2023-12-28 09:18

【休憩の極意】疲れないはたらき方

メンタリストDaiGoさんのYouTubeを見て、
「コレだっ!!」
って思ったので共有します。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:05
おはようございます、あさひです。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、営業職としてどのように働いているか発信しています。
今日のテーマはですね、疲れない働き方というか、生き方、休憩の仕方、この辺ですよね。
僕がもううつ病にお患ってから、今回復期に至るわけですけど、何が一番しんどいって、非常に疲れやすいところ。
以前と同じような活動をしていると、多分半日持たないレベルで、マジで体力が無くなっている。本当に疲れやすい。
これが後遺症と言ってもいいほど、うつ病患者を、僕の場合ですけどね、苦しめている最たれものかなと思います。
前と同じように動けない。これが一番ストレスだし、不甲斐ないし、フラストレーション溜まるんですよね。
もっとできるはずなのにっていうね。これが一番しんどい。やりたいことができないんですよ、要するに。
これが一番辛いですね。これをどうしたら克服できるか。
もっとうつ病を調子よく、短い時間で回復に持っていけるのかっていうところですね。
なんですけど、この辺はね、どれだけ値段って大して変わらないんですよね。
長く、気長に回復するのを待っていきましょうって、病院でもメンタルクリニックでも言われるんで、
いかに焦らず自分と向き合って、だましだましやっていけるかっていうところにかかってるんでしょうけど、
そうは言ってもやっぱりやりたいことはやりたいし、短い人生もっとやりたいこといっぱいありますよね、皆さんね。
僕だったら家帰ってから症痕つきてるぐらい。
気絶するぐらいで何も動けないっていうぐらい疲れちゃうのが結構最近多いんですけど、
子育てもかなり放置状態ですよね。力避けないんで。
僕がどうしようもないところというか早くどうにかしたいっていうところなんですけど、
そうじゃない人でも一般の人でももっと体力があったらいろいろできるのにって思いますよねきっと。
家帰ってから副業したいけど疲れてそれどころじゃないとか、
家帰って資格取得の勉強をしたいんだけどそんな力がないとか、
家片付けたいとかもっとこういうことに精を出したいとかあると思うんですけどその体力がない。
だからもっと体力があったらいろんなことをできるはず。
そこでどうしたらいいのかっていうのをずっと僕は情報収集しながら、
試行錯誤しながらやってたんですけど、ちょっと今新しい光、希望の光が見えました。
メンタリストだいごさんのYouTube動画を見ながら、本当はDラボ入った方がいいと思うんですけど、
ちょっとそこはまだ行ったってないですね。
前に1回お試しで入ったことあるんですけど、最近はちょっと入ってないんですけどね。
だいごさんが言っていたマイクロブレイク、これ取り入れたらすごい変わりそうっていうのが、
03:02
話を聞きながら気づきましたというかわかりました。
確かに昔僕もこまめに休憩を取ることによって、いろいろ努力を継続できた経験がちょっとあるんで、
これは確かに一理あるんじゃないかなというか、試す価値ありだなというふうに思いました。
マイクロブレイクって何かっていうと、その名の通り細かい休憩をたくさん入れるんですけど、
僕らADHDって休憩取りのすごい下手くそだと思うんですよね。
加集中状態に入っちゃったら、気が付いたら疲れ果ててるみたいな。
それぐらい無理してるっていう感覚はないんですけど、夢中になっちゃってるんですよね。
気づいたら1時間2時間経っちゃってるっていうような感じなんで、
すごい集中力を発揮してるんですけど、それが終わった瞬間にもう力尽きてる、動けないっていう感じになっちゃうんで、
それがうつだとそこでその日終了なんですよ。
終了でもうその後再起動になっちゃうんで、ここはちょっとどうにかしたい、コントロールしたいっていうところなんですけど、
そうならないためにこまめな休憩を入れる。
疲れてから休憩を取るんじゃなくて、疲れる前に休憩を取る。
で、疲れないようにしていく。
これを常に心がけていくと、うまく自分の体力をコントロールできるんじゃないかな、ペース配分できるんじゃないかなというふうに、
このDAIGOさんの放送を聞いて思いました。
ただ意識してるだけじゃ、そんな簡単には実践できないんで、
例えば30分おきにアラームセットするとか、いろいろアプリありますよね。
ポモドール効果っていう、30分に25分かな。
