1. Healthy Entrepreneur
  2. ついに会社の新しいホームペー..
2024-11-12 05:52

ついに会社の新しいホームページ公開!

https://hiluco.jp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410

サマリー

新しい会社のホームページが公開され、ウェルビングやヘルスケアに関する取り組みが紹介されています。さらに、クリティカルビジネスの概念や自社の事業哲学についても触れられています。

ホームページ公開の発表
はい、どうもゆうとです。今回はですね、 ついに新しい会社のホームページ公開という話をしてみようかなと思うんですけども
以前からですね、あのちょくちょく会社のホームページ作ってますみたいな話をしたりとか、今一緒に作ってもらってた
ややさんと対談したりとかしてきたんですけども、 ついに完成ということで公開することになりました。
一応ちょっと前にですね、もうすでにある程度完成はしてたんですけども、それに合わせてちょっと会社のオフィスを移転しようかなというところで
ちょっと迷ったり手続きもあったりしてですね、時間かかってたんですけども、それもある程度目処がついたというところで
これを機に公開しようかなという感じですかね。
とりあえずですね、興味ある人もない人も一度見てもらえたら嬉しいなと思いますし、内容云々だけじゃなくて
ややさんのこだわりとかも入った、ホームページ的にもちょっとデザインも面白いかなと思いますし
いろいろ細かい仕掛けっていうか、こだわりポイントがあったりするんで、そういうところも見てもらえたら嬉しいなと思うんですけど
改めてですね、どういう会社なのかみたいなのは口で喋ってみようかなと思うんですけども
主な目的っていうかですね、ビジョンみたいなものは人と動物の健康、幸福、自由みたいなところで
ウェルビングとかヘルスケアとか、こういう領域においての取り組みをしていこうかなというところですかね
自分自身が理学療法士アスレチックトレーナーという資格を持っていて、あと人間健康科学という分野で博士号を取ったりして研究もしてたんですけど
やっぱり世の中ですね、こういう健康に関するような課題だったりとか、近年高齢化だったりとか福祉における課題も世の中あるんですけど
そういうのですね、国の制度とか、こういうものでももちろん解決の取り組みってされてるんですけど
なかなかそれだけではニーズを満たしきれなかったりとか、解決が難しいところもあるんですけど
それをビジネスっていうものを活用して、何か新しいものを生み出していけないかというようなものを特に考えていくっていう感じですかね
クリティカルビジネスっていう言葉を使ってるんですけど、これもある程度こだわりがあるようなところで
ビジネスっていうのもいろいろ種類があると思いますけど、大きく分けてアファーマティブビジネスとソーシャルビジネスとクリティカルビジネスっていう3つ分けたときに
アファーマティブビジネスっていうのは従来の価値観に沿ったようなビジネスで
またソーシャルビジネスっていうのは社会課題解決とかそういうものを見据えたものなんですけど
これともちょっと違ったものみたいなものがクリティカルビジネスっていうような感じですかね
この辺の詳しいところはホームページにも書いてあるんで、よかったら見てもらえたらと思いますし
これまで取り組んできた事例とかもまとまっているんですけど、それぞれがクリティカル感があるもの
クリティカルビジネスの考え方
制度とかではなかなか解決できなかったりとか、もちろん社会課題の解決を見据えているんだけど
そこからさらなる発展性があるようなものを考えているところがあるので、よかったら見てもらえたらなと思いますね
あとはですね、自分たちがどういう考え方で事業をしているかとかも発信しているんですけど
一応メルマガの配信もこれを機にスタートしていて、計10本ぐらいでですね
自分たちがどんな考え方で事業を取り組んでいるかみたいなことを学べたりもするので
今後ですね、そういうクリティカルビジネスみたいなものを作っていきたいなと思う人は
読んでもらうとですね、少し参考になる部分もあるかもしれないですし
あとですね、自分たちの雰囲気とか取り組んでいる内容がいいなと思ってくれたらですね
一緒に働いていけるパートナーみたいな人も探していきたいなと思っているんですよね
やっぱりまだまだ規模も小さいですし、取り組んでいる事例もまだ少ないんですけど
やれることとかやりたいこともあるような状態なので
クライアントだけじゃなくて一緒に働いていけるパートナーも増やしていきたいというようなことがあるので
よかったらですね、ホームページもある程度は書いてありますけど
もうちょっと深いところを情報をしてみたいなという方は
メルマガも登録してもらえたら嬉しいかなという感じですかね
自分の会社の由来とかですね、もっと深いやりたいこととかは今後も話していけたらなと思いますし
これまでの収録でも話していたりはするので
よかったら過去の収録も聞いてもらえたらいいかなと思いますし
またちょっと一定期間経ったらですね
このホームページ作ってもらったややさんと振り返りだったり
ご反響どうだったかみたいな収録もしていけたらなと思うので
今回はちょっと短めかなと思いますけど
ホームページ公開のアナウンス的な収録でした
以上です。ありがとうございます
05:52

コメント

スクロール