1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.269|クイズを考えていたら..
2024-06-23 1:15:00

EP.269|クイズを考えていたらエアコンの歴史に足を取られた話

第269回放送
--------------------------------
▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
X|@hayatsu_podcast
--------------------------------

00:12
スピーカー 2
みなさん、こんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日もホネストと、こへいでお届けします。
どんなけど、こへいさん。
スピーカー 1
どうも、こへいでーす。
スピーカー 2
6月23日、エピソード269でございます。
スピーカー 1
ございます。
スピーカー 2
みなさん、元気ですか?
スピーカー 1
元気ですか?
スピーカー 2
えー、なんでこんなにテンションが高いかというとですね。
スピーカー 1
カラ元気感すごいですけども。
カラ元気なんですよ。
スピーカー 2
いいですか、みなさん。これはカラ元気ですよ。
スピーカー 1
カラ元気ですよ。
スピーカー 2
ホネストさん元気。今回元気だな。なんかいいことあったのかなと思ったらですね。
スピーカー 1
それはね、ホネストに対する見識が足らないチョコですよ。
ホネストが元気なことなんてない。
スピーカー 2
真逆なんです。
本当に、こへいさん申し訳ない。
スピーカー 1
謝罪から始まる。たまにあるんだよね、これね。
スピーカー 2
半年に1回。いや、最近3ヶ月に1回やらかしてるような気がするよ。
スピーカー 1
そこまでじゃないけども、半年なのかな、年に1回なのかな。あるよね。
スピーカー 2
直前まで起きてたんです、昨日。
スピーカー 1
あー、そうですか。
スピーカー 2
収録だなと思って。いや、聞いて聞いて聞いて。
この画面もね、もう全部完璧に用意してたわけ。
スピーカー 1
今日のね、今日のお題何かなと思って、このはやりもとしものウィキも開いてたし。
録音用のオーダーシティも開いてさ。
スピーカー 2
全部開いてたのよ。もうあとはボタンを押すだけ。
こへいさんを待って、あとはこう通話すればもう録音、収録できる環境だったわけよ。
スピーカー 1
寝かしつけたら寝ちゃうんですよね、これが。
スピーカー 2
まあ、難易度高い業務ですからね、それね。
なんか最近、いやもう本当に申し訳ない、ここもう愚痴みたいになっちゃうって申し訳ないんだけどさ、
ここ最近本当、電気をつけたまま寝る日の方が多くてさ。
スピーカー 1
うーん、体休まらないやつだね。
スピーカー 2
なんか気づいたら寝てるってあれなんだってね、その寝落ちじゃなくて気絶してるらしい。
スピーカー 1
あー、言うよね。言うよね、なんかね。
ヤクルトワイセン飲むと気絶しやすいとか言うしね。
スピーカー 2
だから、なんかあの、あれなんだね、その入眠まで普通、人間っていうのは15分くらいかかるのが通常らしいね。
へえー。
うん、だからそれよりも早く寝ちゃうのはもう全部気絶なんだってさ。
スピーカー 1
あー、じゃあ僕毎日気絶だわ、マジか。
スピーカー 2
だから、よくないんだって。なんか寝落ちみたいな。
03:02
スピーカー 1
そんなこと言うなよー。もう多分あの、300日くらい連続で気絶してるわ。
スピーカー 2
うん、だから俺もさ、ここ数年気絶してるわけよ。
いやでも、これってなんか、僕とかコエさんだけじゃなくてさ、世の子育てパパママはほぼ気絶してると思うんだよ。
スピーカー 1
まあ、寝かしつけの場合はまたなー、それなりにこう暗い部屋に横になって、うだうだしてるっちゃうだうだしてるからなー。
まあ、スヤッと眠ったとも言える気はするんだけどなー。
スピーカー 2
まあ、確かに寝かしつけしてる間が入眠時間ではあるからね。
そこで15分あるだろって言われたら、まあまあそれはおっしゃる通り。
スピーカー 1
でもマジ収録終わりとかマジほんと、朝になってるもん。
スピーカー 2
収録終わりなんて、最近収録終わり電気消して寝たことないもんね。
今日も撮ったなー、もうすぐ3時か気づけば朝ですみたいな。
スピーカー 1
寝みなー、あ、妻と息子めっちゃよく寝てんなー。
スピーカー 2
息子ちょっとどいてー、横になるねー。朝になってる、どういうことなー。
というね、長々と言い訳をしてきましたけども、
昨日はね、コウヘイさんを置き去りにして、私は先に気絶をしておりましたという。
スピーカー 1
それでね、ちょっと収録ができなかったんですよ、昨日。
僕はその時間、普段だったらゲームでもするかなと思うんですけども、
なんかその気分にならず、プライムビデオに来たガンダムシードディスニーの
シン・アスカが活躍するシーンをずっと見てましたね。
スピーカー 2
いやいや、寝なさいよ。
ホネスト寝てるなーって、なんかもう30分くらいしたらだいたいわかるじゃない。
スピーカー 1
そんな寝ぼけた分身が効くかーって、うわーって言ってたんだよー、すごかったなー。
ホネスト活躍してんなーって。
スピーカー 2
いいのよ、もう一人のホネスト終わらなくていいのよ。寝てくださいよ。
スピーカー 1
浄化されてんな、ホネストーって。
スピーカー 2
されてないのよ、別にガンダムで。大丈夫だから寝てくださいね、それは本当に。
申し訳ない、本当に申し訳なかったね。
スピーカー 1
僕もなんか若干メンタルの問題、最近寝つきが悪くてダメなんですよねー。
スピーカー 2
あ、そうですか。ぜひそういう時はY1000でも乗っていただければ。
スピーカー 1
そうですね、気絶するのが一番早いですよねー。
スピーカー 2
そんなわけでね、今日収録日ベースで言ったらイレギュラーな曜日なんですけれども。
今日もね、元気にやっていきたいと思いますよ、皆さん。
スピーカー 1
元気にって言ったら元気がない証拠ですからね、これね。
ないんだから元気なんかここ最近。
スピーカー 2
元気でやってないんだからしょうがない、それはもう。
スピーカー 1
そうですね、いいですいいです。
スピーカー 2
ということで今回はね、小江さんの回なんですよ。
06:01
スピーカー 2
今日は何を持ってきていただいたんでしょうか?
スピーカー 1
今日はですね、ちょっとね、変化球になるだろうなと思うんですよねー。
スピーカー 2
変化球?
スピーカー 1
ちょっとネタを考えてる最中としてはね、
これはいけるんじゃないかって思いながらやって走ってたんですけども、
最終的になんかよくわかんなくなってきたなっていう風な形になってきていてですね。
スピーカー 2
迷いの森にさまよった感じですね。
スピーカー 1
そうですね、クイズを考えてたんですよ。
楽しいクイズを。
スピーカー 2
いつものごとくね。
スピーカー 1
ただ楽しいクイズになるのか途中からわからなくなってきた、
エアコンの話になりそうなんですね。
スピーカー 2
エアコンの話?
スピーカー 1
クイズを考えていたテーマはエアコンなんで、
結果的にエアコンの話というのが正しいのかなというところがあるんですよね。
とりあえず自分でも若干ブレブレのまま走ろうと思ってますね、今日はね。
スピーカー 2
不安だなぁ。
わかりました。じゃあ早速本編に入っていきたいと思います。
スピーカー 1
2週間前ですかね。
僕の前回テーマで、
ストック早通があってそれがダメだったんだ、なので代わりにゴリラの話しますって言ってたのが2週間前だったんですけども。
ありましたね。
ストック早通の中で潰れていたP社のランターナ。
引き続き開発ストーリーはカミングスーンでした。
スピーカー 2
ちょっと長くない?カミングスーン。
スピーカー 1
生殺しをやめてほしい。
スピーカー 2
これずっとカミングスーンの可能性あるじゃん。
スピーカー 1
公開されない限りずっとリロードしちゃうから。
スピーカー 2
ジャパン・ポッドキャス・アワードと同じ末路を辿ることになる?
スピーカー 1
そういう性格なんです、僕は。
待ってるから。
カミングスーンってやられるとずっと待っちゃうから。
スピーカー 2
普通はカミングスーンは期待させるための言葉ですからね。
スピーカー 1
ワクワクですから。
ワクワクです。
正しいんじゃないですか?
今週もね、ランターナの話をしたいって思いながら、
開発ストーリーが出てこなーい。
何を考えなきゃっていうところがスタートラインなんです。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
どうしようかなと思ったところで、
僕、ランターナって製品名が好きなんですよ。
スピーカー 2
ランターナっていう?
スピーカー 1
P社が出すランターナっていう製品名。
これとってもP社だなって思っていてね。
スピーカー 2
ランターナだっけ聞いたら何の製品かわかんないからね。
スピーカー 1
というのもあって、
名前がいいよな、これが好きなんだよなと思っていて、
09:00
スピーカー 1
ここから何か着想を得られないかなとしばらくこねくり回していたんですよ。
スピーカー 2
すごいね。
スピーカー 1
ちょっと今ここからね、ちょっとだけ気持ち悪い話をしますけども、
ランターナっていう名前からちょっと感じ取れるものはあるんですよ。
スピーカー 2
ランターナから?どういうものかっていうこと?
