1. ゆうこ|読書ラジオ
  2. 【LIVE】最近読んだ本、買った..
2023-12-20 1:23:56

【LIVE】最近読んだ本、買った本、雑談

#読書感想 #読書 #読書ラジオ #ライブ配信

⭐︎BGM
曲名「Days」
作曲 RYU ITO https://ryu110.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63650fb3b4418c968ddbd7ab
00:05
あ、こんばんは。私これ、マイク入れずにずっと話してたかもしれない。
どうしよう、どうしよう、どうしよう。
あ、うすいさん、こんばんは。はじめまして。失礼します。いや、大変失礼しました。
どうしよう、マイク入れずに喋ってたのかもしれない。
こういうこともありますかね。
すごく失礼なことをしちゃいました。すいません。恥ずかしいな。
これは一人でライブをやっていると、なんか気づけないですね。やばい。
めっちゃ恥ずかしいけど、ちょっとつぼってます。
そっか、だから失礼しますって、さっと退出されたんだな。
いや、やってしまった。
ということで、みなさんこんばんは。
ライブをスタートして、5分ぐらいですかね。
マイクがつながっていない状態で、気づかずに話しておりました。
今日も1時間ぐらい、やっていこうと思います。
ちょっとどうしよう、平常心か。
あ、うすいさんすいません。
そういうことでしたか、笑い。
いや、恥ずかしい。
ほんとに、なんか一生懸命話しかけてました、実は。
めっちゃ恥ずかしい。
寝ているのかと思ってました。
そうですよね。ずっと無音でしたよね、きっと。
BGMだけが流れていて。
いや、ほんとにすいません。無音でした。そうですよね。
私はめちゃくちゃ喋ってました。恥ずい。
いや、うすいさんはじめまして。どうもこんばんは。
03:04
読書以外…あ、ではやり直してもう一度ありがとうございます。
こんばんは。
あの読書ラジオやっております、ゆうこです。
今日も1時間ぐらいライブをしていこうと思っております。
今日はですね、最近読んだ本、買った本と雑談ということで、お話ししてみようかなと思っていまして。
最近読んだ本は、本屋大賞、2022年の本屋大賞第2位の赤と青とエスキース、青山美智子さんの本をついさっき読了したところでございました。
そんな話をしていこうかなと思うんですけど。
うすいさんは読書される方なんですか?読書以外っていうアイコンになってますけど。
読書以外の話をされている方なのかな?読書家なのかな?
ちょっとドキドキしてますが。
うすいさん、薄さ10ミリ以下の本を集めていますが。
えー、文庫本、はい。スタレフでは本以外の話をしています。
そうなんですね。えー、本を集めてらっしゃるけど、スタレフでは本以外の話をされている。
あー、なるほど。10ミリ、10ミリってどれぐらいだろう。
ちょうど私の手元に千早かねさんの跡形という文庫本がありますが、これ8ミリぐらいかな?9ミリぐらいかな?
ありがとうございます。インスタで本の紹介をしています。
あ、そうなんですね。えー、あ、えー、本ソムリエ。あ、天様がフォロワーですね。
あら、天耳さんと仲いいんですか?天様。
あの、リスペクトを込めて天耳さんを天様と呼ばせていただいております。
すいさんって呼ばれてるんですね。あ、私が勝手に天様と呼びしています。
06:07
あ、えーと、ぺぺしさんでしょうか。こんばんは。初めまして。よろしくお願いします。
うすいさん。今、天耳さんと共同でブックカバーを制作しています。
あー、それ聞いたことあるかもしれないです、私。天様がイラスト、というか想定を書かれるっていうお話でした。
うすいさん。ですです。あ、あー、わかりました。そうなんですね。えー。
ブックカバー、もし買えるんでしたら私欲しいです。
購入できるといいの。えー、すごい素敵な企画ですね。
で、すいさん。無料で公開予定です。え、なんと。いいんですか。払わせてくださいって感じですけど。
無料でいいんですか。えー。じゃあ、日常使う用と、鑑賞用と、保存用と、3つぐらい欲しいんですけど。
えー、楽しみ。楽しみです。いや、ありがとうございます。
うすいさん。オタクの書き方。
そうですね。あの、天様の絵をいつもインスタとかで拝見させていただいていて、
あの、配信者さんとしても大ファンなんですけど、イラストも大ファンなので、
ちょっと収集したいなと思っているぐらいですね。いいなぁ、ブックカバー。楽しみにしています。
うすいさん。すごい素敵なイラストですよね。うん、本当に、私は絵を描けないので、
あの、どうやったらあんな絵が描けるのか、想像もできないぐらいです。はい。
今日はね、その、赤と青とユスキースっていうのも、えーと、アートが題材になった小説で、
この話をちょっとしようかなと思っておりました。私はいつもは、えーと、配信で読んだ本の感想をお話しさせていただいてまして、
09:13
