1. 働くひとのたち話
  2. 【41】健康のために、運動して..
2023-08-09 24:25

【41】健康のために、運動してますか?(お便り回)

前回の「がち話」の反動&せっかくのお便り、という事で、いつもとは違う変化球なテーマを採用いたしました。


正直な所、忙しい日々が続けば続くほど、運動時間の確保とモチベーション維持は大変であるという実感があります。


私達が困るテーマを…と言った手前、こういう、普段とは違うトークテーマを採用して頑張って話すのも、また練習かと。


ひねり出すように話す私達のやりとりをぜひお聴きください。

---

衣食住コンサル14年目のコジマ(元アパレル販売員)と、店舗運営とブランディングにこだわりのあるフナダが、 全力で業界の「立ち話」をします。

どうみても左脳男性のコジマと、どうみても右脳女性のフナダの一見正反対な2人が、オフィスで道を塞ぎながらガヤガヤ話しているような、そんなイメージの番組を目指しています。


まだまだ「ひよっこ」ですので、もしよろしければ 番組のフォロー・高評価 をどうぞよろしくお願いいたします。

---

■ noteでもこちらの配信を振り返ります。

□ コジマサトシ/トナリコネクト

https://note.com/tonari_kojima


□ Funada/and C

https://note.com/andc526


■ おたよりお待ちしております!(お悩みでも何でも、ご希望の方にはお返事も致します)

https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38


■ ツイッターもあります(お気軽に覗いてみてください)

https://twitter.com/tonari_kojima

https://twitter.com/andc_funada

サマリー

健康管理のための運動についてのお便りが紹介されています。船田さんと小島さんは運動をしていないそうですが、筋力トレーニングや山登りなどに興味がありますと話しています。運動している人のようにはいけないかもしれませんが、運動しないとまずいと思っているので自転車を買ってモチベーションを保ちながら運動しています。また、友人がウォーキングを続けている話を聞いて勇気をもち、遅すぎることはないと思い運動を継続することの大切さを学びました。運動の習慣化について考え、宣言し合い、一緒に頑張ろうとする話が展開されています。

