2025-02-09 20:22

#681不動産賃貸業をやってて好きな仕事ベスト3🥇限界効用の逓減を感じる😗

spotify apple_podcasts
2月22日(日) 戸建て投資のなっちーこと舛添菜穂子さん(不動産投資家、年間家賃収入2400万円) お申し込みはこちら👇https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/026egddfu2841.html

【勉強会の目的と魅力】
初心者でも少額から始められる、今からでもできる不動産投資が学べる
空き家投資に関心がある方に役立つ具体的なアプローチを紹介

【こんな方におすすめ】
内見ばかり行っててなかなか買付を入れられない方
なかなか一歩が踏み出せない方
1戸買ってみたけどその後どうしていいかわからない方
ずっとやりと思っているけど覚悟が決まらない方
ボロ戸建てのリフォーム方に悩んでる方
入居付に苦戦してる方
同じ目標を志す仲間が欲しい方
人生を変えたい方
本業以外に副収入が欲しい方

【勉強会の内容】
タイトル:「パート主婦でも少額からできる!空き家活用投資術」
登壇者 :舛添菜穂子さん
講演内容:
再現性の高い戸建て投資の魅力
安い空き家を見つけるコツ
価格交渉術
戸建てのメリットデメリット
上手にリフォームするコツ
なっちー戸建て1号は今どうなってるのか
なっちーさんがぶち当たったトラブルや失敗談、それらを乗り越えられたエピソードやそこから得た教訓
アカデミー受講生さん達の成功事例

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たまっちさん×あんじゅ先生による
『最短5年で家賃年収1000万円になる方法』徹底解説!in大阪梅田(バーニング大家も出るよ)
申し込み期限2月9日(日)午前9時00分まで‼️

日時 :2025年2月9日(日)
開場:
開演:
終了予定
会場 :梅田スカイビル スペース36L

〒531-6023
大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル アクセス
参加費:無料(書籍も無料でもらえます!)

お申し込みはこちら👇
https://x.gd/MhhWN


オープンチャット「元気が出る大家の会「未来シフトプロジェクト〜立ちはだかる壁を乗り越え、未来を切り拓け〜(仮)」」
https://line.me/ti/g2/pg4bmRMnGk_HUBacqLhYiEXwU5196vYKRRJP_g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

月額1,000円のメンバーシップの登録はコチラ
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd/subscription

バーニング大家のファンパス🎫購入サイト👇
https://ticketme.io/search?query=バーニング大家

元気が出る大家の会HP&バーニング大家のブログ❤️‍🔥
https://genki-ooya.com/top/

元気が出る大家の会DAO❤️‍🔥Discordの入会リンクはこちら👇
https://discord.gg/EQ3fnTCBuq

私が主催する「元気が出る大家の会DAO」の概要について
・運用形態
Discordによる運用(1月時点の会員数513名)

・入会費及び月会費
無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元消防士、現不動産事業家のバーニング大家です。
座右の銘は「絶頂で死ぬ🔥」
成長角度を緩めずに次世代に想いを引き継ぐ❤️‍🔥