スピーカー 1
どういうものかはある程度感じ取れるんですよ。
僕まで別にP社の内部事情とか知らんのですけども、
知らんので中途半端な発言になるのはわかってはいるんですけども、
スピーカー 2
もともとP社の製品ブランドって一部癖があるんですよ。
スピーカー 1
まあそうだろうね。
ランターナっていう名前を聞いたときに、
僕の中ではこれ多分P社の住宅設備系の部門から出てる商品だろうなって想像できるんですよ。
スピーカー 2
すごいね。
スピーカー 1
でもね、これ僕もね、ハヤツを14年やってるんで、
スピーカー 2
いやそうですね。
スピーカー 1
散々ね、多分ね、並の生活者よりもP社のホームページ見てるんでね。
スピーカー 2
まあそうだろうね、それは間違いないだろうね。
スピーカー 1
下手したらその辺の従業員より見てるんで。
スピーカー 2
まあ新入社員よりは確実に見てるかな。
スピーカー 1
見てるんでね、ある程度P社ってこういう癖あるよねっていうのを学んでしまっているんですよ。
スピーカー 2
それは何?名前の響きからフフフだとこうみたいな話ってこと?
スピーカー 1
でもまさしくそういうことよ。
スピーカー 2
そうなんだ。
スピーカー 1
ちょっとね、このP社の話は脱線と言えば脱線なんだけども、
ここちょっと前提として話しておこうかと思うんですけども、
例えばね、P社のいろんな製品ありますけども、
ブランド名、シリーズブランドみたいなのが付いてるのがいっぱいあるわけですよ。
スピーカー 2
あるね。
スピーカー 1
例えばね、キッチンガーデンで言えばビストロとか。
スピーカー 2
うちにあるやつね。
スピーカー 1
踊り滝とか。
スピーカー 2
踊り滝ね。
スピーカー 1
踊り滝はね、これもともと三葉系列なんでちょっと異色なんですけどもね。
スピーカー 2
あ、三葉ね、懐かしいね三葉ね。
スピーカー 1
三葉電機の系列のブランド名なんでね。
まあそういうのがあったりしますよねと。
はい。
掃除機とかで言えばP社のパワーコートレスとか。
スピーカー 2
パワーコートレス。
プチサイクロンとか。
はいはいはい。
ルーローとか。
ルーローありますね、ルーロー。
スピーカー 1
テレビはビエラとか。
ドライヤーはナノケアとか。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
男性用のシェーバー、ヒゲ剃りはラムダッシュとか。
スピーカー 2
ラムダッシュありますね。
スピーカー 1
まあいろいろあるわけですよ。
今一貫性なく言ったんですけども、
ぱっと見にブランド名も一貫性がないんですよ。
まあ聞く限りではね。
なんか統一感ないじゃないですか。
スピーカー 2
ないない。
スピーカー 1
でもP社、住宅設備系はなんか共通点と言えるというか、あるんですよ。
それを今からちょっとご紹介するんですけども、
P社って住宅設備系のもので、例えばトイレを作ってます。
スピーカー 2
はいはい、ありますね。
スピーカー 1
トイレのブランド名はアラウーノ。
12:01
スピーカー 2
キッチンはラクシーナ。
はいはいはいはい。
スピーカー 1
お風呂はオフローラなんですよ。
スピーカー 2
えー、そうなんだ。
スピーカー 1
で、僕がずっとこう開発ストーリー待ってるよーって言ってるのはランターナなんですよ。
スピーカー 2
ほんとだ。
スピーカー 1
これはどう考えても住宅設備系なんですよ。
スピーカー 2
フフフンフだね。
スピーカー 1
そう。で、あと思いっきり商品のイメージをさせるのと、
なんかこうイタリア的な響きを織り交ぜるみたいなね。
スピーカー 2
あー、確かにね、確かに確かに。
スピーカー 1
これP社の住宅設備部門のやり口なんですよ、これね。
スピーカー 2
僕がなんとなくさっきこれを言われる前に感じ取った、
もしかしてフフフンフなんじゃないかっていう、そのちょっとした感覚はあってたんだね。
スピーカー 1
そう、あってるんだよ、これ。
スピーカー 2
そうなんだ。
スピーカー 1
まあまあまあ、ここからめちゃくちゃ推測入りますけども、
P社も多分大にしては縦割り企業だと思うんでね、おそらくね。
スピーカー 2
だろうね。
スピーカー 1
大きい会社なのでね。
スピーカー 2
大きいからね。
スピーカー 1
この部門はこういうふうに考えてますって、
製品考えてる人たちとかね、
じゃあこういうふうに売り出そうみたいなことしてる人たちがいて、
でも同じようなポジションで違う大きなくくりの部門の人たちもいてて、
多分横の情報交換はされないんだろうなってすごい思うんですよね。
スピーカー 2
あと連携もされないんだろうね。
また、なんか住宅設備系なんかフフフンフでやってるわみたいな。
スピーカー 1
あいつらまた。
スピーカー 2
ビストロチームはちょっと小バカにしてるんだろうね。
なるほどね。
スピーカー 1
そういうのあるよなーって思うと、
P社から新製品が出ます。
何々今回は。
うん。
ランターナ。
なるほどねーって感じるものが出てくるというかね。
スピーカー 2
そうなんだ。
おもしろいね。
そうか。
フフフンフね。
スピーカー 1
まあこれは本来ランターナの話をしようと思った時に、
準備万端でしようかと思っていた話なんですけども、
こういうことを僕はたまに考えているんですけども、
この下りから何とか人派やつ出せないかなと思ったのが、
今日の話の始まりなんですね。
スピーカー 2
オープニングの前ってことね今。
スピーカー 1
フフフフフフフフフフ。
そうなんです。
スピーカー 2
ここが入り口だったと。
スピーカー 1
ここが入り口です。
ここから何とか人派やつ生み出したい。
P社に対するもう恨み伏しありきで、
早く開発通り出せっていう冗談からね。
スピーカー 2
いいですか、ランターナの開発者の皆さん。
あなたたちがストーリーを更新しないから、
今日こうなってるんですからね。
スピーカー 1
本気では怒ってないからね。
スピーカー 2
フフフフからよく人派やつ出来たよ、マジで。
スピーカー 1
怒っちゃないからね。
こねくり回した派やつを生み出したいという、
スピーカー 2
いつものおふざけ精神から出してるだけなんですけどもね。
スピーカー 1
ただこのランターナという製品名、
P社だなーって思ったところから、
P社だなーって感じてるこの感覚、
15:00
スピーカー 1
こねくり回せば早通りになるぞっていう、
そういうことよ。
そこから早通りを生み出そうかと思いました。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
そんなわけで、
今日はP社に限らず、
いろんな家電製品の製品名、シリーズ名、ブランド名、
これを感じ取るような早通りが出せないかな。
例えばクイズにできないかなーみたいなことを思ったんですよ。
スピーカー 2
いや、後衛さんは本当には恨んでないかもしれないけど、
これがクイズになった時点で、
俺はパナソニックを恨むよね。
あなたたちがカミングスーンを続けなければ、
僕はこのクイズをしなくてもよかったわけだからね。
スピーカー 1
なんなんだよこのクイズって話だから。
スピーカー 2
でしょ?きっと各社のブランド名の共通点みたいなところから、
クイズが繰り広げられるんでしょこれが。
スピーカー 1
そうです。そういうことを考えました。
スピーカー 2
いや、クイズノックでもやらないわこのクイズ。
スピーカー 1
ただ、じゃあ行きましょうクイズ。行きましょうとはならないですよ、まだね。
まだならない。まだちょっとここから、
ここからネタこねこねタイムの、
苦悶葛藤開発者の悩みが出てくるんですよ。ここからね。
スピーカー 2
順を追うなちゃんと。
スピーカー 1
言うなれば、いろんな家電メーカーの、
例えば何々の製品のブランド名ありますよねっていうクイズを作りたい。
それにはこうね、例えばどういう由来があるのかとかね。
スピーカー 2
いつからこの製品名が使われているのか。
スピーカー 1
どういう開発者の思いがあったのか。メーカーの思いがあったのか。
そういう根拠とか、ソースが欲しいんですよね。
スピーカー 2
まあまあ調べないとねそれは。
スピーカー 1
クイズの答えがちゃんと欲しいんですよ。
そうかそうか。
ホネスト君はわかるかな、リスナーさんはわかるかなって言いたいんですよ。
これがですね、調べてみると意外に出てこないんだ。
スピーカー 2
苦戦しましたよこれね。
そっかそっか、ストーリーをそもそもみんな載せてないからね。
スピーカー 1
開発者の心の機微がわかんないわけだ。
ちゃんとした製品名はあります。
ありますけれどもどうしてこういう製品名にしたのかっていうのが、
ちゃんと横並びで揃わないんですよね。
スピーカー 2
そうか、まあまあ。
スピーカー 1
P社はここは出してる、でもここは出していない。
シャープはここを出している、ここは出していない。
困る、すごい困るよ、メーカーさんよ。
横並びに出そう?みんな出そう?
スピーカー 2
違うのよ。誰もクイズを考えるだろうなと思ってないからよそれは。
スピーカー 1
そうですよね。
スピーカー 2
みんな情報提供してあげないとクイズ考えられないからと思って出してないから製品を。
スピーカー 1
そうですよね。製品名でクイズ出すなんて思ってないですもんね。
18:02
スピーカー 1
僕もなんかこうテレビ局ぐらいのパワーがあればね、
メーカーに直接電話したりして聞くんですけどもね。
やっぱり物通信もやってまして聞きたいんですけどみたいな電話をするのはさすがに骨がなさすぎる。
スピーカー 2
はいって言われるからね。
スピーカー 1
メーカーさんに協力してくれませんかねとまでは言えないですね、さすがにね。
スピーカー 2
協力費を押し払わせなきゃいけなくなっちゃうからね。
スピーカー 1
メーカーにとって何のメリットがあってなりますからね、これね。
僕テレビ局じゃないから、雑誌メディアじゃないから。
スピーカー 2
確かに。あ、じゃあ神田さんにお願いすればいいんじゃない?
