1. GeekAct-ギークアクト-
  2. ep.1 Podcast始めました
2023-06-08 07:48

ep.1 Podcast始めました

皆さんこんにちは

お話ながら思考を垂れ流したり、整理するのにハマってしまった、ゾエです。

新しくPodcastを始めました。

パーソナリティは、私、ゾエとOC(おく)の二人でお送りします。


今回はどうやってPodcastの準備を進めたかなどを話しています。

これからPodcastやってみたいなとか、SpotifyだとPodcastを動画で出せるらしいけどやってみようかな

という人は是非参考にしてみてください。


今後は興味がある技術や映画、アニメなど様々なことについて話す予定です。

流し聞きでも良いのでよろしくお願いします。


OCのアバター作成をお願いしたクリエイター

- コドウ 様 https://coconala.com/services/2494473

00:02
GeekActは、ギークの2人が興味がある技術や熱中していることについて語り合うポッドキャストです。
僕です。
Zoeです。
ポッドキャストを始めていきたいと思います。よろしくお願いします。
はい、お願いします。
とりあえず今回初回はですね、ポッドキャストをどうやってスタートしていたかみたいな、
まあ身内の話のところですが、そんな話をしていきたいなと思います。
そうですね、簡単にザラッと話す感じでいいかなと思ってます。
はい。
とりあえずそうですよね、バッと今動画が流れていて、画面見た瞬間に
GeekActってなんやねんって思ってしまうかなと思うので、
とりあえずタイトルのとこから触れていこうかなと思います。
そうですね。
もともと、ポッドキャストをやろうってなった時に、
名前どうやって考えるかってなった時に、
結構チャットGPTとかに頼りましたよね。
そうですね、だいぶ頼りましたね。
うん。
まあその中でいくつか音の響きがいいなみたいなのを選んだんですけど、
まあなんか、ギークが決まっていて、そこにもともとアウトっていう単語で、
生成されてたものをちょっと変えてアレンジしようかなっていう形で、
音感が合う単語を色々探したっていう感じだったかなと記憶してます。
そうですね。
GeekOutの語感がやっぱり良すぎたんですよね、最初の。
そうですね。
まあただあんまり意味の持った単語にならなかったので、合わせて。
個人的には、アクトで、アクションだったり、単語の先頭三文字になれたんで、
後ろに何かつけるみたいなこともできて、面白いタイトルというか、
名前になったかなと思ってます。
そうですね。今後仮に何かスピンオフ的なものがあった時、
後ろに単語くっつけやすいですね。
そうですね。
良いとこ落ち着いたなと思ってますね。
そうですね。
あとは、ポッドキャストと言いつつも、
YouTubeに上げることを前提に考えていて、一応動画の景色を撮ろうということとかも話し合ったりしましたね。
そうですね。
それに伴って文字だけだと寂しいので、
何かしらアバターのようなものを用意しようという話になったので、
自分はアバターを自分で作ったんですけど。
私の方はココナラさんで、クリエイターの方に依頼をして作っていただくということをやりましたね。
03:02
そうですね。自分も別に依頼して2Dアバターを作ってもいいけど、
ちょっといろいろ試してみようかなという形で、
あまり2人で合わせるというよりかは、それぞれで用意するという形を取りましたね。
そうですね。そのうちZoeさんの方のアバターが急に2Dになっているかもしれないし、
結構十分あり得ますからね。
そうですね。
私の方はクリエイターの方に依頼をするという過程で、
今回ココナラをすごいちゃんと初めて見たんですけど、
思ったよりアバターを制作するという依頼を受けている方がいっぱいいらっしゃるということを初めて知りましたね。
そうですね。
そういう意味だと、結構前から流行っているVTuber文化みたいなのに上手く乗れたというか、
そういう下地があって活動しやすかったかなとは思っていますね。
そうですね。絵柄も千差万別、
モデルも前進からある程度動くところだけとか、動きの付け方とかオプション料金とか、
サービスの仕方もそれぞれあってですね。
これはなかなか、ココナラって個人商店がいっぱい並んでますよみたいな、
キルのある人の個人商店がいっぱい並んでますよみたいな感じなんですけど、
結構選ぶ人たちからしても、自分に合うクリエイターさん、選びやすい環境が整っているなって思いましたね。
そうですね。3Dの方でいうと、自分はどっちかというと、
MMDとかから発生したような文化から来ているのかなと思っているんですけど、
自分はVロイドスタジオを使って、3Dモデルをある程度改編してという形で、
かついくつかパーカーとかアイテムを購入して着せたりというような形で、
いわゆるメタバスと言われるような方面の文化からアバターを持ってきて、
一つ動画という形に落とし込むみたいな形でできたかなという感じですかね。
なるほど。
私はもう結構、今回依頼させていただいたクリエイターさんが、
コドーさんという方なんですけど、そこがですね、
依頼をする上でのテンプレートみたいなものが用意されていて、
06:02
イメージカラーとか髪型、髪色、目の形、目の色、服装みたいなところまで依頼テンプレートがあってですね、
それに対していろいろ書き込んでいったんですけど、
例えばイメージカラーだけ今ここで取り上げると、
私書いたやつは全体に白、純白ではないモノホワイトな感じから黒、
差し色でオレンジから赤系の色や透明感のある紫が入るのをイメージしています。
面倒くさい客ですよね。
みたいな感じのことをわーっと書いて、ご協力いただいてできたのが今のこの子です。
本当にコドーさんありがとうございましたと、後でリンクを貼っておければと思っております。
そんな感じで、結局何を話していくのかというと、
それぞれが興味があること、いろいろ準備したんですけど、
結局映画とかウェブ系の技術ネタが多くなりそうかなと思っています。
この動画の他にも、今しゃべったような興味があることについての動画なりが上がっていると思いますので、
ぜひご視聴ください。
YouTubeだとチャンネル登録、Podcast系だとサブスクライブなのかなと、
ぜひよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
07:48

コメント

スクロール