1. すぽきゃすTV
  2. [第44回]お客様継続率95%の..

▼映像はこちら
https://youtu.be/0OrZpmlesbg

■今回のゲストは、
GODAI白楽支店ヘッドコーチ大橋明さんをお招きしました。(全2回の2回目)

【ゲスト】
◉大橋明(おおはし・あきら)
高校2年からテニスを始め、関東学院大学テニス部に所属。
学生時代に横浜テニスカレッジコーチで黒田コーチに師事。
安定したメンタリティと的確なアドバイスでお客様継続率は常に95%を保っている。
現在、ベテラン全日本テニス選手権ダブルスに挑戦している。

▼前回登場
第29回【GODAI白楽テニスコーチ紹介】大橋明コーチ(2019年5月17日配信)
Spotify https://bit.ly/3E5HPCD
Apple https://bit.ly/3P95OqX

*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。

【番組への感想はこちら】
https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9

【出演者】
◉石崎勇太
1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。
幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。
大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。
卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。
『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。
時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。
プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中!
https://godai.gr.jp/

◉早川洋平
新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。
https://yoheihayakawa.substack.com/

【目次】
OP
GODAIを選んだ理由
大橋ヘッドコーチのここだけの話
テニスと人生
隠れた才能
お客様継続率95%の秘密
仕事への情熱
心の健康法
もしテニス以外の人生があったら
人生のターニングポイント
これからテニスを始めるあなたへ
ED

#テニス
#テニスコーチ





サマリー

GODAI白楽支店のヘッドコーチである大橋明さんは、お客様継続率95%を保つために努力しています。彼はお客様に好かれるために努力し、人間としてもテニスコーチとしてもクラスのお客様に対して最善を尽くしています。第44回のエピソードでは、大橋明さんによるお客様継続率95%の秘訣が紹介されました。彼のシンプルなライフスタイルやテニスへの情熱、横浜での出会いについて語られました。