【X】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://x.com/burning_oya/

【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

毎朝6時30分に更新します。

今日も一日ワクワク楽しんでいきましょう♪

#不動産投資 #不動産 #消防士 #副業 #ビジネス #ブログ #大家業 #大家 #DIY #融資 #銀行融資 #戦略 #子育て #筋トレ #ランニング #京都 #スタエフの文化 #学び #勉強 #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日配信 #AI #毎日放送 #レター返信 #家事 #暮らしを楽しむ #夫婦 #子育て #30代 #おすすめ #メンバーシップ開設中 #習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:05
はい、おはようございます。このチャンネルは、元消防士、現不動産事業課の京都のバーニング大家がワクワクしていきよう!をテーマに、親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。
さあ、本日は2月9日の日曜日ですね。雪が楽しいですね。
皆さんのところもだいぶ積もってますか?今日はね、事務所の方まで歩いてきて、今収録してるんですけど、残った雪を踏むとザリッザリッザリッっていうね、これ雪積もった次の日の感じやなぁっていう。
心地いいですね。普通に通勤する人なんかはね、下が凍ってるともう滑るし、革靴なんかもツルツルですからね、あんなのね、もう勘弁してよって思うかもしれないですけど、
まあ休みの日にね、特にこう急ぐこともなく外を歩くっていうのは、なんかやっぱり、風が涼しいっていうのもね、息がね、なんかしやすいというか、スカッとしますしね。
うーん、悪くない。悪くないですよ。子供たちめちゃくちゃ遊んでましたわ、昨日も。
昨日ね、昼からね、僕勉強会外に出ちゃったんでね、もういざこれからっていうタイミングで、あーちょっと父ちゃん一緒に遊べへんわ、言って出てきたんですけど、
まあその後ね、妻から送られてきた動画を見たらね、もう全開の笑顔ですね。
もうね、8歳長男くんと、もう来月4歳になる長女ちゃんと遊んでましたけど、
次女ちゃんはもうあのぐっすりとお昼寝タイム中やったんで、うちね、あのちゃんと監視カメラみたいなやつ、まあ監視カメラなんですけど、お家用のやつあるじゃないですか、スマホでパッとね、お見守りカメラ言うたほうが柔らかいかな。
で、見ながら家の前でね、妻と3人で雪合戦してましたけども、もう長女ちゃんがもう満面の笑み、満面の笑みずっとギャッギャッギャッギャッ言うてんのね、雪投げて遊んでたわ、あと、あとですよ、もう子供たちからの鳴り止まぬ人参欲しいコールです。
わかります?なんで人参?
いやもう、今の子供たちの世代で言うたら、あれなんですよ、雪だるまって言ったらオラフです。で、あなゆきのオラフ。
まあ言っても長女ちゃんとかからしたら、それでも一回り昔のね、一世代前のあれなんでしょうけど、とはいえやっぱり見ますからね、YouTubeなりなんなりとかでオラフのシーンとか見ますから。
雪だるま作ったええんちゃう?って提案をした瞬間に、はっ!ってなってね、作る!ってなってね、もうお山みたいなところからだんだんだんだん丸ができてくるんですけど、積み上げるタイプだよな、あのだいたい雪玉をこう作って転がしたりするんだけど、そこは自由じゃないですか、子供たちの発想で自由にこう作らせたら、人参!人参がいる!ってなってね、人参高いんやで、言うて渡してましたね、最後にもうぶっさしたやつですよ。
03:12
いやー楽しいなーって、もういろいろいろんな遊び見つけてくる、傘貸して!言うて、今雪降ってへんやんか、言うたら家の前に停めてる車のね、積もってる雪を傘でバッサバッサ落とすっていうね、やつを、そんな遊び見つける、手の届かへんところの雪を落としたいがために傘や傘や!言うて、思いついたんやな、長細い棒で馴染みのあるもん言うたら傘か、たまにカン!って当てて、おい先っぽ当てのやめてや!言うてね、車傷つけのやめてや!言うて、もう常にちっちゃいところ出ちゃうんですけど、
まあまあまあ、そうやって遊んだりとかね、雪の上を固そうなところをシュッシュッって滑るとか、雪はまだ滑らへんな、そういう風に覚えてくるね、次の日の方がな、道路は滑んねんで、とかね、そんな話をしたりとかね、いろんな遊び、あとはもうバケツ、京都はね、民家のところどころに防火用のバケツが、赤いバケツ置いたんですよ、家の前にも置いたんですけどね、分厚い氷貼ってて、いやそれをこうね、拾い上げても覗くみたいな、
