1. ひなたの【シン・イクメン夫婦論】
  2. 家事の分担にモヤモヤした時の..
2025-01-08 10:08

家事の分担にモヤモヤした時の改善策

■家事の分担にモヤモヤした時の改善策

『自分の方が家事をたくさんやっていて、負担が大きい大変』

そんなモヤモヤを解消する、とっておきの思考をお伝えします!

=====================================
【この番組ではコメントを募集しております!】

この番組では
1秒でも聞いてくれた夫のあなたを
【シンイクメンズ】

奥様のあなたを
【シンイクメンサポーター】

とお呼びして、皆さんと一緒に成長をしたいと思いますので、是非コメントやご質問もお待ちしております!

=====================================
■電子書籍\Amazon・Kindleで発売中/
【イクメンが夫婦仲を悪化させる本当の理由】
https://amzn.to/3zJONOV


■動画セミナー販売中!
【悩む夫が今すぐできる!夫婦関係を2ヶ月で改善する方法】
ランチ代以下で、夫婦関係を改善するためのきっかけを手に入れてください! 
夫婦関係改善における大切な考え方と、様々な改善事例を学べる動画セミナーです!
https://lifechange-now.com/movieseminar/


■限定動画プレゼント
【帰宅が憂鬱な夫のための夫婦関係改善の極意!
4つの聖なる諦め】
公式LINE登録でゲット!↓
https://t1h5kvcs.autosns.app/line


■ホームページ
https://lifechange-now.com/




=====================================

#夫婦関係 #夫婦 #イクメン #子育て
#離婚 #仏教 #しあわせ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61abea3968a05f77c0819d63

サマリー

家事の分担に関するもやもやを解消するためのヒントが紹介されています。特に、家事をしなければならないものではなく、やりたいこととして捉えることが重要だとされています。

