていかないとやばい
もうしかも毎日食うから
そうだねだから
そうですね積極的に食べていこうと思って
27:02
さらにつまらないようにどんどん消化していこう
消化しつつ今年もいい魚食ライフを過ごせるといいですね
皆さん投稿ありがとうございました
ありがとうございました
目指して魚食生活向上ということで
次はカニさんの新コーナーに行きたいと思います
27:20

コメント

スクロール