1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 145 あなたはいくつ知ってる?..
2016-11-07 07:09

145 あなたはいくつ知ってる? リクルート用語

spotify apple_podcasts youtube

リクルート用語について話しました。

リクルート出身者ならわかる特殊な用語クイズ
https://www.buzzfeed.com/narumi/recruit-words

ドングリfmへのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2

Facebookページ
https://www.facebook.com/dongurifm/

Twitterアカウント
https://twitter.com/dongurifm

00:00
夏目さんにこの間アドバイスをもらって、クイズを作ったんですよ。
はいはいはい。
リクルート出身者ならわかる、特殊な用語クイズを作って。
はい。
あれ、僕リクルートじゃないんで全然わかんないんですけど、
はい。
BuzzFeedでクイズを作ってね。
はい。
で、Just Ideaってリクルート用語らしいですね。
これそうなんですか?
うん。
それ全然知らなかった。
いろいろ調べたらそうらしいんですけど。
へー。
むしろね、広告代理店の人たちが結構使ってるような。
なんかやっぱ、リクルート人って人数多いから、
はい。
あちこちで広めると一般化しちゃうってなんじゃないですか。
はいはいはい。
だってJust Ideaって英語で言っても多分通じないでしょこれ。
そうなんですね、まあでもそうか。
絶対通じないと思うよ。
はいはい。
これね、僕がゴロゴロしてたらだるみさんから連絡が来て、
そうそう。
この辺のって本当に言いますか?って言って。
うんうんうん。
で、僕がそれぞれに対して、
そう、コメントくれてね。
○×△みたいな。
うん。
いや、これ本当にすごいよね。
うん。
SNHRって絶対分かんないもん。
先輩内定者引っ張りルート。
そうそうそう。
これはジンジが使ってますね。
そうなんだ。
今だに普通にあります。
はー。
ビルタゴシってなんかね、すごい有名な感じするんですよ。
そうですね。
うん。
まあ昔ですね、今とかは絶対ないです。
あ、そうなんだ。
さすがに、だってもう上場もしてるし。
うん。
この記事面白いですね。
ね。
なんかなるみさんからこれ言われた時に、
あ、確かにリクルート出身っぽい人はこのクイズやりたがるだろうなと思って。
うんうんうん。
なんかこういう、なんでリクルートってそういう特殊な用語があるんですかね、そもそも。
うーん、なんなんでしょうね。
うん。
確かに。
なんでだろう、全然分かんないですけどね。
うん。
カッコつけたいのかもしれないですけどね。
そうなのか。
フィジビリは僕、
うん。
マジで普通に使ってますよね。
え、そうなの?
使ってます、え、使ってます。
全然分かんないですよ、これ。
あ、本当ですか。
うん。
フィジビリはもう本当に普通に、たぶんこのポッドキャストの収録もちょっとこれをまずフィジビリでみたいな。
ははは。
めっちゃ言っちゃってますね。
そうなんだ。
はい。
だってフィジビリ、
Tだっけ?
はい。
その英語自体そんなね、
ふふふ。
普段使う言葉じゃないから。
そうですね。
全然分かんない。
実験で言えばいいのにって思いますけどね。
まあそうなんですけどね。
うん。
言っちゃうんだ、やっぱ。
うん。
へえ。
やっぱね、このクイズの反応を見ても、
はい。
もう全問正解っていう人は結構いるし、
はい。
それかもう全然分かんないっていう、どっちかに分かりますね。
まあでも、えっと、僕見てたら、
うん。
6割ぐらいはみんないけますよね、なんとなくで。
そうそうそうそう。
勘でね。
けどSNHRとか。
そうそう。
ZDとか。
はいはい、全然ダメですね。
全然、そう、分かんないですよね。
ははははは。
えー、これ反応はどうだったんですか?
なんか言える範囲と言えない範囲がありそうですけど。
03:01
いや、めっちゃいいですよ、これ。
うん。
やっぱり。
うん。
へえ。
そうなんだ。
これ今、あれか。
なんか、あの、分かんないっていう反応もあるし、
