2023-07-02 09:05

#490 ポッドキャストに写真のスライドショーでユーチューブデビューした話

spotify apple_podcasts youtube

昨日Youtubeデビューしました。#481で話した音声ファイルに写真のスライドショーを付けた簡単なモノです。すこしずつ凝った動画が作れるようになるといいなと思っております。次回も土曜日に配信の予定です。そのついでに、YoutubePodcastとPodcastVideoというモノも試してみました。

サマリー

ポッドキャスト動画を配信しています。YouTubeに写真のスライドショーをアップしていますが、字幕の修正に時間がかかったり、コメントがつけられないことが問題です。子供向けにする場合も同様の問題があります。

00:00
はい、おはようございまーす。本日の放送は2023年の7月2日、日曜日です。
本日は第490回目のお話となりまーす。 このチャンネルは福島県郡山市在住の特撮アニメ漫画大好き親父のピョン吉が響きになったことを
だらだらと話をしていくという番組です。 そんな親父のひと言を聞き入れまして、もしもあなたの心に何かが残ってしまったら
ごめんなさい、我にはなかったんです。 不幸にこの番組に興味を持ってしまったら、ぜひ今後もご協力のほどよろしくお願いいたします。
今日もわけあってショートバージョンです。
ポッドキャスト動画のアップ
昨日ですね予告通りですね、ポッドキャストの動画を配信いたしました。
youtube で検索してもらえれば多分出てくると思います。
youtube だとですね、ポッドキャストより上の方に出てくるんですね。 さすがグーグルとポッドキャストの関係ですね。
そんな風に、今日は一人反省会です。 昨日のパターンですと、基本60分以内で動画を1本作れる感じですね。
自分の計画通りですね。 作り方はですね、写真をオーダーに表示したい順序に並べまして、パワーディレクターのスライドショーの作成ですね。
ソースを写真にしましたね。 それとBGMをポッドキャストの音声ファイルにしまして、スライドショーを作成。
そして詳細編集に行きまして、そのスライドショーの前後にですね、 用意してあったスライドを2枚ペタッとくっつけて完成。
用意したスライドはですね、パワーポイントで作ったもので、Jプリに変化させたものです。 パワーポイントですからね、次回別の話の時はね、その文字の一部をちょっと変えれば簡単に次の話のスライドになります。
今回はですね、ちょっとね、ヘマをしましてね、一度の動画としてね、これを保存しまして、その後にですね、YouTubeにね、付属されていますYouTubeスタジオ、それを使ってアップしたんですよ。
ここの部分ですね、パワーディレクターからですね、直接ね、YouTubeにアップもできんでね、もっと時間の短縮ができそうなんですね。
ですけども、このYouTubeスタジオ、これを使ったことでですね、利点が一つ誕生したんですよ。 自動で字幕をつけることができたんですね。
ただですね、YouTubeの自動字幕、これ間違いが多いんですね。 これをですね、コツコツと真面目に修正していくのにですね、2時間以上かかりそうなんですよ。
時間が短くっていうのは私の目標ですんで、字幕をつけるかどうかはさえ今後のね、検討事項となりそうです。
YouTubeスタジオでね、アップする時にですね、もう一つね、問題が発生したんですね。 視聴する人ですね、子供向けにするかどうかって問題なんですよ。
自分の作ったのをね、子供が見てもらっても全然問題ない内容なんでね、 子供向けにしてしまったんですけどね。
そうするとですね、見た人はね、コメントはつけられないとかね、そんな風なね、いろいろとね、デメリットもあるみたいなんですね。
というので、その他いろいろとメリット、デメリットを考えてね、ちょっと考えなきゃいけないなというような感じですね。
今回それから時間短縮でね、スライドショーのね、その機能を使ったんですよね。 写真の枚数が少ないのでね、スライドショーのね、写真がね、何回もね、同じ写真が回ってるんですね。
それで、話がわかりにくくなったかもしれないなというふうに心配しています。 そこがちょっと反省点ですね。
しかしですね、話に合わせてね、写真を切り替えるようにするとですね、 編集にもっともっと時間が必要になっちゃうんですね。
