00:06
どうも、こんにちは。【シン・イクメン育成コーチ】のひなたです。
ひなたの【シン・イクメン夫婦論】。 この番組は、【シン・イクメン育成コーチ】のひなたが
夫が自己成長することで、夫婦関係を良くしていくヒントをお届けする番組となっております。
平日の16時50分頃、毎日お届けしておりますので、ぜひフォローをよろしくお願いします。
ちなみに、シン・イクメンとは、何をするかよりどうあるかを仏教の知恵から学び、妻を大切にする父親の形となっております。
さて、本日のテーマは、【保存版】パートナーへの不満を解消する3ステップというテーマでお送りします。
最近、セッションをしたクライアントさん何人かとお話をしている中で、やっぱり日常の日々の生活の中で
パートナーへの不満、奥さんへの不満って生まれるんですよね。 特に男性が感じるのは理不尽。
自分ばっかりこう言われているのに、相手はそれを全然やってないくせに自分にばっかり注意指摘をしてくるみたいな、
そういう不満って非常に多いと思うんですけれども、
やっぱり不満を解消する3ステップって、ある意味どんな不満にも
使えるというか、応用できるなというふうに思っておりますので、今日はその不満の解消する3ステップをシェアさせていただいて、
皆さんが日常生活、結婚生活、夫婦関係で不満を感じたときには、ぜひこの考え方を役に立てていただきたいなと思っております。
最後までお付き合いください。 では今日のテーマの
パートナーへの不満を解消する3ステップなんですけれども、 最初に3ステップをご紹介すると、1番目のステップが
まず今の不満の正体を突き止める。
そして2つ目のステップが、そもそも不満の原理を理解する。 そして3つ目が自分の行動を選択する。
この3ステップですね。 1つ目のステップが今の不満の正体を突き止める。
2番目が不満の原理をちゃんと理解する。 そして3つ目が自分の行動を選択する。
この3ステップでパートナーへの不満を解消できます。
今日お話しする内容は、 私が学びながら参考にさせていただいている
仏教ですね。仏教の中でも初期仏教といわれる お釈迦様が最初に唱えた仏教の考え方。
03:02
これがやっぱりパートナーシップにも非常に役に立つなと思っているので、 今日お話しする内容も仏教の考えに基づいて
私が感じていることをお話ししていきたいと思います。 仏教はどういう考え方なのかというと、仏教というのは人生の逃れられない苦しみ。
生まれておいて病気になって死んでいく苦しみ。 これは絶対的な苦しみなんですが、これを自分の思考法によって、
思考法というのは考え方とか、物の見方とか、 自分の行動とか、
そういう自分の行動、思考法、考え方によって、 そのどうしようもない苦しみを断ち切っていって、
その苦しみから解放された、
落ち着いた平和な平穏な心が落ち着いた状態で人生を過ごせるようになろうというのが、
最初の仏教の教えなんですね。 これがもうそのままパートナーシップにも当てはまると思っています。
じゃあまず最初のステップで、今の不満の正体を突き止めるということからお話をしていきます。
やっぱり不満を抱えた時って、やっぱモヤモヤしてるんですよね。 明確にここが不満っていうよりかは、いろんな要素が絡み合って、状況が絡み合って、
最後の決め手の一言があって、イラッとしたりとか、 何なんだよって思ったりとか、不満に思うっていうことってあると思うんですけれども、
なかなかそこで放置しちゃうと、自分が何に対して不満を感じていたのかというのがよくわからなくなっちゃうんですよね。
ただ不満に思ったというこの記憶だけはしっかり残るので、その記憶って蓄積されていってどんどんどんどん積み重なって、
また別の時に別のタイミングで、その積み重なった状態の不満が出てきてしまったりして、
より関係が悪化してしまうので、やっぱりその時の不満が何だったのかというのを、まずしっかり明確にする必要があると思っています。
一つちょっと事例で挙げさせていただくと、先日クライアントさんのお話の中であった話で、
その旦那さんはゲームが好きというか、ゲームが唯一の息抜き、仕事も超ハードで子育ても頑張っていて、