覗いて見えへんやろう、ぼやけてしかすりガラスしか見えへんやろう、彼は決して悪い人ではなかったんですけどね、みたいな、すりガラス越しに証言する人みたいな、やつとか、それをアスファルトにバン!って落として割って、その上はまたキャッキャッ、いやー、バリバリと歩くみたいなことね、まあ楽しいね、
そんな動画よ、今、分かります?全部動画の話ですよ、混じりたかったなー、言うてね、あーもう土日やっぱどっちか、もううちでみんなで遊びたいな、っていうのを思いました、お風呂気持ちよかったやろなーって言ったらもうお風呂の写真も全部送られてきましたわ、最高やわーって長男が言ってたわーっつってもそりゃそうやろ、もう雪でもうかじかんで、今までの遊び全部素手で遊んでましたからね、元気やな、
父ちゃんもそんな1分も雪触ったら指ちぎれて舞うわーって思うんですけども、冷え性なんでただでさえキンキン冷えるんですけど遊んでましたねー、元気、夜はもう子供らぐっすりですよ、いやもう雪って楽しいねっていう話、皆さんもどうですか、悔いのないように溶けちゃう前にね、遊んでくださいね、さあということで本日の本題は、不動産賃大会をやっていて、好きな仕事ベスト3、
発表させていただきます、昨日はね、嫌いな仕事つって3つ発表させてもらったんですけども、それだけで終わったらちょっとなんかね、もったいないっすよ、せっかく仕事つってたらね、もう好きなこともあるでしょっていうことでそれを発表させていただきたいなって思っております、さあ本題に入る前にお知らせをさせてください、なんとなんと本日ですね、2月9日大阪梅田にて玉地さんが登壇されます、
06:04
たった5年で家賃年収1,000万円になる方法という書籍の出版記念セミナー、1年以上経ってはいるんですけど出版記念セミナーという形でよかったでしたかね、無料セミナーが開講されますね、書籍も1冊必ずプレゼントっていうものと、玉地さんやあんじゅ先生、漫画ね書かれてますけれどもサインもいただけるなんていうことで、夕方5時ぐらいまで結構がっつりです、12時からも開場していて、僕らスタンバってるっていう形なんですが、
なんと当日なのに朝の9時まで受け付けておりますから、申し込むフォームの方はですね概要欄の上に貼ってますのでそちらから見てみてください、そしてそして2月の22日の土曜日です、皆さんぜひともお越しいただきたい、こだて投資のなっちーさん、東京の方からお越しいただきます、何もないパート主婦属性もお金も、そして家族の手伝いっていうか協力、そういったところもないですけれども、
何もない形からご自身でねDIYなんかもやられながら、なっちーさんといえばピンクのつなぎが有名ですが、それでいろんなメディアにも出られてますしね、書籍ももうなんと5冊も出されているということで、このなっちーさんのお話自体僕は実はまだ聞いたことはないんですけど、でも僕が始めた2015年から2年後くらいとかかな、2円発刊されたと思うんですけど、3冊全部僕持ってました、当時で3冊かな、その後にさらに2冊出されてます。
勉強させていただいたんですが、やっぱりこれから始めたい方に説得材料としてね、こんなやり方もあるんだよって、実際家賃年収をねいただくっていうのもこういうことなんだよっていうね、そこの説明だったりとか、あとはもう再現性のあるやり方、失敗をどう乗り越えてこられたのか、それを越えてどういうふうにね規模を拡大してこられたのかっていうお話なんかもしていただきますので、よかったら現地の方までお越しください。
そして動画配信も1ヶ月間ございますので、にて会わない方もそちらの方からお申し込みいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。そして明日ね、ついに発表しようかなと思いますが、3月15日、この日も開けておいてください。
3月どの勉強会やりますので、3月15日土曜日とりあえず開けておいてください。よろしくお願いいたします。
さあ好きな仕事ね。早速第3位からいきましょう。好きな仕事第3位は金融機関さんから借りてくださいって言われたとき。いやどうでしょうか。あんま当たらないかな。
好きな仕事というか嬉しい瞬間というか。これからの方ってあんまなくないですか。2,3年目ぐらいまでの方って。貸してくださいじゃないですか。基本的には。もちろん今もそうですよ。僕も貸してくださいですよ。
09:04
なんですけど、決算書を見せたときに、この決算書だったらもうどんどん借りてください。一度審査上げてみますね。運転資金の方の調達に動いてよろしいでしょうか。みたいなことを結構な金融機関さんから言われますから、ぜひとも上げていただけたらありがたいです。
ただ運転資金と言ってもね、今直近で何か買いたい資金が必要ということがないので、返済だけがあってもどうなのかなと思うので、ちょっと考えさせてください。なんて生意気なこと言っちゃったりしたい。