運動の意欲と悩み
この番組は、オフィスで道を塞ぎながら、働く上での悩みや、場合もない話、時には組織のことやロジック話などをガヤガヤと話している、そんな働く人の立ち話をイメージした番組となっております。
皆さん、お仕事お疲れ様です。船田です。
お仕事お疲れ様でございます。コジマでございます。
続々とお便りを頂戴しておりますが、
ありがたいことに頂きましたので、ご紹介いたします。
コジマさん、船田さん、こんにちは。いつも通勤の車の中で聞いています。対抗者の人に見られているかもしれませんが、声を出して笑ってしまうこともあるぐらい楽しく聞かせてもらっています。
ありがとうございます。どこで笑ってるか教えてください。
興味ありません。
さて、お二人に聞きたいことがあり、お便りしました。
お二人は、何か健康管理のための運動などしていますか。
年に一度の健康診断で、必ず定期的な運動をしていますか。もしくは始める予定はありますか。と質問が書いてありますが、全くしていません。ありますよね。
ジムに通うのも、ジョギングするのも腰が重く、毎年運動をしていないに丸をつけるのですが、ウェイトトレーニングで筋力がつくと、ホルモンが何かの影響でポジティブ思考になると聞いたことがあります。
そうですね。何かの影響でつく。
ありますよね。
また老後に向けて、今から何かした方がいいと思いますが、なかなかやる気になりません。
だからといって、体のあちこちに不具合が出てきているので、そろそろ始めたいのですが、普段からやっていることや知り合いがやっていることでもいいのでお聞きしたいです。よろしくお願いします。
ありがとうございました。
あなたは私ですかと言いたいというような内容ですけど。
まさに私もそうですよ。
村山さんは結構運動しそうキャラですけど、そんなことないんですか?
嫌いじゃないけど、継続性がないです。
なるほど。
持続できない。
持続できない。でも運動自体は嫌いじゃないんですよね。
嫌いじゃないです。
僕は全く持ってほとんど何も言われなかったら本当にしませんという感じに。
そうなんですね。
どうしようかなっていう。
だからこのお便りのすごく共感するんですよ。
共感度はもう120%ですね。
もう本当に振り切っちゃってるくらい共感できるんですけど。
でも確かに私も筋トレでポジティブ志向になるとか、幸せホルモンが出るとかそういうの聞いたことあります。
なんとなく僕も。
だからといってやってるかって言ったら点々なんですけど。
老後に向けて今から何かした方がいいと思いますがっていうのが分かるっていう感じですね。
そうですね。
今はいいけど将来のために。
分かる。これが本当に同じ気持ちですっていう。
なんだろう。なかなかやる気になりませんって。自分もそうなんですよ。
僕も一緒ですね。
ちゃんと周りに1日のルーティンにしてる子もいるんですよね。運動とかストレッチとかを。
してる方は本当にしてますもんね。
よくそんな何でそんな継続できるのっていうぐらい。
見習いたいけどなかなか自分もやってみようと思っても3日坊主。
もしくは1日坊主みたいな感じなんですけど。
1日坊主ってあるんですか。そんなこともあるんですか。
ないですけど。
本当にだから最近はやらないより多少でもやった方がいいから気が向いた時にやったり。
1、2分でもいいからやったり。
あと歯磨きしながらとかドライヤーしながら足上げとかそういう長ら体操とか。
そういうのは取り入れたいはしますね。
長ら体操って僕もちょっと取り入れようと思ったことあるんですけど。
それこそさっきのくなさんの1日坊主というか。
次の日の歯磨きの時には忘れてますけど。
1日坊主じゃないですか。
いい言葉使ってるなと思いましたけど。
習慣化できないっていうのが僕はもうすごい悩みですかね。
さっき言ったように歯磨きとかも絶対習慣じゃないですか。
歯磨きは習慣なんですけど。
習慣にしてるところに入れちゃえばいいんだったら思うんですけどね。
なんか忘れちゃってますかね。
手も足も動かせばいい話をなぜか手だけ動かしてしまった忘れたってありますよね。
忘れちゃうんですよ。
あとはなんかでもちょっと今日だるい気がすると思ってやらないっていうね。
何か自分に理由をつけて。
理由をつけちゃいますよね。
でもあれですよね。お便りネタとしては内容は共感はもちろん僕らはしているんですけど。
一応僕らが何かやってることあったら教えてねっていうことがまずあるんだと思うので。
山登りの魅力
