1. Image Cast - 技術・デザイン・制作・表現の雑談
  2. #128 バーチャルろくろ、実質..
2023-03-18 40:00

#128 バーチャルろくろ、実質国宝に

Webメディアの本「トーチライト」に二人のインタビューが載った件、すごいライター淺野さん、バーチャルろくろが国宝と一緒に展示される件、Arcブラウザ、iPhoneが壊れた件などについて話しました。

■展示のお知らせ
マジで全く情報が出てないんですが、六本木にある泉屋博古館東京にて、特別展の一環としてバーチャルろくろが体験できます。
特別展自体は5月までやってるけどバーチャルろくろの展示があるのは今のところ2日間だけなので気をつけてください。評判が良かったらまたやるかもね。

展示日: 2023/3/22 - 23
場所: 泉屋博古館東京
特別展 大阪市立東洋陶磁美術館 安宅コレクション名品選101


■参考リンク

ウェブメディア『トーチライト』を書籍化し、地域でつくって生きていく人に届けたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/652707

あさのよしひろ|淺野義弘
https://twitter.com/asanoQm

Arc (ブラウザ)
https://arc.net/


■サポータープログラム

Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。

サポーターの方はあずまによる近況報告や次回予告、収録のこぼれ話、特に意味のない写真などが毎週届きます。

二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。

https://www.patreon.com/imagecast


■だいたい読まれるおたよりはこちら

おたよりはこちらのメールフォームまで。

https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9

メールは cast@image.club でも受け付けてます。

その他、Apple Podcastなどでレビューしてくれると大変励みになります!