いろいろとね、悩ましいところ、検討しなければいけないところ、改善しなければいけないところってあるんですが、 とにかくですね、作成してアップしました。
毎週ですね、こんな感じで何かをアップしていけばですね、 この動画編集がね、次第に上手くなっていくかなぁと思っております。
次回もね、土曜日にアップしようと考えております。 そんなわけでですね、YouTubeに動画をアップしたんで、今度はそれを使いましてね、
YouTubeポッドキャストの作成
YouTubeポッドキャスト、その作成にチャレンジしてみたんですよ。
やったことはですね、YouTubeポッドキャストね、 チャンネルを作りましてね、そして作った作画ファイルをね、選択しただけなんですね。
YouTubeポッドキャストってね、もっとね、ポッドキャストっぽいのかなと思ってたんですよね。 普通の再生リストとの差がね、あんまりないんですね。
何のために存在しているのかちょっと分からないですね。 これはポッドキャストのね、先代に言おうと考えれば良いんでしょうかね。
また、いずれかですね、YouTubeミュージック、 そちらの方でもね、このポッドキャストの方がね、見れるようになるってことでね、
そういう利点があるだけかもしれませんね。 YouTubeポッドキャストが作ったからというので、今度はですね、ポッドキャストビデオ、これも作ってみようかと思ったわけですよ。
ポッドキャストビデオ。 やってみたらですね、こっちはもっと簡単なんですね。
アンカーでですね、新しいエピソードと動画をアップしたわけなんですよ。 普通のポッドキャストと全く同じ方式なんですね。非常に簡単。
ですけど、ここで一つ問題がね、 ポッドキャストビデオって言ったらですね、イメージ的にですね、ポッドキャストを話している人のね、顔をね、映す。
その動画をね、イメージするんじゃないかなと思うんですね。 もしかしたらですね、こんなスライドショーみたいなのがですね、ポッドキャストビデオと
言っちゃダメなのかなぁと。 ここらへんがね、ちょっとわかんないんですね。
そしてですね、ここでね、間違いに気づくんですね。ちょっと大失敗したことに気づいていたんですよ。
アンカーのね、一覧で見たときですね、普通のポッドキャストの区別が大変だろうなと思ってもらって、何気なくですね、VLOGって言葉を使ったんですね。
VLOGってビデオのブログっていう意味だから、こういうのも含むだろうなと思ってね、つけたんですけどね。
冷静になって考えてみたらですね、これまたVLOGって、あの高いVLOG専用のカメラを使いましてね、日常バンバンとね、切り取りましてね、そして作ってるイメージがあるんですね。
スマホ写真のね、スライドショーをね、それに音声をつけたもの、これをVLOGって言ったらね、いいのかなぁとはちょっとね、謎なんですね。
そしてそしてもう一つ失敗したんですよ。いつもですね、音声の時にはですね、シャープに番号をつけて区別してるんですね。
なんとなく音声ってそんなイメージあるじゃないですか。カセットテープにね、シャープ付きで数字書いてるとね、かっこいいじゃないですか。
で、今回動画だからね、どうしようかと思いましてね、何気なくナンバーにしたんですね。
ナンバー1とかね、第1号っていう意味でね、まあそういう意味でナンバーにしたんですかね。
で、ここですね、VLOGの横に並べたんですね。すると、VLOGナンバーワン。
なんかこれ、まずくないでしょうかね。VLOGを真面目にやってる人とね、喧嘩を送ってるようなね、文字に見えませんかね、これ。
走り屋ナンバーワンとかね、ぶっちぎりナンバーワンとかね、ステッカーを付けてね、オンボログラマーがね、走ってるような状態ですよ。
VLOGをね、真剣にやってる人にね、絡まれる前にですね、直さなきゃいけないな、というふうに思ってるところなんですね。
というわけで今回はですね、YouTubeにね、ポッドキャストの動画をね、アップして、そして自分一人で反省会をしました。
というわけでね、とりあえず動画の編集ですね、早く上手くなりたいですね。面白い作品をね、どんどん作ればいいな、というふうに思っております。
はい、それではまた次回よろしく。本日もお聞きくださいまして、誠にありがとうございました。
09:05

コメント

スクロール