僕でもそうは言いつつもふなわさんは登山の話とかされてたじゃないですか。
登山って立派な運動だと思うんですよ。
結構ハードじゃないですか。
ハードです。
どんな山登ってるかわかりませんけど。
言ってもそんなにすごく登山が趣味ですっていうぐらいのレベルではないんですけど。
本当ですか。
はい。
なんでこの方が言ってるように老後もやっぱ登れる体でありたいと思うので。
年取っても。
だから今からやっぱり何かやっとくことが大事だなっていうのは思うんですけどね。
でも登山行かれてる話でどっかのエピソードで聞いたと思うんですけど、
なんか頂上でカップラーメン食べておにぎりが美味しいみたいな話したじゃないですか。
普通に登った先にお店があってっていうような感じじゃないちゃんとした登山されてるイメージを持ったんですよねその時に。
まあまあだからあれでしょ。30分で登れる山じゃないでしょ。
そうですね。何時間かはかかりますね。
それはでも立派な運動だと思いますし。
僕はちょっと登山をする友人は数名いるんですけど、誘われることもあったんですけど、
僕自身は普通にキャンプの方が好きだったりするので、
あんまりなんか結局いいねとか言いながら一回もお付き合いできてないんですけど、
なぜふなわちゃんは山に登るんですか。
なんですかね。そこに山があるからじゃないですか。
ちょっと言ってみなかったんですけど。
そうですね。
でもすごくいい景色が見たいっていう願望はあるんですよ常に。
それが山でも川でも海でも何でもいいんですけど、
いい景色が見たいっていうのがあるから、
まあそうなると単純に山みたいな。上登った先に。
なるほどね。
いい景色があることはね、想像できるわけですよ。
はい、そうですよ。
でもまあなんだかんだやっぱり断り続けてるというか、
お誘いを受けてもなんかちょっとみたいな感じになっちゃうんですけど、
そこは結構運動するヒントなのかなと思ったんですよね。
そこにいい景色があるからっていうことがモチベーションになってるわけでしょ。
それはちょっと羨ましいですけどね。
でも小島さん、山を行ってちょっとさっき言ったカップラーメンとかバーナーとか使って、
キャンプのちょっと延長線上で、もしかしたら楽しくなるかもしれませんよ。
そうなんですよ。台歩がね、ちょっとやっぱり重い。
重い?
私が重いってありましたけど。
軽登山からどうですか?ハイキングレベルの。
ハイキングレベルの?
まあね、だから。
全然乗ってないな。
高尾さんは登ったことありますけどね。
高尾さんはあれです。あります。なんだったらちっちゃい時毎年行ってたんで。
あ、そうなんですか。
恒例だったんですよ。親戚で一緒に行って。
でもロープウェイも使ってましたけどね。ちょっと登ってロープウェイも使ってみたいな感じで。
あ、そっかそっか。関東の方ですもんね、富山さんはもともとね。
僕は上京してきて初めて高尾さんという存在をちゃんと知ったので、観光地の一個なんですけど。
そうか。
でも富山もだから習慣的に、ちょっと普段忙しいでしょうから定期的に行けないんでしょうけど、
立派な人に語れる運動だと思いますけどね。
定期的な運動として認められそうな感じがしますけど。
運動への取り組み
でもそれが月に一回行ってるわけではないから、私もやっぱ不調がね、どこが痛いとかなんかだるいとか。
それが運動だったりストレッチとかで解消すると頭では分かってるんですけど、
それを続けることが大事とも分かってるし、なんで頭で分かってるのにできないんだ自分はみたいな。
まあまあ。
プランクってあるじゃないですか。
ありますね。
あれできます?
いや、やったことしばらくないんで、できなさそうな気がします。
富山さん、今日ちょっとチャレンジ後でしてほしいんですけど。
たぶんできないと思いますね。
あれを1分やろうと思って。
だってこの1日24時間のうち1分すらもできないんだったら自分はダメだと思って、その1分を頑張るんですよね。
なるほど。
そこはちょっと何日か結構続けてたんですけど、最後の方とか小時間のようにプルプルプルプルして。
まあまあね、そりゃそうです。
そうやって。
でもちょっとまたね、最近忘れてますけどね。
忘れてますね。
週間化しちゃってる方々はもうね、聞くのはね、よく朝走る方とかはね、走れないと気持ち悪いとかって言うじゃないですか。
言う言う。
でもちょっとしたコサメだったらもう行っちゃうみたいなこと言うし。
アソスカみたいな感じなんですけど。
週間化するまでがやっぱりハードですよね、やっぱり。