うすいさん。アートが題材な作品好きです。あー、そうですか、私も大好きです。
原田マハさんの小説がすごく大好きで、はい、ほとんど読んでるんですけど。
青山みち子さんも、アート題材の小説を書かれていて、
想定もすごく素敵なんですよ。赤と青とエスキースっていうタイトルなんですけれど、
水彩画で、あのーペーパーナイフでね、こう線をつけていて、水彩画のこうぼやっと滲んだ色味の中に、
ペーパーナイフでこう色を引いた鋭い線が、すごくニュアンスで入っていて、素敵な絵なんだろうなと想像できます。
あ、ぺぺしさん。マハさん多いですよね。そうですよね。マハさん、あのー、私が一番好きなのはね、あのー、
ピカソの絵の本にはすごく引き込まれますね。
暗黙のゲルニカ。そうですね。暗黙のゲルニカか。この、ゲルニカを消したのは誰だっていうね。
衝撃の名画をめぐる陰謀。この本がすごく、マハさんにこことはまったのはこの本だったなと思いますね。
なんか、アートが題材の小説っていうのは、アートそのものに、そのものがストーリーを持っているというか、
すごく強い引力みたいなものがあるので、想像でしかないんですけれども、思い浮かべながら、そのアートをめぐる物語にも引き込まれていくというような、
二重の引力があるような気がして、一気に読み切ってしまうことが多いですね。
あ、ぺぺしさん。独立記念日が大好きです。あ、独立記念日。私ね、持ってるけど読んでないですね。
うすいさん、奥深いですよね。いや、そうなんですよね。アートのこともっと知りたいと思っちゃいますね。
12:08
独立記念日。ぺぺしさん。大きく分けて、アート系か人情系ですよね、マハさんは。そうですね。
おっしゃる通りだと思います。人情系で言うと、やっぱり本日はお日柄もよくが一番、私はパッと出てきますね。
ぺぺしさん、大好きです。私も大好きです。本日はお日柄もよくは読んだことがあって、その感想も配信で話したような記憶がありますね。
ぺぺしさん、友人代表スピーチで引用しました。あの伝説のスピーチライター、くみさんの、くみさんでしたっけね。
うすいさん、西かな子の白いしるしは読んだことありますか。いや、西かな子さんはあんまり読んだことなくて。うすいさん、アート×恋愛小説です。そうですね。
本日はお日柄もよくは、OL二宮琴葉は、思いを寄せていた幼馴染厚しの結婚式に最悪の気分で出席していた。ところがその結婚式で涙があふれるほど感動する衝撃的なスピーチに出会う。
それは伝説のスピーチライター、久遠久美の祝辞だった。という、目頭が熱くなるお仕事小説、書いてあります。ぺぺしさん、西かな子さんは、あ、僕はあります。西かな子さんは漁港の肉子ちゃんが一番好きです。そっかそっか。
肉子ちゃん映画になったやつかな。なんか私も肉子ちゃんのアニメのページがパッと浮かぶのは映画になってましたかね。ぺぺしさん、ですね、アニメ映画も好きです。
大竹忍さんが声優化なんかされてました。あ、三馬さんでしたっけ、ぺぺしさん。そうなのか。あれ、私なんで大竹忍さんを覚えてるんだろう。ぺぺしさん、声優で出てます。あ、そうですか。やっぱり。
15:29
どんなお話でした?漁港の肉子ちゃん。白い印も読んだことないな。
私はね、あの、蜘蛛を探すを読んでましたね。一言じゃ。あ、そうですか。
ぺぺしさん、とにかく良かったです。あ、そうなんですね。私は西かな子さんの蜘蛛を探すを読みましたね。あの、カナダでファンになったお話をされてますね。
糖病気というんでしょうか。西かな子さん、初のノンフィクションでしたね。あ、ぺぺしさん。どうしようもないお母さん。腹違いの子供の物語。えー。漁港の肉子ちゃん。
あと何でしたっけ。白い。白い印。
カナダマハさんの独立記念日。私、手元にあるんですけど、これは短編集なんですね。
あ、ぺぺしさん、用事があるのでまた。ありがとうございます。
うすいさん、それではそろそろ葵と申します。ありがとうございました。
18:05
マハさんと西かな子さん、人気なんですね。
独立記念日は、24の心温まる短編集。
恋愛や結婚、進路やキャリア、挫折や別れ、病気や大切な人の喪失。
様々な年代の女性たちが、それぞれに迷いや悩みを抱えながらも、誰かと出会うことで何かを見つけることで、今までは全てだと思っていた世界から、自分の殻を破り、人生の再スタートを切る。
寄り道したり、つまづいたりしながらも、独立していく女性たちの姿を鮮やかに描いた、24の心温まる短編集。
あ、しおりが挟んであるから、これは途中で挫折してます。
あー、読むない本結構あるんですよねー。
旅行の肉をちゃんと白い印。
また、面白そうな本を教えてもらってしまいました。
こうやって、積んどくが増えていきますね。
はい、なんか最近いろんなところで、天様の話題を聞きますね。顔が広いなぁ。
ということで、赤と青とエスキースの話に戻ろうかなと思うんですが、あら、とうこさん、何でも持ってるんですね、本。
私ですか。
こんばんは。とうこさん、図書館みたい。
確かに結構な数がありますが、ちゃんと整理してないので、どこに何があるか、記憶だけが頼りなんです。