00:01
スピーカー 3
すぽきゃすTV
スピーカー 1
ためになる健康円ため
スピーカー 3
この番組は、スポーツを通じて人々の健康生活の実現を目指す
GODAIの提供でお送りいたします。
スピーカー 2
YouTube版ではエクササイズ動画もお楽しみいただけます。
スピーカー 3
こんにちは、早川佑平です。石崎裕太です。
スピーカー 1
ためになる健康円ため、すぽきゃすTV
この番組はYouTubeポッドキャストでお届けしています。
チャンネル登録、番組のフォローよろしくお願いします。
石崎さんもピンチイッターでレッスンたくさん入る日とか、たまにあったりするんですか?
スピーカー 3
過去にはありましたね。
スピーカー 1
今日私事なんですけど、このGODAIさんの番組とは別にですね、
午前中も別の番組を撮ってて、たぶん10時間ぐらい喋ってるんですけど、
なんか一つのこと、同じことをひたすらやる日とか、たまにあるじゃないですか。
会社の中にいる時にも、ちょっと気持ち切り替えなきゃなみたいな時とかってありますよね。
そういう時ってどうやって切り替えてるんですか?
スピーカー 3
会社って言ってもテニススクールの事務所があるんで、ちょっとフラットレッスン見に行ったりとか、
体伸ばすこと好きだからストレッチしちゃいますよね。
スピーカー 1
いつでもどこでもできますからね。
さあということで、今回は前回引き続きですね、
GODAI博楽のヘッドコーチ、大橋コーチにですね、ご登場いただいてます。
今回は後編をお届けしたいと思いますので、楽しみにご覧いただければと思います。
それではどうぞ。
GODAI白楽支店ヘッドコーチ 大橋明さんの経歴と入社背景
スピーカー 1
GODAIに入ってアルバイトから働くっていうところ、そこはもう迷いなくて。
スピーカー 2
このテニスコーチのバイトをする前に、コンビニエンスストアでアルバイトをしてたんです。
あまりにも店長の方がルーズで、やっぱり店長の方がルーズだと、他の方も自分もルーズになっちゃうんですよね。
ダメだと思って、こちらに来させてもらって、黒田コーチに出会って、
人間的にしっかりされてて、これならちょっと堕落不耐できっちりできるかなっていうのもあって、
スピーカー 1
そのままアルバイトを始めさせてもらったんですね。
自分を利用するとかね、そういったものをもともと持ってらっしゃるようにお見受けしたんですけど、
例えばお父さんはそういう方とか、家的にそういう家だったとか、なんかあるんですか?
スピーカー 2
私、次男でして、結構母親にも父にも愛情を注がれて育てられたと思ってたんですよ。
10年くらい前に聞いたら、嫌嫌嫌、兄ケンイチって言うんですけど、ケンイチの時は本当にやったけど、
秋田はね、ほっといただけって。
ほっとかれたいんですね。束縛されたくないタイプだから。
それが逆に愛情を注がれたと思って、勝手に勘違いして育ったのかな。
スピーカー 1
幸せな勘違いですね。
スピーカー 2
逆に幸せな勘違いをしてたんだと思います。
スピーカー 1
その中でね、後代に入って、土地で辞めちゃう方もいるかもしれないです。
他のスクールに転職する方もいると思うんですけど、
忖度なしで率直に言うんですけど、やっぱりなぜアルバイト時点で31年続けてるかっていう。
スピーカー 2
尊敬できる先輩がいらっしゃったからですね。
あと26で結婚したんですけど、23の時に妻に、あと3年以内で結婚してなかったら地元に帰るから。
そのまま26で社員にならせて。
それもあるんです。
スピーカー 1
なるほど。それは大事なところですね。
石崎さんは普段よく一番ヘッドコーチと支配人だからね。
近いと思いますけど、でもせっかくなんで。
なかなか普段聞けないこと言えないこと。
スピーカー 3
テニスが大好きすぎちゃって。
スピーカー 1
伝ってきますね。
スピーカー 3
僕からすると、人生他のこといっぱいあるぜっていうことは思ったりするんですけど、
逆に羨ましさは感じる時がありますね。
僕も一緒で、黒田コーチも一緒で、お酒好きなので。
やはりお酒は。
スピーカー 2
そうですね。テニス終わった後にお酒があるっていうのが一番楽しみになりますよね。
スピーカー 1
テニス大好き。体の9割ぐらいはテニスで、あと1割はお酒みたいな。
スピーカー 2
テニスって何よりも自分の成長が分かりやすいですよね。
前よりボールが速くなったなとか、前できないところに打てるようになったなとか、
こんな回転かけられるようになったなとかって。
仕事って結構難しいじゃないですか。評価される。
スピーカー 1
いや、本当ですね。
スピーカー 2
でもテニスってやった分は技術には返ってくるんですよ。
試合に勝ち負けはまたちょっと次元が違うんですけど、そういう意味ではやって楽しいんですよね。
スピーカー 1
ここまでの話にかかってると、コーチっていうよりプレイヤーで本当にテニスをするのが好きなんだな。
見るのもだと思うんですけど。