Twitterのハッシュタグは #ImageCast です。エゴサしてます。

体調不良と闘う
テトさん、先週は編集ありがとうございました
おぉ、どういたしまして、どういたしましてっていうのも自分たちのことなんでね
知らねーよって話だと思うんですけど
そうですよね
どっちが編集してるとか、ただねちょっと先週はちょっと僕風邪ひいちゃって
はい、そうでしたね
はい、まあ家族の風邪からもらってきたんですけど、その看病とか
うーん
やってる間に、その間は耐えきれたんですけど、家族が収まってきたかなってところで
いやー順番に来たって感じですかね
食らっちまったなーっていう感じですね
ちょうどよかったです、本当に助かりました
まあ今後もちょっと無理せずっていう形で
そうですね
今まで無理してたんだろうなーと思いますけど
そうですね、家族が風邪ひくともう子供の面倒見るのがね、自分だけになってくるんで
そうですよね
なかなかタフな毎日を送りましたね
いやーお疲れ様です
あのー録音聞いたら確かに疲れが出てるっていうのが
そうなんですよね
わかりますね、改めて聞くと
まあ話す内容とかじゃなくて、こうまあとかそういうところに出ますよね
出ましたね
僕は編集してるから、そのもっと体調悪そうな部分があったのをちょっと
これでもマシになってるっていうことで
そうですね
いやーもうね、おかげさまで僕はもうこの年になると
風邪引き始めからももうなんか勝ち筋がもう見えてるんで
おお
なんかないですか、その直すルートみたいな
まあわかる、このタイミングで早めに一回寝とこうとか
そうそうそうそう
ここで一回寝て汗をかいたら勝ちみたいな
そうそうそうそう
そうそう、僕ももう二日目ぐらいで汗かいたんで寝て
はいはいはい
基本の流れが肩が決まってるんですよね
汚いなってなったらもうあのビタミン剤を2倍ぐらい飲んで
カッコン糖を1日3倍決めて
そう結構飲むね、そんなにやばいな
でも一応あの処方料というか基本量1日3倍なんで
朝昼間カッコン糖をお湯で溶いて飲んで
体温上げて極力長い時間寝るっていう
いやーもうね、普段それまでの生活なんか5時間睡眠平均とかだったんですけど
はい
一気になんか10時間ぐらい寝るのを2回ぐらいやって
よかったですね、よかったね、変な言い方だけど
全力で治しましたね
いやー大人ですね
これ大人の戦い方だと思いますよ
そうですね、なんか風邪ひいてるの認めないみたいなところから入ると泥沼になるんで
そうそうそうそう
でも若い頃はそういう泥沼を経験して今はもうやらないっていう
戦力の逐次投入っていうのは悪手なんで基本的に
風邪に対しても
確かにな
最初からもう最大物量をぶっ込むっていうのがね
はいはいはいはい
いい戦い方ですね
いやーなんか教訓というか
なんかまあ当たり前のような気もするけど
なんか30代の我々にとってはちょうどこうそういう戦い方が
それをね学んだという
新鮮というかよし勝った、まあ勝ったのかわかんないけど
そんな気分になります
何は当たり前のことをという人もいるかもしれないですが
それがちょっと嬉しいお年頃なんで
そうですね
風邪に勝つのが嬉しいっていう
40代ぐらいになったらもうまた違う境地が見えてるかもしれない
そうですね
そういえばあの前回話した内容でね
学生時代とカメラ技術
会社であの図とかを作るのをメインの仕事にしてたときは
パワーポイントが入ってきてからどうなったんだろうっていう
話をちょっとしらっとしたんですけど
なんとそんな人を知っているというお便りをいただきまして
お便りくださいって言ってみるもんですね
いやほんとねこんなにこういいレスポンスが返ってくるとはと
ちょっと読ましていただきますね
はい
お住まい筑波市のお名前ヨヨヨさん
お便り本文
パワーポイント出現前に会社でプレゼン資料作成を担当していた人は
パワーポイント出現後どうなったのかというお話を聞いて
思い出したエピソードがあり初めてお便りを書きます
ありがとうございます
私は1990年代後半に大学の理学部で学生をしていました
パワーポイントはまだなくゼミ発表でスライドを使っている人もいた頃です
当時所属していた学科に定年近い男性スタッフがいました
その人は教授のように部屋を持っていましたが先生ではなく
学生の提出物の管理などをしていました
この人は一体何者なんだろうと思っていたのですが
彼の退職後に片付けの手伝いで部屋に入ったところ
奥の方は暗室になっており大量の機材や薬品が出てきました
彼はかつて写真技師だったということをその時初めて知りました
当時まだフィルムカメラが普通に使われていたので
彼がなぜ学内失業したのかは分かりませんが
かつては写真や図面、青焼きの現像を学科内で扱っていたのかもしれません
その人の気さくで仕事にそれほど情熱がない感じが学生にも好かれていて私も好きでした
とのことですね
いやーなんか雰囲気の残るいい話を
そうですね
いただきましたね
あのハートカクテルみたいな話ですね
後ろでジャズが流れてそうな感じの
ビジュアルつけようかなこれ編集で
いいですね
なんかこう大量の機材や薬品が出てきましたの後に