とうこさん、かっこいいな、こんばんは。ありがとうございます。
21:00
いやー、なんか本の整理しないといけないなと思ってるんですけどね、どういう並べ方がいいのか考えてるうちに疲れちゃいますね。
文庫と単行本で分けるか、作者で並べていくかで迷ってます。
とうこさん、4千冊でしたっけ?いやいや、そんな。そんなないです。びっくりした。
乗りつっこみするところでした。危ない。
でも千冊ぐらいはあるかもしんないですね。
年末ほんと整理しようかなとか思ってるんですけど、後方にくれそうだから触らないほうがいいかなとか思ってますね。
とうこさん、そうだそうだ、ありがとうございます。
いやー、とうこさん、あおやまみちこさん聞きます。ありがとうございます。
ありがとうございます。ちょっとね、赤と青とエスキース、すごい素敵な小説でしたよ。
あのー、私、今まで読んだ本の中でこんな完璧な物語ってあるのかなって思うくらい感動しました。
すごくシンプルで読みやすいんですけど、めちゃくちゃ整ってて、始まったところから綺麗に終わっていくっていうんですかね。
これは何なんだろう。どういう感覚と言えばいいんだろう。
あ、とうこさん、連作短編の女王だと思ってます。いや、そういうことなんだと思いますね。
いや、まさにまさに、ほんとそう、最後こういう繋がり方するんだと思って。
二度読み必死、仕掛けに満ちた連作短編、傑作連作短編って帯に書いてあるんですけど、ほんとその通りだなと思いました。
24:02
お探し物は図書室までを読んだことあるんですけれど、ちょっとそれをかなり超えていく連作短編な感じがしますね。
どうこさん、わかります。
いや、これは教科書に載せてほしいなとか思いますね。
日本語もすごくわかりやすくて綺麗だし、勉強にもなるんじゃないのかなと思いますね。
そして言葉遣いが素晴らしいですね。言葉遊びっていうかね。
ここでこう繋がるんだみたいな。
ただ、感想を話すの難しいなと思うのは、あんまり突っ込んだことを話すとネタバレになっちゃうんで、
どうやってこの私の感動を伝えたらいいのか、ちょっと難しいなと思いました。
なんとか配信に感想載せたいなと思います。
どこさん、ですです。ありがとうございます。
いやー、これで本屋大賞第2位なんですよ。
だから第1位の動詞、少女よ敵を打てはどんなに面白かったんだろうと思いますけど、
私まで読んでなくて。
どうこさん、でもゆうこさんならいけると思う。
載せ上手ですね、どうこさん。
そうかなーなんて思っちゃいました。うっかり。
うっかり。
2022年の本屋大賞結構すごくて。
動詞少女よ敵を打て、赤と青でスキース、スモールワールズ、性欲、6人の嘘つきな大学生、夜が明ける。
やっぱ書店員さんが選ぶ本っていうのは、読む側からしても読みやすいし、分かりやすく面白いっていう。
いいですよね。
スモールワールズもちょっと読んでみたいんですよね。
動詞少女はどうなんでしょうね。
でも面白いから1位なんですもんね、そりゃそうだ。
どうこさん、本屋大賞大好きです。
そうなんですよね。
間違いないですよね。書店員さんのチョイスは間違いないなって思います。
27:03
ツンドクという名のトクが増えていくんですよ。
どうこさん、スモールワールズ面白かったです。
読まれたんですか。
いやぁ、いいなぁ。
どうこさん、文庫出ました。
あ、またそんなこと言って。
買っちゃいますね、私。
共感と絶賛の声を集めたようです。
共感と絶賛の声を集めた宝物のような一冊。
夫婦、親子、指定、先輩と後輩、知り合うはずのなかった他人。
駆け下ろし商品を加えた7つの小さな世界。
生きていく中で抱える小さな喜び、もどかしさ、苛立ち、諦めや希望を丹念に拾い集めて紡がれた物語が
読むものの心の揺らぎにも静かに寄り添っていく。
ほっこり開けるお話。
これもちょっと読みたくなりました。
いちごみちさんって読むのかな、この方。
私ね、この人の方読んだことない。
あ、そうだ、光のとこにいてねの人ですね。
あ、そうだそうだ。
どうこさん、短編集で読みやすいです。
いちごみちさん、スモールワールドが一番おすすめです。
ありがとうございます。
どうこさん、光のところにいてねも好き。
えー、じゃあどっちも。
いつ読むんだって感じですね、こんなたくさんの。
どうこさん、あかんあかん。
ほんとですよ。
もうすぐね、冬季休暇なんでね。
どうこさん、なんでもポチリすぎ。
そう、そうなんですよ。
私はね、アマゾンなんですけど、
アマゾンもね、結構中高は半額以下だったりするから、
30:01
ワンチャンなんかプライムで送料無料になってたりするとダメですね。
ハーゲンダッツ一個分だと思うと買っちゃうかもしれない。
いちごみちさんって漫画も描かれてる方なんですかね。
今調べたら、漫画がいっぱい出てきた。
お、どうこさん、いちごみちさん、BL。
BLかー、漫画、そうなんですね。
私実はね、BLの漫画大好きなんですよ。
どうこさん、出た!