でもそれと、教えるのって別の話かなと思うんですよ。
でも当然そこでヘッドコーチ。
それは教えるっていうのは生徒さんに教えるのもそうでしょ。
他のコーチの陣頭指揮をするっていうのもそうだと思うんですけど。
当然石崎さんは近くでも見てて、何がすごいって。
スピーカー 3
旗から見ると確かに、お前さんってテニス好きだよね。
プレイヤーだよねっていう人もたくさんいるんですよ。
最近違う領域に入ってきてるなっていうのは。
研究職でもあるんですよ。
研究肌でもあるんですよ。
どうやって打ってるかとか、その人がどういう感覚を持ってるのかっていうところにすごい興味を持ってるんで。
だからそれを自分でその感覚をちょっと味わってみたいなとか。
そしたらそのグリップの持ち方でどうやって打ってるのとかっていうところで、
それを試すのも好きなんですよね。
ただ単にテニスをやってるんじゃなくて、そこに本当に真剣に臨める人。
こういうことだったんだっていうところで自分で理解して、それを楽しんじゃってる。
できた時に多分ホックスを編んでると思うんですよね。
スピーカー 1
研究肌ってそうですねってすぐ答えるんですか?
スピーカー 2
そもそもなんでこんなにテニスをやるかっていうと、
レッスンをさせてもらってるからなんです。
お客様に効率よく上達してもらうためには、やっぱり自分でできないと伝えられないので。
それなんてそもそもいろんな練習とかをやってるんです。
レッスンする上で自分が教わるんだったら、練習してないコーチは僕は教えたくないんですよね。
お客様継続率95%の秘訣
スピーカー 2
あとはメンタルも含めて。
本気で取り組んでるコーチになんかあったら質問するだろうなっていうのを逆に考えた時に、
自分はそういうことを常にやってないとお客様に対して失礼だよなと思ってるのはあるんですよ。
スピーカー 1
2つの意味ですごい古い。
1つは多分今の研究のところともあれですが、
シンプルにやっぱりご自身が常にそれをやり続けて理解してるからきちんと言語を書いて、
お客様に伝えられるってことですよね。
それと同時にシンプルに確かに自分がプレイヤーになった時も、
そういう人から教わりたいですね。
元気でやっと出る人の。
スピーカー 2
それは昔から考えた。
スピーカー 1
どうやら僕のところの手元にあるデータだとですね、
安定したメンタリティと的確なアドバイスでお客様の第二期コーチ。
お客様継続率常に95%を保っててこれすごいことじゃないですか。
スピーカー 3
いやすごいことですよ。
スピーカー 2
裏事情を話しちゃいましょう。
昔はコーチの指標って継続率しかあまりなかったんですよ。
昔はコーチルームに継続率ってのが貼ってあったんです。
ってことは継続率が一番のコーチが一番のコーチなんだなって。
僕一番になりたいと思ってるんですよ。
レッスンでもテニスでも。
一番になるためには継続率が一番になればいいんだなと思って。
継続率のいいコーチを見てましたら
簡単に言うとそのコーチのファンなんですよお客さんが。
いいレッスンをしてるって当たり前なんですけど
その前に一人間としてお客さんがそのコーチのことを好きなんですね。
ってことは自分がレッスンをするときにお客さんに好かれればいい。
愛されればいいんだなと思って。
継続率を上げるにはいいレッスンをする、勉強もする、努力もする、練習もするんだけども
そもそも人としてお客さまから好かれればいいんだなって思ったんです。
そういう努力もテニスの裏側でいろいろ笑顔になったり
冗談言ったり、ユーモア言ったりしていろいろやってきた。そういえば。
スピーカー 1
愛されればいいんですよって確かにその通りなんですけど
愛されるためにどうするっていうのもあれですけど
それはじゃあ元々持ってらっしゃるキャラクターもあるのかもしれないですけど
努力して好転的に身につけてるところもあるってことですか?
スピーカー 2
これはつくつく思ったのは
中学時代のバレーブの最後の予選で一回負けちゃったんですね。
もらい泣きして、みんなで一緒になって共同作業して
みんなが楽しそうにしてるのを見るのがすごい好きなんですよ。
グループレッスンでいうと、コーチとして仕切らせてもらいながら
お客さまが最後のゲームで一人一人が精一杯のプレイをして
それがダブルスで組み合わさって
チーム・グループが盛り上がってるのを見るのがすごい好きで
それをやるためにはその時の雰囲気だったり
体力の状況だったり気温であったり
っていうのをずっと見ながら
盛り上げてあげながらするっていうのを多分やってるんですよね。
そのためにお客さんがどういうお仕事をしてたりとか
出身はどこなのかとか
ちょっと聞きづらいですけどお子様がいるのかとか
っていうのをちょっと聞いて
事前情報と知ってる中で
毎週毎週声かけとかをして
その日の状況を見て
多分そういうところがいないと
細かく見えてるのかもしれない
スピーカー 1
すごいですね
大橋明さんの教え方と人間性
スピーカー 1
だからこそ今日呼んでいただいたと思うんですけど