はい。
当たり前じゃん、こんなの使ってるよっていう反応もあるし、
はい。
両方あんのが面白いですね、こういうのね。
ああ、なるほどね。
うん。
なんか同じようなのね、もっとたくさんやりたいなと思って。
はいはいはいはい。
へえ、そうなんだ。
なるみさんの周りでもこれ解いてる人いました?
結構いましたよ。
これなんだっけ、僕見事に当たりましたけど、
うん。
これLINEの田畑さんツイートしそうって言ってたら、
入ってましたね。
もうしてますって。
うん。
ははははは。
あ、本当だって。
そうそうそう。
ははははは。
僕知り合いにやっぱりリクルートの人とかすごい多いんですけど、
元リクルートの人は。
はい。
みんなやってたんじゃないですか?
うんうん。
みんなやってましたよね。
うん。
みんなやってたな。
うん。
でもこういう会社もね、リクルート以外ないんじゃないかなと思う。
うん。
うん。
じゃあトヨタの人しか分かんない用語とかあんのかって言ったら。
改善。
改善しか分かんないじゃないですか。
ははははは。
特殊な会社っすよ、ほんとね。
うん。
うん。
確かに。
まあなんだろうな。
えーと、ちょっとこれは言い過ぎかもしれないですけど。
うん。
例えば住宅情報、このJJですね。
はいはい。
住宅情報で、昔は徒歩5分みたいなのがむちゃくちゃで困ってたのをSUMOが基準を作ったんですよ。
へーそうなんだ。
駅から徒歩5分が。
あー。
SUMOがちゃんとやるまでは、あのめちゃくちゃで徒歩。
3キロあっても徒歩5分。
走ればいけるじゃないかな。
はははは。
そうなんだ。
それを平均速とか出してこれでやりましょうという統一の基準を作ったりしたんですね。
あ、そうなんだ。
へー。
で、リクルートだとそういうちょっと困ったことに対してスタンダードを作りに行くみたいなスタンスはあるので、このよくわかんない言葉を作ってそれをスタンダードにするのは。
はいはいはいはい。
えーと、ちょっと風潮としてやりたいのかもしれないですね。
そうか。
うん。
かつあと。
自分が基準を作るというか、ルールを作りに行くと。
行くと。
で、あとはあの、なんだろうな。
あの、いい意味というか悪い意味でもあるんですけど、仲間打ちというか。
うーん。
その中で身内でいろいろ成り立っている会社ではあると思うんで。
でっかいグループですからね。
そうそう。
うーん。
そっか、そういう文化的なやつがあるんですねやっぱね。
うーん。
そうですね。
でも誰がどう言い始めたのかとか全然わかんないけどな。
やっぱ何万人もいるグループの会社で。
はい。
で、辞めるって独立する人も多いじゃないですか。
うん。
で、そういう人は外でも使い出すと。
そう。
やっぱもう広がってくるよね。
はははは。
ずっと中に一生いる会社だったら多分出てかないみたいな。
あー。
そういう文化が。
頭いい。
そうですね。
うん。
確かに確かに。
出てくる文化だからやっぱ広がってくるんじゃないですかね。
しかも早めに出てくる文化ですからね。
そうそうそうそう。
06:00
だって平均年齢多分今でも30いってないぐらいですよ。
あ、そんなほうがいいんですか。
じゃあそういう特殊な用語を仕込まれて仕込み終わったら出てくるわけじゃないですか。
はいはい。
テストで使うから。
確かに。
うん。
ジャストアイディアもそうやって広がったのかもしれないですよね。
確かに。
うん。
だってこれ多かったのがジャストアイディアA読み。
A読みとかこれ。
A読みとかみんな使ってますもんね。
これはね読み表っていう営業の。
はいはい。
いけるのかないけないとシートみたいなのがリクルート文化としてあるんですよ。
はいはい。
それがAなのかBなのかCなのかっていうのがAっぽいよっていうことなんですけどね。
そうですね。
A読みの読み入れないよって言ったのうちの社長で。
はいはい。
その社長元リクルートなんですよ。
あ、そうなんですね。
うん。
ていうかもうゴロゴロしてますよね。
たたちこしにね。
へー。
そうなんだ。
いやーこれは僕は思わずツイートしちゃいましたね。
しちゃいますよね。
はい。
そこにいた人だったらね。
はい。
っていうクイズをどんどん作りたいんですよね。
やらずにいられなくて申し合わせずにいられないみたいな。
はいはい。
07:09

コメント

スクロール