00:01
2024年6月20日、朝の10時40分、とにかくアウトプット!母のひとりごとラジオ。
今日も恋日記を残したいと思います。
ここ数日のことを残しておきたいなと思っています。
今週は息子も風邪が治って、娘はずっと体調も良好で、
子どもたち2人とも無事に登園登校ができているんですけど、
私の調子があまり良くなくて、
調子というのは、体調じゃなくて、気持ちのモヤモヤがずっと残っている感じがしていたんですね。
先週、息子の看病を平日2日、2日だけですけど、2日と休日2日で計4日していたから、
疲れているかなというのもあるかなと思っています。
それから、しばらく普通に登園している日があるのにもかかわらず、
なんかこう、モヤモヤというか、イライラしやすい感じが自分ではしていて、
なんかね、あの、モヤが残っている感じなんですよ。
で、よく子どもに怒りやすくなってしまっていたり、
ちょっとしたことで気持ちが沈んだりとかいう感じが続いていて、
まだちょっと疲れが取れていないのかなとは自覚はしていました。
そんなことをして過ごしながら、
なんとか自分で自分の気持ちとかをコントロールしやすい状況に持っていきたいし、
そういうふうにコントロールしていかなきゃと思っている中で、
この子園日記のおうちが一番の知恵さんの感謝の話を聞いたんですね。
その知恵さんが毎日当たり前に流れているけれども、
その感謝、感謝やなっていう話を子園日記でされていたのを聞いて、
私も本当に自分がなかなか日常感謝をできていなかったなって思い返していたんです。
それがすごく考えるきっかけになったんですね。
自分にどうしても余裕がなくなってくると、
人に対する感謝とかもなかなか出てきにくいなって思いますね。
すごく怒りやすくなっていたし、逆にすごく諦めやすい。
やっぱりこれできやん。
私はいつもこうやって自分がしないといけないとか、
03:02
すごいネガティブな感情にのまれることが多かったんですよ。
今になって冷静に考えてみると、
きっと私は疲れていて、誰かに助けてほしいっていう気持ちがあったのかなって思っています。
何かしてほしいなとか、ちょっとしたことを助けてほしいなって思っていたのかなって思っていて、
無意識に誰かが何かをしてくれることを望んでいたっていう感じかなって思っていますね。
全部私が、全部私がっていうのを抱え込みすぎて、
勝手に抱え込みすぎているのに、
何もしてくれない子どもたちに、あれもしてくれないとかね、
そういう目線で見てたかなっていうふうに思います。
もちろん、生活の基本的なこととかはきちっと子どもたちにはできるようになってほしいっていうふうには思っているんですけど、
でも今、娘も息子もすごく幼稚園と小学校で頑張っているなっていうのは私もすごくわかっていて、
息子は年長でやることが一気に年中の時よりも増えて、制作することも難しくなってきているし、
いろんな指導、英語とか体育とか、幼稚園に指導があるんですけど、
そういう指導も毎週毎週みっちりあるし、疲れてるんやろうなっていうのはわかっていました。
娘はもともとすごいしっかり屋さんなので、学校に行って毎日頑張っているし、
みんなを助けたいっていう気持ちを持っている子やから、誰かが困っている子がいたら助けたりもしてるんやろうなとか、
いろいろ想像しながら、きっと学校ではスイッチオンの状態やから疲れるよなっていうふうには思っていたんですね。
だからそういう子どもたち2人が頑張っているっていうのもわかっていたから、
そういう時にあんまり細かいことを家に帰って言われるのももちろん嫌やなって思ったんですよ。
大人の私も自分が余裕ない時にあれこれ指示されたりとか、あれしなこれしなって言われるってすごく嫌な気持ちになるし、
そんなことできる余裕ないわって思ってしまうと思うんですよ。
だからそれは大人も子どもも一緒やから、今はちょっと子どもたちが頑張っている時期やなっていうのをもう少し思って、
06:00
あんまり細かいことは言わんとこうかなって思っているところです。
さっき話した感謝するっていうところの話なんですけど、感謝を表現するって結構難しいなって思ってて、
何かしてもらったタイミングでありがとうってお伝えしたりとかは子どもたちにもしてるんですけど、
自分ってどうかなって思い返してたら結構、
ママ友とか他の大人の方に対してはありがとうとか言うのをちょっと強めというか伝わりやすいように伝えてるかなっていうふうには思ってるんですけど、
我が子にはありがとうとかは言うけど、
多めの感謝っていうか多めのありがとう、
向こうが満足するようなありがとうとか感謝っていうのは伝えられてないよなって思ってました。
自分が普段どれくらい感謝を伝えられてるかなとか、
子どもたちに愛情とかが伝わるような表現できてるかなって思ってたんですけど、
あんまりできてないかもしれないなって思って、
自分自身のことやから自分を分析してもやっぱりどうしても100%は見えづらいところはありますよね。
きっとそれは子どもたちにしかわからないところもあると思うんですけど、
だから自分が思っている自分と子どもたちが思っている私ってやっぱりちょっと差があると思うんですよ。
その感謝とかありがとうを伝えるのが、私的にはちゃんと子どもにできてるなとは思ってるけど、
