1. 夫婦関係学ラジオ
  2. #351 愛を伝える5つの方法/..
2022-03-03 19:25

#351 愛を伝える5つの方法/5つの愛の言語とは?

結婚する前の2人には愛が満ちていた
 お互いに尊重し合い、お互いのことを大切に扱い合っていた。
だけど、結婚し、子どもが生まれてしばらくすると、妻の態度はどんどん冷たいものへと変わっていった。
出会った頃のような暖かさは消え去り、2人の間には愛のカケラもないかのように感じられる。
2人の間にあったはずの愛はどこへ行ってしまったのか?
どうすれば、またお互いの愛を感じられるようになるんだろう。
そんなことを思ったことはないでしょうか?  
今日から、新シリーズ「愛を伝える5つ言語」をスタートさせます。
参考図書は世界的ベストセラー「愛を伝える5つの方法」です。
なぜ、こんなに愛を伝えているのに妻に(夫に)伝わらないのか? 
そんな悩みを抱えている方におすすめです。 
【Twitter】https://twitter.com/atsuatsu 
【note】https://note.com/atsuatsu
00:06
アツの夫婦関係学ラジオです。このラジオでは、僕自身が夫婦関係改善のために行ったことや、過去のエピソード、そして夫婦関係改善に役立つ書籍の紹介などをしています。
結婚する前の二人には愛が満ちていた。お互いに尊重し合い、お互いのことを大切に扱い合っていた。
だけど結婚し、子供が産まれてしばらくすると、妻の態度はどんどん冷たいものよと変わっていった。
出会った頃のような温かさは消え去り、二人の間には愛の欠片はないように感じられる。
二人の間にあったはずの愛は、どこへ行ってしまったのか?
どうすればまた、お互いの愛を僕らは感じられるようになるんだろう?
そんなことを思ったことはないでしょうか?
今日から新シリーズ、愛を伝える5つの言語について、愛を伝える5つの方法という本をもとにお話をさせていただきます。
これはですね、すごい有名な夫婦関係に関する本がありまして、
これがさっき言った、愛を伝える5つの方法という本なんですね。
ゲリー・チャップマンさんという方が書かれた、結婚カウンセラーですね。
何十年もやられている方なんですけど、この方が書かれた、世界的にベストセラーとなった本。
ここにはですね、いろんな方が結構引き合いに出す本なんですけど、
この中では、人が愛を感じるには、みんなバラバラだよということが書いてあるんですよね。
何をされたら愛を感じるかというのは、人それぞれみんな違うと。
だけど大きく分けると、5つに分かれているということについて書いてます。
これについて話をする前に、ちょっと前置き的な感じで、なぜこの5つの言語が重要なのかというのを今日お話をしようと思うんですね。
夫婦関係に関する本って山のようにあるじゃないですか。
だけどそれをいくら読んでも、夫婦関係は改善しないということってあると思うんですね。
妻の取説、夫の取説という有名な本がありますよね。黒川陽子さんが書いた。
僕はあの本すごい好きなんですけど。
だけどあれを読んだからといって、夫婦関係を改善できたっていう人。
できるかどうかというと、100%できますというわけじゃないんですよ。
あれを読んで、すごい参考になった。実は試してみたらうまくいったって人もいるし、
いやちょっとうちの妻の場合とは違うんですよねって、なんかしっくりこないんですよねっていう人もいるんですね。
実際にそういう話を僕聞いてるんです。
そして、アマゾンで夫婦関係に関する本って6000冊以上あるんですよ。
多すぎだろっていうくらいあるんですけど、6000冊とっても読みきれないし、
03:02
夫婦関係に関するその悩みの答えが6000パターン以上あるってことなんですよね。
同じ内容もあるかもしれないけど。
さらにGoogleで夫婦関係改善方法って検索すると、
なんと1560万件のページがヒットするんですよ。
これも多すぎだろって思うくらいヒットするんですよね。
なんでこれだけたくさんの夫婦関係に関する情報って、
世の中にあふれかえってるのって思いません?