スピーカー 1
神田さん手伝ってくれます。いやもうくれねえだろおい。
スピーカー 2
ちょっと調査、朝日新聞の方でやってもらって。
スピーカー 1
神田さんは断るときはちゃんとはっきり断るからな。
いや無理ですねってやって。
スピーカー 2
でしょうね。
スピーカー 1
さすがにしかもさすがに僕もね、そこそこ社会人やってきますからそんな無茶のお願いはできない。さすがに。
スピーカー 2
確かにな。朝日新聞さん側にとって何のメリットもないもんね。
製品の名前の由来のコラボ作るわけでもないからね。
無駄遣いだよね、そのプロの無駄遣いだよね。
スピーカー 1
ハヤツーの小平がハヤツーのネタに困ってるからちょっと協力してくれませんか。言えないねそれはね。
スピーカー 2
言えないね。
スピーカー 1
あくまでもね、各社のホームページに載っているレベルとか、ネットでググって出てくるレベルでネタを調達している。
それが14年間のハヤツーのポリシーではないんですけども、まあまあそういうことでやってるんですよね。
趣味なんで。
なんでくれぐれも皆さんね、ハヤツーが出す情報って決して真偽優先ではなくおふざけ優先なんですよ。ごめんなさいね。
スピーカー 2
いつも出してますからね、この本編とエンディングの間に。
スピーカー 1
今回もそうなんです。
真偽優先ではなく、おふざけしやすい状況として足並みを揃えやすいものを極力選んできましたという前提になるんです。
スピーカー 2
前提ですよ皆さん。
スピーカー 1
そんな中で、それでも揃おうかなって思ったのが、ジャンルとしてはエアコンだったんですよ。
スピーカー 2
エアコンね。
スピーカー 1
エアコンの製品ブランド名、シリーズブランド名が各社ギリ揃いやすいなというところだったんです。
それでも完全には揃わなかったんですけども。
スピーカー 2
エアコンかー。
スピーカー 1
そして、完全に揃わなかったものを今回はちょっと開き直りまして。
ハヤツー的にはというか僕的にはちょっと近畿だったんですけども。
スピーカー 2
近畿を犯したの?
スピーカー 1
ちょっとおかしました。今回はちょっと頼るしかないと思いまして。
チャットGPTさんに聞いてきました。
スピーカー 2
いいだろ、頼っても。
スピーカー 1
一部ね。
スピーカー 2
近畿はないやろ、そこは。
スピーカー 1
一部ちょっと頼って聞いてきました。
どう思う?チャットGPTさん。
スピーカー 2
かつよせ、かつよせ、今AIの時代なんだから。
21:01
スピーカー 1
ただ聞いてきた答えがね、うーん、うーん、正解かな?不正解かな?みたいな。
うーん、みたいな。ちょっとね、プロンプトいじるのも苦戦しましたね、それなりにね。
スピーカー 2
なんか、ホネストみたいな回答してきたってこと?それは。
スピーカー 1
むしろ、ホネスト君とレベル感を合わせたかったんですよ、僕はね。
チャットGPTさんを。
スピーカー 2
あ、ホネストGPTを作りたかったと。
スピーカー 1
まあ、チャットGPTさんとホネストGPTさんをちょっと足並み揃えたかったんですよ。
スピーカー 2
はいはいはい、なるほどね。
スピーカー 1
そういう意味で、僕も気軽に聞いたパターンもあれば、細かく条件を絞って聞いたパターンとか、そこそこ試行錯誤をしたんですけれども、
ある程度、ホネスト君とレベル感の合うプロンプトをひねり上げて挑んでまいりました。
スピーカー 2
俺、チャットGPTレベルまで上げなきゃいけないけど大丈夫?それ。
スピーカー 1
なんか、今までの過去の経験から、ホネスト1言ったらだいたい5返ってくるなみたいな感覚で聞いてるかもしれないけど、この前のパターンみたいにゼロのパターンあるからね。
僕も引きこもりもあったんですけど、リスナーさん、僕の愚痴を聞いていただきたいね。
各メーカーにとって、例えばパナソニックのエアコンについてあだこうだって聞いた時に、
ここはすごい精度出だすねーもあれば、ここは薄、薄ーみたいなのがあるんですよ、チャットGPTさんも薄ーみたいなのがあるんですよ。
スピーカー 2
あるだろうね、そりゃ。
スピーカー 1
それを、僕の思うホネストGPTさんはね、80点出すんですよ、あいつなんだかんだ言って。
ここにいるホネストGPTさんね、なんだかんだ言って出すんですよ。
スピーカー 2
考えるからね、ちゃんと。
スピーカー 1
チャットGPTさん、それ、いや、0点だわーっていうのがたまにあるんですよ。
もうーってなるでしょ。
スピーカー 2
放棄するからね。
スピーカー 1
もうーって。
スピーカー 2
この前のゴリラのひとつかみに関しては、俺0点だったから何も言えない。
何にも言えない、もう。
チャットGPTには何も言えないね。
スピーカー 1
もう、だからこう、チャットGPTさんもそれなりにちょっと頑張れよーっていう場面があったんで、
僕なりにちょっとそういう工夫を持って、チャットGPTさんをホネストGPTさん級にひねり上げてきました。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
というわけで、今回はエアコンについて、いろんなメーカーのエアコン、どんな製品ブランド名ありましたかね、というクイズを出していきたいと思っております。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
その上で、ヒントとして、ホネストさんにはチャットGPTさんのコメントを適宜請求していただければ、私が読み上げたいと思います。
スピーカー 2
請求できるんだ。ここでヒント、チャットGPTヒントをくださいと言えば。
ええ、そうなんです。
いいシステムだね、それは。
スピーカー 1
というわけで、その上でチャットGPTさんがそれなりのものを出すときもあれば、ホーンっていうレベルのものを出すときもあります。
24:02
スピーカー 2
やだな、そのホーンのときに当たったら。いいでしょ。
スピーカー 1
今日はそんな変則的な、もう試行錯誤の極みのようなクイズを楽しんでいきたい。
スピーカー 2
なんか、ハヤツーになったね、これは。
スピーカー 1
ええ、ハヤツーでしょって思うんですよね。
スピーカー 2
ハヤツーだな、これは。これハヤツーでしかできないな、これは。
スピーカー 1
そんなわけで、クイズを出すのは、僕からホネストさん宛になります。
スピーカー 2
もちろん、そうですね。
スピーカー 1
けれども、石田さんもそこにあまんじず考えてくださいよ。
スピーカー 2
そうですよ。
スピーカー 1
なんか、待ってればホネストが答え出すとか思っちゃダメですよ。
スピーカー 2
ホネスト、答え出すの早いからね。なんか、初手がめちゃめちゃ早いから。
スピーカー 1
そうなんだよな、基本ノータイムで話し出すからな、こいつな。
何かしら言葉に出すから、ちょっと気持ち悪いとこあるけどね、みんな。
たまにチャットGPTさんも一緒に悩んだりするからな、あいつ。でもホネストGPTさん、そこそこのスピードで答えるからな、あいつ。
スピーカー 2
そうよ。気をつけてね、みんな。
スピーカー 1
ちゃんとホネストGPTに負けるなよ。
スピーカー 2
今日こそトークアロング回かもしれないですね。
いきましょう。
スピーカー 1
いきましょう。そんなわけで、本日、正直時間的に全部答えられるかわからないですよね。
クイズとして楽しめるかわからないですけども、クイズの問題として答えとして用意してきたのは、パナソニックのエアコン。
一つ目がこれです。
二つ目がシャープのエアコン。
三つ目が三菱電機のエアコン。
スピーカー 2
四つ目がヒタチのエアコン。
スピーカー 1
五つ目が東芝のエアコン。
六つ目が富士通のエアコン。
大金のエアコンはソースがあまりにもなさすぎて諦めました。
スピーカー 2
大金さん出して。
そうか。
スピーカー 1
というわけで、今挙げた六つのメーカー。もちろんね、中身が名前変わっちゃったよね、みたいなメーカーはありますけれどもね。
ハヤツを引退したいくつかの会社もございますけれども、
今回はエアコンの歴史を振り返るところの側面もあるので、
例えばTシバさんとかはもう影も形もないんですけども、
でも、まだみんなの心のTシバを蘇らせていただきたい。
スピーカー 2
心のTシバなんているか、みんなの中に。
スピーカー 1
いるよ、いるよ。
スピーカー 2
わかりました。とりあえずやりましょう。
スピーカー 1
そんなわけで、どれからやりましょうかね。
スピーカー 2
エアコンについている名前を答えればいいんだよね。
スピーカー 1
もちろん前提として、各社いろんなエアコン、
エアコンいろんなものを出しているメーカーもあれば、一種類、二種類しか出せないところもあります、もちろんね。
そんな中で代表的なブランド名がついている製品って何でしょうね。
27:01
スピーカー 1
ブランド名って何でしょうねっていうご質問を出します。
スピーカー 2
いや、思い浮かんでいるのはいくつかあるのよ。
エアコンといえばこれっていうのがいくつか出てるんだけど、
じゃあそれが何のメーカーに紐づいているかっていうのは正直ちょっと怪しいところはある。
スピーカー 1
まあそうですよね。いや実際そうだと思います。
ブランド名は聞いたことあるんだけど、メーカーは分からん。往々にしてあると思いますよ。
スピーカー 2
まあいつぞや僕がね、これはライオン製品なのかカオ製品なのかその他なのかクイズをやったことありましたけど、
まあそれと似たようなものですよね。
ブランド名は認知してるんだけど、メーカー名まではちょっとみたいなそういうのってね、よく起こり得ますから。
スピーカー 1
そうなんですよ。
だからこそ、チャットGPTさんヒントが活躍するわけですね。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
チャットGPTさんが出すものを必ずしも正解とも言えないのでね。
スピーカー 2
こわ、そうか。間違ってる可能性あんのか。
スピーカー 1
あくまでも僕はチャットGPTさんにそれっぽい答えを出せよっていう前提のプロンプトをいじってきましたからね。
なるほどね。
正解かどうかは知りませんからねっていうところのヒントになりますからね。
スピーカー 2
でもまあメーカー名一回置いといて。
置いといて。
とりあえず僕が今、エアコンのブランド名って言ったらこれだなっていうのをちょっと思い出しながら言っていいですか?