いやですけど、やっぱり仕様目が変わるときっていうのがあって、僕は宅検業を上げてそこの売買の売上が決算書の売上にドンって上がってきたところからですね、この直近3期分ぐらいっていうのはやっぱりだんだん良くなってきているので、これ言われたらやっぱね、なんか自分のこれまでの活動が評価されてるっていうのを客観的目線で伝えていただけるっていうのは、
成長の過程を自分の中で振り返ったことを加味しても嬉しいです。
そうなんですよね。当然今の状況でもね、全然貸してくれないとかね、端にも棒にもかからないような金融機関さんもありますし、まあでも既存の金融機関さんをすでに評価をしていただいてね、取引ができているわけなので、そこから確実にまたね業績が上がってきたらいいですねってなるので、そこは単純にやっぱ嬉しい。人って褒められるって嬉しい。評価されると嬉しいもんなんですね。
それを改めて思ったっていうことと、今まで言われなかったよなっていうことがなんか変わってきたなって感じられたことが嬉しいですね。
では好きな仕事のベスト2。
事務所で今後の方針をぼんやり考えているとき。
これかな。これもね、嬉しいというか楽しいですね。
好きって言ったらもうそうですね。具体的ではないですよ。ないんですけど。
追われる仕事ってあるじゃないですか。いついつまでにやらなきゃいけない仕事だったりとか、あとは物件情報をもらったらすぐ返事しますって言ってバーって返事をして、この金額だったら買いたいですって言ったりとか、金融機関さんに訪問するにしても資料全部ここまで準備しておいてとか、期限が迫っている仕事とかね。
立て込んでるやつがあったりもするわけですよ。いついつまでに返答しますとか、外に出てこれを見てきて、この金融機関さんに当ててどういう風なリフォームをかけるのかとか、そういう期限のある仕事っていくつもあるわけなんですけど、そういうのがちょっと落ち着いたときとかに、
僕はもう事務所に出てきて、横でパートさんが働いてるわけなんですけど、そこで本当にスマホとかパソコンをカチカチ見ながら、今どんな物件が出てんのかなとか、こういう物件次買えたらいいよなって、この金融機関さんのところ今お腹空かしてるなんてそういう表現したりしますけど、向こうが貸したがってる状態で、かつこっちが今出てる状態ではなくて、
12:17
まだ借り入れたんだがそこまで高くないから、次ぜひ持ってきてくださいって言われてるような金融機関さんの条件に当てはまるような物件を探してる時とか、あとは本当に空室があるやつをどういう作戦で埋めていこうかなだったりとか、この物件売却するのどのぐらい値段付けようかなって、これが売れたらこのぐらいワクワクから次どんな物件入れていこうかなとか、
そうそう、こういう仕事もし次人を雇った時にやってもらいたいなとか、これやったら自分の手が空くやろ、じゃあ自分の手が空いたらこれをこういう風にやっていったら、もっと伸ばせんちゃん、来年はこういう形になってて、来年ぐらいにはこういう風に持っていきたいなとかいうのを考えてる時ってめっちゃワクワクする。楽しいんですよ。本当に。
だから自分の手開けたいんですよね。何か作業してる間とかっていうとそういうこと考える暇がないじゃないですか。だから自分の考える時間、先の展望を考える時間、経営者っていうトップに立つっていうのはそこをやっぱり考えるのが一番大事であって、これ絶対に他の人にはできないことじゃないですか。会社のその方針、指針を決めていく。この船をどこに進ませていくのかっていうね、航路を決めるっていうか、かっこいいなあ、航路を決めるっていう、今のありやなあ。
ただ一つ難点があるとすれば、期限がないっていうことで自由な時間を使ってるわけじゃないですか。ともすれば遊んじゃう。いらん動画見ちゃうとか、いらんネットサーフィンしちゃうとかがあるんですよ。
これ一人で家でやってるときは無如実でしたよ。今はね、横にねパートさんいてね、仕事カチカチやってたらね、その動画見てキャッキャ笑うわけにいかないじゃないですか。中川家の大阪の不動産屋のコテコテのやつを見て笑うわけにいかないじゃないですか。
それ一回オススメやから見てほしいんですけどね。中川家不動産屋って調べて絶対出てくるんですけど、不動産屋ってなったらもうなおさらわかるわっていうやつあるから一回見てほしい。それ余談ですか。っていうのを見ちゃうっていうデメリットはあります。時間があるとそれも見ちゃう。でも自分の未来を考えるということは非常に楽しいです。
はい、ではここに来てね、第一位です。好きな仕事の第一位は物件が売却できて通帳にお金が残ったとき。これはごめんなさい。断トツです。
お金が残るは本当に嬉しいもあるし、これでお金でどうしようっていうのよりも安心がある。安心の方が大きい。お金入ってきたわーと思って。これで耐えしのげるみたいな感じね。常に回してるんだよねお金っていうのは。
15:02
