1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast229 ボイスなんとか..
2021-06-05 12:26

ながらcast229 ボイスなんとか1回め配信を振り返る

【お詫び】1つ目のセグメントを消してしまったため、いきなり始まります。また、雨の音もあって、全体的に聞きにくいです。ゴメンナサイ。これまで「ポッドキャスト新番組」とか「音声配信」とか言ってましたが、今思いついたのが、「ボイスマガジン」。「ボイスメディア」はVoicyになっちゃうし、「ボイスブログ」はブログ感が強すぎるけど、悪くない。「ボイスマガジン」はメールマガジンからの連想で、テーマ性を感じられて良いけど、大げさかも。もう少し考えます。さて、第一回を配信してみて色々わかったことを話します。【今日も家族でボードゲーム!】
Himalayaで聴く→https://bit.ly/3fLPavS
stand fmで聴く→https://bit.ly/2RgY2QB
Radiotalkで聴く→https://bit.ly/3x61g8X
Apple Podcastで聴く→https://apple.co/2SVGhXC【ゆるたび日本平(2021年日本平動画コンテスト審査員賞受賞作品)】 https://youtu.be/VyyexzAD6x8 【あわせて聴きたい】 ながらcast202 ポッドキャスト新番組の構想発表!https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast202-evtheb 【「ながらcast」とは】 静岡市に住む50代後半のササユキが、通勤途中に歩き「ながら」、台本なしでお送りするポッドキャストです。老後資金が全く足りずに詰んでいる現状をなんとかしようと、定年後の収入源を模索する日々を中心に、この春、留年して内定取消になった息子の就活、仕事である小さな個店のドタバタIT奮戦記、個人的なデジタル生活へのチャレンジ、夫婦の「ゆる旅しずおか」、オヤジのファッション、映像クリエイターへのチャレンジなどについて、お話します。 【YouTubeチャンネル sasaTube】https://youtube.com/channel/UCFyi3x8zvUsXLdc0B3C6uVw 【おたよりはこちらでも】 https://forms.gle/pHX67DKKGUZTcgid7
00:01
今回の新番組である、今日も家族でボードゲームびっくりマークという番組なんですけども
ヒマラやラジオトーク、スタンドFMを使って配信しつつ
ポッドキャスト側にもRSSを発行して配信するという方法を撮ろうと1回目をやりました。
その3つの配信プラットフォームは当然即日配信できるんですけども
他はどうなのかというのをちょっと
様子を見たんですね
Apple Podcast Reviewという、アップルのポッドキャストの
サイトを管理している
ページにはもう30分くらいで
表示されていました。
これは先日ですね
アップルのポッドキャストコネクトという
サービスに登録した結果だと思うんですけども
すぐに新エピソードが
反映されてましたね
ただこのアップルポッドキャストに関して言うと
エピソードごとのアートワーク
っていうのは多分
管理ページから
登録しなきゃいけない感じですね
番組の
アートワークが表示されているだけですね
あとはシーズン番号とエピソード番号
も反映されていない。反映されていないというかこれはですね
一つ今回の課題なんですけど
ヒマラヤの場合ですね
RSS発行してくれるのはいいんですけども
シーズンとエピソード番号入れる場所がない
っていうことが今回わかりました
もう一個のラジオトークも
RSSは発行してくれるんですけど
ラジオトークの方が
より入力する項目が少ないんですね
なのでそのあたりをちゃんとやるには
ヒマラヤでも役不足っていうことがわかりました
この状態でエピソードに追加していくと
ちゃんと番号順に並ばないんじゃないか
03:00
という疑惑が出てきました
どうも今日は雨の音が入っちゃってて聞きづらいかなと思います
ごめんなさい
できるだけね傘を上に上げればいいんじゃないかと思って
今傘をちょっと高めに持ってますけど
さっき申し上げたエピソード番号
シーズン番号がつかない問題
これちょっと今悩ましくて
そういうことができる
ホストというか
podcastの配信プラットフォームを探すべきか
もしくはもう一層のこと
ワードプレスでやっちゃえば
もっとシンプルにうまくいくのかな
とも思ってますが
いずれにしても調べてるとね
時間かかっちゃうもんで
とりあえずは今の形で
走りながらまた考えようかなと思っています