でもきっとこの方もなかなかやる気になれませんっていう、ちょっとどっちかというと同じ匂いのする方じゃないですか。
そうですね。同胞だと思ってます。仲間です。
自転車を購入してモチベーションを保つ
やっぱりそういうタイプの私たちよりの人間だと、ルーティンにしてる人のようにはなかなかいかないと思うので。
ほんと自分ができる範囲で1分でも30秒でももしかしたら、最初はハードロー低いところ、めっちゃ低いところからやっていくのが向いてるのかなと思うんですけど。
そう言っても全く運動してないってことはないですよね。
全く運動してないともさすがにまずいと思っているので、してます。
ただあれですかね、やっぱり僕都内から引っ越しをしているので、電車のために歩く時間が圧倒的に減った。コロナも含めてですよ、在宅勤務もあって。
前は駅まで15分とかは歩いてたんですよね。
それでもなんだかんだ15分歩くっていうのでも、歩かなくなった今となってはそこそこの運動やったんだなと思っているので。
ほんとそうですよ。
歩くっていうところの目的があるっていうのも素晴らしかったんだなって今となっては思ってて。
運動っていうのは本当のちゃんとやってる人にはちょっと言えないんですけど、最近ちょっと自転車買いまして。
自転車って言ってもロードバイクとかじゃなくてね、ああいうピューンって道路沿いをすごいスピードで駆け抜けていくライブじゃなくて。
ツイッターにもあげたことあるんですけど、古い、ちょっとアンティークとかでは言いませんけど、1998年の自転車買って、また磨いてます。
磨くものが増えましたね。
磨いて乗ってみたいなんで、一応自分のお気に入りのアイテムを買ったことによって、そこを動機の引っ掛けというかモチベーションの引っ掛けにして自転車を入れるみたいなところがあるので。
割と結構そういう自分に目の前にニンジンぶら下げてる状態じゃないと運動しないってことを理解してるので、そういうものに頼りながら運動してるって感じですかね。
なるほど。じゃあそれは結構愛用してるんですかね、その自転車は。頻度が高いんですか。
買って1ヶ月分しかしてないんですけど、毎週乗ってます今。楽しいですね。
確かに。そういうお気に入りを買って、それを乗りたいがために運動を自然とするっていうのはありですね。
この手の話で共感されるのも半々かなとは思うんですよ。形から入る系の代表みたいな感じだと思うんでね。走る時にまずいい靴買ってからっていうとか。
友人のウォーキングの話から学んだ継続の重要性
いいランニングウェア買ってとかね。
買ったものの1回走ってもうやらなくなったみたいな形になりかねないので、あんまり形から入ってるだけだとあれなんですけど、自転車は気持ちいいので走ってたらね。そこは靴よりもより運動する動機にはなってるかなって気がします。
確かに確かに。
そんな感じですからね。でもやれてるとしたらそれぐらいですからね、僕は。
運動もしっかり言えば健康でいたいじゃないですか。
健康大事ですよね。
全然関係ないんですけど運動とは。
はい。
私、腸内フローラー検査やろうかなって。
腸内フローラーっていうワードはわかりますけど、どんな検査なんですかそれ。
取って検査、研究所送る。そしたら自分の腸内の菌とかがわかって、不調の原因とかがわかったり、その原因がわかればどういう食生活をすれば改善されるとか、あとは言えば病気の兆候とかがわかったり、それを未然に防げますよとか。
お金がねそこそこしますけどね。
やっぱ高いんですかそれは。
高い。
で、知り合いで腸活講師みたいな子いるんですよね。知り合いで。
すごい人がいますね。
だからその人が適格なアドバイスしてくれるっていうのが、ブログで上がってたんで、ちょっと興味あると思って。
なるほど。
運動と合わせないとだとは思いますけどね。
でもなんかそれもきっかけに、腸内環境を整えるために何をしたらいいかっていうのは、僕は全く知識がないのでわからないんですけど。
しかも一般的にじゃあ、納豆がいいですよとか、ヨーグルトがいいですよって言っても、自分がそれに合ってるかはわからないので。
運動に取り組む気持ちと継続の意義
全然知らない世界なんで、ちょっとまた教えてください。わからない全然。
検査したら言いますね。じゃあ報告しますね。
納豆さんの健康も願ってますけど、効果・効能とどうやったらいいかみたいな、ちょっとまた焦ってて教えてくださいね。
わかりました。
あまり知識が本当にないので。