前回黒田コーチ出ていただいた時も
テニスだけを教えてるわけじゃないっていう話がありましたけど
通ずるところもあると思いますし
また大橋コーチならではの
常に頭振る回転ですね、そういう意味では
スピーカー 2
この仕事してる時
人を盛り上げてあげたり
人が喜んでくれたりするのができた時は
スピーカー 1
すごく嬉しいです
モチベートしたり
パッションを注入したり
それを単にパッションだけじゃなくて
ロジックでも伝えられるっていう感じを受けるんですけど
どうですか石崎さんから見て
スピーカー 3
まさにレッスンも拝見してると
目配り、気配り、心配りっていうところを一生懸命
大橋コーチのクラスって14人マックスなんですけど
ほぼほぼいるクラスなんですよね
14人全員見てなきゃいけないっていうのも
一つすごい大変なお仕事で
僕らが今お客様に受け入れられてるっていうのは
大橋ヘッドヒットに
そういったのことをずっと繰り返し繰り返し
先ほど早川さん言ってましたけど
テニスを教えるだけじゃなくてっていうところで
そのユーモアとかタレント力みたいなものが
結構求められたりするんですよ
ただ単にやってるっていうだけじゃなくて
お客さんプロになりに来てるわけじゃないですもんね
レッスンで喜んで楽しんでっていうところでは
テニスコーチにすごく向いてる性格だったのかなって
教えるのすごい好きな人って
教えたがっちゃうんですよ
それも熱意がゆえにね
それでやっぱりそこがお客さんからすると
トゥーマッチになっちゃったりすると
それはそれでこんなに一生懸命になってるのに
やめちゃったとかってなるとね
また違う話になってきて
スピーカー 1
なんかね頭の感じはものすごい早く
そして常に動いてるイメージがあるので
さっきお酒の話もありましたけど
大橋コーチというか人間大橋明さん
無になる時間とかゆるい時間って
お酒以外に何かありますか?
大橋明さんのライフスタイル
スピーカー 2
楽しみとしては休日に朝練習して
帰りにマック買って飲みながらテレビ見てる
あと2番目は温泉大好きなんですよ
起きないから昼間に電気消して温泉のつもりで入ってる
スピーカー 1
エア温泉か
スピーカー 2
エア温泉自分中で電気消して
スピーカー 1
電気代むしろかかる
スピーカー 3
お湯入り
スピーカー 2
あと寝る時間が早いですからね
そこがゆるゆるですね
スピーカー 1
シンプルですね
スピーカー 3
そうシンプルな人です
スピーカー 2
お酒すぎたら飲むのためには
同じ道を歩かないでいい
いろんな所に行って
ふと思ったんですけど
同じ道歩いててもちょっと上見ると
建物の今まで見たことのない所が見えたり
天気も違うじゃないですか
僕は意外とシンプルだけど
自分なりの楽しみを見つけられるタイプ
スピーカー 1
自分なりっておっしゃったけど
基本的に無理矢理こじつけるわけじゃないですか
最初にバレーボールじゃなくて
そこがテニス
自分である意味一人で
急遽完結じゃないですか
でもそういうものはちょっとあるのかもしれないですね
スピーカー 2
今の若い子っていろんな趣味があるじゃないですか
そういうのがなくても
ルーティンでやってても
ここがちょっと違う楽しいなみたいな
それだけで飲めちゃうみたいな感じはありますね
スピーカー 1
そんなお菓子コーチにあえて聞きますけど
テニスへの情熱
スピーカー 1
もし明日朝起きたらこれ全部夢で
テニスは使っちゃいけないと
そうしたら何がありますか
スピーカー 2
今の職業は僕はテンションが上がります
でも唯一やりたいのは
運動性理学的な
もっとここの関節をこう使ったら
もっと速くなるとか
そういう研究はしたい
それはやりたいですね
スピーカー 1
やりたかったから言い直しましたからね
チャレンジしそうです
スピーカー 2
やってみたい
少しずつ自主的にやってますけど
やっぱりちょっと難しいですね
そういうのはちょっとやってみたいのもありますかね
あと僕は田舎育ちなんで
スズメバチハンター
スズメバチのスーパーコンサートとか
あとは大学時代増援業のアルバジンもしたんで
増援業
スピーカー 3
でもスズメバチハンターは
ちょっと時々僕YouTubeで見ちゃう
スピーカー 1
タレント性って大事だって
ほんとタレントですね
スピーカー 2
タレント全然
スピーカー 1
振り返ってテニスとか後代とかを
全部超越しても全然構わないんですよ
この51年の人生で
人生のターニングポイントって
いくつかあったと思うんですけど
この一つなかったら今の俺ないな
っていうターニングポイント
一つだけ挙げるとしたら何でしょう
スピーカー 2
まとめちゃうと横浜ですね
スピーカー 1
いいですね
スピーカー 2
簡単に言うと横浜で全部出会ってるので
まず後代も横浜
大学も横浜
51歳になってベテランの前任を目指してる
パートナーも同じ大学
全部横浜ですね
横浜での出会い
スピーカー 1
奥さんと出会ったのは?
スピーカー 2
もう横浜
スピーカー 1