家事の分担についてのもやもや
どうもこんにちは、シン・イクメン育成コーチのひなたです。
ひなたの【シン・イクメン夫婦論】、この番組は、シン・イクメン育成コーチのひなたが、
夫が自己成長することで、夫婦関係を良くするヒントをお届けする、そんな番組となっております。
平日の16時50分頃、毎日お届けをしておりますので、よろしければフォローをよろしくお願いします。
ちなみに、シン・イクメンとは、何をするかよりどうあるかを大切に仏教の知恵から学び、妻を大切にする父親の形です。
すみません、外で今収録しておりますが、寒くて口がよく回らないのと、飛行機がうるさくてすみません。
だいぶ冷えますね。外の収録が辛い季節になってきました。
本日のテーマは、家事の分担にもやもやした時の改善策というテーマでお送りします。
夫婦関係のうまくいかなくなる悩みの一つとして、家事の分担というのがあると思います。
結婚生活って日常生活なので、当然家事は切っても切り離せない大切な要素だと思うんですけれども、
そんな家事の分担にもやもやしたことってありますかね。
家事の分担にもやもやするということは、しっかり家事をやっていることが前提だと思うんですよね。
その上で、俺の方が家事をいっぱいやっているのにみたいな不満につながるような状況もあるかと思いますので、
今日はそんな時の改善策をお話ししていきたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください。
では先に結論をお話しします。
本日の家事の分担にもやもやし続きの改善策、結論は、
大丈夫死にはしないから。大丈夫死にはしないから。これが今日の結論になります。
どういうことかという感じなんですけれども、
家事については、今私もいろいろ勉強しているところでして、
先日あるイベントでお会いした家事シェア研究家という、日本で唯一の家事シェアという言葉を作ったミキさんという方がいらっしゃって、
その方が本を出されていて、チーム家事という本を出されているんですね。
それを見ながら私も今勉強中ではあるんですが、
今日お話しするのはその本の内容じゃなくて、私の個人的な主観というか、実際にやっていることをお話ししていきたいと思います。
私も以前から家事についてはもやもやすることが多くて、
例えばうちの場合だと、私が外で働いて、妻は基本的に少し前までは専業主婦で家にいましたし、
今も在宅でできる仕事を少しずつ始めているんですけれども、家にいることが多いんですね。
そういう状況の中で、どう考えても私の方が家事をやっている比率が多い。
7割、8割ぐらいは私が家事をやっている、そんな体感値だったんですけれども、
何なんだよってずっと思っていたんですよね。
やっぱり私は家事をやらないと気が済まないというか、
例えば洗い物とかも溜まっていると、洗い物が溜まっているのとかが基本的には嫌なんですよね。
嫌だから片付けたくなっちゃう。
そんな感じでやっていると、いつの間にやら私がやっていることが圧倒的に多くなってきて、
自分の負担もどんどん増えているような感じになってきちゃうんですよね。
家事を楽しむ考え方
そこが不満に繋がる、もやもやした感じに繋がっていたんですけれども、
ある日、ちょっと考え方を変えてみて、
家事をやらなきゃいけないって思うことをやめようと思ったんですよね。
家事はやらなきゃいけないものじゃないと。
だから、やりたくない時はもうやらなくていいっていうのを、
自分にも許可を出したし、妻に対してもそれは許可を出した。
許可を出すというのは自分の心の中でですけどね。
家事はやりたくない時やれない時はもうやらなくてもいいと。
という許可出しを自分の中にしたときに、結構気分が楽になったんですよね。
その上で、とはいえやらないとどんどん溜まってきますよね。
溜まってきたときに、やっぱり最終的にはやっちゃうんですよ。
自分の心の中で。
溜まってきたときに、やっぱり最終的にはやっちゃうんですよ。
最終的にやるっていうのは、
むしろやらなくてもいいという許可を自分の中に出しているのにもかかわらず、
それをやるということは、やっぱり自分は家事が好きなんだなと。
結局家事をやりたいから自分はやってるんだなというところに自分を持ってこれると、
やりたいことをやるときって、
やりたいからやるっていう感じなので、
別にもやもやしないと思うんですよね。
やりたくないことを頑張ってやってて、
それが分担がうまくいかないからもやもやするのであって、
むしろやりたいことだというふうにしてしまえば、別にもやもやしないと。
当然きれいになったら爽快感はありますし、
自分の心もすっきりする。
そんな感じの捉え方をするとめちゃめちゃ楽になったんですね。
だから当然妻も思うように家事ができない日もありますけど、
別にそれはそれでいいというふうに考えてますし、
自分も疲れてて今日洗い物できないなって思うときはもうやらないですし、
うちなんか洗濯物とかは乾燥機もあるので乾かせるところまでは結構簡単にできるんですけれども、
畳むというところがなかなか手を回らないので、
基本的にはカゴをいくつか用意してやって、
カゴの中に乾いたやつをためていって、
使うときはそこから引っ張り出すみたいなことをやっていたり。
最近10歳の長男が洗濯物畳むのを覚えてくれて、
めちゃめちゃそれを上手に畳めるので長男に任せたりもするんですけれども、
そんな感じで家事をやらなきゃいけないものと捉えるんじゃなくて、
別にやってもやらなくてもどっちでもいいもの。
やりたくないときは放置をしても良いもの。
でもそれでもやるのであればそれは自分がやりたいこととして捉えて、
家事を楽しんでやる。
そんな考え方が目的にはしっくりきてるなというふうに思いましたので、
今日はそんなお話をさせていただきました。
本日の新育免格言は、
やりたくないときは家事を放置しようでした。
今日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
この番組ではコメントを募集しております。
1秒でも聞いてくれた夫のあなたを新育免、奥様のことを新育免サポーターとお呼びして、
皆さんと一緒に番組を作り一緒に成長していきたいと思いますので、
ぜひコメントやご質問もお待ちしております。
それでは新育免育成コーチの日向でした。
今日も最高の夫婦関係になるようにあなたのことを応援しています。
また明日お会いしましょう。さよなら。
10:08

コメント

スクロール