1. ☕️カフェ活をアップデートするラジオ☕️
  2. 美味しすぎる水出し紅茶(いろ..
2023-06-13 06:06

美味しすぎる水出し紅茶(いろはさん直伝)

👇Twitterはこちら
https://onl.tw/CAjbBda

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEE参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto #紅茶 #カフェ活
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:06
こんにちは、カフェ活をアップデートするコミュニティーフューチャーコーヒーを運営しているじんと申します。
今日もカフェ活のアップデートになるような情報を発信していくので、ぜひお聞きください。
ということで、今日の本題はですね、いろはさんに教えていただいた紅茶で、水出し紅茶を作ったら、もう美味しすぎたっていう話をしていこうと思います。
では行きましょう。
いろはさんに教えていただいた紅茶なんですけど、
前回ですね、数日前、1週間前かな、ぐらいにいろはさんと対談、スタンドFMのライブで対談させていただいて、
夏におすすめの紅茶を教えてくださいっていうテーマで対談させていただいたんですけど、
そこでですね、紹介いただいたお茶が3種類ありまして、
1つ目がルピシアさんの白桃ウーロン極品。
2つ目がティーポンドさんのプリンセスライチですね。
もう1つがマリアージュフレールさんのロコンビアコロンビアっていう、
なんかポケモンで言う岩タイプみたいな感じの変わった名前のお紅茶なんですけど、
その3種類を教えていただいてですね、
その対談の時のテーマがですね、夏におすすめの紅茶で、
うちの月1回のカフェで提供できるような紅茶をお願いしますっていう風にいろはさんにお伝えしてですね、
提案してくださったのがその3つだったんですけど、
その3つの中で僕が選んだのはですね、ティーポンドさんのプリンセスライチですね。
このお茶っていうのがライチのフレーバーティーで、
中国茶を使った渋みの少ないお茶に仕上がっているんですけど、
それを水出しにして提供しようと考えていて、
昨日の夜ですね、水出し紅茶を仕込んで、
今日の朝飲んでみたんですけど、
それがかなり美味しくてですね、
一口飲むとライチの味わいが口に広がってですね、
水出しなので、みずみずしい感じがかなりライチ感を演出してくれてですね、
それでいて、中国茶の優しいお茶の味わいみたいなのが口の中で広がるような感じですごい飲みやすい水出し紅茶になってました。
これをオグの奥さんもかなり気に入ってですね、
もうこれ一発オッケーにしようということで、
このお茶を出すことにしました。
夏のケーキっていうのをいくつか考えていて、
パイナップルのケーキとマンゴーのケーキを出す予定なんですけど、
03:00
パイナップルとかマンゴーとライチっていうのが結構相性が良くてですね、
カクテルでもライチとパイナップルのカクテルがあるほどですね、
今日の朝一緒に食べてみたんですけど、かなり相性良かったです。
生クリームとの相性も良さそうですし、これでバッチリかなと思って決定にしました。
水出し紅茶のレシピを知りたい方もおられると思うので、
いろはさん直伝の水出し紅茶のレシピを紹介すると、
紅茶の粉、お茶の粉ですね、10gに対してお湯を1リットル入れて、
冷蔵庫で8時間程度水出しでお茶を抽出するっていうレシピになっています。
この一つポイントがあって、
冷蔵庫で冷えたような冷え冷えの水を使うんじゃなくて、
少し常温に戻ったぐらいの水でまずは抽出してですね、
それをそのまま冷蔵庫に入れるっていうのが一つポイントみたいです。
やっぱり冷え冷えの水だとどうしてもうまく抽出されなかったりするみたいなので、
ぜひ皆さん水出し紅茶を作られるときは、
水を軽く常温に戻してから作っていただくといいんじゃないかなと思います。
僕も実際作ってみたんですけど、
8時間だと少し薄いなっていう印象があったので、僕は10時間にしました。
これ人それぞれ好みですし、
僕結構冷たくして氷もいっぱい入れて飲むので、
どうしても薄まってしまいやすいので少し濃いめに作ってみました。
お店に出すときも味見しながらですね、
一番いい状態の紅茶を味わっていただきたいなと思うので、
いろいろおいしい提供の方法を考えていきたいと思います。
はい、では今日はですね、
いろはさんに教えていただいた紅茶で水出し紅茶を作ったらおいしすぎたっていう話をさせていただきました。
今回作った水出し紅茶の画像がツイッターにも上がってますし、
ぜひ下のリンクからツイッターで写真を見ていただけるといいんじゃないかなと思います。
ティーポンドさんのこのカンカンキャニスターがですね、すごい可愛くて、
それでいてこの水出し紅茶のすごい黄金色というかですね、
その色とが相まってすごい綺麗な写真が撮れたので、ぜひ見てみてください。
ツイッターではですね、今日のカフェ活アップデートということで、
毎朝カフェ活をアップデートするような投稿を発信しているので、
ぜひご気軽にフォローして投稿を確認してみてください。
今日はこれで終わりたいと思います。
ではまた!
06:06

コメント

スクロール