ちなみに休日っていうかね
さっきの休日がみんな出てて
エア温泉しながらマックとか
ちょっと面白いと思うんですけど
それでも横浜のここは好きだ
みたいな場所でもいいですし
スピーカー 2
地元は栃木で早く家を出たかったんです
東京か横浜って決めてたんですね
中学の卒業旅行で実は横浜に来てましたし
中学のバレーボールの関東大会で
横浜に来てるんです
横浜ってオシャレなんだけど
ゆっくりとしてるじゃないですか
横浜も好きだし横浜にいる人も好きだし
横浜に来る人も横浜っぽい雰囲気になってると思うんですよ
横浜は全体的に好きですね
スピーカー 3
博楽っていうのもまた
スピーカー 2
そうですよね
スピーカー 1
僕も博楽で正直小田井さんとお仕事するまで
来たことなかったんですけど
でも横浜らしいですよね
スピーカー 3
お客さんすごくいい方たちばっかりで
大橋ヘッドが言うことがすごいよく僕も分かって
スピーカー 1
大橋コーチの話してたら毎度なんですけど
僕テニス興味あるけどなかなか踏み出せないんですけど
見てる方聞いてる方でもね
やっぱり例えば30代40代興味あるけど
ちょっとなんかハードル高いなぁみたいに
感じちゃう方もいると思うんですけど
今日の大橋コーチの話聞いてると
やっぱちょっとパッションが出てきた
ちょっと最後にそういう方に向けて
一言いただけるとしたら
スピーカー 2
テニスはやっぱり見るより
やった方が100倍楽しいです
ボールがラケットに真ん中に当たって
自分の狙ったところにいくった瞬間っていうのを
100回失敗して1回入っても面白いです
そのぐらい楽しいです
テニスをやることで自分のメンタル
ストレス発散にもなってるんですよね
スピーカー 1
ミスはテニスですね
ということであっという間のお時間来てしまいましたが
今日はですね
後代博楽視点ヘッドコーチの
大橋明コーチにゲストでご出演いただきました
大橋さんありがとうございました
スピーカー 3
ありがとうございました
ありがとうございました
スピーカー 1
さあエンディングのお時間です
今回ね博楽の大橋コーチ
前々回はですね
同じく博楽のレジェンド黒田コーチも出ていただいてですけど
各視点あるじゃないですか
で各店舗でテニススクール展開すると
コーチいると思うんですけど
コーチって全部でどのくらいいるんですか
正確な数字はまたね
その時って違うと思うんですけど
スピーカー 3
常時いるってなると
1視点に20人以上いるんで
スピーカー 1
すごいですね
結構インパクトあったのが広報
広報自体はねスペースが大きいのもそうですね
コーチの写真だけでもだーって出て
スピーカー 3
いっぱい出てますよね
スピーカー 1
かなり迫力あったなと思うんですけど
テニススクールでコーチが数十人っていうのは
結構普通なんですか
スピーカー 3
多い方ですねやっぱり
スピーカー 1
そうなんですね
でもね今コーチの話出てきて思ったんですけどね
ここまで黒田コーチ
大橋コーチまた今後も出てくださいますけど
これまでの話にもありましたけど
テニスを教えてるだけじゃないというか
ということもそうですし
ご本人たちのテニスとか
人への思いとか見てると
自慢していただいていいと思うんですけど
他にも素晴らしいテニススクール
いっぱいあると思うんですけど
でもなかなかここまでね
コーチに揃えてるスクールって
そんなたくさんはないんじゃないかと思っちゃいますけど
どうですかちょっと言いづらいと思いますけど
スピーカー 3
いやいや全然言いづらくなくて
テニススクールとか別に差別化とか
再開をしてるわけじゃないんですけど
もし他のスクールと違うっていうところになってくると
まさにレッスンしてるだけではなくて
その方たちのある1週間の
1時間なり1時間半ぐらいをお預かりして
その人たちの人生に
ちょっと何かサポートできるところになって
でもそこってすごく大きくて
やっぱりすごく楽しみたいと思ってる人たちって
当たり前ですけど多いんですよね
そこに対してどれだけテニスを通して
スポーツを通して楽しんでもらえるか
っていうところに一生懸命になってるんで
レッスンに一生懸命になっているフェーズは
もう抜けていってるんですよね
だからそこに行っているからこそ
これからですけどもっと求められるところ
そういったものも求められる時代になってきてるんで
もっともっとそういった意味では成長しようね
っていうところはみんなで話し合ってるんですよね
スピーカー 1
それをゲストシリーズで体感させていただいたので
また次回も新たなコーチが出てくるので
楽しみにしたいと思います
ということでためになる健康へのため
スポキャスTVまた次回もお届けしたいと思います
石崎さんありがとうございました
スピーカー 3
ありがとうございました
スピーカー 1
この番組は提供
スピーカー 2
五大グループ
スピーカー 3
プロデュース
スピーカー 1
キクタスでお届けいたしました
18:05

コメント

スクロール