かつて写真技師だったということを初めて知りましたっていう
その言い回しがなんか綺麗というか
そうですね
なんかいいBGMが似合う
いいBGMに流れてるやつですね
感じですね
うんありがとうございます
番外編:おでんの具について
ありがとうございます
ちなみに好きなおでんの具はうどん棒(ちくわぶ)ということですね
うんうんうんうん
もうちくわぶのことをうどん棒っていう地域があるわけ
いや、初めて聞きましたね
うどん棒
この人だけがそう言ってるという話じゃない
うーんちょっとグーってみますか
すいませんあのいい雰囲気の話の後でなんかすごい
うどん棒
どうしても引っかかっちゃったんで
あれでもうどん棒って言うとうどんが出てくるな
筑波市でそう言っているということではなさそうですね少なくとも
あ、なんか確かな情報は出てこないけど
うどん棒と呼ぶ人は多分相当少なそうなことだけは分かった
分かりました
いやでも
ということはこのヨヨヨさんがうどん棒って個人的に呼んでるだけかもしれないですね
その可能性ありますね
これはねかわいい
(笑)
ちくわぶのことをうどん棒って呼んでたらそれかわいい
かわいいかもしれない
はい
でちょっとね心配なのが
はい
みんながネタをかぶらないように言おうとして
結果的にだんだんマイナーな方に言ってるんじゃないかっていう
ことだけ 好きなおでんの具の欄
そうそうそう
いや自分も本当はこんにく好きなんだけどなって思ってた
だとしたら最終的になんか汁とかになっちゃうんじゃないかっていう
残ってる選択肢がある
そうそうそう汁しかない汁で
ゆずこしょうとかなんかそういうね
でもそう言われたらああもう鍋ぐらいの
あのコンビニのおでん買った時のあのシュワシュワしたハポスチロールの食感が好きですみてください
いやすいません話がずれにずれちゃったけど
そうですねなるほどそういう方もいたんですね
ねえ
そう思うと現像をかつてしていた場所っていうのはすごいたくさんありそうですけど
そうですねその個人スタジオみたいなものが
そうですねなんか兄がね家を買った時にもそのリフォームをして住んでるんですけど
そのリフォーム前に暗室があったって言ってたんですよ
おお暗室付き
そうそうそうでまあさすがに暗室は使わないからまあ他の用途にしてるんですけど
なんか水道とかもついててそれはそれで便利だからなんか残してるみたいなことは言ってましたね
暗室にまつわる話
なるほどじゃあなんか一定の割合でそういう暗室付きの家というものがあって
あったかもしれないですね
それ用の空間があったわけですよね
なんかそう思うとまあ確か写真家の人の家だったからあったという話だったと思うんですけど
まあ今だったら写真買っていってもねパソコンでできちゃうので
どんどんレアになっていくんだろうなと思いますけどね
いやいい話ですね
そうですねいやーちょっとどんな機材が出てきたのかすごい気になりますけどね
そうですね
伸ばすためのレンズとかがあったらそれでちょっと組み込んで写真用に使ってみたいなとか思いますけど
いやーなんかそうですねAIに仕事を奪われた後もそういういい雰囲気のエピソードが残るっていう
なるほど雰囲気のために生きよう
そうですねまあ人が残せるものとしてねいいと思うんで
我々はトータスアイルバーにいるような気がする
まあいい雰囲気のエピソードが残せれば十分でしょう
そうですねうんそうですねって言っちゃったけど
こんな人もいたんだねっていうことで始めましょうか
はい
今週のイメージキャスト
[音楽]
3月18日土曜日の朝になりましたおはようございますアズマです
鉄頭です
イメージキャストは個人でものを作る人の集まりイメージクラブとして活動しているアズマと鉄頭が自宅からお送りするポッドキャストです
トーチライトのインタビュー本について
技術デザイン制作表現などに関係のあるようなライナートピックを中心に毎週2人が気になったものを発見したことをそれぞれ持ち寄っておしゃべりします
喋ってみてわかったけどまだ若干鼻声ですね
あーまあまあまあ
おはようございますって感じ
鼻声である自分の声を聞くことでより鼻声になっていくみたいなのがあるかもしれない
鼻声を意識せずに行こうと思います今日は
ちょっとお知らせ系
お知らせ系ちょっとね2つあって
ちょっとだいぶ前の話になるんですけど
トーチライトっていうウェブメディアでインタビューを受けたよっていう話をしたと思うんですけど
その内容が本になりました
いやーめでたいすごい
すごいね
ウェブのメディアが本になるってすごい珍しいことですよね
ね、本にするっていうこの覚悟と力量
相当なエネルギーというか努力がないとできないですよね
クラウドファンディングも立ち上げてたみたいで
そこでしっかりと達成して
いやー偉いですね
クラウドファンディングのお礼としても本をゲットすることもできたんですが
おそらくここから多分実際の書店に流れたりとか
ウェブサイトから直販だったりとかがおそらくできるようになっていくと思うんで
また出たらちょっとお知らせしますが
出てるかもしれない