いいですよ。
まず一つ目は、これはね、僕の実家がまさにこれだったんですけど、
キリガミネですね。
スピーカー 1
キリガミネ。
スピーカー 2
これ三菱電機だったはずなんですよ。
スピーカー 1
おー、なるほどなるほど。
たぶんね。
スピーカー 2
キリガミネと言ったら三菱電機。
うんうん。
スピーカー 1
えー。
スピーカー 2
あとシロクマ君ね。
シロクマ君ね。
スピーカー 1
これ下地だったはずなのよ。
おー、なるほどなるほど。
スピーカー 2
でもここでさ、下地と三菱を先に出したってことはよ。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
その他のエアコンの名前は怪しいってことなのよ。
あとさ、いや、これブランド名じゃないと思う。
なんか、いやこれキリガミネだったかな。
あのー、宮里愛ちゃんがやってたムーブアイあるでしょ?
スピーカー 1
ムーブアイ。
うーん、ありますねー。
スピーカー 2
ムーブアイはたぶんブランド名じゃないんだよ。
スピーカー 1
うーん、なるほど。
スピーカー 2
キリガミネにくっついてたような気がするのよ。
スピーカー 1
うーん、いいですね。その悩みいいですねー。
早通してるなー。
スピーカー 2
えーと、あとシャープパナソニックとかでしょ?
スピーカー 1
リスナーさんみなさんもこう家のエアコンチェックしてくださいね。
きっと書いてると思いますよ。
スピーカー 2
え?あのー、ノクリアXさっき言ってたか。
スピーカー 1
ノクリアX、なるほど。
どこのメーカーですかね。
スピーカー 2
ノクリア。
ノクリアパナソニックでしょ。
スピーカー 1
ノクリアパナソニック、なるほど。
スピーカー 2
なんかナノイX的なのが入ったあれでしょ。
スピーカー 1
あー、Xつながりでね、なるほどね。
スピーカー 2
シャープわかんねーんだよな。
スピーカー 1
シャープは?うん、シャープは?
スピーカー 2
え?ここら辺でチャットGPTヒントもらえるんですか?
30:00
スピーカー 1
あー、全然出してもいいですよ。今んとこ三菱、日立、パナソニック。
スピーカー 2
はい、はい。
スピーカー 1
僕がじゃあ考えてきた、プロンプトを一回ご紹介しましょう。
チャットGPTさんにこう聞きましたっていうね。
じゃあ一例として、パナソニックに聞いた一例をあげましょう。
スピーカー 2
一流のマーケターとして回答してください。
スピーカー 1
パナソニックが発売したエアコンの中で、最も生活者に馴染みのある製品名と言えば、
また、その製品名の由来とあなたなりの寸標を答えてください。
というプロンプトをぶち込んでおります。
スピーカー 2
なかなかの聞き方だね。
スピーカー 1
結構調整しましたよ。ここまですると、ほねっそくんばりの答えを出してきます。
あ、そう。
スピーカー 2
あー、なるほどね。
スピーカー 1
これを各メーカーに対して、さっきパナソニックと言いましたけど、
パナソニックのどこかをシャープに変えたパターンとか、三菱電機に変えたパターンみたいなのを入れてますね。
スピーカー 2
えー、何聞こうかな。
スピーカー 1
どのメーカーのを聞きたいかな。
スピーカー 2
いやなんかね、思い出しそうな雰囲気もあるんだよね。
ちょっと東芝とか。
でもきっとシャープはプラズマクラスターが入ってんだろうなって思うしな。
いや、東芝の1回ちょっと聞かせてもらっていいですか。
スピーカー 1
東芝のですね。東芝のを聞きましょう。
えー、東芝さんに、先ほどのプロンプトでチャトジーピッチーさんに聞きました。
生活中に最も馴染みのある製品名と言えば、
そしてその製品名の由来とあなたなりの寸標を答えてくださいと。
読み上げますね。チャトジーピッチーさんからの回答です。
東芝が発売したエアコン製品の中で最も生活者に馴染みのある製品名は、
スーパーパワーエコゴールドです。
このブランドは長年にわたり東芝の代表的なエアコンシリーズとして知られ、
多くの消費者に愛されています。
スーパーパワーエコゴールドという製品名は、
高い冷暖房能力と優れた省エネルギー性能を持つエアコンであることを強調し、
消費者に対して快適性と経済性を兼ね備えた製品であることを示している。
それが由来です。
また寸標としては、スーパーパワーエコゴールドは東芝のブランドの象徴ともいえる製品名です。
高品質で信頼性のある製品として消費者に安心感を与え、
満足度の高い空調体験を提供しています。
東芝はスーパーパワーエコゴールドを通じてエアコン市場において競争力を維持し、
技術革新と顧客志向の強化を進めています。
以上です。
どうですか?
スピーカー 2
スーパーパワーエコゴールドなんか聞いたことないよ。
スピーカー 1
いや、そうかな。でもチャトGPTさんが言ってるからな。
スピーカー 2
いや、あったんだろうね。
なんちゃらなんちゃらスーパーパワーエコゴールド。
なんかサブタイみたいな感じであったんじゃないの?
スーパーパワーエコゴールドっていうブランド名聞いたことないもんだって。
スピーカー 1
そうかな。でもチャトGPTさん言ってるからな。
スピーカー 2
チャトGPTがホネストぐらいアバウトだからな。
スピーカー 1
フワッとした情報からこれだけこねくり上げるのがすごいよな。
33:00
スピーカー 1
ホネストとチャトGPTさんすごいなって思いますよね。
スピーカー 2
適当に言う能力は高いよね、どちらもね。
スピーカー 1
なんか80点だなって感じしますね。
スピーカー 2
あと言い切る力はすごいよね。
これなんだっていう。
すごいんだぞって。
今の内容さ、ほぼ中身なかったじゃん。
ホネストもだいたいそうだから。
聞いてたらなんかそんな感じだから。
そうか、違う。だから、え?
スピーカー 1
東芝のエアコンはスーパーパワーエコゴールドです。
スピーカー 2
いや、違います。
スピーカー 1
違います。言われちゃいました。
スピーカー 2
違うよ。そんな絶対聞き覚えあるはずなんだもん。
スピーカー 1
じゃあここからちょっと方向性をお伺いしましょうか。
ここで東芝の答えを明かしてもいいです。
もうちょっと粘ってもいいです。
スピーカー 2
えー、ちょっと待ってね。ちょっと待って。
こういうの聞かれると俺マジで考え込んじゃうからさ。
番組としてちょっと申し訳ないんだけど。
霧ヶ峰でしょ?しろくまくん。
スピーカー 1
真面目なんだよね、この人な。
リスナーさんもね、少々お待ちくださいね。
一回トイレとか行ってきていいんですね。
もしくはお飲み物とか取ってきて。
コンビニに寄ってきてもいいですし。
マルソーとか買ってきてもいいですからね。
スピーカー 2
マルソー買わなくていいんだけどね。
スピーカー 1
マルソー、5分かかりますからね。リベイカーで焼いていただいて。
多分そのくらいの頃に考えまとまっていると思いますんでね。
スピーカー 2
えー、IUAで順番に潰していくか?これ。
スピーカー 1
すごい真面目になってるぞ。すごい真剣だ。
スピーカー 2
いや、でも出てこないな。
シャープ出てこないの悔しいな。
スピーカー 1
シャープね。
スピーカー 2
エコリア。
スピーカー 1
エコリア。
エアコンっぽいもの、今本田さんの頭の中で駆け巡ってますよ。
エアコンっぽい名前ね。
スピーカー 2
いや、絶対これ聞いたらさ。
それだーってなるのわかってんのよ。
スピーカー 1
わかってんだけど。
スピーカー 2
ちょっとなー。
今俺の部屋にあるエアコンパナソニックなんだよな。
でもね、何のブランド名も書いてないじゃん。
そうなんですよね。
スピーカー 1
もちろんブランド名これだよねっていうのはあるんですけども、
それが付いてない製品もメーカーによってはいっぱいあるんですよね。
いっぱいあるよね。
いっぱいあるよね。
スピーカー 2
あとね、うちの妻の部屋、妻の部屋というか、
部屋が分かれてるんですけど、
スピーカー 1
この前付けたのシャープのエアコンなのよ。
スピーカー 2
ブランド名付いてたはずなの。
ちょっと覚えてないんだよねこれ。
スピーカー 1
まあそうですよね。
普通ね、ハヤツでもやってる人でさえもね、
家電買ってもちゃんと別にメモったりしないからね。
スピーカー 2
結構降参だなこれ。
スピーカー 1
じゃあちょっとアイスブレイク続きで、
東芝の答えじゃないんだけれども、
東芝の各社、僕歴史も調べてきてるんで、
ちょっとだけ東芝のエアコンの歴史を一部分ご紹介しましょう。
スピーカー 2
歴史聞いたら分かるパターンあるかもしれないのか。
36:01
スピーカー 1
そうですね、ひょっとしたら方向性がつかめるかもしれませんね。
東芝のエアコン、僕が調べたのは本当に、
メーカーとして最初期に出したものというよりかは、
製品名が付いているものを調べてきたんで、
一番最初の製品というわけではないですけども、
1970年に東芝は業界初のロータリーコンプレッサーを使用した
ルームエアコンを作りました。
その製品名はコカゲという名前でした。
スピーカー 2
コカゲ?