ポモドールは25分ですけど、25分に1回アラームが鳴るような、2,3分休憩してまたスタートするみたいなね、
そういうアプリもあるし、自分でアラームセットして30分おきに休憩れるっていう、そういう工夫もできると思うんで、
やろうと思ったら誰でも今日から、今すぐにできることかなと思います。
多くの人が、動画の中でも語ってましたけど、
多くの人が休憩を抵抗ある理由として、周りの人からサボってるって思われるとか、
自分自身も休憩するよりも、休憩しないでぶっ通しでやった方がたくさんの仕事を行わせるとか、
僕もちょっとそう思いがちだったんですけど、
そういうふうな変な思い込みがあって、休憩を取りにくいっていう感情面、心理面あると思うんですけど、
事実、いろいろな研究結果から、適度な休憩を挟んだ方がセンサー性がアップしてるっていうのが結果が出てるんで、
そこはもう疑う余地ないのかなと思います。
僕らは休憩っていうと10分休んだり、15分休んだり、長い時30分、1時間休んでリフレッシュしていくようなイメージがありますよね。
僕もそう思ってたんですけど、このマイクロブレイクっていうノウハウは、そんなに何十分も休まなくていい。
たかだか2,3分の休憩でいいっていうスキルらしいです。ノウハウらしいです。
2,3分だったらちょっともっと休憩のハードル下がるんじゃないかなって思うんですよ。
06:02
僕はもう格段に下がりました。この話を聞いて。
2,3分ならね、下手したらスマホいじってたら2,3分どころか5,6分経ってますよね。
それぐらい2,3分だったらハードル低いと思うんで、この2,3分の休憩をこまめに入れていく。
大事なのはこの2,3分で何をするかですよね。何をするか。
多くの人はスマホを触っちゃったり、ネット見ちゃったり、意識高い人は読書しちゃったりすると思うんですけど、
それをやると休憩にならない。ただただ目を閉じて黙って休んでいる。
これが一番休憩になるそうです。
僕たまに瞑想をしてるんで、これすごいわかるんですよね。
ちょっと目を閉じただけで結構リフレッシュできるんですよ。
2,3分目を閉じようと思った結果、すごい疲れてると2,3分で意識ぶっ飛んで過敏しちゃってるんですよね。
本当に疲れてると。だからこの休憩で目を閉じて何もしないっていうのはかなり効果あると僕も念押しできますね。
なのでこれ2,3分目を閉じて何もしないっていうのを取り入れていきます。もっと頻繁に。
僕は昼休みとか結構瞑想をしながら歌たねとかやって午後に備えているんですけど、
それをやってなんとかこんとか今やっている状態なんですけど、
もっと頻度を上げて1時間に1回ぐらいにまず上げていってやろうかなと思います。
本当は30分に1回とかいいんでしょうけど、デスクワークならそれできるんでしょうけど、
ちょっと外回りしているとなかなかそうもいかないんで、
せめて1時間もしないしは午前中に1回2回とかそれぐらいの頻度からまずやっていこうかなと思います。
これをすることによって何が一番期待できるかっていうと、
退社した後、仕事から帰ってきた後の自分の体力。
これが明らかに体力があるそうですって言ってました。
僕が言っているんじゃないんですよ。
在庫さんが動画の中で言ってたんで、それを鵜呑みにして信じてやっていこうかなと思います。
自分でスケジュール管理しながら予定を詰め込みないようにしてやっていくっていうのは、
僕ずっとここ1ヶ月ちょっとからやってるんですけど、
それでも予定外の仕事が降ってきちゃったりとか、意外に時間かかっちゃったりとかで、
100%スケジュール管理もうまくいくわけではないんで、
それはそれで並行してやりますけど、もっとこまめにマイクロブレイクを入れて、
自分の体力を温存して夕方迎えたいなというふうに思います。
そうすることができれば、体力さえあれば、元気があれば何でもできる状態ですから。
元気があれば自分の趣味もできるし、やりたかったこともできるし、
副業もできちゃうし、子育てもできる、家事も育児もできる。
これね、もう何でもできる状態ですよね、ここまでこれたら。
今その体力がないんで何もできないんですけど、
体力があればいろんなことができると思うので、
この状態をまずは目指して、マイクロブレイクを取り入れていきたいなと思います。
ちょっとURLは動画のURLを貼っておくんで、
これちょっとよかったらね、僕の説明よりも実際にDAIGOさんの話を聞いた方が
09:00
明らかに説得力があると思うので、ちょっと見てみてほしいなと思います。
うつの人は絶対これやる価値あるんじゃないかなというふうに思うので、
ぜひトライしていきましょう。一緒にやっていきましょう。
ではまた。
09:18

コメント

スクロール