1. フリーランスセラピストラジオ
  2. 自分のホームページを更新しま..
2021-11-30 03:02

自分のホームページを更新しました

https://tashirowy.wixsite.com/website
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
はいどうも、ゆうとです。この度ですね、ちょっと自分のホームページを修正したので、その話をしようかなと思いますが、
今年に入ってですね、まあいろいろ情報発信とかを増やしていって、まあそれにあたって自分のホームページも作ったんですけども、
まあ今まではですね、まあとりあえず自分のプロフィールみたいなものを一番最初に書いてて、あとまあどういうコンセプトで活動していきますよっていうのをその次で、
あとですね、まあ自分が発信しているSNSとかいろんなプロットフォームのことを一番下の方にやってたんですけど、まあちょっとそれを位置を変えましたね。
一応自分はこのスタイフのフリーランスセラピストラジオっていうのと、もう一つノートの方でフリーランスセラピストマガジンという形で情報発信していてですね、
まあこの2つが一番力を入れているような感じなので、まあこの2つを一番上に持ってくることにしました。
そこからですね、まあコンセプト的なところで、自分は理学療法士とアスレチックトレーナーという資格を持っているので、まあ人とか動物の健康に関わる仕事が多いんでね、
一応健康をデザインするっていうコンセプトで、まあすべての活動が行われているんですよね。
なので個別でこう体の対応するようなこともあれば、どこか施設とか訪問してですね、あの施術をするようなこともありますし、
まあこういう情報発信とかもそのまあ体を整える一つの方法という感じで、やっぱ情報を得てですね、あの自分の生活とか仕事を変えていったりとか整えていけば、
まあ健康に過ごせることが増えていくと思うんで、まあその辺がこう体のデザインとか生き方のデザインとかそんな感じでやってますね。
あともう一つサービスデザインという感じで、主にまあ企業とかからこう依頼をもらってですね、あの商品とかサービスのコンサルをさせてもらうような感じで、
これもですね、まあ今年いろいろ増えてきましたけども、まあ来年もちょこちょこやっていくと思いますし、
えー何ですかね、多分こう自分一人では抱えきれなくなると思うんで、まあディレクションするような形もしていくので、
まあそれにあたってですね、今後こうフリーランスのセラピストとかトレーナーのまあコミュニティも作っていきたいなと思ってるんですが、
まあそれにも関係するような形で、一応メルマガの配信をしてるんですよね。
まあ基礎的なものは、あの今年の半ばぐらいからですかね、発信を始めて、もう一つ発展的なもので、
まあ法人の案件ですね、まあ月5から10万円ぐらいで受けてですね、あのやるような法人の案件というのが、
まあこういうのができるとですね、やっぱフリーランスとしてこう活動していく上で、まあ時間とお金の余裕を作っていきやすいかなと思うんで、
これを一応今週の土曜日に配信しようかなと思っているので、
まあそれもですね、ちょっと知っておいてもらえたらいいかなと思います。
まあこんな感じの情報が今ホームページに入っているので、
まあリンク貼っておきますし、まあ興味ある方はですね、また見てもらえたらいいかなと思いますのでよろしくお願いします。
はいじゃあ今回以上です。ありがとうございます。
03:02

コメント

スクロール