これだけたくさんの情報があるんだったら、
とっこの昔にみんな悩み解決できてるんじゃないの?って思うんじゃないですか。
だけど現実、全く真逆ですよね。
夫婦関係に関して悩む人は、どんどん増えてるかわかりませんけど、
自分の悩みがもうすぐさま解決したってことってそんなにないと思うんですよ。
いろんな本を読み漁って、ネットを検索しつくして、
それでも未だに妻との関係改善方法を模索し続けてるって人たくさんいると思うんです。
なんでこんなにたくさんの夫婦関係改善という方法が、
世の中にあふれかえってる6000冊以上の本があって、
1560万件のページがヒットするにもかかわらず、
なぜ夫婦関係に関する悩みは解決することがないのか、
なぜこれだけたくさんの人が悩んでいるのかっていうことなんですね。
これに関して、この愛を伝える5つの方法の作者、
ゲリー・チャップマンさんはですね、
人はそれぞれ異なる愛の言語を語るという、
基礎的な真理を見落としてるんだってことを言ってるんですね。
人はみんなそれぞれ違う愛の言語を語ってると、
だからこれだけたくさんの関係改善方法っていうのが、
世の中にあるんだっていうことを言ってるんです。
僕も夫婦関係の相談に乗り始めた頃に、
最初の頃僕は自分の体験をお伝えして、
それ通りに実行すればうまくいくと思っていたんですよ。
自分がうまくいったんで。
でも結果は全然違かったんですよね。
寄せられる悩み、お話を聞いていると、
全然僕と違うパターンも多かったんですよ。
ちょっと甘かったなってすごい思ったんですよ。
なんでそんなに違かったのかというと、
当たり前なんですけど、
人はみんな違う人間じゃないですか。
みんなバラバラなんですよね。
性格も違うし、育ってきた環境も違うし、
悩んでいる内容も、なんだろう、
王国では同じなんだけど、
ちょっとその質が違ったりとかもします。
男も女も、その男性もその男性の奥さんも、
みんなバラバラなんですよ。
みんな違う人なんですよ。
みんな性格も違う。
さらに言うと、
その2人が作り出す関係性という
06:02
科学反応もまたそれぞれ違うんですよね。
だからそれぞれの人に合わせた
オリジナルのレシピが必要だってことに、
僕2年目くらいに気が付いたんですよね。
これダメだと。
自分と同じことをやれば何とかなりますよ
っていうのを間違ってたってことに気が付いたんです。
本書ではそのレシピのことを
言語というふうに呼んでいます。
だけど人はみんな違う、バラバラでも
無限にあるっていうわけでもなくて、
作者は5つに大きく分けられるというふうに書いています。
この言語という呼び方をしているんですけど、
本物の言語で言うと、
日本語、中国語、スペイン語、英語、ポルトガル語、
世の中にいろんな言語があるじゃないですか。
どの言葉を使うのかというと、
自分の親とか兄弟が話している言葉を
一次言語として学んでいきますよね。
自分の親が日本語を話せば日本語を話すようになるし、
自分の親とか兄弟が英語とかスペイン語を話していれば、
それを一次言語として学んでいく。
二次言語を学ぶとなると、
これはまた努力がいるんですよね。
実際やってみれば分かると思うんですけど、
僕も英語を今勉強してますけど、
すごく努力がいるんですよ。
一次言語として親とか兄弟が話した言葉ではないし、
そういった外資系とかで働いているわけでもないので、
英語を使う環境って僕の周りには全くないんですよね。
だから努力がいるんですよ。
さらに言葉が通じないと赤ちゃん扱いされたりするんですよね。
身振り手振りで伝えるしかないので、
知っている単語をひたすら並べて伝えるってことになるじゃないですか。
僕、昔中国に行った時に通訳が最初はいたんですよ。
通訳がいた状態で仕事をしていたんですけど、
あまりに過酷な職場で、あまりに過酷な案件で、
朝の5時から夜の10時くらいまで働いてたんですよ、確かね。
通訳さんとかはもっと早く起きて車出してくれたりとかしてたんで、
ほとんどたぶん寝れてなかったんですね。
ある日通訳さんがいなかったので来なかったんですよ。
あれ、あの人は?みたいな話をなんとなく伝えたら、
中国語僕あまりできないんですけど、
なんとなく伝えたら、もう疲れちゃった、今日は来ないみたいなことを言ってたんですよ。
その日から通訳がいないまま仕事を何日間かしたんですけど、
お互いの一時言語が異なるんで、僕日本語で相手は中国語で、
ミブイテレビで伝えるしかなかったんですよ。
最後はなんとかなったんですけど、
そういうふうにお互いが使う言葉が違うと、
全然言いたいことがなかなか伝えられない。
さらに言うと文化も違うわけですよね。
文化の違う相手を理解するには、言語を学んでいくしかないと。
09:03