スピーカー 1
コカゲ。
スピーカー 2
それは本当なのね、JAT-GPじゃなくて。
スピーカー 1
それは僕が調べてきました。
東芝のホームページをくまなく調べてきました。
スピーカー 2
コカゲ。
スピーカー 1
その次に1982年、東芝はインバーターエアコン。
89年に東芝ツインロータリーエアコンというものを発売しまして、
その次に答えになる代表的なブランド名が付く製品を出しています。
98年なので、僕やホネスト君もそれなりに物心ついていますね。
そうだよね。
それが空気清浄機能と脱臭機能、この両方を同時に採用した業界初のエアコンとして
フヌヌヌヌヌヌという製品名のエアコンをリリースしました。
ユーザーの健康志向にマッチして人気を博しましたとさ。
スピーカー 2
うわ、思い出しそうで全然出てこないな。
スピーカー 1
空気清浄機能、脱臭機能、これは一応ヒントのつもりですね。
スピーカー 2
空気清浄機能、脱臭機能、もうウルルとサララしか出てこないよね、今。
スピーカー 1
それは今日唯一調べきれなかった代金なんだな。
スピーカー 2
そう、代金なんだよ、ウルルとサララは。
スピーカー 1
ちなみにウルルとサララはウルルが保湿、サララは除湿、
それを唯一エアコンの吸排気の力で実現した代金のみの技術っていうのが強いっていう。
機能に基づく製品名なんですねっていうところまでは調べたんですけどもね。
スピーカー 2
ウルサラなんちゃらみたいなのなかった?
スピーカー 1
あったね、ウルサラX、ウルサラ7ありましたね。
家電対象で散々出てきましたね。
スピーカー 2
全部代金なんだよな。
スピーカー 1
代金なんですよ。
スピーカー 2
ノクリアX。
スピーカー 1
ノクリアX、どこのメーカーかな、それな。
スピーカー 2
なんちゃらX。
スピーカー 1
まあ、東芝のエアコンのブランド名出るかな。
1998年にリリースされてます。
チャットGPTさんはスーパーパワーエコゴールドって言ってます。
スピーカー 2
スーパーパワーエコゴールドもういいのよ。
スーパーパワーエコゴールドにもしかしてヒントが。
スピーカー 1
水菜さんわかってますかね。東芝のエコわかりますか。
スピーカー 2
わかんないな。
スピーカー 1
結構ね、これ答え出したらね、うわーってなると思いますよ、うわーって。
スピーカー 2
空気清浄機でしょ。
スピーカー 1
空気清浄機能と脱臭機能。
スピーカー 2
なんか漢字なんじゃない?
いやでも霧雷あるからな。
もうさっきからずっと霧雷の音楽しか流れてこないのよ、頭の中で。
スピーカー 1
霧雷。
スピーカー 2
もううるさいよってなってるんだけど。
39:01
スピーカー 2
白熊くんでしょ。
霧雷、ムーブアイ。
え、CMやってた?東芝。
スピーカー 1
やってるやってる。
スピーカー 2
いやーでもなんかサザエさんのCMであった気がするな。
スピーカー 1
骨須くんはこれね、絶対知ってるね、絶対知ってる名前なんだよ。
あー東芝ーって言うと思うな、うわー東芝ーって言うと思うな。
スピーカー 2
漢字かひらがなかカタカナだけちょっとヒントもらって。
スピーカー 1
チャットGPTヒント完全に無視して、スーパーパワーエコゴールドだって言ってんだろ。
スピーカー 2
スーパーパワーエコゴールドじゃないんだもん。
スピーカー 1
それ違うことはわかるのよ。
まあでもまあそうだね、あまりにもこの一問で東芝で時間を使いすぎてもしょうがないんでね。
答えになるのは漢字です。
スピーカー 2
漢字だよね、やっぱ漢字なんだよ。
スピーカー 1
東芝のエアコンは漢字です。
スピーカー 2
全然わかんないけど。
え、じゃあさっきのあのプロンプトのシャープなやつちょうだいよ。
スピーカー 1
おーいいでしょう、シャープのプロンプトね、いいでしょう。
もしかしたら正解言うかもしれないんだもんね。
そうだもしかしたら正解言うかもしれません。
シャープが発売したエアコン製品の中で最も生活者に馴染みのある製品名はプラズマクラスターです。
プラズマクラスターはシャープの特許技術であり空気清浄機能を持つエアコンとして調べています。
この技術は空気中のウイルスやカビ、臭い成分を分解除去することで室内の空気質を向上させることができ、特にアレルギーや健康意識の高い消費者に支持されています。
製品名のプラズマクラスターはプラズマとクラスターの言葉を組み合わせたものになっております。
シャープのプラズマクラスターは技術力とイノベーションを象徴する製品名となっておりまして、空気清浄機能を持ちながらもエアコンとしての基本的な冷暖防止性能も高く評価されています。
ブランド名のプラズマクラスターは高い品質と安全性、そして健康面での配慮が消費者に強く訴求されている点が特筆されます。
シャープのエアコン市場において差別が分かり、信頼性のある選択肢として定着しています。
以上です。
スピーカー 2
大正解ってなかった?
ブランド名で。
スピーカー 1
チャットGPT-3の答えがんむししてそこに行き着きます?
プラズマクラスターなわけないじゃんって思ってるからさ。
言ってしまうと、ホーネスト君はチャットGPT-3のハズレを2連発で引きましたね。すごいなって思いました、その選挙感。
スピーカー 2
投資派が大正解だよ。
いいでしょう、そこを明かしましょう。正解です。大正解です。
投資派のエアコンは大正解。大きく清く心良いと書いて大正解です。
今それがさっきのヒントで、何かあったなと思ったのよ。
42:03
スピーカー 1
すごいな。シャープのチャプトGPT返答からそんなものを出しましたか?
スピーカー 2
でもね、シャープのやつも多少ヒントになってて、売りみたいなとこ行った時に、もう一回空気清浄機能みたいな話をしてたじゃん。
スピーカー 1
それを目を閉じて聞いてた時に、清いという字がパッと出てきたんですよ。
スピーカー 2
さっきも言ってたな、空気清浄。清浄?清浄清い?大正解。あったな、大正解。
スピーカー 1
すごいな、なんか研ぎ澄まされてきたな、ホーネストさんね。
スピーカー 2
え、でもそうすると東芝が大正解でしょ?
スピーカー 1
え、それ大正解です。もうややこしいですね。東芝の大正解で大正解です。
スピーカー 2
大正解ね。日立は白熊くんなのよ。
スピーカー 1
うんうん、日立は白熊くん。なるほどね。
スピーカー 2
で、三菱が、なんて言ったっけさっき。
スピーカー 1
さっきは霧雷って言ってましたよ。
スピーカー 2
あ、霧雷、霧雷。霧雷は三菱のはず。
スピーカー 1
そうなると答えを出してないのはパナソニックとシャープとフジツーですね。
フジツーか。
うん。正確にはフジツーゼネラルかな、今は。
いや、フジツーか。
スピーカー 2
え、ノクリアXパナソニックの気がするな。
スピーカー 1
悩んでますね。
スピーカー 2
じゃあパナソニックノクリアXにしよう。
スピーカー 1
パナソニックもノクリアX固めました。あとはじゃあシャープとフジツーだね。
スピーカー 2
シャープは。
スピーカー 1
出るかな。シャープはもうちゃんとGPTヒントも使っちゃったな。もうどうしよっか。
スピーカー 2
え、ということはよ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
フジツー、フジツーもうFMVしか出ないもんなフジツー。
スピーカー 1
それはさすがに言っちゃいますけどパソコンだ。
知ってる知ってる。あのうちのね実家のパソコンがFMVだったんですよ。
スピーカー 2
え、じゃあフジツーのやつ聞いていいですか、じゃあ。
スピーカー 1
フジツーのシャトジPTヒントいきますか。
はい、お願いします。
いいですよ。
フジツーゼネラルさんの製品の中で、
消費者に最も馴染みのある製品名、そして由来と寸標を教えてくださいと。
シャトジPTさんの回答です。
フジツーゼネラルが発売したエアコン製品の中で、最も生活者に馴染みのある製品名はノクリアです。
スピーカー 2
嘘でしょ。
スピーカー 1
ノクリアはフジツーゼネラルの主力ブランドであり、日本国内外で幅広いユーザーに愛用されています。
ノクリアの製品名の由来は、英語のノークリアーを音読みしたもので、直訳するとクリアされていないという意味になります。
ただし製品名としてはそのままの意味よりも、以下のイメージや意図が込められております。
クリア、そしてノンクリア、そしてブランド名の響き、ノクリアの響きから特定のイメージを持たせるというよりも、
消費者に印象づける親しみやすさを優先しておりますと。
それが由来ですと。
そして寸標としては、ノクリアはフジツーゼネラルの技術力とブランド価値を象徴する製品名で、
静音性や省エネ性を重視する現代の消費者ニーズに応える製品として長年に渡ってかっこたる地位を築いています。
45:00
スピーカー 1
以上です。さあどうでしょうか。
スピーカー 2
じゃあノクリアじゃん。じゃあもうフジツーノクリアじゃん。
スピーカー 1
おお、フジツーノクリア。意思が固まりましたか。なるほど。
フジツーがノクリアだよ。
チャットGPTさんを信じる。
スピーカー 2
信じる。
断言してるからね。
いやでもあいつ信じられないけどな。
いやでもノクリアでしょ。これは。
スピーカー 1
ノクリアでしょか。なるほど。
スピーカー 2
だからフジツーがノクリア。
ヒタチがシロクマ君。
ツビシのキリガミネ。
トウジバン大正解。
いや、一番いじってる二つがわからん。
スピーカー 1
早通で今まで何してきたんだお前は。
スピーカー 2
本当だよね。でもエアコンの話なんかしてきてないもんね。
スピーカー 1
まあまあ確かにあんましてないですね。
スピーカー 2
いやわかんないわ。もうちょっと降参ですね。
スピーカー 1
まあ心エアーのあいつが泣いてるよな。
スピーカー 2
いや出てこないもん。だって。
スピーカー 1
主人か主人。
スピーカー 2
人文字め。人文字を教えて。
スピーカー 1
じゃあね、ここまで来たら大ヒントですよ。
パナソニックとシャープのエアコン。
どちらも人文字めを教えましょう。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
どちらもえです。
スピーカー 2
え?