ただ唯一の自分のちょっとした息抜きがゲーム、しかもスマホのゲームで2,3分できればいいっていう感じで、
06:01
それをこの間、仕事も疲れ果てて、でも育児も頑張って、疲れたっていう時に、
トイレで酔うたしながら、そのスマホのゲームを2,3分やってたそうなんですね。
それが奥さんに分かって、奥さんも超激怒して、めちゃめちゃ怒られたと。
そんなことやって暇があったらもっと子供見てよみたいな。
奥さんはそもそもゲームに対する理解もあまりなくて、ゲームって生産せないでしょうって感じだし、
奥さん自身もトイレでスマホでよくインスタ見てたりとか、情報収集したりしてるそうなんですね。
っていう状況の中で、自分も仕事も家事も育児も頑張ってるっていう状況の中で、奥さんから
そこを咎められる、強い言葉で指摘を受けると、やっぱり不満で生まれるわけですね。
これ不満生まれて当然なんですけれども、男性からすればね。
また奥さん側からすれば奥さんの視点ってもちろんあると思うんですが、
男性からすると、なんでこれだけやってちょっとした息抜きの時間なのに、
そんなこと言われなきゃいけないんだって思っちゃうんですよね。
僕も家事育児、仕事頑張って、人行き着いて座った瞬間に何座ってんのって怒られたりしたこともよくありましたし、今でもありますけど、
ちょっとぐらい休ませてくれよみたいな気持ちになっちゃうんですよね。
そういう事例がありましたということで。
その時の不満の正体って何なのかっていうのをちゃんとはっきりした方がいいっていうことなんですね。
多分いろんな要素があるんですよ。
そこの部分で何が一番自分が不満だったのか。
例えば奥さんの言い方が嫌だったのか。
それとも言われている内容が嫌だったのか。
それとも例えばタイミング的に、今それ言わなくてもみたいなタイミングで言われたのが嫌だったのか。
あとは自分自身がめちゃめちゃ疲れているこのタイミングで言われたことが嫌だったのか。
何が自分にとって嫌だったのかっていうのをちゃんとはっきりしておいた方がいいと思うんですね。
例えばトイレでスマホをやっていたということも、
もしかしたら、今回は違うと思うんですけども、もしかしたら前に奥さんと
トイレの中ではスマホでゲームをやらないっていう約束をしていたにも関わらず、
その旦那さんがゲームをしていたとしたら、
奥さんから怒られた内容としては納得ができるものかもしれません。
ただでもその時の言い方。
そんな言い方しなくてもよくないみたいなことが実は自分の中で一番不満なのかもしれませんし、
09:07
あとは例えば疲れている、自分がもう本当に疲れちゃってる時に、
子供もたくさん見ている時間も長かったというのを奥さんも分かっているはずなのに、
それでもちょっとした息抜きの時間を邪魔してくる。
自分が疲れているタイミングなのにそういうことを言ってくるのが嫌だったのかとか。
今回の件の中で何が自分が一番嫌だったのかというのをまず明確に、はっきりとさせておくというのは、
この後のステップにも通じる非常に大切なポイントなので、
まず不満に思ったら、自分は何がそんなに不満だったのかというところを明確にしておいてください。
そして二つ目です。
じゃあそもそもの不満の原理をちゃんと理解しておこうということなんですが、
不満とかイライラっていうのは、
やっぱり相手の言動、相手が自分に対して嫌なことをしてくるから自分は不満に思うわけですね。
よく勘違いしがちなのは、相手に不満にさせられているとか、相手にイライラさせられる
という感覚って絶対そうなると思うんですけれども、それはやっぱり間違いなんですよね。
不満とかイライラっていうのはあくまでも、相手の言動を見て感じ取った自分自身が
心の中で生み出しているものになりますので、
だから相手のせいで不満にさせられているのではなくて、相手の言動を見て自分が不満を生み出している
というふうに考えたほうがいいと思います。
なかなか難しいんですけれども、やっぱりどこまで行っても感情っていうのは自分のものなんですよね。
自分の責任のものになるので、例えばよく子育てのシーンなんかで我が家でもあるんですけれども、
