1. すぽきゃすTV
  2. [第18回]話すプロが教える伝..

▼映像はこちら
https://youtu.be/l_CLmN0NT-8

今回のゲストは、
フリーアナウンサーでテニスの四大大会などで
実況をしている吉崎仁康さんです(全4回の2回目)

▼【在宅ワーク用】腰回りのストレッチで仕事も勉強もはかどる運動(2分)
https://youtu.be/wwqCGFtfdGA

【ゲスト】
◉吉崎仁康(よしざき・よしやす)
大阪府 藤井寺市出身。同志社大学体育会テニス部卒業。
6年間フジテレビ系の長野放送でアナウンサーとして勤務。
2008年春フリーアナウンサーに。現在、テニス実況アナウンサー、
ニュースキャスター、日本テニス大使、リポーター、ナレーター、イベントMC、ステージパフォーマーとして活動中。
Twitter : https://twitter.com/yoshi_yoshizaki?s=20

【目次】
OP
縁を紡いだ「一本の電話」
実況で一番大切なこと
吉崎アナにお願いする理由
好きなテニスを仕事にする苦悩
猿にテニスを教える!?
ED

*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。

【番組への感想はこちら】
https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9

【出演者】
◉石崎勇太
1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。
幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。
大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。
卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。
『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。
時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。
プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中!
https://godai.gr.jp/
◉早川洋平
新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。
https://yoheihayakawa.substack.com/