どちらもえです。
なんも思い浮かばんねこれは。
スピーカー 1
さあお時間的にもそろそろ限界ですよ。
そろそろね答え合わせの時間も欲しいですからね。
スピーカー 2
そうだよそうだよ。どちらもえ?
スピーカー 1
どちらもえ。
スピーカー 2
エアーなんちゃらってことでしょ?多分。
スピーカー 1
まあ由来を考えるときはその辺から出るよねきっとね。
スピーカー 2
エアー全然出てこないね。
スピーカー 1
あー出てこないかなパナソニックとシャープのエアコン。
スピーカー 2
え、えき、えく、えけ、えこ。
スピーカー 1
もう腰を合わせしてきたよもう。
えさ、えし、えす、えし。
もう。
ほねすくなんか東大王とかに出てんのかなこれ何なんかな。
すごい本気でやってんだなこの人な。
賞金出んのかなこれ今日。
スピーカー 2
えっと、え、え、えな。
わかんないもうわかんないよ。
えな?
えな?
えに、えに、えぬ。
スピーカー 1
えぬ?あ、ナショナル?
スピーカー 2
ナショナルがエアコン作ってた?
スピーカー 1
まあエアコンは代物家電だからな。
スピーカー 2
歴史をたどればナショナルが作ってるわな。
スピーカー 1
エヌクリアとか。
エヌクリア、まあ確かにありそうだな、なんかすごいひねり出してる。
すごいぞ。
スピーカー 2
もうわかんない、もう降参です。
スピーカー 1
降参ですか、はいいいでしょう。
じゃあ改めてほねすくの答えを列挙しますと、パナソニックとシャープは降参ですと。
三菱電機はさっきキリガミネって言ってましたよね。
日立は白熊くんだと。
で富士通はノクリアだと。
答えを発表していきましょう。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
パナソニックのエアコンはエオリア。
スピーカー 2
エオリアか。
48:00
スピーカー 1
エオリアです。
シャープのエアコンはエアレスト。
エアレスト、全然覚えてない。
スピーカー 2
エアレスト。
スピーカー 1
エアレストです。
そしてここからがまあ大事ですよね。
三菱電機はキリガミネです。
大正解です。
日立は白熊くんです。
大正解です。
スピーカー 2
ここら辺は着実になってたんだな。
スピーカー 1
富士通はノクリアです。
スピーカー 2
チャットGPTのおかげでした。ありがとうございます。
スピーカー 1
というわけで全6問中4問当ててきましたね。
素晴らしいですね。
スピーカー 2
まあまあちょっとね、チャットGPTの力も借りながらですけど。
でも3つは自力か。
ヒントはもらったけどね。歴史とかは聞いたけど。
スピーカー 1
そうですね。で、ちなみに紹介しなかったんですけども。
骨須くんがチャットGPTヒントを請求したの、結果3つありましたけども。
全6個聞いてきた中で、
チャットGPTがわけわかんない答えを出したのはシャープと東芝だったんですよ。
どっちもヒントだよね。
そうなんですよ。
ちゃんと答え出してるやつを骨須くん聞かなかったなーって思いながら。
スピーカー 2
そういうことか。
じゃあパナソニック聞いたらパナソニックが言ってたんだ。
スピーカー 1
エオリアだって。
これもね、今回は僕もチャットGPT日々使ってるわけなんですけども、
メーカーのホームページでどこまで出してんのかっていう情報をやっぱりチャットGPTはもろ影響を受けるんだなーと思ってましたね。
スピーカー 2
でも、申し訳ないけど、
じゃあパナソニックの聞かせてください。
パナソニックの有名なブランド名はエオリアですって言われても、
ほんまか?って多分なってたと思う。
スピーカー 1
ちょっと申し訳ないけどね。
まあでも、それでこそハヤツですからね。
スピーカー 2
でもすごいね、チャットGPTに信頼がない証だよねそれ。
スピーカー 1
ほんまかなそれみたいな。
スピーカー 2
エオリアとエアレスト。
いやー覚えてないねー。
多分CMであんまり連呼してないんじゃない?名前を。
スピーカー 1
まあそうですねー。
でも出してるっちゃ出してるけどなー。
ことごとくね、ことごとくホネスト君がTVerばっかり見てるっていうところに由来するよね。
スピーカー 2
そうなんだよ、だって全然言ってくれないもん。
やっぱり昔のCMの記憶のさ、キリガミネが一番なんだから。
スピーカー 1
キリガミネー。
スピーカー 2
あれはもう絶対忘れないよね。
スピーカー 1
まあ今日はね、ちょっと残りの時間、まあもう残りの時間もうないような気もするんですけども、
ちょっと時間をいただきまして、
しっかく調べてきたんで、各社のエアコンの中で、
まあちょっと歴史を追うというか、
どのタイミングからこのブランド名使われてるんですかねーってところを、
ちょっとご紹介したいなと思いましたね。
それを話す中で、多少ね、エアコンの毛色というかね、
日本全体の空気感ってあんだなーって僕的にはちょっと感じていて、
51:01
スピーカー 1
そこを少し話せればなと思ってるんですねー。
というわけで、一つ目はパナソニックのエアコンについて、
軽く歴史的なものをね、製品名こんなのついてきましたっていうものをご紹介します。
1969年、パナソニック、まあ当時はナショナルです。
ナショナルが壁掛けのクーラーというものを出しまして、
その製品名は樹氷という名前でした。
樹氷。
木の氷と書いて樹氷ね。
その次、1973年にヒーターレス冷暖エアコンというものを出して、
そこの製品名は楽園という名前だったんですねー。
スピーカー 2
漢字なんだ。
スピーカー 1
そして、1988年、空気清浄機能を搭載したエアコン、エオリアを出しました。
スピーカー 2
そこで出してるの?
スピーカー 1
なので、パナソニックのエアコンは1988年からずーっとエオリアという製品ブランドが生きてるんですよね。
スピーカー 2
馴染みないわー。
スピーカー 1
馴染みないわなー。
なんでだろう?やっぱりうちが霧ヶ峰だったからかな?
スピーカー 2
そうか。その時からエオリアを出してるんだ。
ほぼ同い年のことだね。ちょっと後輩くらいだもんね、俺たちから。
スピーカー 1
エオリアももう30代後半ですよ、こいつもね。
でもパナソニックのエアコンとしては、わりかし60年代後半から始まり80年代後半までで、
樹氷楽園エオリアという製品名でやってきたというのがあるわけですね。
エオリアのしっかりとした由来っていうのが、正直今回調べれなかったんで、あれなんですけども、
正確な由来はわからないのですけれども、
エオリアって何の言葉だろうねって思うと、
神話上の神様とかのエオリアっていう言葉から由来してんのかな?
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
風の神様とかだからなのかな?みたいなことを思うっていうところがありますね。
それがパナソニックのエアコン。
有力候補ですわね。
スピーカー 2
続いてシャープはですね、正直なところエアコンに関してはそこまで力を入れてきておりません。
スピーカー 1
今までね。
入れてきておりませんというのはちょっと失礼ですね。
ブランド名を立ち上げてそれを守ってきたというタイプではないんですよ。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。
スピーカー 1
シャープってね、いろんな、エアコンに限らないもので言えばね、いろんなブランド名つけて、結構ブランディングうまい会社だと思うんですよ。
スピーカー 2
確かに。
スピーカー 1
ホットクックとかね。
あるよね。
プラズマクラスターとかね。
で、エアコンに関してはあんまりそういう製品名つけてなくて、
2019年にそれこそココロエアの絡みで、エアレストっていうエアコンを出したんです。
スピーカー 2
あ、その時に出したんだ。
スピーカー 1
そうなんです。だからめちゃくちゃ若い製品ブランド名なんですよ。
スピーカー 2
じゃあ知らないわな。
54:01
スピーカー 1
っていうのもあるんだろうなと思って、チャットGPTさんも製品名をプラズマクラスターと答えてるんですよね。
スピーカー 2
そっか、そっちの方が有名だからね、名前シャープイコールっていうのは。
スピーカー 1
実際シャープのエアコンはプラズマクラスター搭載ですっていう打ち出し方をしていて、
ただ製品ブランド名ってあんま出してこなかったんですよ。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
なのでチャットGPTさんも適当なことを言うっていう。
スピーカー 2
そっか、そっちのプラズマクラスター搭載の方が歴史が長いからね。
スピーカー 1
そう、プラズマクラスター搭載エアコンですみたいな売り方し方が多かった。
っていうのがシャープのエアコン。
そして三菱電機。
オネエスト君が答えてくれたキリガミネ。
これが多分ずーっとというかね、記憶に強く根付いているものだと。
それは僕も同意ですね。
エアコンといえばキリガミネの感じありますわね。
スピーカー 2
だからもう生まれた時にはキリガミネあったイメージなんだよ。
今のエアコンの形よりずいぶん昔ってさ、
なんかこう木目調のさ、結構角張ったエアコンとかあったじゃないか。
ああいう時代からキリガミネってついてる印象なのね。
だからなんかすごいなじみがあるというか、そんな感じはするけどね。
スピーカー 1
じゃあオネエスト君に聞きましょう。
先に聞きましょう。
キリガミネってどういう由来だと思います?
スピーカー 2
霧ってなんかこう涼しいイメージあるじゃん。
こうなんかやっぱり寒いというかちょっと涼しいところで出るイメージの霧と、
ミストだよね。
ガミネっていうのはやっぱりこう山の上じゃない?
