ベンチャーで働くUXデザイナーとエンジニアがぐんぐん成長するために話します。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/gungunfmワークライフバランスってなんですか? ep.11
今回はワークライフバランスの定義やバランスの取り方について話しました。 Summary fmを利用して要約した内容 このラジオは、デザイナーとエンジニアがワークライフバランスの考え方について対話を通して話し合っているエピソードです。二人はワークライフバランスの定義やイメージについて意見を交わし、自身の経験を通じてバランスの取り方について考えます。 話の中で、「ワークライフバランス」という言葉が、仕事とプライベートの比率を指しているのか、それともワークとライフのバランスを指しているのかについての議論があります。また、仕事に熱中しているときでも楽しいと感じるなら、ワークとプライベートのハイブリッドがありえるのかもしれないと話し合われます。 さらに、他の人との関わりや趣味などもワークライフバランスの要素として考慮すべきだという意見も出てきます。一つの仕事に依存しすぎることはリスクがあり、他の時間や趣味を持つことで、バランスを取りながら安定感のある生活を送ることができるかもしれません。 最後に、ワークライフバランスは個人によって異なるという点が強調されます。体力やライフポイントという視点からもバランスを考えることができるかもしれません。 このエピソードでは、ワークライフバランスの考え方について興味深い対話が展開されています。仕事とプライベートのバランスを取るためのヒントや考え方を共有することで、リスナーの方々も自身のバランスの取り方について考えるきっかけとなるでしょう。 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.10 チームになるための考え方
「チームって何?」「どうしたらチームになるの?」といった話をしました。 Summary fmを利用して要約した内容 ヒキマさんがチームで作業し、仲間と協力することで、仕事が楽しくなることや、協力することで達成できなかったことが達成できるということを実感していると語りました。例えば、あっきーさんが飛行機で音声が流れなかった事態で、CAさんが突発的な緊急会議を招集し、チームで対応する姿を見たことが、チームワークを感じた瞬間だったというエピソードも紹介されました。チームとして目標に向かって一緒に頑張ることが、チームの本質であり、それぞれが目的に対して本気で取り組むことが必要だと話されました。また、仲間とのコミュニケーションが大切であるという意見もありました。最後に、参加者が異なる場合でも、共通の目標を「開示していくのは大事」とされました。この回は、働き方やコミュニケーションに興味がある方におすすめの内容です。 🔗会話に出てきたもの アジャイル型組織の醍醐味は“連携必殺技“にあり!?|CULTIBASE Radio|Management #89 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.09 「ワクワクしますね」を口癖にしたい
口癖を変えてポジティブに捉えるクセをつけたい話から、習慣化やアイデンティティの変容、外的自己認識を良くするフィードバックの仕方について話しました。 「ワクワクしますね」を口癖にしたい ふたりの口癖の話 口癖の変化はアイデンティティの変化に近そう アイデンティティが変わると行動が変わる 他者からのフィードバックで悪いアイデンティティを植え付けられる可能性がありそう 会話に出てきたもの 複利で伸びる1つの習慣 エンジニアと人生コミュニティ ポッドキャスト『エンジニアと本と人生』で『複利で伸びる1つの習慣』について話されてる回 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.08 野心ありますか?
「野心が無くなってきた」という話から、『野心とは』、『どうして野心的でなくなるのか』、『野心を取り戻すには?』という話をしました。 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.07 背中を見る姿勢もあったほうが良さそう
「背中で見せるってかっこよくない?」について話しました 『背中』には量・速さ・品質があると良さそう 背中を見てる状態=成果物+プロセスを見てる状態? 背中を見る姿勢を大事にしたい 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.06 心の休ませ方と疲れに気づく方法
「休めてますか?」という問いから、休み方や疲れに気づく方法について話しました。 身体的な疲労と精神的な疲労がある 心を休めるには客観的に自分の気持ちや考えに気づくことが大事 人間はネガティブなことを考えてしまう生き物? 楽観主義は意思 心の疲れに気づくには定期で人と会うのが良さそう 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk 📔話題に出た本 反応しない練習|草薙龍瞬 心が疲れない正しい休み方|るろうに
ep.05 かもしれない運転って難しくない?仕組みで解決する重要性について
