1. ひなたの【シン・イクメン夫婦論】
  2. #274 夫婦関係を幸せに導く【4..
2025-06-10 07:23

#274 夫婦関係を幸せに導く【4つの智慧】

#274 夫婦関係を幸せに導く【4つの智慧】

=====================================
YouTube動画配信中♪
夫専門夫婦関係改善【シン・イクメン】チャンネル

ぜひチャンネル登録おねがいします!
https://youtube.com/@shin-ikumen?si=i3X7uxjj5Kw25B2R


=====================================
【シン・イクメン道場 入門編】
\30日間音声プログラム/
※5日間無料視聴できます!

最高の夫婦関係を築くための学びを得る30日間

https://lifechange-now.com/dojo-onsei/

=====================================
【この番組ではコメントを募集しております!】

この番組では
1秒でも聞いてくれた夫のあなたを
【シンイクメンズ】

奥様のあなたを
【シンイクメンサポーター】

とお呼びして、皆さんと一緒に成長をしたいと思いますので、是非コメントやご質問もお待ちしております!

=====================================

【コラボ ポッドキャスト番組】
『夫婦のお金習慣術〜ふたりの関係がもっと楽になるヒント〜』
お金の専門家みわさんとのコラボ番組です!
女性、お金という視点も交えて、夫婦関係の悩みに切り込みます!
https://stand.fm/channels/67be2eb59dcfb503355a1774


=====================================
■電子書籍\Amazon・Kindleで発売中/
【イクメンが夫婦仲を悪化させる本当の理由】
https://amzn.to/3zJONOV


■動画セミナー販売中!
【悩む夫が今すぐできる!夫婦関係を2ヶ月で改善する方法】
ランチ代以下で、夫婦関係を改善するためのきっかけを手に入れてください! 
夫婦関係改善における大切な考え方と、様々な改善事例を学べる動画セミナーです!
https://lifechange-now.com/movieseminar/


■限定動画プレゼント
【帰宅が憂鬱な夫のための夫婦関係改善の極意!
4つの聖なる諦め】
公式LINE登録でゲット!↓
https://t1h5kvcs.autosns.app/line


■ホームページ
https://lifechange-now.com/



=====================================

ひなた
プロフィール


シン・イクメン育成コーチ、
夫専門夫婦関係改善コンサルとして活動中。

開催する「夫向け夫婦関係改善講座」は満足度4.94(5点満点)の人気講師。

これまでのべ70人以上の夫婦関係に悩む夫にアドバイスをして夫婦関係の改善をサポート。

自身も夫婦関係に悩む中、両親の熟年離婚を機に、結婚生活を改める事を決意。
もともとビジネスのために学んでいた自己啓発系、心理学、脳科学、人生学、仏教思想の学びを夫婦関係に転用していき実践することで、自身の考え方・行動を改めて夫婦関係が改善していく。

『イクメン』✖️『仏教思想』で新しいイクメンのカタチ
【シン・イクメン】(商標取得済み)メソッドを確立し、
子育て世代に特化して、夫を成長させるサービスを提供中。

電子書籍
【イクメンが夫婦仲を悪化させる本当の理由】
を2024年3月に出版

新しい《夫婦関係改善》のカタチを創造している。

1982年生まれ 42歳
10歳男児、3歳男児の父

#夫婦関係 #夫婦 #イクメン #子育て
#離婚 #仏教 #しあわせ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61abea3968a05f77c0819d63

Summary

このエピソードでは、夫婦関係を幸せに導くための仏教の教えに基づく四つの知恵を解説しています。具体的には、不正、愛護、利行、同時の四つが夫婦関係にどのように役立つのかについて語られています。