なんちゃらミネみたいなのがやっぱり山を彷彿とさせるという、
なんかこう鉱山地帯にいるような空気を感じられるエアコンですっていう意味で付けた名前なんじゃない?
スピーカー 1
なるほど。オネエスト君だな、その答えな。
スピーカー 2
チャトGPTやぞ。
スピーカー 1
じゃあちなみにチャトGPTの由来の部分を明かしましょうか。
スピーカー 2
あるんだ。
スピーカー 1
キリガミネの由来は日本の風光明媚な場所である京都府の半島に位置するキリガミネという地名です。
から由来をとっています。
この地域は自然が豊かで特に海岸線や山々の景観が美しいことで知られています。
三菱電機がキリガミネというエアコンの名称を採用した背景には、
キリガミネという土地が非常に爽やかな印象を持つことから採用したと言われていますと。
チャトGPTさんは由来の部分を答えておりますね。
そして僕から本当の答えを明かしましょう。
今の嘘なの?
スピーカー 2
リスナーさんはオネエストGPTとチャトGPTどっちが本当だと思いました?
スピーカー 1
どっちかな?
答えてくださいね、ちゃんと。
オネエストGPTが答えたやつ。
実在ではないんだけども、なんかそういうイメージあるよねみたいなことのふんわりした答えと。
57:04
スピーカー 2
どうと思ってた?俺は。
スピーカー 1
チャトGPT君が言っている、京都府にそういう場所あるんだよっていう。
実在の地名だよっていう答え。
スピーカー 2
あんだけそうですって言われるとマジな感じするけどな。
スピーカー 1
僕から調べてきた答えをちゃんと明かしましょう。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
キリガミネは長野県にある実在の山から取っています。
全然違うじゃん。
スピーカー 2
あるんだ、長野県にキリガミネっていうのが。
スピーカー 1
長野県にキリガミネっていう山があって、長野県って軽井沢とかがあるんで、秘書地っていうイメージもあって、その秘書地のイメージ。
実際そのキリガミネってホネス君が言ってくれた霧みたいな部分もあって、より爽やかな印象があるじゃないっていうところから取ったらしいんですよね。
なんでこう、どうしても中途半端にあってるっていうのが、とってもホネス君、とってもGPTみたいな。
スピーカー 2
じゃあそのキリガミネのCMのときに、なんか僕の印象でキリガミネのCMって、それこそ針葉樹林がね。
結構バーっと森としてあるようなところで山が後ろに見えててみたいなイメージをキリガミネって聞くと、なんか潜在的に残ってんのよ、脳裏。
スピーカー 1
そういう場所なのかな、キリガミネっていう場所が。
まあまあそれもあってますね。たぶんそのホネス君が見てるイメージがズバッとCMと一致してるかわかんないですけども。
でもたぶん、見てるものはその通りだと思いますよ。
ここからこう、リスナーさんに向けて、ハヤツ豆知識。三菱のエアコンの歴史です。
三菱電機は1967年に壁掛け型のエアコンを出しています。その製品名がキリガミネなんですね。
1967年からずっとキリガミネなんですよ。
スピーカー 2
長いね、すごいじゃん。
スピーカー 1
で、由来は先ほど申し上げた通り、長野県にある実在の山から取っています。
そしてここからが本当に豆知識なんですが、三菱電機はその他にもエアコンの製品を出しておりまして、
その他の製品として窓掛け型のエアコン、その製品名は軽井沢。
スピーカー 2
えっ、軽井から?
スピーカー 1
その他、床置き型のエアコンは上甲地。
スピーカー 2
全部長野じゃない?
スピーカー 1
もう一個、滋賀。
スピーカー 2
滋賀?
スピーカー 1
で、まあコートだとわかんないですよね。滋賀も滋賀高原というものから取っていて、おっしゃる通り全部長野県の地名から取ってるんですよ。
スピーカー 2
へえ、好きなのかな。
スピーカー 1
で、ここの由来は多分本当に最初は長野県が秘書地っていうイメージだったっていう部分のところから取ってるので、
キリガミネ、軽井沢、上甲地、滋賀みたいな。
ひょっとしたら、まあ開発者の中に長野県好きだったとかそういうレベルかもしれないですけどね。
でもとりあえず長野県から取りましたと。
スピーカー 2
都学誌好きなやついるじゃん。
スピーカー 1
いるかもしれない。今でもいるかもしれない。
1:00:00
スピーカー 1
で、まあ結果として今でもキリガミネっていうのは唯一生き残っていて。
スピーカー 2
へえ。
スピーカー 1
なんかこれ、これで毎年なのかどうかわかんないですけど、結構頻繁に長野県から感謝状とか三菱電機自体がもらってるらしいんですよね。
スピーカー 2
そうなんだ。今ちょっと調べたら、まさに僕のイメージ通りの写真出てきました。キリガミネの高原の写真。
スピーカー 1
おー。
スピーカー 2
やっぱ信用樹林がバーって立っててその奥に山が見えるっていうのは。
うんうん。
やっぱCMそこで撮ってたんだろうね、たぶん。
スピーカー 1
まあそれもあるかもしれないですよね。
スピーカー 2
覚えてないけどね。なんかそんなイメージだからさ。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
そうなんだ、すごい。長野県から表彰されるぐらい知らなかったね。
スピーカー 1
まあ時間的にはたぶんこのフライが限界なのかな。ちょっと白熊くん歴史が長すぎてね、今日は時間的に飛ばすしかないかなと思うので、いつかは白熊くんで遊ぼうかなと思いますけどね。
スピーカー 2
遊べるかな、白熊くんで。
スピーカー 1
で、ちょっとだけお伝えしたかったのが、エアコンってやっぱり日本の家電業界のある種一時期の花形と言えるような製品でもあって。
スピーカー 2
まあまあまあ。
スピーカー 1
歴史長い製品がめっちゃあるんですよ。
確かにね。
で、さっきの霧神出だったりとか、パナソニックの初期のもの、樹氷とか楽園とか、エオリアもそうなんじゃねえかなって思うんですけども。
やっぱりなんかね、生活が良くなるっていうのをすごくイメージさせる製品名とかが多いし、当時の文化感みたいな感じをすごい色濃く反映してるよなっていうのを感じるんですよね。
ほうほうほう。
なのでね、霧神出とか。
まあエオリアってもう今となっては、今聞くとそうでもないなって思うんですけども、多分当時名付けた時の意味合いとしては、結構楽園とかそういうイメージとかに引っ張られてるんだろうなーって感じはすごく感じるんですよね。
スピーカー 2
ほうほうほう。
スピーカー 1
で、最後もう一個だけね、おまけでね。ひたちの白熊くんはね、また後日使えなくもないかなと思うんですけども、富士通のノクリアはたぶん二度と触れることないなと思うんで、ちょっと真面目に知識だけ披露して終わっていこうかなと思うんですけれども。
ノクリアの由来。
スピーカー 2
ノクリア。さっき言ってたじゃん。
スピーカー 1
チャットGPTさん言ってましたよね。ノークリアーみたいな。
スピーカー 2
ノークリアー。ノークリアーだったらダメだけどね。
スピーカー 1
でしょ?
スピーカー 2
クリアーじゃないみたいな話になっちゃうもんね。
スピーカー 1
そんなわけないじゃん。
スピーカー 2
確かに。ぼーっと聞いてたわ。チコちゃんに怒られるタイプでした。
スピーカー 1
ちゃんとした答えがあるんですよ。ノクリアの由来。
スピーカー 2
あるんだ。
スピーカー 1
これ、みなさんほんと真面目に知識ですよ。明日から使える。もう明日会社でね、今から1分以内に面白いこと言えとか言われたら披露してもいいですからね。面白くないですけども。
スピーカー 2
いいじゃん。3分間スピーチで言えるよ、これみんな。
スピーカー 1
富士通ゼネラルのエアコン、ノクリアー。
これはね、せっかくだから富士通の歴史もビャバッと話しますよ。
富士通は1971年に窓にも壁にもどちらにも簡易的に取り付けできる可能なクーラーというものを作りました。
1:03:01
スピーカー 1
これの製品名はミンミンという名前でした。
スピーカー 2
ミンミン?なんか食べ物屋さんみたいな。
スピーカー 1
中華料理屋さんみたいだよね。
スピーカー 2
中華料理屋さんにあるよね、ミンミン。
スピーカー 1
ラーメンとか出てきそうだよね。
その後、1988年にパネルを外して洗えるエアコン、シルフィードというものを出しました。
シルフィード?