#吉崎仁康
#テニスアナウンサー





00:05
すぽきゃすTV
ためになる健康エンタメ
この番組は、スポーツを通じて人々の健康生活の実現を目指す
GODAIの提供でお送りいたします。
YouTube版ではエクササイズ動画もお楽しみいただけます。
こんにちは、早川良平です。
石崎優太です。
ためになる健康エンタメ、すぽきゃすTV、今日もやってまいりました。
石崎さん、よろしくお願いします。
実はですね、これ今テイク2なんですね。
噛みました。
ためになるスケって言っちゃいましたね。
違う番組になっちゃいますね、これね。
いやでも、決まったことをこうやって言わなきゃいけないっていうのも大変ですよね。
毎回毎回言ってることだかもしれないけど。
そうなんですよ。だからね、あんまり定型にとらわれたくないんですけどね。
でもやっぱりためになる健康エンタメっていうのはね、言っていきたいので、そこは外せないんですが。
そのね、なかなか言いにくいといえば、いつもですね。
いつもというか、今回ねゲストが吉崎さんじゃないですか。
石崎さんじゃないですか。これ問題もあります?
石崎、吉崎問題ない?特に。
いや、あの、石崎も吉崎、吉崎の方が、いや、崎ってね、結構言いにくいらしくて。
僕も結構会社でも石崎さんって言われる、その石崎っていうのって言いにくい人は言いにくいんですよ。
あ、そうなんですか。
やっぱり噛む人多いですよ。
あ、そうなんですか。どう噛むんですか?
いや、例えばですけど、僕なんか会議中に振られるときに、僕役職が支配人なんで。
じゃあ石崎支配人っていうのが、結局死とザとシがこうやって来るところだと、そこを噛んでしまう人とかっての結構いるんですよね。
石崎支配人とかなんかって。
でもそこで笑いが生まれたりするから、それはそれでいいのかなっていう感じはしますけど。
そうか、じゃあ今後社内で異動があったとしても、笑い生むっていう意味では永遠に支配人でいたいですよね。
これいろんな関係者がいるのでね。
いやいやいや、選んでいただけるんであればってね。
そうか、そうなんですね。
でもそういう意味では、ちょっとね、この本編ね、どういうトークに今回もなるかわかりませんけど、
やっぱり今更ですけど、吉崎さんにはですね、やっぱり喋る、滑舌とかね、その辺も聞いてみたいですよね。
いやそうですね、やっぱりプロなので、しっかりとお話を届ける、伝えるっていうところでは、相当今まで訓練されてると言いますか、
百戦錬磨ですけどね、そういった中ではいろんなお話が。
まさに前にも早川さんのお話ありましたけど、やっぱり顎のそういった、我々よりも疲れると思いますしね。
03:00
そういった中ではいろんな話聞けるのかなと。
はい、ということで、この後本編はですね、フリーアナウンサーの吉崎、吉康さんにお話がかかっていますので、楽しみにご視聴いただけたらと思います。
それではどうぞ。
これでもせっかく吉崎さん出たからですけど、もう普段よくご存知だと思うんですけど、あえてこの場でね、吉崎さんに、吉崎さんと苗字も似ててちょっと紛らわしいんですけど、
なんか突っ込んでみたいこととか、あとやっぱりそもそもどういうきっかけで繋がったのかな。
いやこれね、共通の友人の結婚式に僕が出席して。
ありましたね。
それが吉崎さんが同志社大学のテニス部出身で、僕のその友人も同志社大学のテニス部の出身で、その方の結婚式に出た時に司会が吉崎さんだったんです。
あれ私喋ってました?
喋ってました。僕はその時に大いなる余興をやったんですよね。
それはちょっと記憶にありますね。
記憶にあるんですね。
ひどかった。
コットンハーバーにある横浜の素敵な結婚式場で。
もうだいたいどこか分かっちゃいますね。
素晴らしい雰囲気ですよ。
素晴らしい雰囲気のところで、余分三兄弟っていうですね、壮大な余興をさせていただいたんですよね。
その時の僕の余興を覚えてるかどうかは分からないんですけど。
忘れたくてもね、忘れられない余興ですね。
これなかなか忘れられない、僕にとっては。
夢に出てくる。
その後ですね、僕もいろいろとテニス界の中でいろんなアクションを起こしていきたいっていう思いがあってですね。
これからのイベントは、よりテニスが大好きな人たちに、より僕らの良さっていうものを届けるためには、やっぱりメッセンジャーが必要だなって思ってたんですよ。
その時に結婚式に呼んでくれた友人に、とにかく吉崎さんにもう一回ちょっと話をしたいからっていうことで電話したんです。
電話してもらったんですよ。
ありましたね。
フレンチオープンにですね、フランスにいると実況で。
あれはね、最悪のタイミングですね。
フレンチオープンにいる吉崎さんに電話をして、僕があのねのねをして、とにかく次のイベントに出てもらいたいと。
でもあの時は私パリの現地にいて、時差がありますので、こっちは昼間でこの後ナダルの実況をしなきゃいけない準備をして移動してるときに国際電話ってかかってきて、どうやらお酒を飲んでる人たちの声がするぞ。
最悪じゃないですか。
