1. 私の種を大切に育てるラジオ
  2. 表現方法が違うだけ
2024-06-18 12:55

表現方法が違うだけ

spotify
週末を振り返りながら、父の日を通して、改めて自分にリマインドしておきたい事があったのでお話しました。
00:02
こんにちは、ピラティスヨガインストラクターのAyakoです。
この番組では、ピラティスヨガのこと、私が私であり続けるために日々模索し、実践していること、子育てを通しての気づきなどをお話しします。
今日は週末を振り返りながら、父の日を通して改めて自分にリマインドしておきたいことがあったのでお話ししたいと思います。
前回の配信で息子が少し咳をしてて、風邪の引き始めかもって少し心配していたんですけれども、
咳はその時だけで、翌日からは元気に普段通り過ごしていたので、よかったなと安心しています。
週末土曜日は息子のサッカーの草芸に行ってきました。
息子は幼稚園のサッカー教室ともう一つ外部のサッカー教室に通ってまして、
その外部のサッカー教室の草芸は普段夫がしてくれていて、私は最近は全然行ってなかったんですけれども、
たまたまその日が夫が仕事が入ってしまって、代わりに私が草芸に行くことになりました。
車だと2,30分ぐらいで行けるところなんですけれども、私がペーパードライバーで車が運転できず、
自転車で行くにはちょっと距離が遠すぎる場所なので、国境交通機関のバスを使って行ってきました。
乗り継ぎで片道1時間半ぐらいかけて行きました。
今振り返ると、私息子と一緒に過ごす時間は長いんですけれども、2人でお出かけするってあんまりなくて、
家族3人で出かけることはよくあるんですけれども、2人で出かけるのってすごく久しぶりだし、
あんまりしてなかったなというように今回感じました。
子どもがもっと小さい時とかはバスの中で騒ぐんじゃないかとか、疲れて変な時間にお昼寝してバスの乗り降りが大変なんじゃないかなとか、
今以上に荷物が小さい頃っておむつだとか着替えだとか余分に持って行ったりして、荷物の多さで疲れてしまうとかあったので、
なかなか2人でバスに乗ったり国境交通機関を使うということが本当に少なかったなと思って、
でもやっぱり大きくなるにつれてそのストレスも減ってきて、できることの幅が増えてきたなというふうにも今回感じました。
03:05
いろんなことを躊躇していた自分にもサインが出せるようになってきたなというのも感じましたね。
何より2人で外食することって本当になくて、家で食べることが多いんですけど、久々に2人で外食してすっごく嬉しそうに息子が食べている顔を見て、私もとっても嬉しくなりましたね。
そして何より無事に帰宅できてよかったなと思っています。
そのサッカー練習場が商業施設の中に入っていまして、翌日が父の日だったのでサッカーの練習の後に息子と父の日のプレゼントを探して購入しました。
ちなみに何を買ったかと言いますと、買い物用のエコバッグを買いました。
夫は買い物が好きでよくスーパーに息子と2人で行ってくれるんですけれども、毎回有料のレジ袋を買っているのを見てもったいないなと思って今回購入しました。
家にもエコバッグがあるんですけど、ちょっとデザインが可愛かったりもしたので、もしかしたらシンプルな無地の方が持っていきやすいのかなと思って今回は無印でシンプルな無地のエコバッグを購入しました。
そのプレゼントを購入したときに思ったことがあったので、今日はそのお話ししたいなと思いまして、実は私、あんまり物に執着がないせいなのか、プレゼントとか贈り物とかにあんまり重きを置いていない人だったし、今もそういうところがあるんですけど
もちろんプレゼントもらって嬉しいし、あげるのも嫌いってわけでは全然ないんですけど、なんとなく優先順位が低いような感じがあるんですよね。
私はそれ以上に言葉でありがとうって伝えたり、嬉しいって伝えたり、手紙で書いて伝えたりしたり、そういう言葉をもらったり、手紙をもらったりするのがすごく嬉しいなって喜びを感じるタイプの人なんですよね。
06:00
夫は私と違ってあまり言葉で表現する人ではないし、得意じゃないんだろうなというふうに感じます。