なんか出しました私。
で、なんか出ました。
これ結構ね、私年季入っててですね、中学校2年生ぐらいから好きですね。
中学生の時って、私はね、
中学生の時って、私の学校そんなに校則が厳しくなくて、
漫画とかね、たまごっちとか持ち込んでも先生に募集されないぐらい甘いところだったんですけど、
友達がね、漫画大好きな子がたくさんいて、
今で言う多分、不女子ってやつですね。
で、不女子のグループと私すごい仲良くて、
私は結構スポーツ系だったんで、
普段は部活の友達とつるんでるんですけど、
休み時間になると、不女子グループの中に入って、
漫画を交換したりね、これおすすめだっていうのを借りたりとかしてましたね。
なので、かれこれも25年ぐらい結構年季が入ったBL好きですね。
トウコさん、体育会系不女子新しいジャンルありがとうございます。
ほんとですよね。ほんとですよ。
33:04
ジョバレでね、副キャプテンやって、体育祭では応援団も団長みたいなこともやって、
めちゃくちゃスポーツ女子だったんですよね。
でもBLが好きっていう、不女子の要素を持ってるっていうね。
変な女子中学生だったと思いますね、今からするとね。
トウコさん、不女子は帰宅部か文化系?
そうなんですよ。水槽学部とかね。
うちの不女子グループはみんな剣道部でしたね。
だから剣道部のなんていうんですか、剣道儀。
笑っちゃいますよね。あれに憧れてね、みんな。
道儀をつけて袴を履いて、黒髪にさらっさらのストレートでね、ポニーテールとかして。
多分そういう漫画のキャラが。
トウコさん、やばい笑うキャラ。
笑っちゃいますよね。そういう漫画のキャラが絶対いたんだと思いますよ。
そういう漫画のキャラが絶対いたんだと思いますよ。みんなしてそういう感じにしてたから。
で、私の中学校の時なんてもうルーズソックス前世紀だったんですよ。
第一期ルーズソックス。ルーズソックス1.0の時代ね。
アムロちゃんとかの時代だったんですけど、その不女子グループはもう堅くなに、なんていうんですか、くるぶし。
長めのスカートにくるぶし。懐かしいな。
で、私はちゃんと、トウコさん、くるぶし。田舎でしたよね。めっちゃ田舎です。めちゃくちゃ田舎出身ですね。
私は、セイクのスカートをベルトのところでぐるぐる折って、膝上15センチぐらいまで上げて、スーパールーズソックスを履くグループに所属してたんですよ。
トウコさんあかん腹筋死ぬ。
腹筋死ぬ。懐かしいな。
36:00
だから、スーパールーズソックスとくるぶしが融合して、BLについて熱く語り合うっていう。ほのぼのしてましたね。
いやー、面白い。そうです、そうです。そんなミックスですね、私。ハイブリッドですよ。
トウコさん。あ、ケイコちゃんとまた話した。ありがとう。
そうですね、ケイコちゃんと学生の時の話を始めるともう止まんなくて。文化祭の話ばりばらけた。そうなんですよ。
もしかしたらね、ラジオの中では割とケイちゃんが自由奔放で、私が振り回されてる真面目な姉っぽく映ってるかもしれないんですけど。
トウコさん、服の話ですよね。ありがとうございます。
でも実際はケイちゃんの方が割と真面目でちゃんとしてるんですよね。
いやいや、そう見えてないですか。そう思ってるのは私だけですか。
割とね、トウコさん、大阪旅行でイメージ逆転しました。そうですか。
あれかな、通天閣のスライダーの話をしちゃったからですか。
そうですか。トウコさん、そうです。やっぱりそうですか。
そうなんですよ。ケイちゃんの方がちゃんとしてるんです、実は。こう見えて。
私は世話焼きの姉っぽく見せかけて、実はもう本当にどうしようもないっていうか。
いやー、バレてましたね。だいぶバレ始めてましたね。
じゃあ、そんな思い出話をね、またケイちゃんと話したいと思います。
トウコさん、いいですね。ありがとうございます。
39:00
なんかこの年になると、トウコさんすみません、この年になると姉妹っていいなって本当にどんどんそんな風に思えるようになってきましたね。
めっちゃ脱線。いやー、ありがとうございます。
いやー、トウコさん姉妹はいいですよね。
いや本当に、わずらしい時も結構あったんですけどね、特に私が。
子供の頃は、幼稚園ぐらいかな、小学生の低学年ぐらいの時は、ずっと後ろついてくるのがすごく嫌で、
しょっちゅう巻いて、お母さんに帰って怒られるというのをやってましたね。
最低な姉なんですけど、巻いてたんです、妹を巻くっていう。
やっぱりね、そうなんですよ、私は結構身体能力がわりと高い方だったので、小さい時から。
結構いろんなところにも潜り込んだり、何かを飛び越えたりとか結構できたんですけど、