こっちは昼間で緊張感、向こうはどんちゃん騒ぎ。
まあ私の友人がね、ライブへべれけで。
言ってましたね。
結局何?っていうことを僕は3回くらい言いましたけど。
それで僕が変わって、それで何言ってるか分からなかったので。
僕が変わりますって言って、吉崎さんって言って、実はこう考えてるんだけどっていうところで1回ちょっとそういった話で打ち合わせしましょうっていう話。
06:00
イベントの司会のような感じですね。
でも私も石崎さんっていうのは、もう名プレイヤーでいらっしゃいましたから。
大学のインカレなどで活躍されて、もちろん知ってました。
なのであの石崎君だと思ってお話をした記憶がありますね。
そういう出会いですね。
あれもう12年前になりますよね。
そうなんですよ。
そこの電話、国際電話、パリへの1本って僕は言ってるんですけど。
それが今繋がってるわけですよね。
確かに12年後にカメイドでお会いして。
やっぱり僕、吉崎さんすみません、あんまりテニス詳しくないんですけど。
ただスポーツの実況とかサッカーの実況見てるつもりですけど。
視聴者を置いてけぼりにせず、分かりやすく伝えるっていうのは、やっぱり命題だと思うんですよ。
ただその一方で、例えばテニス実況の際って目の超えた方もいっぱいいらっしゃるじゃないですか。
むしろそっちが多いかもしれません。
でもその中で僕みたいに今日初めて視聴する人もいるわけじゃないですか。
その辺両方満足させられるのかとか、そのために心掛けてることとか。
私も聞きたいぐらいですね。
ただ何かあるのかな。
完全に初めてそのスポーツを見る人と目の超えた人っていうのはあまりにも前提が違うので。
完全にっていうのは難しいのと両方求めちゃいけないんじゃないかとは思ってます。
そうなるとルール説明から入らないといけないっていうのもあるので。
ただある程度心がけたいのは、目の超えたファンの人も、
でもそもそもテニスってこういうところが魅力的で、こういうところがすごくて、
特にトップ選手こういうところが改めてすごいよねっていうのは何とか伝えたいなと思ってます。
それは私もずっとテニスファンでもいたので、
そういえばサーブがいいって結局どういうこととかは思いません。
思いますね。
ついつい言ってしまうんですよ。
ファーストサーブこんだけ入っています。サービスゲーム全くブレイクされていません。
彼はビッグサーバーです。エース何も取っていますって言うと、
データとしては分かるんですけど、
でもプレーをしてるのはもう人間同士のものすごい練習を積んだトップレベルの選手同士が対戦をしてるわけであって、
そこにはデータに出てこないものが必ずあると思うんですよ。
それってサービスエースの本数はそれほど多くないけども、
でもコースがいいとか安定感があるとか、
あとはあの人同じフォームから吸収もコースも打ち分けるねって。
サーブって読めないとやっぱり返せないことが多いと思うので、
そういうところが改めてすごいよねっていう何か数字に出てこないところも、
それは当然解説者の方がいらっしゃるんで、そういう方に言っていただけたらとは思ってます。
そうすれば目の超えたファンの人も改めてだから彼はすごいんだねっていうのも伝わると思うし、
もしかしたら初めて見る人もじゃあサーブちょっとそのフォーム注目してみてみようかって思うと面白いかもしれませんね。
09:04
なるほどね。石崎さん、吉崎さんと長くやられていてね。
やっぱりもちろん第一人者テニス、アナウンサー第一人者トップだと思うんですけど、
物理的には誰か他の人にね、当然フリーアナウンサーの方いてお願いすることできるわけじゃないですか。
でもその中でも、やっぱりもうご本人前にしてザックパーの話ですけど、やっぱりお願いし続ける凄さ、理由って何でしょうね。
まずテニスをよく理解しているっていうことって、どのアナウンサーさんももちろんそこに対してすごい勉強はされると思うんですけど、
真底好きな方って多分いないと思うんですよ。
もう先ほどの話の中にもあったんですけど、テニスが大好きすぎるくらい本当に大好きで、
でもテニス大好きですって言える方達っていっぱいいて、でも例えば寝食忘れてテニスを見に行くとか、
お昼ご飯食べずに忘れてこの試合が見たいとか、本当にトップの選手だけじゃなくて、
吉崎アナってね、本当にジュニアの試合とか、あんまり有名じゃない日本のトーナメントっていっぱいあるんですけど、
日本テニス協会がやっている、いわゆる国内戦っていうのがあるんですけど、
そういったこれから今頑張っているとか、テニスが大好きな人たちが国内で争っている大会とかそういったのを見に行くんですよ。
その選手のデータとかもよく知ってるんですよ。こんな人いないんですよ。
ちょっとマニア入ってますね。
マニア入ってるところもあるんですよ。
趣味ももしかしたら入ってるんですけど、その中でのバックボーンのデータっていうのが、これは唯一無二なんですよ。
だから任せられる人っていうのは正直いないんですよね、僕の中では。