トージライトっていうメディアで取り上げてた
いろんな方のインタビューがまとまってる本ですね
そうですね
なんとトーフビーツとかも
いるという
トーフビーツと肩を並べたということになりますね
そうなりますね
ここパッと名前の列を見ると
ちょっとすごい
間違えて入ったんじゃないかって感じはちょっとしますけど
そうですね
メインさんにしても
ああそうそうメイン会場
イメージキャストの第100回イベントで場所を貸していただいた
屋上を運営しているメイン会場君と
そうですね
本の紹介と作者について
いきなりメイン会場って書いてあったら人の名前だと思わないんじゃないですか
確かに
いやーなんだろうな
いい空気感の本っていうか
すごく厚く語っている部分もアウチあるかもしれないけど
なんていうか割と淡々と作っていくことに対して
姿勢みたいなのがそれぞれあるっていうのが
シンプルに提示してあるというか
そんな感じがして好きですね
なんかテーマの中にローカルっていうのがあるみたいで
トフビーツさん?トフビーツ?
知り合いじゃないアーティストで有名な人だからどう呼ぶかわかんないですけど
トフビーツさんって呼ぼうかな
トフビーツさんも神戸でずっとね活動してたりとか
このトーチライトっていうメディアをやっている佐野さんも
北海道をベースにずっと活動してて
でもなんかそんなにこう地域をめっちゃ盛り上げるぞという
熱量というよりかは並熱でやっていくという温度感ですね
それって結構重要ですよね
なんかずっと熱々でいられる人もいるっちゃいるかもしれないけど
多くの人は並熱の状態の時に何するかっていうのが
人生の9割を占める感じがするから
そういうところをなんか大事にするスタイルが結構好きっていうのかな
良い本ですね
こういう本ってこれあの5年後とかから聞き始めるタイプの本だと思う
あの本出てたんですよって、へーってなる
そうとか5年後とかにふと取り出して読んだ時に
うわぁこんなこと言ってたなみたいな
仕事とライターについて
とか当時こういうこと言ってた人はこういう風になったなみたいな
変化が見えたりとかしてエモい気持ちになれると思いますね
いやーそう思うと恥ずかしいな
これはちょっと仕込んでおくという感じ
本ってすごいなぁ
エモの種を仕込んでおくという感じですね
いやーまた想定がいいんですよね綺麗で
ね、いいですねこれ
ほぼ表紙の帯みたいになって艶があって
その下の表紙の部分もなんかちょっと触りたくなるような質感っていうか
すごいスッキリした良い本ですね
そうですね、表紙にもなんか鉄道がね何機か映ってますよ
たまたまだと思いますけど
そこかそこはちょっと気づかなかったな
なんでもし手に入れられるようになったらちょっとゲットしてみてくださいって感じですかね
ぜひぜひ
はい、ぜひぜひ
あとねちょっと話したかったのがこのトーチライトの僕らの取材をまとめてくれた
朝野さんっていうライターの人がいて
あのねこの取材自体はズームをつないで3時間ぐらいただひたすらダラダラ喋るみたいな
内容だったと思うんですけど
そうですよね
これをねこのページ数でしっかりまとめてくれている朝野さんっていうライターのすごさをちょっと語りたいという
すごい、確かに
ちゃんとこの話の内容の個子を綺麗にまとめてくれてますよね
バーチャルろくろについて
いやーこんな風に綺麗に喋れたら毎回すごいポッドキャストになるのになと思うんですけど
なんかなんだろうなあたかもサラサラっと言ったかのように見えるかもしれないけど
結構グダグダ話しな中に出てきた
いやそうよ
キラッとするところをこう切り取るというかなんかちゃんとつなげるというかそういう作り方ですよね
そうですね、ウェブメディアのライターさんの中でかなりこういろんな人から信頼されてるんじゃないかと
結構ね周辺で朝野さんと仕事一緒にした人とかがちらほらいるんですけど
もうみんな高評価ですね
いやーすごいな
ねえこういう人っているんだなライターってすごいなと思いました
今働いてる会社でもちょっとお世話になっててその仕事の内容が全然言っていいと思うんですけど
サービスに興味がある人向けのダウンロード資料みたいな
アドレスを入力してもらってダウンロードするみたいなタイプのやつで
3Dモデルを作る仕事をしてるんでその3Dモデルを使ったコンテンツってこういうものがあって
こういうのが必要でみたいなこういう難しさがありますみたいなっていう資料を作ったんですけど
その時にそのライターとして参加していただいて
なんかねそのいわゆるライター的な仕事を締め切りまでに内容をテーマに沿って何文字で書いてあげてくださいみたいなタイプの仕事じゃなくて
もう本当に企画の段階からがっつり入ってもらって
そうなんですね
なんですかねこういう資料を作る場合って自分らもわかんないですよねどういうことを書いたらいいかっていう
自分らも仕事としてやってるからあまりに近すぎて
確かに
その客観的な視点でこういうところが必要みたいなものって意外と出しづらくって
そういう時にその外部のライターさんとして入ってもらってこうかき混ぜてもらって
