1. 人生に活かす心理学ラジオ
  2. #101 【SC】苦悩にマインドフ..
2022-11-03 04:49

#101 【SC】苦悩にマインドフルネスを使って対応する

#心理 #心理学 #メンタル #メンタルヘルス #セルフケア #苦悩 #痛み #苦痛 #抵抗 #マインドフルネス #実験
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d90dd273ef6bc249d07128
00:06
心理師のはるかめです。この放送では、あなたが自分に優しくしていけるように、セルフコンパッションやセルフケア、心理学などについてお伝えしています。
今日は、セルフコンパッションデーになります。ということで、苦悩への対応の仕方をマインドフルネスを使って、具体的に練習していく方法をお伝えします。
苦悩するというのは、誰しも嫌なものですよね。
とある瞑想の専門家によると、苦悩というのは、痛みに対して抵抗するから大きくなるというふうに言っています。
苦悩イコール、痛みかける抵抗という計算式になるわけですね。
この法則であれば、痛みは避けられないにしても、抵抗を限りなく小さくすれば、自動的に苦悩も最低限で収まるよということになるわけです。
実際には、私たちの体験を思い出してみると、何か痛いことや苦痛というものがあった時に、何かの表紙に気にせずにさらっと流せていたりするという時もあったと思うんですけど、そういった時って案外楽だったんじゃないでしょうか。
あるいは逆に、痛い痛い、なくしたい、取り除きたいというふうに痛みについて考えていたりすると、気持ちをぐるぐる持ち続けてしまって、頭も心も体も苦しかったという経験はないでしょうか。
そんな理屈通りにはできないよ、そんな風にできたら苦労しないよっていう風に思うかもしれないんですけれども、これは簡単な練習方法があるんですね。
使うものは氷一つだけです。
2段階の練習になります。
キッチンとか洗面所、風呂場とかでやると濡れなくていいかなと思います。
まず1段階目。
氷を一つ手で握ります。
どちらでも大丈夫ですよ。
冷たいし、嫌な気持ちになると思います。
おそらく数秒だと思うんですけれども、氷の冷たさを普通に感じていていいですし、嫌な気持ちになっても大丈夫です。
もうちょっと嫌だなって不快になったら、下に置いてください。
我慢比べではないので、長く握っていられたらいいというものではありません。
自然に反応して大丈夫です。
やってみた結果、2つのポイントを注目してほしいんですけれども、
不快感の強さはどれくらいでしたか。
もう一つ、何秒くらい握っていられましたか。
というこの2点になります。
続いて2段階目。
これはちょっと大変ですので、頑張っていただきたいかなと思います。
抵抗が苦悩につながるということを頭に置いておくといいと思います。
第一段階とは別に右でやっていたら、今度は左の手に氷を一つ握ります。
03:00
今度は不快に感じても抵抗しないようにします。
具体的には冷たいとか嫌だとか痛いなとか気持ち悪いというふうに感じるかもしれないんですけど、
体の力を抜いて、出てきた感覚をどうしようとはしないようにしてください。
ここでセルフコンパッション、不快に感じている自分に思いやりを持って対応しましょう。
例えば私の場合でしたら、
おー冷たい冷たいっていうか痛い痛い痛い。
これは案外大変、でもなんとか耐えられなくもなさそうだよね。
頑張ってるなー。よくやってるよね俺。
っていう感じでした。
不快感が限界になったら、氷を置いて大丈夫です。
先ほどと同じように振り返って、
1つ不快感の強さはどれくらいでしたか。
もう1つ何秒くらい握っていられましたか。
っていう2点を確認します。
そして1回目と2回目を比較してみるんですね。
抵抗を手放した2回目は何か違いを感じたでしょうか。
不快感の強さは2つ比べてみて違いがあったでしょうか。
握っていた時間の違いはあったでしょうか。
この辺りを確認していただくといいと思います。
苦悩は痛みと抵抗の掛け算だっていう風に、
この体験を通して実感できそうでしょうか。
抵抗が少ないほどに苦悩は小さくなります。
痛み自体は変わらないとは思いますけれども、
苦悩は小さくなりますので、
良ければこの実験を試していただくといいかなと思います。
それでは今日もあなたが自分に優しくありますように、
心理師のはるかめでした。
04:49

コメント

スクロール