ついてこらへんのやったら置いてくで、みたいな、そんな受験にならなくてよかったなと思いますね。
いやー、トウコさん、本当にありがとうございます。
何かの修行か何かかと思いますね、本当にね。
そうなんですよ。
あかん、涙出た。
弟さんにも何か教えてあげたいなと思って、
そうなんですよ
あかん涙出た
泣かないで
ちょっとこのライブ終わったら今日は
赤と青でエスキースを話してみようかなと思いますが
なんかもう
とにかく読んでって
42:00
もうそれだけでいいような本でしたね
ちょっと感動しましたねこれは
あと最近買った本ということで
ちょっと異色なんですけど
あのハゲタカシリーズの作家
マヤマ・ジンさんが取材をされた
量子物理学者古澤明の頭の中
失敗する自由が超越を生むっていう本を買いましたね
ノーベル物理学賞に一番近い男
光量子コンピューター開発の最前線を走る東京大学工学部教授
すごい異色の研究家の先生らしくて
あの本職はウィンドサーファー
趣味が研究
豪語されるそうなんですよね
バンとするなホームランを狙え
私たちが研究者と言われて思い浮かぶ
人の像の全く真逆を行く
イメージの人ですよね
こんな東大の先生がいるんだみたいな
東京大学工学部教授ですからね
なんで
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀にも出られて話題になっているそうです
なんでこの本を買ったかというと
ボイシーの荒木マスターのブックカフェという
番組を私毎日ポッドキャストで聞いてるんですけども
そこに真山陣さんがゲストで出られていて
この古澤明さんを取材した時の衝撃みたいなのが今
まさに語られている回が流れてるんですよね
それでめっちゃ面白そうだなと思って買ったんですよ
東子さん新書ですかそうです新書ですね
小学館新書です新書も読まれますか東子さん
私はねちょいちょい読みますかね
読まなくてそうですよね
そうなんですよね新書に手を出し始めたらもう
45:02
それこそいくつ本棚があっても足りなくなりますからね
私は実はっていうほどのことではないんですけど
工学系の学校出身なんですよ
だから文系理系で言うとがっつり理系なんですよね
なので研究で量子物理学やってたわけじゃないんですけど
量子コンピューティングのすごい
基本の基本みたいな基本の基の仕組みの部分はなんとなく
これ学校で習ったなぁみたいなちょっとこう近い
記憶にも残っているような学問領域なんですよね
IT系の会社に勤めてたりするので
そうすると半導体とかAIとか量子コンピューターっていうのは
キーワードとしてはよく聞くので
基本的なことぐらいは勉強しておかなきゃと思って
読んだりするんですけど
それで読んだのがこの古澤明先生の研究室で研究されていた
学生さんが書いためっちゃわかりやすい量子コンピューティングの本っていうのがあって
それを読んでいたので
あの本を書いた人の先生というか
ラスボスみたいなの出てきたぞっていうのもあって
ちょっと買ってみたんですよね
目次は面白くて
第1章光量子コンピュータか地球滅亡か
壮大ですね
第2章負ける勝負はしない
第3章負けず嫌いと楽しむ天才
第4章アトミックボムのような男
第5章失敗を面白がれ
第6章少年よ楽しみながら大使を形にせよ
第7章常識もバランスにして挑戦者は未開を開く
東子さん知識ない人でも読めますか
そうですね
あの今紹介している新書の方は
その量子コンピューターのことはほぼ書いてないと思うんですよね
この古澤明さんがいかに変で面白い大阪のおっちゃんかっていうのが書いてあるので
48:02
こっちは読めるんじゃないかなと思います
私もまだ読んでないので
なんともあれなんですけど
確かね関西人だった気がする
違うかな
真山さんが関西人なの
これは量子コンピューターの分野の中でも光量子っていう
実はめちゃくちゃ注目されてなかったところから
すごいアイディアで一気に他の量子コンピューターを抜いていって
今一番注目されているというところまで押し上げた
めちゃすごい先生の
すごく人間くさい話が書いてある
そんな感じですね
東子さん今の目次聞いたらそうですね
そうなんですよ
たまにこういうちょっと厚苦しいけど
人間くさい人のリアルなお話っていうのは
ちょっとなんか読んでみたくなるんですよね
東子さん自己啓発本っぽいですね
確かに
作家の真山さんが今の若い人たちに向けて
向けたちょっとメッセージ性を持って書いた本みたいですね
とにかく今の若い人は自信がないというふうに見えるから
こんな面白いおっちゃんもいるんだぞというのを知ってほしかったっていうのは