でも小島さんみたいなお気に入りを買ってっていうのもね、この方がそういうのでモチベーションが上がるなら、ありですよね。
そうですね。僕よりも結構年上の方なんですけど、わざわざ自宅から二駅ぐらい離れたところにある喫茶店に朝一番に行くのが運動であり、日課みたいなことをおっしゃってる方がいて、
多分最寄りのところにカフェっていうのはあるんだと思います。違うカフェはね。あえてわざわざ二駅先まで歩くみたいな。
そこで食べるサンドイッチがおいしいんですって。結局おっしゃるのは消費した分のカロリーを過ごしちゃうみたいなことは言っちゃうんですけど、
でも足は使ってるわけだし、運動だと思うので。
だいぶいい運動ですよ。
やっぱりでも、よく筋肉すごく鍛えられてる方とかも筋肉の付き具合を鏡で見て惚れ惚れするみたいなところもあるでしょうから、
何かやっぱり自分のモチベーションが上がるっていうかテンションがある楽しいことっていうのがセットだからやれるんかなと思うんですよね。
そうですね。
だからちょっとその後々老化に向けてっていうか老後に向けてか、健康診断の時に運動してませんにチェックするのが嫌やっていうのはあるんだと思うんですけど、
やっぱりそこに連動してご褒美がある方がやれるんだろうなっていうところまでは分かってます。
分かってますって言い方だからやれてないんですけど僕は。
そこをどう紐づけれるかっていうのは結構大事なのかなって改めて感じるとともにちょっと運動せなあかんなっていうふうにこのお便りから思った次第でございますが。
そうですね。やっぱりしなきゃと思いますよね。
でもじゃあジョギングとかジムとか時間は使うものだからでもなかなかこの方がそんな時間があるのかとかお忙しくしてたらなかなかそういう時間を十分に取れないと思うんで。
それであれば本当に習慣化してるところに何か一緒にくっつけてやるしかないのかなって思いますしね。
まあね。習慣系にご褒美を与えるのは結構難しいか。もう本当に習慣にしてしまうしかないんですかね。
そうですよ。私も言っときながら続けてはないですけど。
でもお風呂に浸かってるときに足をウエストこうひねったりとか運動というかあれですね。
昔ね。
昔か。
ふなさんお風呂でやること多すぎて忙しいですね。
考え事したりとかね。
そうですね。ハードルは高く持っちゃいけないと思います。
いきなりやると続かないっていうのもありますからね。
その続かなかった自分にまたげんなりするし、ハードル低めからやっていきましょう一緒にっていう感じですよね。
同じジャンルの人だからきっと気持ちわかるよって。
僕はこの方より負けてるけどね。
この意識もないっていうかこの意識レベルもなかったっていう感じがあるので。
でも友人がいつもワンちゃんを散歩に連れて行ってる公園があって。
なるほど。
そうだね。ワンちゃん飼うと散歩連れて行けますね。
これ確実に運動ですよね。
連れて行けって言ってきますもんね。
その子が行ってると80代くらいのおじいちゃんがいつもウォーキングしてるらしいんですよ。
むしろ元気に歩いてらっしゃいますね。
でも接地もピンとして後姿は80代には見えないっていうぐらい若々しくて。
その方とお話をした時に聞いたらやっぱり40年ぐらいウォーキングをしてるらしいんですよね。
でも言ったら40歳からじゃないですか。そこから始めてもまだまだそんな風になれるんだと思って。
ちょっと勇気が湧いたんですけど。
確かにね。遅すぎることはないですね。
ない。いつから始めてもやっぱり何事も継続が大事なんだなっていうのはすごく学んだんですけど。
僕もご近所に僕よりも人生の大先輩の方々いらっしゃいますけど、元気というか体力が僕より絶対あるなって感じの動きしてるんでね。
やっぱああいう風になりたいなと思うし。
そうですね。
生き生きと若々しく。だから今から1分でも2分でも積み重ねて継続していくしかないんだって思います。
かしこまりました。じゃあ次回の収録は空気室でやります?僕ら。
だんだん声震えていきますけど大丈夫ですかね。
そこの様も含めてやります。
鼻息荒くないながらやります?
忘れてください。
フランクしながらでもいいですよ。どっちが持つかっていう。
でももう本来の目的とずれてきてますからね。
これはわかった。小島さんこの収録ってルーティンじゃないですか。
そうですね。週間化で毎週。
ルーティンに入れ込めるように、この冒頭1分はフランクしながらやるって言ってね。
そうしたらお互い絶対継続できますよ。
確かにね。それは電波に乗せるんですか。