じゃあもうこういう流れにして整理するのがいいですねみたいなところから入ってもらってっていう
いやーすごいそれって
そういう仕事ができる人ってなかなかいないなと思って
そうですよねーいやー作ってる人から自身がなんか作ってるものの話をするって
思いにしてわかりにくいというかそれが面白かったりはするんですけど
メーカーフェアみたいになっちゃいますからね
いや好きなんですよメーカーフェア
メーカーフェア感の良さはありますね
わかるわかるわかる
でもそれだと伝わんない時もありますからね
そうなんであの朝野さんもねちょっとなんていうかここで絶賛したところでどうという話じゃないんですけど
朝野さんありがとうという話です
朝野さんありがとうございます
いやー仕事といえばもう一個なんか話すことが
そうそうそうなんですよもう一個ねえっとバーチャルろくろの話なんですけど
の話なんですけどって知るかって
バーチャルろくろの展示会
バーチャルろくろってなんだって話なんですけど
僕が数年前に基本のやつを作った面白ツールというか
自分のだから全然説明できないってこのパターン
そうそう朝野さんにここにいてほしいんだけど
手の動きを認識するセンサーを使って画面の中でろくろを回すことができて
それで作った形を3Dプリントすることができるみたいなそういうツールというかコンテンツというかみたいなものを作ってて
それのですねちょっと改良版というか新バージョンを
博物館の展示の中の1コンテンツとして置いていただくことになりましてですね
何の博物館ですか
東京になっちゃうんですけど
東京の六本木にある千億博古館っていうですね
いや知らないな
泉に部屋の矢で千億って読むんですけど
これ何かっていうと墨友財閥って知ってます?
なんかよくわからない
歴史上のあれなんですけど
今の墨友グループの根本の墨友財閥の墨友家の別名が千億っていうらしくて
墨友家のコレクションした名品を管理するための財団がやってる博物館ですね
そんな有所正しすぎる場所にバジレルロクロが乱入することになりまして
すごいですねなんか立派なツボの写真とかサイト見ると出てくるんですけど
そうですね国宝とか置かれちゃってますね
やばいですね国宝に肩を並べて
そうそうそう
すごい面白いな
国宝のね「湯滴天目」っていうやつがあってそれも見られるらしいんですよ
今回展示で
へえ、いやなんか
やばいね
面白いですね立派すぎるというか
なんでそんな話が来たんですか
これはですね、元々このバーチャルロクロを使って
実際の陶器を作っている陶芸家という推敬な人物が存在しまして
坂爪さんという方なんですけど
その人が作品を展示したりとか
イベントで参加してたりとかした別の美術館があって
そっちは東洋陶芸美術館という
っていうところがあるんですけど
そこで坂爪さんがこう
展示したりとかされてたところをそこで
すごい受けて
なんか面白いロクロみたいな感じになって
でそこの繋がりで
そこもですね、スミトモグループからのコレクションを
展示しているところなんですけど
スミトモ財閥のすごさって感じですけど
それ繋がりで今回展示されることになりました
じゃあなんか
こんな裏話言っちゃっていいのかわかんないですけど
いやでもなんだろうな
ぽっとたまたまこう参加してるとかじゃなくて
割としっかり繋がった上で
またチャンスがあったっていうことってことは
まあそういうふうに
いいように言うとそういう感じですね
いやー国宝ってことですね
実質国宝ということですね
いやすごい話ですね
実質スミトモ財閥によってコレクションされた国宝ということです
バーチャルロクロ
バーチャル国宝
勝つかもしれない
勝手に変なこと言ってますけど
そうと思ってる感はありますが
これがただ展示するだけじゃ面白くないなっていうので
ちょっといろいろ提案させてもらいまして
バーチャルろくろの新機能
新機能がいくつか搭載されてます
紹介すると
湯滴天目っていうのがですね
すごく中心的なお茶碗があるんですけど
その柄からインスパイアされた
ジェネラティブ天目っていうですね
今までバーチャルロクロって形を生成する道具だったんで
柄についてはもう完全ノータッチ真っ白だったんですけど
柄も生成してみたいなっていうことで
なるほど
天目、湯滴天目とか溶片天目とか
そういうふうに言われる国宝の器があるんですけど
窯の中で起こっている化学反応があって
それによって表面にすごい星のような柄だったりとか
不思議な模様が浮かび上がってるんですけど
それってジェネラティブに
再現はできないけれども
それを再構築することができそうだなっていう
ということで
その模様からインスパイアされた模様の生成ができるようになってます
結構液体っぽいとかというか
つぶつぶした模様だから
バーチャルろくろの展示品の反響
そうですね
パッと気化学的にこうやろうと思うと難しそうですけどね
そこはエンジニア力の腕の見せ所って感じですかね
あんまり言われるとちょっと自信なくなってくる
いやいやいや
そういった体験ができるというのと
あとAR機能を作りました