ってことなんですね。
これほとんどの方がだんだん気づいていることで。
いやいや、ありがとう。
ですので、誰か大役っていうのは、なんか結婚式の司会とかっていうのは多分できると思うんですけど、
僕らが求めているそのものっていうのは、もううちの会社のトップももう一目置いているぐらい、
吉崎さんじゃないとねっていうところはあるので、そういった存在なんですよね。
嬉しいです。
でも、やっぱり正直特に目の超えた人であれば、なんか分かっちゃいますもんね。
その本当にテニス好きかどうか。
テニス好きな方もやっぱり多いですし、プレーをされていてテニスをよく見てる方も多いので、
そういう人たちの期待を裏切らないようにしたいし、
私も幸い学生時代からテニスをしてて、もう選手を見るのが好きだったので、
その延長で今も本当に、さっきおっしゃいましたけど、学生のテニスとか、
今はね、YouTubeで結構見られますから、結構見ちゃって、
例えば総計選があわせてなるのを見に行こうだったり、
全国小学生大会を見に行こうっていうのを自分の興味で見に行って、
でもすごいよね、なかなかテニスってこういうのをニュースで伝えられてないよね。
じゃあせめてSNSで上げて、こういう大会も今やってますよっていうのを伝えたいなっていう気持ちはすごくあるんですよね。
12:05
なんかいいですよね。
お話にかかってると、やっぱりある意味テニスアナウンサーである前に、
一人の本当にテニス好きな少年、青年がそのままっていうところがありますよね。
それ感じますよね。どうです?ご自身の中で。
僕の中でもしかしたら、これは仕事、これはプライベートっていうのはすごく分かれてるわけじゃなくて、
テニスっていう活動がドンってあります。
その中にテニスの実況をさせていただく時間、イベントのMCなどをさせていただく時間があり、
でも自分もテニスの練習をさせていただいたり、テニス仲間と集まってテニス談議をする。
今、草トーナメントにも出ることがあるので、その全体のテニスの活動っていうのがそんなに差がないんですよ。
それぞれの場所でテニスが好きな人と話もできるし、
そこでこういうふうなテニスのもっとニュースとか伝えられたらいいとか中継とかあったらいいねっていう意見も聞くし、
それはすごいテニス界に身を置いてることは楽しいなと思うんですね。
プロなんでね、この質問自体がちょっとひょっとした失礼かもしれないですけど、
一歩間違うとやっぱりテニス好きすぎて、
この俯瞰がね、アナウンサーはそれを俯瞰してなんぼってとこだと思うんですけど、
なんかその辺のさじ加減っていうのが、
なんていうんでしょう、今日もトークとか見させていただいてもそうですけど、
絶妙というかその辺を切り離すテニス好きの吉崎おじさん。
そうですね。
いやいやいや、もう完全におじさんですね。
おじさまですね。
おじさまとアナウンサー、吉崎義也さん。
そこ切り、やっぱどっかで話すのって苦労しなかったんですか?
それはもうアナウンサーになってる時点で。
それもそうですね、たぶんアナウンサーになった時に結構そういう、
最初にテニスに関わる前にテレビ局のアナウンサーとして、
例えばおいしいものを食べました、グルメリポートでもどっかで俯瞰しなきゃいけないじゃないですか。
これは僕これうまいんでしょうけど嫌いですとは言えないですし、
どっかその自分の本音と伝えなきゃいけないこととっていうバランスは
テニス以前の問題としてアナウンサーとしてしなきゃいけない。
これはもう報道番組でもそうですね。
完全に何かに反論するような意見を言っちゃいけないだろう。
でもどこかで自分の意見も出すタイミングがあるかなっていうのを探るっていうバランスをやりながら、
その後テニスの仕事をいただいたので、
もしかしたらテニスの中継の中でちょっと言いたいことがあったり、
こう思うことをちょっとアナウンサーだから押さえてるところももちろんあります。
でもイベントなどではちょっと出しちゃってますかね。
やっぱりテニスが大好きなところを逆に出してもらいたい。
空間がより出していい場所ですもんね。
僕らはもうアナウンサーとして呼んでるわけではなくて、
15:00
途中で僕も気づいたんですよ。
吉崎さんを呼んでるんですよね。
もちろん司会が仕切っていただくっていうところまでやってもらってるんだけど、
アナウンサーとしての仕事とかそういうことじゃなくて、
テニスのイベントとかテニス大好きな人たちが集まって、
テニス大好きな僕らが提供している、
一緒に盛り上げるためには吉崎さんが必要だよねっていうようなところに変わってっちゃってるんですよね。
吉崎やなって言われたことないからね。
本当に。
だからそういった中では、
もちろんお仕事をしっかりとアナウンサーとしてのお仕事をやっていただいてるんだけどっていうところで、
これちょっと僕そのままお話しちゃうんですけど、
これすごいのがあって、
急に僕ね、猿にテニスを教えてんだよねっていうことが。
僕見ましたよ、動画。
見たんですか?
今見てますよ。