乗せてもいいんじゃないですか。
やってから撮るじゃなくて、撮り始めてからやるんですか。
だんだん2分3分と継続していくことで持つかもしれない。
なるほど。
そうしたら冒頭はちょっとそこで番組止められる可能性があるので、
例えば後半3分とかをみんなで運動しましょうっていう時間にして。
リスナーさんも引っ込む?
その時間にちょっとやってもらうみたいな。
この方も毎回聞いてくれてるんであれば一緒にね。
一緒にやろうよって言って。
一緒にやろうよって言って。
そんな番組ある?
運動の習慣化の宣言
しかもこの方、車中で聞いてるって言ってたから無理かな。
無理だな。
でもふなさんのおっしゃる通り、
習慣化っていうか普段やってることに紐付けていくっていうのは多分正しそうだなって気がするので、
これはちょっと僕らも積み残し課題じゃないですか。
何かどっかに宣言しないといけないですね。
確かに。
こうやってお便りをもらったっていうことで、
答えとしては特に私たちはやっていませんになっているので。
同じですっていう。
この方と約束をして。
3ヶ月まずこれを一緒に。
内容は別に別々でいいと思うんですけど、
これをやりましょうっていう形で。
誰が一番初めに脱落するかみたいな感じにしましょうか。
一緒に頑張りましょう、じゃあ。
そんな感じにしましょう。
僕ら運動系とか健康系ならないというか、
その時系は苦手としているのが今回はっきり出たと思うんですけど。
そうですね。
前回かな、前々回かな、ちょっと忘れましたけど、
小売系の話ばっかり拾ってて、
こっちが困るようなやつお願いって言った瞬間、
困ったやつが戦ってくる感じがちょっと、
ほんまに困ったなって感じですけど。
そんな自分たちもやってないから。
はい。
習慣化した運動をちょっと取り組みたいと思います。
はい。頑張りましょう、ロゴのために。
これをやりますっていうのは、
どっかに宣言しないと流れていくんで、
Twitterですかね。
そうですね。宣言しますか。
宣言しましょうか。
分かりました。
そうしましょう。というところで、
この方に対しての返答として、
どれだけ満足度があるか分かりませんけど。
うん。
以上です。
何かその方も続けられることがあったら、
ご報告いただきたいですね。
そうですね。でも、僕、今、
船田さんと約束をしてるっていうのと、
Twitterにも書くってことは、
フォロワーさんに対しても一応宣言をしてるので、
やっぱり自分一人でやるっていうよりかは、
誰かと一緒にやるっていうのは、
モチベーションになりやすそうな感じがするので。
そうですね。仲間が欲しいです。
運動を続けるためのモチベーション
そこはヒントなんかなって思いましたので、
ちょっとそういう一緒にやるって人を作って、
やるっていうので、いかがでしょうか。
いいと思います。
言いましたね、児島さん。頑張りましょうね。
はい。
何か続けましょう。
ここでね、これやりますって言い切れればいいんですけど、
ちょっと探ってる自分がいます。
何だったらできるかなって。
何せね、継続が今までできたことがないんで。
ちょっとあれですかね、先輩のポッドキャスターさんに
そういう運動系強い方もいらっしゃるんで、
ちょっと僕、相談してみようかな。
そうですね。何かお勧めがあれば。
ふなわしさんとか僕より運動してると思うんですけど、
こんなデジタル大好き、ずっとパソコン叩いてますっていう
僕でもできるような運動を、
どなたか提案いただける方、
ツイッターなりでちょっと。
いいじゃないですか。
嬉しいです。
でも、その代わりそれやらなあかんくなりますね。
そうですよ。
まあいいや、くださいぜひ。
頑張りましょうね。
以上でございます。
今回もお便りありがとうございました。
こういうのもちょっと混ぜて。
働く上で運動して健康でいるっていうのはすごく大事だと思うので。
大事です。
こういった話もしていって。
これで最後一個だけいいですか。
僕ら働く人の立ち話って言ってるじゃないですか。
はい。
ずっと座って収録してますけど大丈夫ですか。
立ったことないですけど。
あれ、そうですね。
これ座り話ですね。
やばいですね。
やばいですね。
じゃあ次回やっぱプランクですね。
働く人のプランク話ということで。
次回はタイトルを変更して。
プルプルしながらやりましょう。
嘘です。
ではここまでお聞きいただきましてありがとうございました。
ありがとうございました。
24:25

コメント

スクロール