作った器をガラって3Dプリントなかなかできないんで
代わりにARでも持ち帰れるようにしようということで
じゃあなんかデータかURLかなんかで
いつでも参照すれば見れるって
そうですね
一応展示期間中は作った器を
QRコードが表示されるんでそのURLをゲットして
ブックマークなんかに入れておいてもらえれば
いつでもお家に帰って
作った器を見たいとか
そんな半笑いで言わないでください
すいません
言い直します言います
何言ってんだって
作っていただいたものをなんかいろんな場所に置いてみたりとか
することができるっていうですね
ちょうど今日納品というか
実際の向こうに置かれるPCに
インストールしたりとかしてたんですけど
向こうの展示に関わる学芸員さんだったりとかも
なんか集まってきて
何これ面白みたいな感じで
遊んでくれてて結構キャイキャイ楽しんでもらえてたんで
良かったという感じですね
いやーでも国宝が置かれるクラスになると余裕があるんじゃないですかね
そういう事に対して
バーチャルろくろの誕生
心の余裕があるからそういうのそうかもしれないですね
いやこれは違うとかなんかあんまり言わなそうな気がする
そうですね
いいですね
現場の人も楽しんでもらえてたんで
もし六本木の方に立ち寄る機会があれば
遊びに行ってちらっとこれかって遊んであげてください
いつまで出てましたっけ
これがねえっと2023年3月18日だからもう配信の日ですね
5月21日までこのコレクション展というものがやってて
その中の多分1期間でどっかで展示されてるっていう風になると思うんですけど
詳しいことは未だにわからない
これねまじで
動揺すんのかな
いやもう現場でそのインストールしてる時に
これ面白いからもっと置いてもいいかもねみたいなこと言ってたんで
ちょっとわかんない
多分このポーズキャストが配信される頃には
もうちょっと明確な日々が発表されると思います
じゃあちょっと余裕があったら音声差し込んでもらって
はいわかりました
いやーそんなこともあるんだな
そんなこともあるんですね
いやー一生懸命作ってるなと思ってたけど
まあまああのね展示自体はものすごいこう皆さん力を入れて
国宝級なんであれですけど
我々はまあちょっとその末席を汚す立場だった
いやーまあそうにしてもなんだろうな
面白い技術みたいな感じで
技術系の展示で出るっていうことは今までもあったんだと思うんですけど
お椀のど真ん中のところでドーンって出すって結構すごいことですね
すごいことですね
いやーまじ坂爪さんに感謝しかないですね
推敬な
そうそうちなみにその坂爪さんさっきほど言ってた
バチュラロクロで器を作る推敬な人も
このコレクション店の中のイベントで
トークショーみたいな感じで対談をされるらしいですね
その時にちょっといじってもらおうみたいな
新しいバージョンのやつまだ彼も体験してないと思う
技術と面白さの関係
そうなんですね
今までバチュラロクロで器を作ってきた人が
これを体験するとどういうことか
すごいですね
あずま君はクリエイション出ないんですか
僕は出ないです
いや出てもいいと思いますけどね
僕はなんかもう変なこと言っちゃいそうなんで
いや言うべきだよ
これふざけて作りましたみたいなことを
いや面白いな
真面目にしておかないと
そんなこともあるんですね
ねえ
いや人生何があるかわからんというか
というようなお知らせでございました
はいなんか海外日本でこれだけ受けてたら
海外受けは相当するだろうから
むしろ海外の方が主戦場なんじゃないかぐらいな気はしていて
バチュラロクロって
そうそうそう
イエス
もしかしたらちょっと
これで止まることはないんじゃないかなって感じは
ちょっとしますね
いやまあでも言っても
むちゃくちゃあのなんだろう
本当に何か数年落とさざなく突然こういうことが起こるっていうのが
このバチュラロクロの
確かに長い
面白いところなんで
なんかね一期の長いプロダクトって感じですね
そうですね
まあこれも本当使ってくれる
唯一の陶芸家が一人いるからこそ
そうですね
残っているみたいなところもあるんで
使ってくれる人ありきですね
ちょっとなんかアルスエレクトロニカみたいなところでさ
ボーンっていつか見られるかなというふうにちょっと期待
まあこれ自分で言うのもあれなんですけど
技術的になんかすごい新しいこととか面白いことやってるわけではないと思うんで
まあでもなんか最近
なんかみんな技術に飽きてきてるような気がしてて
どう使うかっていうのが結局面白ければ
なんか新しいかどうかっていうのはそんな関係ないんじゃないかなって
ちょっと思いますけどね
新しさと面白さが混同されてるのはそれはそれでいいのかっていうのもあって
新しいブラウザArcについて
そうですね
Kinectとかで盛り上がってた時は新しいから面白いって言って
なんかそれで問題なかったけど
なんかそれは中身がないよねって
なんかだんだんみんなバレ始めたというか
そんな気がしますけどね
その話で言うとちょっとブラウザの話してもいいですかね
はいはい
突然なんですけど
突然だけどまあ繋がってるということで