子供の悪態をついた態度を見て、妻はめちゃめちゃ子供に対して
イライラマックスでキレているんですけれども、私から見ると子供のその態度というのは
あまり気にならなかったりすることもあるんですよね。同じ子供の態度を見ててもです。
それってやっぱり子供の態度は、私と妻は同じものを見ているので、それに対する受け取り方が妻と私では違う。
12:08
イライラする人もいればイライラしない人もいる。
そういうことなので、不満というのはまず自分自身が生み出しているんだというのは、
よく自覚をしておく必要があるなと思います。
あともう一つ不満というのは、必ず裏返しに、裏には期待とか欲求があるんですよね。
本当はこうしてほしい、本当はもっとこういうふうに言っておくとか、
何か期待とか欲求、相手にしてほしいことがあるからこそ、そこが叶わないと不満っていうことが生まれてくるので、
不満が生まれたということは、やっぱり相手に何か期待しているんだな、相手に何かやってほしいことがあるんだな、
欲求しているんだなということをよく理解をしておく。
そうすると不満が生まれたときに、ただイライラしているんじゃなくて、
じゃあ相手が、自分が相手に求めていることって何だろうなっていうのがわかってくるんですよね。
例えば、さっきのトイレでゲームをやって怒られたっていう例で言えば、もっと優しい言い方をしてほしかったのか。
それとも、そのタイミング、自分が家事も育児も仕事も頑張ったっていうタイミングでは言ってほしくなかったのかとか。
例えば、むしろもっとねぎらってほしい、認めてほしいっていう欲求があるけど、
そこが満たされずにむしろ息抜きを怒られたことが嫌だったのかとか。
そういう期待とか欲求の裏返しに不満があって、不満が生まれた裏返しには期待と欲求がある。
ここをよく理解しておくといいなというふうに思います。
最後の3ステップ目なんですけれども、自分の不満の正体がちゃんとわかって、
そもそもの不満の仕組みもわかったとしたら、
あとはもう自分の行動じゃどうするかというところで選択肢が3つ出てくるんですね。
一つは、さっき見つめていった相手への期待とか欲求をちゃんと相手に伝える。
理解してもらえるように伝える。
意外にこれやってない人多いんですよ。
言っても面倒くさいとか言ったら喧嘩になるから言わないとか。
結局そこをやらないと当然相手には伝わらないわけですよね。
あなたの欲求、夫の欲求や期待というのは奥さんには伝わらないわけです。
15:04
奥さんもそこを知らないから当然できないわけですね。
そこを伝えずに期待とか欲求を持ち続けるのって、
要は察してよって言ってるのと一緒で、
察してって夫婦関係において成立し得ないことだと思っているので、
やっぱり伝えなきゃダメなんですよね。
まずそれをちゃんと伝えて、一発で理解してもらえなくても何回も何回も伝えて、
ちゃんと理解してもらえるようにするかというのが一つ目の行動。
もう一つ目の行動は、むしろ相手が期待や欲求を満たしてくれるということは諦めて、
自分の受け止め方を変えること。
これはなかなか精神的な鍛錬が必要だと思うんですけれども、
やっぱり原理原則は他人と過去は変えられなくて、
自分と未来は変えられるっていうのが原理原則なので、
相手が変わらないっていうふうにそこはもうある意味諦めて、
自分の受け取り方を変えちゃった方が早かったりする場合もあります。
例えばさっきのゲームの、トイレでゲームやって怒られちゃったっていう例で言えば、
自分としては息抜きで当然良かれと思って、
しかも今日一日本当頑張ってやってたと。
ただ奥さんは奥さんで頑張ってたんだろうから、
やっぱりそこは奥さんがそう思うのであれば、
やっぱりそう思わせちゃってる自分の言動が良くなかったなっていうふうに受け止め方を変えるとか、
そんな感じで自分の受け止め方を違う方向に変えていくというのも一つですね。
最後に自分の行動を選択するの一番最後は、
自分が同じことを相手にしていないかというのを変えりみること。
これもめちゃめちゃ大事なんですよね。
だいたい相手に不満を抱いたり、相手にイライラしたり、相手が理解してくれない、