夫はプレゼントとか贈り物がきっと大切にしていることの一つなのかなというふうに感じてて、やっぱり父の日とか母の日とか、ご自身の自分の両親だとか義理の私の両親だとかには毎回きちんとプレゼントを送ってくれたりとか、
あとは普段から仕事帰りに息子が大好きなパンを買ってきてくれたり、果物を買ってきてくれたりとか、普段からちょこちょこ家族にいろんなものをプレゼントしてくれるんですよね。
本当に食べ物を与え続けてもらっているという感じなんですよね。
ただ私はどちらかというとそういうものに執着がなかったり、自分自身がプレゼントとかあまりしないタイプだったので、本当にそこをスルーしてしまって、言葉がないこと、ありがとうという言葉がないかったりすることにすごくイライラしたりもやもやしたり、
そういう部分にすれ違いを感じたりとか、私って愛されてないとか認められてないとか、そういうことにすごく長い期間とらわれていたんですよね。
私は、ママが自分を取り戻すラジオの杉部さんがしている、ハローミーママのコミュニティに参加していて、そのコミュニティ内で以前読書会というのがありまして、そこに出た課題図書で、
愛を伝える5つの方法という本を紹介してもらったんですね。
その本には、人によって愛を伝える方法が違うということが書かれていて、主にその伝える方法が5個、5つあるというふうに書いてありまして、それを紹介しますと1つ目が肯定的な言葉ですね。
私が重要視しているような、ありがとうとか励ましの言葉だったり、優しい言葉とかですね。
2つ目がクオリティタイム、充実した時間を一緒に過ごすこととかですね。
3つ目が贈り物、正しく旦那さんがしてくれているプレゼントとか、その他にもこの本にはその人自体の存在というふうにも書かれていました。
09:04
4つ目がサービス行為、家事とか育児とか手助けとか手伝いとかですね。
最後5つ目がスキンシップですね、触れ合いとか子供で言ったら抱っこしたりとかですね。
それが人によってどれが最も重要で優先順位が高いかというのは本当に人によって様々だというふうに書かれていました。
私本当にその本を知るまで、全然その愛情表現の仕方が人によって異なるなんて考えたこともなかったので、
本当にその本を読んでハッとした経験があります。
その本には愛を伝える第一言語が違うだけというふうに書いてありまして、
私は本当にその音との表現の仕方が違うだけということにずっと気づかず、ずっとその点についてすれ違いを感じていたので、
この本に出会ったことで、言葉がもらえないこととかに無駄に傷つかなくても済むなと思って、
夫はきっと家族にそうやって食べ物を買ってきてくれて、家族が喜ぶことで家族への愛情表現をしているんだなというふうに、
その時初めて気づいて、今まで以上にありがとうって心から思えるようになったんですよね。
ただ私本当にこれを忘れがちで、自分がいっぱいいっぱいになって幸せマークになっている時とか、
思考の癖、私は認められていないとか、どんなに育児とか家事頑張っても誰からも感謝されていないみたいな感じになっちゃうので、
これは本当に自分にリマインドをもう一度しておきたいなと思いました。
これって夫婦関係だけじゃなくても、親子関係とか友人にも当てはまるなというふうに思ってて、
私の息子の場合、この5つの中のどれかなって考えた時に、どれも必要とされているなとは思うんですけれども、
今まだ幼いので、スキンシップが彼にとって一番重要なのかなと思って、
12:04
いつもすりすり近寄ってきてくれたりとか、まだまだちょっと抱っこ抱っこっていうところもあるので、
そこを無視しないようにしていきたいなって、今回この本を思い出して改めて思うことができました。
今日は父の日のプレゼントを買ったことをきっかけに、
本当にただただ人によって表現方法が違うだけなんだよなということを改めて思い出させてもらったので、
今日はお話しさせてもらいました。
最後までお聞きいただきありがとうございました。
良い一日をお過ごしください。
12:55

Comments

Scroll