そうですね
あの今僕がメインで使ってるのはChromeじゃなくて
あのArcブラウザっていうChromiumベースではあるんですけど
別のブラウザでして
はいはいはい
これがね滅法用意という話をしたいなと
そういえば招待リンクをもらってからまだ触ってないです
ちょっと使ってくださいよ
使います
はい
これなんかねニューヨークのThe Browser Companyっていう会社が作ってるブラウザで
そんなブラウザばっかりやってる会社なんですかね
ブラウザをこのブラウザを作るためにまあいろんな人たちが集まって作っているっていう感じで
技術的にめっちゃ新しいことをしているわけではないんですよ
ただコンセプトがすごい良くって
今ってその仕事をするためにブラウザ開いて
なんかタブが20個とか30個とかドバドバドバって開かれて
何がどこにあるかわかんないとか
そのプライベートの用事と仕事の用事とまたなんか別の用事とが混ざってたりとか
まあぐちゃぐちゃになってるけどこれが本当にインターネット体験としていいのかっていう
のを解決するためにこのブラウザを作りましたっていう
へー
ブラウザエクスペリエンスの総合力
で操作感がまずものすごく良くて
多分Mac OS用しかないのかなという感じではあるんですけど
どうなんですかねなんか
今さっき見たWindowsですかLinuxですかとか聞かれたけど
本当ですか?じゃあ一応あるっちゃあるのか
メインブラウザちょっとわかんないな
MacのなんかそのUIというか操作体験にすごく合致した作りをしてて
やばい今起動したら変な音楽が流れ始めた
そうそうなんか変な
そこから含めて体験なんで
へー
こんなことってなくないですか?
ブラウザ最初に立ち上げたら音楽で出迎えられるってこと
そうですねなんかWindowsのインストール画面かと思いましたよ
はぁ、Meet the Internet againって書いてある
うーん、そうだからもうなんかその技術的に新しいとかじゃなくて
その体験をもう総合的に作り上げている
総合力でブラウザとして勝負しているっていう
へー、ちょっとどうしよう
これちょっとあのインストールしばらく時間がかかるんで
じゃあやり
後でやって
後にしましょうかじゃあはい、わかりました
これちょっとまだ招待制ではあるんですけど
ウェイトリストに登録したらすぐではないか
まあしばらくしたら招待が来るっぽいんで
そうですね
ぜひぜひあの聞いてる人で興味ある人はちょっと試してみてください
はい、ぜひぜひぜひ
これについて
言葉で説明するのめっちゃ難しくて
へー
ただもう至る所に工夫が詰め込まれてる
はぁはぁはぁはぁ
でそれがすごい一貫したコンセプトに従っているので
すごくこう使ってて心地が良いブラウザです
へー
なんだろうまあなんとなく説明だけ聞くとUIが良いっていうだけではない
何かがありそうではあるけど
そうですね
UIが良い以外の表現がないかなとわからんという
いやそう
うんそうなんですよ
触ってみるしかない
なんかまあ一個ちゃんと哲学を持っていて
でそれがこうUIにこううまく現れてるって感じですかね
へー
結構感動的な
そうなんだ
製品で
でブラウザ乗り換えるって結構あのなかなか慣れがあるからしんどいと思うんですけど
意外とそのChromeの今までのショートカットが割とそのまま使えるような
はぁはぁそういうのはちょっと移行しやすい感じがしますね
ですね
ふーん
なんだろう逆に言うとなんでそうこういうブラウザが今までなかったんですかね
うーんそうですねたぶんなんかこうなんだろ
マジでこのブラウザはちょっとあの体験としてこう別物すぎて
なんかちょっとした改善とかみたいな感じじゃないんですよね
ほうほうほう
なんでまああの根幹的な部分はもちろんあのChromiumを使ってるんで
一緒っちゃ一緒なんですけどそのレンダリングの部分とか
でもなんかここまで違うものをこうあんまりもうインターネットはこういうものっていうのに慣れすぎてて想像できなかったんじゃないかな
ふーんなるほど
という感じがありますね
タブブラウザっていう形式がもう定まってもう10年以上経ってると思うんで
そうですねタブができただけでもびっくりしてましたけどね
ねそうそう
すごいfirefoxすごいみたいな
オフェラーの方が先だったっけちょっと忘れたけど
スレイプニルとか使ってましたね
あーなんか懐かしいな
うんなんかその結構志があっていい
へー
久々にこういいプロダクトだなと思いました
セットアップ手順
じゃあえーっとこれはまあウェイトリスト登録して待つしかないんじゃないのかな
あとは使ってる人が周りにいたら5人まで招待できると思うんで
それで招待してもらうとかですか
はいはいはいネズミコンみたいなやつですね
ネズミコンみたいなやつです
じゃあちょっとセットアップ確かに時間かかりそうな感じ雰囲気を醸しているので
ちょっと一つ一つ進めてみてください
そうですね
なんかその一遍に全部の機能が明らかになるっていうよりかは
一個ずつなんかチュートリアル形式みたいな感じで
ほうほうほう