古澤明さんの本を書こうとした動機だったみたいですね
真山陣さんは普段は小説を書かれている方なんで
こういう新書みたいなのは書かない人なんですけど
古澤明さんが面白すぎて
自分らしくない本を出してしまいましたと言って
おっしゃってました
これちょっとたまに小説を読む間にこういうのも見れて
なんか読んでみたいなと思って買いましたね
51:02
最近はあんまりゆっくり本を読む時間が取れてないので
ちょっと読書が停滞しております
どこさんはあれですか
この時間帯はライブ聞けるようなお一人様時間なんですか
あ、そうですね
なんか寒くなってきたから
冬の夜の過ごし方って私はちょっとどうしたらいいかわからなくて
寒いのがめちゃめちゃ苦手なので
寝る直前にお風呂に入りたいなと思うんですけど
あんまり早く入ってしまうとすぐ寝ないといけないから
お風呂入る時間を見計らってる間
何をしようかななんて考えながら
ライブを立ち上げて
いつもお風呂掃除してお湯張りのボタンをピッと押してから
ライブをするという習慣になってますね
最近はすごく寒いので
でも暖房つけると乾燥しちゃうし
猫さん、もう湧いてません
湧いてます
今日実はですね
ライブを立ち上げて5分間ぐらい
自分のマイクが繋がってないのを気づかず
一人で喋ってたんですよね
その間にお風呂が湧きましたっていうのを後ろで言ってたんで
だいぶ早いなみたいで
笑っちゃいますよね本当
そんなことやったの初めてでした
一生懸命来てくださった方がいたので
一生懸命喋りかけてたんですけど
失礼しますとか言って
さっと出ていかれたんで
何だったんだろうなと思ったら
私がこれマイク繋がってないから
ずっと無音状態なのかもしれないと思って
慌てて繋ぎ直して
猫さん、意外と抜けてた
いや本当そうなんですよ
54:02
そう
結構ね
職場では
ビシッとした
自分ではそういうつもりでいるだけなのかもしれないですけど
割とちゃんとした人間なんですけど
ともさんよく気づきましたね
いや本当そうです
まさかと思ったんですよね
完全にミュートでした
ありがとうございますちゃんとしてるしてる
でもあの
プライベートだよね本当に子供たちからもね
あの
割とどうしようもない人だと思われているので
心配してくれることの方が多いです
私がちゃんとしてない分子供たちがしっかり育ってくれたような気がします
ともさん確かにギャップ上司ですね
萌えますかギャップに
いやー
萌えるよ
完全に今言わせた感じになってましたね
そろそろ1時間なので
今日はこの辺で終わりにしようかなと思います
ともさんありがとうございましたお付き合いいただいて
ありがとうございます
なんかめっちゃ面白かったです
なんで私こんなこと喋ってんだろうっていうことまであの喋ってしまいました
トウコさん皆さん途中で抜けて
あそうなんですね
そっか他の方がいらっしゃった時も聞いてくださってたんですね
えーで私が一人になったからコメントしてくれた感じですか
もぐりです
あそうなんだ
いやー優しいなありがとうございます
57:02
しみますそんな優しさが
あなるほどなるほど
人がいたらコメントはしない感じですか
あでも私もそうかもしれない
タイミングがわからなくて
そういやめっちゃわかります
なんかあのコメント職人みたいな人いますよね
4,5人でもうすごいこうパンパンパンパン入れてて
どうやってそんな早くいいところでこう打ってるんだろうとか思いますし
配信してる人もこうさっさと拾っていくから
そういう世界があるんだろうなと思う
修行しないとこれ同じペースでいけないわなんて私思いますね
リズムがねそうですよね
いやわかります
でなんか私はなんですけど
私のコメントでこの流れを壊してしまったらどうしようとか
なんか悪い悪い感じで入れちゃったら申し訳ないなとか思うと
最初の挨拶だけして後はもぐっと聞くみたいなそんな感じですね
どうこさんリズムがねちょっと取るのがむずい
わかる
まあそうですよね
こうやってね1対1だとねコメントしやすいですよね
ですね
でも大変じゃないですかコメントするの
話したほうが早いっちゃ早いですけど
せやわ
今気づいた
じゃあもしよければねどっかであのお話どうですか
どうこさんも配信されてますよね
1:00:06
なんかあのタロットのあれまあぼちぼち
そうですね
今日の1枚って結構タロット配信ですそうですよね
この前聞かせていただいて
今日のタロットで説明されていたのが
これ私に向けて言ってくれてるのかなっていうぐらい
なんかその日の気分というか
なんかこういうこと起きそうだなみたいなことと