だから戻ってくるとやっぱり在庫とかも増えてくるとお金どんどん減ってくるし、年齢リフォームが突発的にかかったり、今の時期だったら凍結で修繕とかになったりとかね、あとは空室対策のためにもうじゃあ和室を洋室に変えようかっていう決断をしようにもやっぱり潤沢なお金がないとっていう。この決断の幅も広がるという意味とやっと売れてよかったねっていうので、もう現実的に数字が残ってる増えていくっていうのはもう嬉しいです。
これに勝るものはないと思う。たぶんこれは10年後も賃貸業やってても一番嬉しいんちゃうかなって気はしますね。売却できてお金が残った時、ものすごくまさに現金な話なんですけど、そうなんですよ。ここが嬉しいなっていうことですね。
皆さんお気づきでしょうか。僕、不動産賃貸業やってて好きな仕事ベスト3って言ったんですけど、賃貸業一個も関係なかったね。今までの話ね。金融機関さんに借りてくださいって言われたことで自分の仕事の展望を考えていること、そして売却できてお金が手元に残ったこと。こんなのもう縦売り屋とかでもできることじゃない。賃貸業じゃないやんって。
本来やったらね、もともとはね、せっかく作り上げた部屋の入居者さんが決まったとか、でも契約結ぶまではなかなかって気緩んだらあかんでとか、でも実際お金入ってきてよっしゃー家賃収入やーっていうことだったりとかね。そういうのが嬉しかったりもしたんですけど、今は普通です。すごく。
こんな言葉見てますか?知ってます?限界高揚の低減っていう言葉があるんですよ。ややこしい名があったらしい名前なんですが、例えで言ったらもうわかります。一度何か快楽を得てしまうとそれを2度3度と繰り返すごとに幸福度って下がってくるよねっていうことなんですよね。それを限界高揚の低減って言うんです。簡単な例。
1杯目のビールが一番うまい。2杯目3杯目だんだん弱くなってくる。家賃収入に入ってくるのも最初めっちゃ嬉しい。でもそれが2件3件そこから100件200件になっていったら普通っていう。これは幸福度について考えるいいきっかけになる話や。そうなんですって。
なんかだんだん大きな欄と満足できない風になってきちゃうんやなっていうのはもう考えどころですよ。だからそうなってくると金子さんから借りてくださいは今嬉しいだけ。これまたステージ変わってきたら当たり前になってくると。今後もっとね、もっとそこはトギンさんとかと取引したくなってくるとかね。チギンさんとかか。
でもそれもまた借りられるようになったら当たり前になるのかなとかどこまで行くっていうのはもうゴールがないんでね。そういうことをちょっと改めて考えさせられるなって思ったことですよ。あともう一つ俺で言うならば買いが決まったこともあんまり嬉しくなくなってきた。多分多分多いと思うんですよ。
18:04
欲しい物件買い付け入れてたのが一番手で通った時とかそれを融資に当ててドキドキってやってたら希望通りの融資が出た時ってめっちゃ嬉しかったでしょ。そうなんですよね。でもね嬉しいですよ。今嬉しいけどそれもね限界向上が低減してきてます。
なんか変えて当たり前みたいなとこもあるし変えなかったらまあそうやらしゃーないな次行こうっていう発想になっちゃうしだからそれよりも売れた時の方が嬉しいしなんだったら自分の融資が通った時よりも売ろうとしている物件の買い付け入ったその買い主さんの融資が通った時の方が嬉しいですね。
良かったー買ってもらえるってなるとき。
わかんないですね1年後2年後もまた自分のこのランキングで入れ替わってんじゃないかなーなんて思いますが今の皆さんのステージにおいて嬉しい瞬間好きな仕事やなって思える瞬間のベスト3どうですか一度考えてみてはいかがでしょうかこの変遷っていうのはすごく面白みがあるんじゃないでしょうか。
ということで本日は賃貸業をやっていて好きな仕事ベスト3についてお話をさせていただきました。
奥深いね。
この仕事やってても人間的なストレスとかお休みをくださいっていうそういう申請するのに気を使うっていうストレスがなくなったことはむちゃくちゃでかいですね。
なので皆さん是非とも今の仕事が嫌い向いてないなんていう人は一刻も早くこちらのステージへお越しくださいませ。
まだまだ先は続いてますけどねもう好きなことをやっていける土台にこの賃貸業収入があるっていうのはめちゃくちゃもう心の安定家族の安定につながっていきますんで。
はいそこは本当にお勧めです。
さあそういうことでね今日もここからちょっと出ちゃうので午前中は子供たちとちょっとね遊ぼうかななんて思うんですがその前に1時間だけ今からジムに行ってこようかなって思っております。
はいそんなわけで皆さんも良い週末をお過ごしくださいませ。
今日の放送もいいねと思いましたらハートボタンポチッとよろしくお願い致します。
ということで本日もワクワクと楽しく元気にいきましょう。
それではまた明日。
20:22

コメント

スクロール