「かもしれない運転って難しくない?」という話から、「仕組み・ルールの必要性」「仕組みが生まれて運用されるまで」について話しました。 「かもしれない運転」は考え出したらキリがない 命令ではなく仕組みで人が動くようにすると全体のパフォーマンスが良くなるはず 仕組みを運用していくには「仕組みが必要な理由」の前提理解が大事 仕組みが回り始めないのは「仕組みが必要な理由」に納得していないからでは? 仕組みを定着させるために、フィードバックや組織内での自浄作用が必要 ルールがあることで「かもしれない」を減らせる 共同体の中で共通した「かもしれない」が増えた時にルールが生まれる 「かもしれない」の多様性は大事 「かもしれない」がたくさん生まれたら取捨選択が必要になる 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk 📔話題に出た記事、ポッドキャスト マネージャーは何を管理すべきで、何を管理すべきでないのか?|CULTIBASE Radio|Management #105 組織力を高めるSlackの使い方
ep.04 好奇心を生むにも体力が必要
「好奇心減ってきた」「体力不足かも?」「筋肉は全てを解決する」という話をしました。 ※ヒキマのマイク設定ミスと、あっきー喉風邪で音声が悪いです 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.03 意識することや行動を増やすと良さそう
カラーバス効果、セレンディピティ、計画的偶発性理論などをベースに新しいことにチャレンジすることの必要性やメリットに関して話しました。 カラーバス効果、セレンディピティ、計画的偶発性とは? 意識が変わると目に映るモノが変わる 意図的にカラーバス効果を引き出せる『問いかけとはスポットライトのようなもの by 問いかけの作法』 新しいことに挑戦する習慣をつくる キャリアプランが目標逆算型ではなく積み上げ型の人は計画的偶発性理論に寄っていくのでは 最近あった新しいことを始めて良かったことや気づき TikTokをやってみる? 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.02 チーム思考に変わってアウトプットの質が上がった話
チーム思考や1on1でのフィードバックについて話をしました。 チーム思考に変わってアウトプットの質が上がった フィードバックをもらうメンタリティ成果物へのフィードバックを受け取る準備 チームは足し算じゃなく掛け算 ・アジャイル型組織の醍醐味は“連携必殺技“にあり!?|CULTIBASE Radio|Management #89 掛け算思考になるための1on1 ・フィードバックを受け止めるためには前提知識や心理的安全性とプロフェッショナリティが大事 ・1on1で「1on1って何?」って話をした|あっきー|note まとめ 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.01 モチベーションありますか?モチベーションって何ですか?
『モチベーションって何?』というお題で話しました。 モチベーションって本当に存在する? モチベーションって言葉を使う時はどんな時? モチベーションには種類があるかも モチベーション=逃避かもしれない 💭パーソナリティ ヒキマ@hikima_design あっきー@kuronekopunk
ep.0 ポッドキャスト始めます!
自己紹介 どんなポッドキャスト?なぜやることになった? なんで『ぐんぐんfm』という名前なの? 💭パーソナリティ ひっきー@hikima_design あっきー@kuronekopunk
こちらもおすすめ
オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa
「オウンドポッドキャスト=企業が自社で発信するポッドキャスト」を制作したいと考える皆様に向けて、あるいは、個人でポッドキャストをはじめたいと考える皆様に向けて、ポッドキャスト運営を続けるにあたって知りたい情報をわかりやすくお伝えしていきます。番組ホストを務めるのは、PitPaでポッドキャスト番組のプロデューサーを務める鈴木悠平と、個人でポッドキャストを配信しているコラムニストのりょかち。個人・企業問わず、あらゆるシーンで使えるポッドキャスト運営のコツ・ノウハウについてのトピックを二人の会話を通じてご紹介します。▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBk
ゴロゴロトーキング
教育の会社を経営するハリーとデザイン会社を経営するヤーマンのポッドキャスト番組😸 仕事に役立つ本の話をお届けします。 お便りはこちら https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99 です💌 当チャンネルはアマゾンアソシエイトリンクを使用しています。 https://listen.style/p/5656talking?tlYsMg7Z
tanaken on Rails
tanaken0515 が This Week in Rails https://world.hey.com/this.week.in.rails を読んで話します LISTEN: https://listen.style/p/tanaken-on-rails?S9LTlv8R
PitPa Talk(ピトパトーク)
株式会社PitPaのオウンドポッドキャストPitPaTalk。 PitPaが発信しているニュースの他、会社情報・事業などについて、PitPaメンバーがトークするポッドキャストです。
ITトリオの日常 ~エンジニア3人のゆる学びラジオ~
カナダと日本を繋いで3人のITエンジニアがゆるくしっかり雑談する番組です。IT業界/技術/仕事/キャリア/人生 etc... について、カジュアルに学びを深めていきます。毎週月曜日+αで更新!□■□━━━▼ ITトリオの日常 公式サイト▼ おたよりフォーム▼ 公式Xアカウント※ハッシュタグ「 #ITトリオ 」でのツイートお待ちしています👍
ゼロプラ!
株式会社ゼロインのポッドキャスト番組です。 “ゼロインで働く仲間が集まり個性が交差する広場”をコンセプトに、さまざまな社員の“働く”を紹介していきます。