そしてこれは愛も同じだということをケイリー・ジャプマンは言ってます。
愛情表現の言語が妻と自分で、
まるで英語と中国語のように違うと、
お互い何を言っているのか理解できないといったんですね。
どれだけ言葉で愛を伝えても、
どれだけ行動で愛を伝えても、
相手はその愛の言語を理解できていないのかもしれない。もしかしたら。
どれだけ自分が大事だと思ってるよ、大切だと思ってるよ、
愛してるよって言葉を伝えたとしても、
相手が愛されていると感じる愛の言語っていうのが、
言葉とかそういった愛の言葉とかではなかったら、
全く通じてないってことなんですよね。
でもこっちとしては、これだけ愛を伝えてるのに、
これだけ大事だって言ってるのに、
なんでわかってくれないんだっていう悲しい行き違いが起こるわけなんですよ。
そしてケイリー・ジャプマンは愛の言語が5つあって、
そしてそこにいくつもの方言があるって言うんですよね。
だから愛を伝える10の方法とか、
愛を伝える365個のアイディアとか、
めっちゃ多いんですよね。
こういうのってネットでググってもめっちゃ出てくるじゃないですか。
20個のなんとかとかって、15個のなんとかとかって。
どんだけあるんですかっていうのがありますよね。
なんでこんな数がどんどん増えていくのかっていうと、
基本の愛の言語はいくつなんだけど、
そこから派生していったエキセムの方言があるからこそ、
こういったふうにどんどん愛を伝えるなんとかの方法っていうのは
数が増えていくんだってことを言ってます。
大事なことは、あなたが妻のもしくは夫の
愛の言語を語っているかどうかってことなんですよね。
これはですね、子育ての話にちょっとなるんですけど、
愛情を受けて育った子どももいるし、そうじゃない子どももいますよね。
かわいいね、あなたよくできてるねって言われた子もいるし、
言われないで育った子もいる。
たくさん話しかけられた子どももいるし、
そんなに話しかけられなかった子どももいる。
自分の感情を表現しなさいって言われて育った子どももいれば、
感情を出すなというふうに言われながら育てられた子どももいる。
いろんなパターンありますよね。
愛されている、必要とされていると感じながら育つ子どももいれば、
そうじゃない子どももいる。
どちらも愛の一時言語を身につけていくんですね。
だけど両者が身につける愛の言語は異なっているというふうに言われています。
愛情深い環境で育っていない子どもというのは、
大人になってから愛情をうまく感じることが難しく、
そして愛情を伝えることも難しくなるとゲイリー・ジャパンも言ってます。
そして愛情深い環境で育った子どもたち以上に努力をすれば、
愛情を感じ、愛情を伝えることができるようになると。
12:03
だけど大事なことは、
その両者は愛の言語が異なるということなんですよ。
愛情深い環境で育った子どもとそうじゃない子どもというのは、
その生育環境において手に入れることができた一時言語、
愛の一時言語は異なるんですね。
だから全く同じ日本語を話しているんですよ。
全く同じ日本語を話しているんだけど、
愛ということにおいては、その分野においては、
何というか分からないという状態になっているんですよ、お互いの相手のことが。
こっちとしてはこれだけ愛を伝えているのに何で分かってくれないんだって、
向こうとしてもこれだけ伝えているのに何で分かってくれないんだって、
私は言った、私は伝えた、私を大事にした、私は言ったと彼女は言う。
だけどこっちとしてはそんなことは聞いていないとなる。
この悲しい行き違いは、お互いが持っている愛の一時言語は異なるからこうなっているということなんですね。
ゲイリー・チャップマンは言っているんですが、
夫婦がお互いに同じ愛の言語を持つことは稀だって言っています。
珍しいんですって、ほとんどない。
だから相手が理解してくれないというふうに悩むことになるってことなんですね。
こっちがどれだけ愛情表現をしているつもりでも、
相手にとっては外国語で話しかけられているようなものなんですよね。
何言っているか分からないと。
だけど結婚したら愛が消えてなくなるっていうわけじゃないんですよね。
相手が使う言語と自分が使う言語は異なるだけっていうことなんです。
ここがポイントなんですよね。
結婚して何人もだって子供が産まれて、
どんどん扱いが雑になっていくとか冷たくなっていくとか、
あれをしてくれない、これをしてくれないとかって言われるとか。
だけどやってるじゃない、言ってるじゃないっていうふうにこっちとしては思う。
だけど向こうとしてはそうじゃない、あなたは言ってないしやってないってなる。
この悲しいすれ違いは、2人の間に愛が消えてなくなったわけじゃない。