ピタリとハマっててどういう仕組みなんだろうと思ったんですよ
マジそうそうそう
だからびっくりしたんですよね
あれですよね今日の1枚ってこうカード引かれてそれを話されてるんだろうなと思うんですけど
こんなピタリハマることあるんだって思いましたね
どういう仕組みなんだろう
それを聞いてから1日過ごすから
それを意識した行動に無意識のうちになってるのかなとか
どうこさんモチベーション上がるコメント
いやいやほんとそうですよ
こっちのモチベーションも上がりました
そうですよねカード引かれてるだけなんですよねきっとね
そうなんだよな
そんな当たることあるよと思いましたね
えー78枚あるんですね
じゃあ例えば今日のカードと昨日のカードが同じものが出てくるっていうことも可能性としてはあるんですね
えー
そうなんだ
いやーちょっとほんと痺れる配信でした
また同じこと言う
なるほど
そんな日もありますねって言って
1:03:01
なんかすごく運命的ですよね
うんうんうん
それがメッセージ
なるほど
だからちょっとあの
それまで全く
タロットカードとかってその興味なかったんですけど
あのどうこさんの配信を聞いて
あらタロットってそうなのかって思いました
占い熱ありましたよねありました
そうなんですよ
椎茸はよくご存知で
そうですそうです
なんだっけねあのあんあんの
椎茸カラー心理学ってやつですね
女子が好きなやつ
そうなんですよ
でもねほんと年に1回ぐらいです私の占い熱
もうあの椎茸カラー心理学やって
なんか携帯のアプリで手相を見て
スッと冷めたんですよ
そう2024年に向けての占い熱
これでもう下熱
なったんですけど
タロットはまた別ですかね
自分で引くわけでもないからなぁと思って
なんかすごいなぁと思いましたね
そうですよねタロットはまた別の気がします
そうきっとそうなんでしょうね
占いとは違うんですよね
いやぁ
椎茸は青年月日ですかね
そうですね私の私のはやった椎茸は
色を自分で選ぶ心理学でしたね
オレンジと黄色を選んだような気がします
そうかそういうことですねじゃあ自分の
そうカラーセラピーかそうなんですよだから
そういうことかタロットはもう全く自分のなんかそういう
意識というか意図みたいなものが全く働かない
ものですねきっとね何にもないってことからもう
1:06:06
カードを選ぶっていうことなんでしょうねきっとね
おお偶然からの必然
そっかそっか
みたいな感じかなありがとうございます
いやまた知らない世界をちょっと
知ることができましたね奥深いですいやー奥深そうです
私はハマっちゃうともうすごいズブズブになっちゃうんで
ほんととことんズブズブになっちゃうんですよ
読書もそうなんですけどやめといたほうがいいや
どこさんの配信でびっくりしたり楽しむ
だけにしときます
こんばんはいつもありがとうございます
ゆうこしこんばんは
初めましてでしょうかどこかで
向き合いしてたらすいません初めましてありがとうございます
こんばんは占いと
ナロットカードの違いについて勉強させていただいてたところでした
本好きですそうなんですね今日は私が
最近読んだ本とこれから
読もうとしている本の話をバラバラとしてまして
青山みちこさんの赤と青とエスキース
がめちゃくちゃ素晴らしい本だったので
この後配信で感想を話せると思ってますというような
ことを話していたところでした
いつもは最近はライブをよくしてるんですけど
1:09:04
読んだ本の感想を配信で流したりしているので
もしよければそちらも聞いていただけたら嬉しいです
1時間ぐらいやろうかなといって
そろそろ終わろうかなと思っていたところでした
すいません図書館行かれますか
図書館はなかなか最近は行かないですね
図書館によく行かれますかそうなんですね
図書館最後に行ったのはいつぐらいだろうな
子供と行ったのが最後かもしれないですね2年ぐらい前
本屋さんより図書館の方がよく行きますそうなんですね
本がたくさん並んでて特に目当ての本があるわけでもないけど
どんな本があるのかなってグラーッと見ながら
本棚を行ったり来たりして面白そうな本に出会うとか
すごい好きだったなと思います便利なのよ
読みたい本結構ありますかネットでも予約できるんですね
それは知らなかった東子さん私も図書館派ですそうなんですね
最近はネットでも予約できるんですね
なんかあの結構人気の本は何週間か待ちますみたいなこと聞いたりするんですけれど
それも楽しみだったりするんですかね予約して新着タイトル探し回ってます
1:12:02
そっかそっかそうですよね図書館
そっか私は自分の住んでる市の図書館しか行ったことないけど