夫婦関係を幸せに導く智慧
どうもこんにちは、シン・イクメン育成コーチのひなたです。
ひなたの【シン・イクメン夫婦論】6月10日、火曜日ですね。
本日のテーマは、【夫婦関係を幸せに導く4つの智慧】というテーマでお送りしたいと思います。
私が今、仏心相学院というところで仏教を教えてくれている、YouTubeでも有名な大愚和尚という方がいらっしゃって、
その方の著書である【言葉の力】という本があるんですね。
今日はその中からですね、これは本当に夫婦関係においても、まさに夫婦関係を幸せに導いてくれる【4つの智慧】だなぁと思ったことがあったので、
今日はですね、それをぜひシェアさせていただきたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。
この番組は、【シン・イクメン育成コーチのひなたが夫が自己成長することで夫婦関係を良くするヒント】をお届けする番組となっております。
平日の16時50分頃、毎日お届けしておりますが、今日はごめんなさい、ちょっと配信遅れてますが、
平日毎日お届けしておりますので、ぜひフォローよろしくお願いします。
ちなみにシン・イクメンとは、生活習慣と仏教の知恵で心身を整え、妻と家族を大切にする父親です。
では早速本題に入っていきます。
夫婦関係を幸せに導く【4つの智慧】なんですけれども、
これはですね、仏教の中で、曹洞宗の階層である道元禅師という方が説かれた【小法玄像】という仏教思想書があるらしいんですね。
その中の【思想法】というふうに呼ばれているもので、人々を導くための4つの智慧ということで書き残されているそうです。
この内容はね、もう本当そのまま夫婦関係にも当てはまる、夫婦関係にもとても役に立つ内容だと思ったので、今日はそれをシェアするんですけれども、
その4つの智慧というのは、不正、愛護、利行、同時の4つなんですね。
不正、愛護、利行、同時。
ごめんなさい、ちょっとまだ引き続き咳が出るんで、聞きづらかったら申し訳ございません。
ではまず不正から説明していきます。
不正というのは、よくお伏せってお寺で何かやってもらうとお支払いするものとして、
そういうお伏せってイメージあると思うんですけれども、
不正の意味としては、独り占めしないで他の人に自分の大切なもの、財力、能力、労力などを惜しみなく分け与えること。
これが不正なんですね。
ちなみに、ちょっと余談になっちゃうんですけども、不正をする人のことを実は旦那というふうに呼ぶんですね。
旦那ももともと仏教の言葉でダーナというサンスクリット語から来ているんですけれども、
このダーナの意味は不正をする人という意味なんですね。
つまり旦那というのは、独り占めしないで他の人、つまり家族に自分の大切なものを惜しみなく分け与える人のことを旦那というふうに呼ぶんですね。
ちょっと余談でした。
具体的な4つの智慧
次です。愛語。
愛語というのは、愛の言語、愛の言葉と書いて愛語なんですけれども、
愛語というのは、優しい言葉、慈愛に満ちた言葉、愛情の言葉、愛情のこもった言葉をかけること。
これが愛語ですね。
相手にどういう言葉をかけるかということですよね。
優しい言葉、慈愛に満ちた言葉、愛情のこもった言葉をかけましょうということですね。
利行。利行というのは利益の利に行いと書いて利行なんですけれども、
これも見返りを求めないで他の人の利益のために尽力すること。
見返りを求めないで他の人の利益のために尽力すること。
これが利行ですね。
だから夫婦関係ってどうしても見返りを求めちゃうところってないですかね。
私は結構あるんですけれども。
見返りを求めれば求めるほど、やっぱりそれが思うように返ってこないと不満という形になるんですよね。
見返りを求めないで他の人。
他の人というのは夫婦関係において言えば奥さんだし、結婚生活において言えば家族だし。
家族のための利益に尽力すること。これが利行です。
最後同時。同時というのは同じことって書いて同時なんですけれども。
これも自分を捨てて相手と同じ心、境遇になること。
相手が喜んだら同じように喜び、相手が悲しんだら同じように悲しむこと。
これが同時なんですね。
これも相手の立場に立つということですよね。
相手の立場に立って相手の気持ち、相手と同じ気持ち、同じ心、同じ境遇になることで、相手と喜びも悲しみも分かち合うというのが同時です。
この4つが人々を導くための4つの知恵として、相当種の階層である道元さんが唱えられたそうなんですね。
どうでしょうか。これそのまま夫婦関係に当てはまりそうじゃないですか。
私自身ももう一回この4つを自分の夫婦関係の中でできているだろうかというところをしっかり振り返って、
この夫婦関係を導く4つの知恵として日々実践していきたいなというふうに思っております。
はいではそんな形で本日は以上となります。
この番組ではコメントを募集しております。
1秒でも聞いていただいた夫のあなたを新育免奥様のことを新育免サポーターとお呼びして皆さんと一緒に番組を作り一緒に成長していきたいと思っておりますので、
ぜひコメントやご質問もお待ちしております。
それでは新育免育成コーチの日向でした。
今日も最高の夫婦関係になるようにあなたのことを応援しています。
また明日お会いしましょう。
YouTube始めましたので是非新育免でチャンネル検索してください。
チャンネル登録もお待ちしております。
それではまた明日お会いしましょう。さよなら。
07:23

Comments

Scroll