相手が使っている言語、妻が使っている言語と自分が使っている言語は異なるだけなんだ。
じゃあどうしたらいいのかっていうと、相手の言語を知るってことなんです。
愛の二次言語を学ぶってことなんですね。
2人の間にあるはずの愛を生かし続けるためには、
愛の二次言語を学ぶ必要があるっていうことなんです。
だから簡単なことじゃないんですよね。
これであなたの解決、10のレスキュー何とかとか、
愛を取り返す5つのヒントとかってあるじゃないですか。
それをやればOKっていう、そんな簡単に何とかなるもんじゃないんですよね。
だって言語を学ぶって超大変じゃないですか。
自分の一次言語以外の二次言語を学ぶ。
じゃあこれからあなたはポルトガル語を学んでくださいって言われても難しいですよね。
それと同じなんですよ。
すぐに解決するわけじゃない。
努力の継続が必要になるってことなんですよね。
15:03
そこが分かっていればすぐに結果が出ないってなっても、
そんなに焦る必要はないと思うんですよ。
なぜならあなたは今、愛の二次言語を学んでいる最中だから。
自分にとっての中国語、ポルトガル語、ギリシャ語を学んでいると同じことだからなんですね。
それを相手にとっても同じなんですよね。
相手が自分のことを、こっちのことを理解してくれない、分かってくれない。
で、分かってくれようとして努力をしていると。
だけどなかなかうまくいかない。分かってくれない。
なぜなんだって思う。
それは当たり前。なぜなら相手は外国語を今学んでいる最中だからってことなんです。
そして、相手に自分のことを分かってほしいなら、
相手の愛の一次言語で会話をしなければいけないってことなんですね。
はい、ということで今日は、なぜ愛の言語が必要なのか、重要なのかってことについてお話をしました。
次回からは5つの愛の言語に関して話をしていきたいなと思っています。
ちなみに5つの愛の言語を簡単に話していくと、
1つ目は肯定的な言葉。
2つ目はクオリティタイム。充実した時間ってことですね。
3つ目は贈り物。
4つ目はサービス行為。
5つ目は身体的なタッチってことです。
また明日から詳しく話をしていきたいと思います。
はい、ということで今日から愛を伝える5つの方法ということで、
5つの愛の言語ってことについて、
今日から新シリーズで話をしていきたいと思います。
この本はですね、Kindle Unlimitedだったかな?
確か入ってるんですよね。
Kindle Unlimitedに入っている方は無料で読むことができるので、
無料で読める本だからだいぶいい本だと思います、これ。
愛を伝える5つの方法。
結構いじめなんでいろんな方が紹介してますけど、
僕は昔一回読んだんだけど、
ピンとこなかったんですよ、その時読んだ時は。
ふーんみたいな感じで、
なんか贈り物もらって嬉しい人もいれば、
なんか触られて嬉しい人もいるのね、
当たり前じゃない?みたいな風に思ってたんだけど、
最近これがすごい大事だなと思うようになったのが、
前々回のシリーズで話をしてた
私をぎゅっと抱きしめてって本あるじゃないですか、
心理学者スー・ジョンソンの書いた本、
私をぎゅっと抱きしめて愛情焦点化療法という
心理療法について書いた本なんですけど、
これを読んだ後にこっちを読んだらより理解できたんですよ。
あ、そういうことなんだっていうのが。
だから僕が前々回シリーズで話をした、
私をぎゅっと抱きしめてのシリーズを
一度聞いていただいた後にこっちを聞くと
18:00
多分より理解しやすいと思います。
あ、そういうことねっていうのが。
この言語っていうのがすごいいいなと思ったんですよね。
お互いに使っている言葉が違うから分かり合えないんだよって
すごい分かりやすいじゃないですか。
なるほどっていう納得感がすごいあるんですよね。
なんで俺のこと分かってくれないのって思うじゃないですか。
向こうもなんで私のこと分かってくれないのって
こんな話を言ってるのに、こんな話をやってるのにって
こんだけ俺はやってるのに、こんだけ俺は言ってるのにって
思うじゃないですか。
それでもうまくいかないっていうのは
相手が愛を感じる言語と自分が愛を感じる言語が違うから
それぞれの感情表現が違うってことなんですね。
どれだけ自分の一時言語で話をしても
向こうはそれを愛と感じないっていう
すごい悲しいことが起こってるなっていうことだったんですよね。
なので夫婦関係悩んでる方はぜひこの本おすすめです。
詳しく内容についてはまた次回から
詳しく深掘りをしていきますので
一緒に理解を深めていけたらなって思っています。
ということで今回最後までありがとうございました。
また明日お会いしましょう。さようなら。
19:25

コメント

スクロール