自分の気持ちを理解してくれない、自分の状況を理解してくれないっていうふうに思ったときって、
自分も相手のことを理解できてないし、
相手にイライラさせてるし、不満に思わせてるっていう、まさに夫婦って鏡なんですよね。
18:00
だから自分が抱いてるこの不満とかイライラと、
同じこと、最初のファーストステップで不満の正体を突き止めてますので、
同じことを自分が奥さんにやってないかなということをよく変えりみる。
これもすごく大事です。
だいたいこれをやると、でも自分も確かに同じことをやってるなというふうに気づくんですよね。
そうすると気づくと、じゃああとはまずは自分が奥さんに対してそのことをやめよう。
というふうに自分の行動を変えられるわけです。
自分の行動を変えられると奥さんに対する態度とか言動が変わってきて、
その変わってきた旦那さんの様子を見て、奥さんもなんか最近旦那さん変わったなと。
そしたら私もやっぱりちょっといろいろ見直さなきゃっていう形で、奥さんが自分から変わろうと思って変わってくれる。
これが一番純粋な夫婦関係の改善のプロセスですし、
一番仏教的にも自分の思考・考え方で苦しみを断ち切っている。
そこまで言っちゃえば、もう不満って何だったっけって感じになると思うんですよね。
不満が、やっぱり最終的には自分の行動を変えることで、自分の中の不満ってなくなるんだなってことがわかると、
もうその不満からは下脱しているわけです。
仏教って苦しみから、苦しみを断ち切って完全に苦しみがなくなることを下脱って言うんですけれども、
下脱の状態になって、涅槃寂生という穏やかな心の状態に持っていけるわけですね。
そうなんです。だから、こういうこの3ステップを知らないと、
不満がもやもや、何だかわからないけどいつも不満に思っているとか、
ちょっとしたことで積み重なってきた、積もり積もった不満が爆発しちゃうとかっていうことにもなるので、
だから不満を感じるときってめちゃめちゃいいタイミングなんですよね。
これちょっとまた別の放送でお話しようかなと思っていたんですが、最後に一言だけ。
だいたい不満をぶつけ合うとかっていうときって、夫婦喧嘩のときってお互いの正しさ、これをぶつけ合うから喧嘩になると思うんですけれども、
前回の放送でも悪人の方が夫婦仲がいいという話をしましたけれども、
この正しいという漢字って、本当の正しさって一時停止することなんですね。
21:09
一時停止。正しいという漢字って、一と止まるという字が重なって正しいという漢字を構成しているんですよね。
だから自分の正しさ、自分の欲求、自分の期待、自分の正しさを振りかざしたくなったら、
ぜひ一時停止をして、そこで今の3ステップを思い出してほしいんですね。
今の自分の不満の正体って何なんだろうと。そもそも不満ってどういうもんだっけと。
じゃあ自分ができる行動って何だろうというのを、自分の正しさを振りかざしたくなったら、
ぜひ一時停止してこの3ステップを思い出していただくと、不満に思ったことがあっても引きずらずにすぐに解消できるかなと思いますので、
ぜひですね、 夫婦関係において不満をいつも感じてしまうという方の何かヒントになったら幸いです。
今日ちょっとめちゃめちゃ長い放送になっちゃいましたね。最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
今ちょっと公園で録音してるんですけれども、周りに鳩がすごい寄ってきてですね。
ちょっと鳩さんの声も入っていたかもしれませんが、そんな感じで今日の放送を終わりにしたいと思います。
この番組ではコメントを募集しております。1秒でも聞いていただいた夫のあなたを新育免、奥様のことを新育免サポーターとお呼びして、皆さんと一緒に番組を作り、一緒に成長したいと思っておりますので、
ぜひコメントやご質問もお待ちしております。 ぜひですね、今日の放送保存版ですので、
保存していただいて、保存していただいてってどうやってするのかわからないですけど、 ぜひまた聞き返していただけると幸いです。
それでは今日も最高の夫婦関係になるようにあなたのことを応援しています。 また明日お会いしましょう。さようなら。