もしかしたらあんまり言えてないかもって振り返って思って、
もしかしたらあんまり上手に言えるタイプなのかもしれないなって思ったんですよ。
特にそれが家の中っていうことになってくると、
家にいるとどうしてもセコセコ動いてしまって、あれしやなこれしやなって日常のタスクがたくさんある中で、
子どもとみっちり向かい合う時間は取ることは取るけれども、
常に頭に何かがあるから、穏やかな気持ちで何もない状態で本当にありがとうみたいな言葉は言えてないかもしれないなって思ったんです。
もしそうやったら、やっぱりちゃんと感謝の気持ちとかありがとうっていう気持ちは子どもに伝わらなかったらすごい残念なことやし、
できればそういうことは私の気持ちは伝わってほしいって思ってて、
09:02
どうしようかなって考えてたんですよ。
毎日これから意識的にありがとうって言ってみようかなとか、
何か今日起こったこと以外のいつもありがとうとか声かけしていこうかなとか思ってたんですけど、
それやったら手紙、手紙までいかんけど文字にしてありがとうって伝えてみようかなっていうふうに思って、
2,3日前から家にある小さな名刺ぐらいのサイズのカードがあるんですけど、
100均とかで何百枚とか入って100円とかですごい安いものですけどね、
それが家にあったので、それにありがとうとかね、助かったよとか、
まだちょっと違うパターンで頑張ってるねとか、
いろんなメッセージを上に書いといて、
室の下の方に空いてるとこに、今日はこれこれを頑張ったねとか、
今日はこういうことをしてくれてありがとうとか、
いうのを本当にめちゃくちゃ些細なことですね、
ご飯たくさん食べてくれてありがとうとか、
そういったのを書いて子どもたちに渡そうかなって急に思いついて、
それを初めて見てます。
まだ2,3日なんで全然それでどうとか言える段階ではないですけど、
一番最初に思いついて私がそのカードを作り出した時に、
娘が何を始めたんやろうっていう感じで興味津々で私の方を見ていました。
そこにカードにシールを貼ったり、マスキングテープを貼ったり、
子どもが嬉しくなるような装飾もして、
ありがとうとしてくれた内容を書いて渡すっていう。
娘はすごいそういう装飾することとかも好きやから、
すごく興味津々で私を見ていてくれたんですけど、
初日は、初日にメッセージを渡した時は、
娘がちょっと機嫌が悪い時で、息子と兄弟喧嘩をしている時やったかなんか、
すごい機嫌が悪い状態で一人で布団に車ってふてくされているような状態だったんですよ。
その中で、もしかしたら気分変わるかもしれやなって思って、
怒っている内容とかもいうことには触れずに、
私はそのカードを書いて娘の方に持って行ったんですよ。
カードが届いているからここに置いておくねって言って、
娘がいる和室に、あまり近づくとまたイライラしてくるから、
12:02
ちょっと離れたところにここに置いておくねって言っておいて、
私はその場を立ち去るみたいな感じだったんですよ。
遠くの方からちょっと様子を見てたんですけど、
娘はふてくされると本当に動かないんですけど、
その時は動き出してそのカードを見てました。
その後こそこそ動き出したんですよ。
何してるんかなと思ったら、
私がありがとうカードを10枚ぐらい先にいっぱい作っておいたんですよ。
ありがとうって書いてそこにシールとかいっぱい貼ってあるやつ。
そしたらそれに今度は娘から私に対してのありがとうって思っていることをいっぱい書いてくれて、
それを4,5枚かな。
いろんなことですね。
今日の夕飯作ってくれてありがとうとか、
今日一緒に遊んでくれてありがとうとか、
その日にあった些細なことを思い返してくれてっていう娘が、
それを文字にして書いてくれたんですよ。
それを私に届けてくれて、
これは娘とはこの方法はうまくいくかもしれへんなってその時に思いました。
特に気分転換とかがすごいしぬくい性格で、
娘は一回不機嫌になると、
元の状態に戻るのにすっごい時間がかかるんですよ。
不機嫌になるとご飯も食べへんし、お風呂も入らへんし、
毎日寝るのも嫌っていうし、
時間が滞った状態になっちゃうんですよね。
それがすごい私は悩みでもあるんですけど、
このカードが娘の嫌な気持ちとかの時のね、
気分転換の方法になればいいし、
その気分転換とかじゃなくても、
普段から私自身のありがとうっていう気持ちを、
ありがとうって思ってるよっていうのを子供たちに伝える方法として、
このカードで文字で届けるっていうのもなんか面白いかなって思って、
ちょっとこれから続けてみようかなって思ってます。
息子はね、装飾するとかシールとかにはそこまで興味はないですけど、
カードにいつも頑張ってるねとか、
幼稚園入るからいってかっこいいねとか、
男の子なんでね、かっこいいっていう言葉にすごく喜ぶんですよ。
かっこいいとか頑張ってるっていうのを息子には、
カードを作って渡していこうかなって思ってます。
私自身の気持ちの変化とかもその辺を見ていきながら、
あんまり義務的な感じになると、
また続けるのが嫌になっちゃいそうやから、
15:02
楽しく続けていけたらいいかなって今は思ってます。
また何か面白いことがあったら報告したいと思います。
ご視聴くださってありがとうございました。