こう必要なものが少しずつ展開されるっていうそれも含めての体験になってるんで
へーなんかゲームみたいですね
なんかゲームっぽさはありますね
うーん確かに
じゃあちょっとずつ楽しんでみようかな
はいちょっとやってみてください
はい
はい
なんか僕ばっか喋ってますね今回
まあいいんじゃないですかお幸せもあったし
そうですね前回カジだった分
うーんじゃあなんか
iPhoneの壊れ方
じゃあチェトーさんからなんか報告とかありますか
えーっとすごいこう私ごとで恐縮なんですけど
あの自分の大事に使ってたiPhoneが急に壊れましたね
はぁ
こんなに自分にとっては大事なのに人にとってどうでもいい話ってなかなか話すことないでしょ
いや聞きますよ
いやー
え、どう壊れたんですかそれは
なんか
画面がバキバキに割れて壊れたとかそういうこと
いやじゃなくて画面はあのiPhone4から使ってて一回も割れたことがないんですけど
あ、それも珍しい
なんかよく落とすは落とすんだけど意外に割れないんですよね
まあ
へー
で、えーなんだっけ夜充電してて朝起きたら電源が入らないっていう状況で
4回目なんですけど前の3回はなんか強制再起動のコマンドをボタンポチポチ押すと
まあ起動できてたんですけど
うん
なんかそれすら効かなくなって
おー
アップルストアでの購入トラブル
あーついにもうダメかーってなって
あのアップルストアで
あのそれまで12のプロを使ってたんですけど
はい
あの13のミニを買いました
おー
ちょっとあえてもう逆逆方向っていうか軽い方に振りたいなと思って
なるほどなるほど
なんか興味珍しい怖い方ですね
そうですね
朝起きたら突然音沙汰なくなってるっていう
で、ちょっともしかしたらこう治るかもしれないと思って買った後なんですけど
あのいろいろ試していて
あの電源が入らないのがちょっと熱だったりバッテリー関連の問題っぽい気がするなと思ったんで
あのバッテリーの出力を1回止めるために冷凍庫に入れてみたんですよ
攻めますね
で、キンキンに冷やして出してちょっと袋とかに入れて
それでまあ結露しないようにしてちょっと温めて
で、電源コードを挿すと
なんか今までうんともすんとも言わなかったのに電池がありませんの画面が出たんですね
あ、一歩進んだ
おーこれはきたーと思って
まあでもちょっとまだ温まりきってないかもしれないから朝
それのようだったんですけど翌朝また試そうと思って
そしたらまたつかなくなってしまって
はいはいはいはい
あのーなんか一歩進んだ気がしてたんですけど
もしかしたら止めを刺した可能性もある
あ、諦めがつくということじゃないですか
ちょっとねどうしよう1か8かバッテリー交換だけしてみようかなとか思ってますけどね
あーなるほどなるほど
で、まあついたところで安心して使えるかっていうとちょっと別なんですけど
ほぼ興味本位って感じですかね
(笑)
なるほどなるほど
はい、どうでもいい話でしたね
実験体が増えたという感じですか
そうですね
テッドーさん的には
うーん
いやーでも二段階認証のアプリだけすごい困りましたね
あ、そうね確かに確かに
なんか乗り換えた後でもなんか手元に残しておいてよかったみたいなことってありますもんね
うーん
で、そういうのって二段階認証アプリが動かないとか
そう、あれだけ引き継ぎができなくて
できてしまったら問題、逆に問題ではあると思うんですけど
あのー二段階認証を再セットアップするために一個一個のサービスで
こういちいちなんかSMSだったりとかいろんなもので認証をするという面倒くささがあってですね
あのー二段階認証アプリを使っている人はそれ自体の復帰用のパスコードというか
あるんですけど復帰させるためのすごい長い文字列を保存しておいたら
何があっても一旦復活できますよっていう魔法のフレーズみたいな
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
次回予告
っていう 気をつけよう いやーなんか楽しい話が多かったからカットしてもいいよ 今日はためになる話を最後に聞けてよかったと思います
じゃあちょっと時間長くなっちゃったので
僕もためになる話をしようと思ったけどこれは次回に回します 次回予告
ためになる話 白ご飯が美味しくなる食べ方 気になる
どうやって食べるんだろう 次週もお楽しみに 山で食べるとかかな
イメージキャストは毎月奨学の支援をしてくださるイメージキャストサポーターの皆様のおかげで配信を継続できています
月に1回コーヒーをおごってあげる気持ちで3ドルからの支援をお待ちしております 詳しくは概要欄をご覧ください
そしてイメージキャストでは皆さんの感想をモチベーションにして配信を継続しています 感想要望はハッシュタグイメージキャストをつけてツイート
質問などお便りは概要欄のメールフォームまたはキャスト@イメージクラブまでお寄せください
アップルポッドキャストなどでのレビューも大変励みになっております 次回は3月25日土曜日の朝にお会いしましょう
それではまた来週さよなら
40:00

コメント

スクロール