チェックして予約多いのは借りませんなるほど
東子さん星ワーム回ってきました続編ですね続編の方ですよね
そう何時星のごとくの
じゃあこれから読むんですか星ワーム東子さん今読んでますむっちゃいいです
いいですよね私もね
星ワームを読む前の自分に戻ってもう一回読みたいとか思います知らない本だわ
あそうですか
なぎらゆうさんの何時星のごとくっていう
はいそんなにいいんですよ何時星のごとくっていう本の続編というかですね
その起源にもなるお話ですよね
全国の物語が書かれているっていう感じで
2冊読まないと何時星のごとくを読んだと言えないんじゃないかなと思いますね
東子さんですねそうですよね
ぜひ読んでほしいですね
なんかより何時星のごとくが好きになるですよね星ワームを読むとね
そうそうですよね
1:15:05
なぜこの物語が始まったのか誰が始めた話だったのかっていうのが
分かってからもう一回何時星のごとくを思い返してみると
あそういうことかーとか思うんですよね
より深くその世界観に浸っていくような
もうなぎらゆうさんのワールドに
あ東子さん何時もう一回予約しようと思ったら73人待ち
みんな考えること一緒ですね
図書館あるあるなるほど
なんか学校の図書室とかだと図書カードがあって
誰が借りたかの履歴ってわかるじゃないですか
なんか常に自分の先を行っている人とかがいて小学生時に
なんだこいつとか思ってその人を抜くのをなんか一生懸命勝手に勝負を挑んでいた記憶がありますね
浜沢誠司でしたっけ何でしたっけそれ
耳を澄ませば何でしたっけ
耳を澄ませば
そうどこで戦ってんねんって感じですよね
ギター作れたかしら
私はねあのズッコケ三人組とか
あのシャーロックホームズとかああいうシリーズものがすごい好きだったので
そういうのも片っ端から読んでいってたんですけど
だいたい1個前とか2個前ぐらいにいる人がいて
またこいつの後かとか思って
自分の読本を借りるペースにちょっとブーストをかけてね
なんとかして先んじてやろうみたいな時がありました
1:18:07
ほんと何の負けず嫌いなんて感じですね
怪人二重面相読まれましたか
これどうでしょう読んだことあんのかな
子供の時に読んだかもしれない
小学校の本棚にありました
いや読んだと思いますね江戸川乱歩
中学校かな懐かしい懐かしいですよね
たまに子供の学校の授業参観ですか
そういうので学校行くときに図書室通ったりしますけど
いいなーって思いますね
図書室通いたいなーとかね
地域の図書館は絵本のコーナーが私すごい好きでしたね
子供が小さい時とかは児童館とかによく行ってたんですけど
児童館の絵本コーナーってあんまりその種類がなくて
子供はいいのかもしれないですけど私がそれじゃちょっと満足できなくて
図書館の中に小さい子供の歩き回るスペースみたいなのがあって
そこに連れて行ってブロックかなんかで遊んでるうちに
隣の絵本コーナーで絵本見るみたいなことやってましたね
キッズコーナー絵本のコーナーって大体図書館の中でも一番日当たりが良くて
もちろん本棚の高さっていうんですか背丈も子供に合わせてグッと低いし
すごい居心地が良かったというかねポカポカしていい場所だったんですよね
そんなの思い出しましたね
1:21:01
いつの日かもし自分に孫とかができたら行ってみたいなとか思いますけど
いつの話だろう
ポカポカ本棚いいないいですよね
職員さんがねたまに読み聞かせをしてくれるんですよね絵本をね
それを一緒に聞いたりとかしてね
そうですねだから定年退職したら読み聞かせのボランティアとかやりたいなっていうのは思いますね
まだ結構先なんですけどね
定年まではまだあと20年はあるんですけど
なんかそうですね
そんな風に自分の時間使えたらいいななんて思いまして
すみませんもう終わりますと言っておきながら
だいぶ延長してしまいました
では今日はこの辺で終わりにしたいと思います
東子さんいつもありがとうございますさん
これいつもありがとうございますさんでいいんですかね
呼び方は大丈夫だ
はいありがとうございました
長い間お付き合いいただきまして楽しかったです
あいつもさんいつもでもオッケー
じゃあいつもさんいつもさんもありがとうございました
ありがとうございます
またあの本の感想の配信とかライブをやりたいと思いますので聞きに来ていただけると嬉しいです
他にもあの聞いてくださっていた方がいらっしゃればありがとうございます
今日はね1時間半もやらせてもらって楽しい時間でした
ということで今日はこの辺で終わりにしたいと思います
ありがとうございましたおやすみなさい
ではでは
01:23:56

コメント

スクロール