1997年にラムダ型熱交換器という新しい熱交換方式を開発して、動作音が静かなエアコン、マイティコンパクトというものを発売しました。
全然知らないな。
1998年に開閉式の前面パネルを採用した先進呼吸Vというものを出しました。
スピーカー 2
全然知らないな。
スピーカー 1
その後、2003年、世界初のフィルター自動清掃機能を搭載した新しい携帯のエアコンといえるノクリアを発売しました。
そこからおよそ20年ノクリアというブランドが生きているわけですけれども、
ノクリアの由来は、
エアコン、アルファベットでエアコン、エアーコンを書いたエアコン、これをくるっとひっくり返して、
N-O-C-R-I-A、ノクリア。
スピーカー 2
あー。
スピーカー 1
エアコンのスペルをままひっくり返してノクリア。
スピーカー 2
エアーコン、K-C-O-Nってことね。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
あー、ほんとだ。ノクリアだ。
スピーカー 1
これは、このさっきほど申し上げたフィルターの自動清掃機能を搭載した新しい携帯のエアコン。
これを作るときに名前としても、これまでには全くない発想のエアコン、発想を転換したエアコンなんだというところで、
エアコンをくるっとひっくり返してノクリアと名付けたというエアコンなんですね。
スピーカー 2
なんか、アニメーションの逆でノイタミナってつけましたみたいな番組名あったよね。
スピーカー 1
あったよねー。番組名っていうかシリーズ枠ですね。
でもまあ、そういうことですよ。
スピーカー 2
すげーじゃん。エアコン、ノクリア、なるほどねー。
全然違うじゃん。
スピーカー 1
発想を転換したエアコン、ノクリア。
スピーカー 2
GPT全然違うじゃん。
スピーカー 1
GPTさんはちょっと上辺で適当なこと言いましたね、あいつね。
スピーカー 2
俺っぽいよね、ちょっとね。
無理矢理、じゃあ何の由来でしょうって言ったらノークリアでしょうみたいな。
何も考えずに言っちゃうみたいな。
へー、よくできてるねー。
これでもう忘れないわ、そういう意味で言うと。
ちょっとメーカーは忘れちゃうかもしれないけど。
スピーカー 1
なんかこう、先日の話にちょっと、ネイチャーテクノロジー界みたいな話になっちゃうんですけどもね。
エアコンに関してはね、ギリギリね、製品の歴史が長いので、歴史総まとめみたいなページがそこそこあったんですよ。
初めて出したのがこれで、最新はこれで、みたいなのがあったんですよ。
そこから情報を拾ってきたのは大変なんですけども。
名付けた由来とか、作った時の思いとか、語ってほしいんじゃいよ、ほんとにな。
1:06:07
スピーカー 2
いやでも、ノクリアは説明ないとマジでわかんないわ。
スピーカー 1
そう、でもそう。だからね、これを披露されると結構ね、あ、そうなんだっていう。
一生活者として、なんか親しみがくのよね、メーカーさんよ。
確かに確かに。
語ってくれやう。
スピーカー 2
今ぐっとノクリアが近くなったもんね。
スピーカー 1
意外とこれでノクリアはちょっと距離縮まったでしょう。
縮まった。
そういうのを出そうぜ。
っていうあたりでね、今日は終わっていこうかなと思います。
白熊くんはね、なんか今第9世代目まで白熊くんが歴史続いてるらしいんでね。
これ語るところ多いんでね。
まあ、そう遠くないし、しかにまたネタ困ったらもう、やろうかなと思います。
スピーカー 2
まあ夏だしね、もうそろそろね。
ええ。
スピーカー 1
そんなわけでね、今日はね、こうすごーくこねくり回した末に、苦心のネタ作りで生まれた謎クイズの回でした。
スピーカー 2
流行りモノ通信部は、パーソナリティ2人が考える面白みを優先した番組作りを行っております。
番組内での商品、サービスの紹介は、面白みを優先するあまり、誤り、語弊のある表現を用いてしまう場合がございますので、内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします。
エンディングです。
こねくり回して作った割に、
あれだね、多分俺が悩みすぎて、時間がちょっと超過してる感じはあるね、これ。
スピーカー 1
確かにね、真剣に答えず考えてる時間あったね。
スピーカー 2
いや悔しいんだもん、だって出ないのかさ。
でも、ずっと考えても、ちょっと申し訳ないけど、パナとチャパ出なかったね。
ピンときてないもん、だって。
あーっともあんまりならなかったから。
いやでも、大正解出たのは気持ちよかったですよ。
スピーカー 1
えー、東芝の大正解。
大正解はすごい大正解でしたね、ほんと。
スピーカー 2
そうですか、まあまあ、でもエアコンはね、今の時期、皆さんちょうど去年とかね、一昨年に、私エアコンの掃除をしましょうっていう回をやってるんですけど。
スピーカー 1
そうそうな。
スピーカー 2
はい、そろそろ皆さんエアコンを稼働して、なんか調子いいか悪いかみたいなね、やってる頃かと思いますけれども、
ぜひ、エアコンの掃除をするのは空き口が良いらしいですのでね、皆さん、空き口に1年に1回掃除をかけていただければなというふうに思いますよ。
あの、ハヤツーがどんどんどんな番組になってるのかよくわからなくなってきましたけれども。
皆さんの体調を考えるね、そんな回でございましたよ、そうですかね。
エアコンっていう分野では非常に不甲斐ない結果となったんですけれども、最近、ようやく洗濯機買い替えまして。
1:09:11
スピーカー 2
パナソニックの洗濯機を。
スピーカー 1
すごい、愛されてるなあ。
スピーカー 2
まだ買いました。結局、おしゃれ着洗剤もストックできるタイプのやつを買って、ストックできる箱には今何も入れてません。
スピーカー 1
うわー、すごいなあ。出血大サービスだなあ。P社も喜んでるよ、もう。
スピーカー 2
ちょうど行った時にね。
スピーカー 1
感謝状届くんじゃないかな、ハヤツーに。
スピーカー 2
そのアテンドしてくれた方がパナソニックの社員さんだったんですよ。
メーカーから来て紹介してくれる方で。
スピーカー 1
すごいね。
スピーカー 2
でも行った時にパナソニックにしようと思ってたの、心の中ではね。
スピーカー 1
思ってた。
スピーカー 2
買おうと思ってたらちょうど来て。
スピーカー 1
エンゲージメントが高いなあ。
スピーカー 2
このパナソニックのこの製品以外で、他のメーカーさんで同じ機能のやつってどれなんですか、みたいに聞いたら。
シャープさんとかだとこれになりますけど、でも電気代半分ぐらい違いますけど。
スピーカー 1
言うじゃん、みたいな。
スピーカー 2
こちらにあるんですけど、上にパネルが用意されてるのね。
電気代いくらいくらみたいな。
こちらのシャープさんのやつだと1回あたり何十円、80円くらいかかるんですけど。
こちらのパナソニックのやつだと40円くらい、半額くらいですね。
1年間ずっと使っていただくとだいたい1万円くらいの差が出る感じですかね、電気代で。
もうセリフのように出てくるな、お前みたいな。
スピーカー 1
ちゃんとね、伝えるべく練習したんでしょうからね。
スピーカー 2
もう強みがスラスラ出るね。
ああいうのがやっぱり営業マンなんだなって思いました。
本当に素晴らしかったです。
その意欲に負けてね。負けたわけじゃないけど、この人はすごいというところでその人からちゃんと買いましたよ。
元気に今日も動いております。
よかったよかった。
だいぶ使いやすくなったんで、10年くらいドラム式洗濯機使った方はそろそろ買い替えを検討してみてはいかがかなと。
スピーカー 1
そうだよな。10年間使ったらさっきの電気代10万円くらい浮いちゃうんだもんな。
スピーカー 2
そうですよ。しかも乾燥機能が7年でもうダメになってくるんですって。
だからそういうところも含めてね。
使えるかもしれないけど買い替えも検討するっていうところがいいかもしれないですね、家電に関しては。
スピーカー 1
いつから本格的な家電商報番組みたいになってるの?
スピーカー 2
別に売れたところで私には何も入ってこないんでね。買わなくていいんですよ、皆さんね。
皆さんの生活水準をちょっとでも上げるためのお手伝いを我々してるだけですから。
1:12:03
スピーカー 2
ちなみに私は買い替えてとても心地よく洗濯できるようになりましたんで。
スピーカー 1
ですって、ピーシャーの皆さんありがとうございます。本当にいつもお世話になっております。
でもランターナの開発通り短いにしろよ、本当に。
スピーカー 2
めっちゃ怒ってんじゃん。
いや、でもなんかこう感じたね。
ハヤツの世界線では結構パナソニックやシャープとかケチョンケチョンに言うけど、なんだかんだ現実世界に戻ってきたホネストって保証を買うよね。
スピーカー 1
まあ安心はあるよね。
スピーカー 2
安心を昭和世代買っちゃうなと思ったよ。
スピーカー 1
なんかよくわかんないメーカーはちょっと手出ないもんね、安くても。
そうだね、僕らにDNAに刻まれたものにはないまだメーカーとか出てきてるからね。
ここどこ?みたいなやつあるからな。
スピーカー 2
あとさ、そこのパナソニックの店員さんもうまくてさ、今買っていただくと通常メーカー保証2年なんですけどこれが5年になるんですとか言われたらもうわかっちゃうよね。
スピーカー 1
5年かーってね。
スピーカー 2
5年になるんですか?じゃあお願いします。
今ならストックの中に入れられる洗剤もつけられるんですよ。
アタックですか?ありがとうございますみたいなね。
すごいよ、あの人は。
スピーカー 1
ああいう営業だとしたらちょっとなったほうがいいんだろうなって思うよね。
スピーカー 2
そんなね、エアコンの話から始まり、洗濯機の話で終わる。
今日はそんな早札でございましたけどね。
皆さんからの家電にまつわるお便りまだまだ募集してます。
スピーカー 1
おかしいな、そんな番組だったかな。
家電でふざけたいだけなんだけどな。
家電のお便りなんか募集したっけ?
スピーカー 2
はい、家電で快適生活向上委員会ですからね、我々は。
スピーカー 1
皆様からのお困りエピソードお待ちしております。
スピーカー 2
あれ、あっちの本物の方はヨドバシカメラさんに言ってるはずなのにね、夏子さんがね。
ちょっとうちはビッグの話してましたけど。
お便りは番組ホームページのお便りホームから送りいただければと思います。
くれぐれもね、スカイロケットカンパニーに送らないようにしていただければなというふうに思います。
番組ホームページは流行り者通信部で検索するとアクセスいただけます。
また、SNSをご利用の方はハッシュタグハヤツを使った投稿ポストも募集中です。
皆さんからメッセージお待ちしております。
そんなわけで、流行り者通信部エピソード269は以上でおしまいです。
また次回お会いできると思います。
おいで私、ホネストト。
コヘイでした。
それでは皆さん次回までごきげんよう、さようなら。
スピーカー 1
また来週。
01:15:00

コメント

スクロール