これ僕ね、その時に何言ってんだこの人と思ったんですよ。
でもこれ一緒に夜イベント終わって、
一緒にちょっといろいろなミーティング今後どうしようかっていうところの中に、
いや実はさ、今日光の方でさ、猿にテニスを教えてんだよねっていうところで。
日光といえば猿ですもんね。
もうその名の通りですね、日光猿軍団さんの。
もうその時の発想と情熱、
そういったことをやることによって、
テニス界にもっと話題性が出るんじゃないかっていうところの努力があって、
情熱みたいなものがあって、
それに僕やられて、
一緒にちょっとなんか盛り上げていきましょうかっていう。
なんか一緒に日光まで行きましたし、
行きましたね。
石崎さん、猿、吉崎で写真撮って。
写真撮って。
いろいろイベントやったりしましたね。
テニスのアドバイスより、
石崎さん、目は見ないでください、猿のこと。
急に襲われますよとか言って。
猿の扱いもうまくなっちゃうぐらい。
だいぶ慣れてきちゃって。
それで結局僕らもちょっとサポートさせてもらいながらやったんですけど、
その動画とかは、この前引退したロジャーフェデラーもシェアしてくれるぐらい。
選手の皆さんも結構取り上げてくれたり、
ATPのサイトでも動画で紹介していただいたりして。
すごいですよね。普通にラケット使ってましたよね。
そうなんですよ。
でも、すぐにできたわけじゃないので。
いろいろと積み重ねた。
訓練と。
結論、猿は自分からテニスがしたいわけではない。
それはそうでしょ。
だよなんて。
それをするようにっていうのがありましたけど。
一つそういうのでもテニスって楽しかったり、
動物でも興味を持つ可能性があるんだよとか、
ちょっと見て微笑ましいものがあったりすると楽しいんじゃないかなっていうのはあったんで。
最初は何言ってんのっていうところはちょっと言われることはありましたけど。
楽しかったですね。
さあ、エンディングのお時間です。
心を健やかにするものということですね。
18:02
そんな話もしてきましたけど、話変わりますけどね。
結構普段デスクワークにしても何か集中するときにしてもって話で、
焚き火だったりガムだったりいろんな話があったり。
僕結構すごい気をつけてるのがですね、
ずっと座ってると腰痛めたり背中痛くなったりとかいろいろあるじゃないですか。
なんかその辺って対策してます?
やっぱり何かグッズを使うってことは僕あんまないんですけど、
何分かに1回はストレッチ、軽いものをやったりとかっていうことはやりますね。
やっぱりそうですか。
ずっと座ってられないっていうのもあるんですけど。
なんかあれですよね、僕もずっといろんな方に体のケアしていただいてるんですけど、
実はその先生曰くその通りだなと思ったんですけど、
一つのポーズがいけないと。
だからいわゆるスタンディングデスクとか結構流行ってて僕も使ってたんですけど、
立ちっぱなしでも結構疲れるので。
それ以外、やっぱり一つのポーズにこだわらないっていう意味で何が申し上げたいかというと、
石崎さんもおっしゃったようにある一定の時間経ったらみたいな感じで、
このアプローチが実はすごい役立ってて、
やっぱり15分経ったらちょっと1回立ち上がるとか。
なので、やっぱりある一定の時間って結構ずっと座ってるといけないと思うので、
以前もリエ先生出たときにフォモドールテクニックっていうのあったらもう覚えてなさそう。
覚えてなさそう先生大丈夫ですか?
大体覚えてないですね。
25分集中したら5分休むみたいなのあったと思うんですけど。
25分やって5分休む。
それがやっぱり集中力だったりね、いろんな負担を。
なんか初めて聞くような、大丈夫ですか最近。
25分やって5分休む、だんだん覚え出してきましたね。
よかったですね。
それは置いといてなんですけど、
僕はね、なんか結構45分。
結構物書いてアイディアやることが多いので、
25分だとちょっと短いんですよ。
もう25分みたいな感じで。
長いですよね45分。
本当ですか。
なので、僕の場合45分で15分休む。
結構安いよね。
その15分で読書したりしているので。
15分で読書しちゃうんですか?
そうそう。
読みたい本、読まないといけない本が結構あって。
人それぞれ、石崎さんおっしゃったように、
別にそれが15分でも5分でも20分でもいいと思うんですけど、
一定の時間やっぱりやり続けるっていうのは、
体にも心にも負担がかかるかなって。
そうですね。
皆さんの最適解の時間なんかもトライしつつ、
そういうのも面白いのかなと思いました。
はい。
ということで、ここまでお届けしてきましたスプラキュラスTV。
また来週もお届けしたいと思いますが、
いつものようにですね、
リエ先生のプチエクササイズもお届けしていますので、
そちらも併せてご視聴いただければと思います。
それではまた次回お目にお耳にかかりましょう。
さようなら。
さようなら。
この番組は提供、五大グループ、
プロデュース、キクタスでお届けいたしました。
21:04

コメント

スクロール