1. 明日が楽しくなるラジオ
  2. コンテンツを作ることは意外に..
2024-01-04 10:07

コンテンツを作ることは意外にも簡単なのかもしれない

コンテンツは意外と簡単に作れる
そういうテーマでお話しました。

100点、完璧、そういうものじゃなくても
自分の知識や経験をOUTPUTするだけで
十分価値のあるコンテンツになると思います。


🔸まいかさんとの対談はこちら
https://stand.fm/episodes/658f7a36b6dbaf9aed0786ee

🔸わたしのnoteはこちら
https://note.com/hirohg

🔸X(Twitter)
https://x.com/hsrk_g_hsrk
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
00:06
はい、おはようございます。
普段はプログラマーをやりながら、副業で地域活性化を目指す事業を行っているヒロです。
このラジオでは、明日が楽しくなるような情報をお届けしています。
今回は、コンテンツを作ることは意外にも簡単なのかもしれない、というテーマでお話しします。
まずは、雑談なんですけれども、我が家にはデスクトップのゲーミングPCがあるんですね。
そこそこいいスペックのパソコンなんですが、これの使い道を結構迷ってます。
もともとは、オンラインで遊ぶドラクエ10をやりたくて買って、
あとは子供がマイクラで影MODを入れたいということで買いました。
ただ、それもちょっとやったくらいで、今はたまにマイクラのホストをやる程度になってしまっていて、
それ以外はほとんど使えていません。
高スペックが要求されるWeb3ゲームとかをやろうかなと思っているんですが、
何をやるといいのかなと年末年始に考えていました。
ゲーミングPCなので、ゲームがいいのかなとは思っています。
あとはAIを使って何かを生成するというところもいいのかなと考えたりもしています。
ということで雑談でした。
では本題に入っていきます。
今回はコンテンツを作ることは意外にも簡単なのかもしれない、
こういうテーマでお話ししていきます。
コンテンツを生み出すことって意外にも簡単というか、
普段やっていることがコンテンツになるよねという内容のお話です。
先日、セールスコンサルティングのまいかさんと対談をさせてもらって、
その後にまいかさんと少しお話をしたんですけれども、
自分が研修とかセミナーとかやった動画を撮影しておけば、
それがまた一つのコンテンツになるというようなアドバイスをもらったんですね。
なるほどとその時に思って、確かに今までは研修をやる、
セミナー用動画を作るというのを2回に分けてやっていたんですが、
研修やセミナーをやっている動画をそのまま撮影すれば、
1回で2つのコンテンツになるなと思ったんですよね。
10万円、20万円とかする動画コンテンツであれば、
ちゃんとそれ用に撮影した方がいいのかなと思うんですが、
03:00
例えば500円、1000円のオンライン講座の場合、
あるいは宣伝のために無料配布するコンテンツであれば、
実地で研修している時の動画を撮っておけば、そのまま使えるんじゃないかなと。
これまではしっかりとしたコンテンツを作らないとという考え方でいましたが、
金額によっては、あるいは届ける対象によっては、
ありあわせのものでもいい場合もあるかもしれません。
とはいえ、音が聞こえないとか、画面や手元が見えない、そういう動画ではいけないんですが、
でもそれをその後に使うと意識して撮影すると思うので、
そこそこちゃんとしたものを作るような気もします。
言いたいこととしては、何でもコンテンツになるんだよということです。
日本人は真面目なので、いざ作ろうと思うと、
100点のものを、そしてちゃんとしたものを作らないといけないと考えちゃうんですよね。
でも実際聞く側の人とか見る側に立ってみると、
映像が綺麗とか音が素晴らしい、BGMにすごくこだわっているとか、
そんなところはあまり気にしていなくて、中身がいいものに触れたいというただそれだけなんですよね。
そう思うと、研修をやっています、説明している自分を撮っています、
その時の画面を撮影しています、たまに参加者さんとのやりとりも入っています、
という方が臨場感があっていいのかもしれません。
先日、妻が薬科大学の先生のセミナー動画を見ていたんですが、
まさにそのやり方だったんですよね。
先生が前に立って話している様子を撮影しただけの動画、
途中に参加者さんとの質疑応答が入っていて、
冒頭では何食べたのかの雑談が入っていたりと。
でも本編の内容はわかりやすくて、
かつ質疑応答がそのまま収録されているので、
動画を見ている人もさらに学ぶことができると非常に素晴らしい内容だったそうで、
かつそれがたったの2000円。
何でもコンテンツになるというより、
それをコンテンツにするという戦略を持って日々のアウトプットを行うことが大事なんでしょうね。
コンテンツコンテンツと言っていますが、そもそもコンテンツとは何でしょうか。
これを聞いている方はコンテンツイコール何か価値のある、
値段のつく素晴らしいものと思われている人も多いかと思います。
06:01
いやいや、コンテンツを生み出すのに苦労しているんだよという人も多いかもしれません。
コトバンクでコンテンツというワードを調べてみると、
もともとは内容とか中身という英単語で、
それがですね、デジタルの分野においてはですね、
インターネットなどの情報サービスにおいて提供される文書、音声、映像などの個々の情報という風に書かれています。
SNSの投稿もコンテンツと書いているマーケティングのサイトもありました。
なので、価値がないただの文章の羅列がコンテンツかと言われるとそうではないと思いますが、
必ずしも価格的な価値が高くなくてもコンテンツと言えるということですね。
たとえばですが、先日小枝雄の企画で絵本の朗読をやったんですが、あれもコンテンツですよね。
声優でもないし、ナレーターでもない私が読んだ朗読であります。
このようにコンテンツって意外と作り出すことは簡単なんですよね。
自分自身でこれはコンテンツとは言えないです。
ただ面白いパネルを作り出すのはコンテンツです。
人はいるので十分コンテンツと言えますよね
このようにコンテンツって意外と作り出すことは簡単なんですよね
自分自身でこれはコンテンツとは言えないとブロックしているだけで
自分が知っていることを発信する
あるいは記事としてまとめるだけでも十分コンテンツと言えます
もちろんそこに価格がつくかどうかというのは
その中身だったり相手のニーズだったり
あとはマーケティング、セールスというものにもよるわけですが
それでもコンテンツが全くなければ売るということができないので
それだったら何でもいいので生み出してみるということが大切なんじゃないかなと思います
ということで早速私も新たなコンテンツを作りました
それはノートです
ブログメディアのノートですね
ご存知の方ばかりだと思います
このノートに音声配信の原稿をアップしていこうかと思います
正直原稿そのままなので
イラストとかグラフとかも多用するわけではないし
読み物としてのクオリティは高くないと思います
ただ自分のパソコンの中で眠らせておくくらいなら
09:00
ノートに記録しておけばいつかコンテンツとして使えるかなと思い立ち上げました
スタンドFMの配信を毎朝予約投稿していて
その日の夕方にその音声の原稿となるノートの記事を公開して
というような感じでやっていこうかなと思います
ということで今回はコンテンツを作ることは
意外にも簡単なのかもしれないというテーマでお話ししました
価値あるものを作らなければとか
これではコンテンツとは言えないなと迷っている方がいたら
いやそれで十分だよと言ってあげたいですね
私なんて音声配信の原稿をコンテンツだと言っているくらいですからね
では今回の配信は以上となります
この配信が皆さんのお役に立てたら幸いです
それでは良い1日をお過ごしください
10:07

コメント

スクロール