でアップルポッドキャストはすぐ反映されたんですけども
いわゆるポッドキャスト通常のね
僕が使ってるのは
Googleのポッドキャストなんですけど
これはね全然反映されなかったんですよ
お試しで配信した
えーとですね
予告編みたいなのは
あの認識してくれてるんですけども
今回配信した第1回は結局ね
5日後にようやく反映されました
一体何が起こったんだろうね
わかりませんね
ただその一方で
今回新たにスマホにインストールしたのが
ポケットキャストだったかな
ポケットキャストっていう
聞くアプリを入れたんですよ
それはえーとですね
1日ぐらいでそれまではね
そもそも番組も認識してなかったんですけども
1日経ったら番組が見つかって
番組名で検索しただけですけどね
見つかってその途端に
最新のエピソードまで反映されました
なんで一応こう
世の中的には出てくるんだなっていう
安心感は得られたんですけどね
でもこれいろんなポッドキャストアプリで
確認する必要があるのかな
いやー私も2019年の年末から
ポッドキャスト始めて
06:01
何もわからず始めてでも
アンカーっていうアプリは優秀だったんで
知らず知らずにね
いろんなポッドキャストを聞くアプリにも
配信できてたんですけどね
今回また違うやり方をして
アンカーから離れた途端
またよくわかんない状態になっちゃいました
またねあの大先輩ポッドキャスターの
ポトフさんとかの番組とかを聞いて
勉強しなきゃダメですね
そんなわけで新しい音声配信
音声配信もちょっとなんていうか
固いねボイスなんとかって言いたいですね
ボイスブログだと
まあブログって言うと
ちょっとなんか雑多感が出るんで
もうちょっとね
別の言い方も考えなきゃなと思ってますけども
ちなみに3つのプラットフォームで配信したんですが
再生回数はまだまだですね
非常に少ないです
先日集計しても2,30ってとこですかね
ポッドキャストの方はカウントできてないです
アンカーはね
その辺がカウントできて便利だったんですけどね
まあちょっとなんか考えたほうがいいのかな
これもこの間
フォトフさんが勧めてた
スプリーカーっていうサービスも見てみたんですが
英語でよくわかりません
でもまあYouTubeに配信できるみたいなので
これは挑戦してもいいかな
というか挑戦したいですね
これはポッドキャストを上げると
多分RSSを登録しとくと
自分が設定したYouTubeチャンネルに音声が上がると
おそらく絵としては
アートワークが引っ張られるんじゃないかなと
期待しています
実は今朝ね
2回目の分の録音を車の中でしました
このながらキャストと違って
一応テーマがあって
原稿というかですね
今やってるのは
Twitterに話そうと思ってることをツイートで伝統して
それをね一つの原稿にしようとしています
でそのままだと見にくいので
09:02
とりあえずノートに
今日だったら6つぐらいのツイートを貼り付けて
一つの記事にしたのをプリントアウトして
原稿にしてみました
A4で2枚か
A4一枚に2ページ分のレイアウトなんで
普通にプリントすると4枚分ですね
実はそれをね喋ろうと思って
一回やったらですね
話しきれないうちにもう十何分なって
12分とかなっちゃってて
いやいや内容を盛り込みすぎたなと反省しまして
3分の2ぐらいに割愛しました
でそうですね
さらに長尺で撮ると大変なので
一応テーマごとにテーマというか
段落ごとに録音を分けて
今回だと5、6パートに分けて撮りました
全部足して何分なるかなっていうとこなんですけど
今朝やったら14分弱だったかな
で12分の制約があるんですよね
どれかラジオ得だったかな
とにかく長すぎると良くないっていうのは
僕自身思ってるので
短いチャプターはもう追加で喋った部分は端折って
あとはまあざっと聞いて
まだらっこしいところをカットして
せめて12分に抑えないといけないです
理想は10分ですけどね
その作業を今夜できるかな
今夜これからねズンバがあるんで
ズンバから帰ってくるともうヘトヘトなんですよ
それやらないと明日土曜日アップできないしね
アップする時も前回もそうだったんですが
アートワークこれは簡単です
タイトルテキストだけなんでね
概要ですね
概要はツイートの内容をサラサラと書くか
概要ってさあれじゃないですか
話してる内容全部書いちゃうと
読みはいいんじゃねって話になっちゃうんで
むしろ聞いてもらいたいと思えるような
概要が書けるかっていう非常に難しい課題ですよね
しかもハッシュタグも考えなきゃいけないしね
12:01
なんだかこう音声作り以外の作業が地味に面倒くさい
っていう気はしてますが
まあ頑張ろうと思います
はい今日はここまでにします
最後までお聞きいただきまして
ありがとうございました
ではまた
12:26

コメント

スクロール