1. ADHDの生き様
  2. 今日のポンコツ。自分を救うの..
2023-03-24 06:18

今日のポンコツ。自分を救うのは、自分。

#ADHD
#ケアレスミス
#忘れ物
#営業職
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:08
どうも、あさひです。このチャンネルでは、ADHD当事者で物病診断を受けている僕が、営業職としてどのように働いているかを発信しています。
さあ、今日もポンコツネタいきますよ。
今日は、忘れ物をしています。
今日はですね、営業活動に必須アイテムといっても過言ではない、ノートPCを忘れて出ました。
しかも、気づかずに、ほぼほぼお客さんのところに着くというタイミングで気づいたので、後戻りはできない状況ですね。
どう乗り切ったかというと、パソコンの中身は、必要なものは基本的に忘れてもいいように、スマホでも見られるように同期してあるという、これです。
鼻から自分は信用していません。
いつでも何か起こす、起きる、やらかすという前提で、いろんなデータをクラウド上に保管してあるというか、見れる状態にしてあるので、
そういったものを忘れても、何とか、不便はありますけど、乗り切れるように準備してあります。
自分を救うのは自分というふうに言いましたけど、いつでもリカバリーができるような状況を可能な限りしておくということですよね。
パソコンの資料に限らず、いろんな物理的なもの、僕ら特有のものでいくと、毎日飲む薬だとか、
あとは仕事で必要なもの、ボールペンだとか、紙だとか、メモ帳だとか、そういったものは基本的になくなるもの、忘れるものだと思って、
常にプラスアルファを用意しておく、そういったことが最終的には自分を助けることになると思うので、入念に日頃から準備しています。
そもそも今日なんで忘れ物をしたかというと、振り返ると朝の段階でちょっと上の空だったところがあって、
特別何か心配事があったわけではないんですけど、ちょっと別なことを考えながら持ち物を準備していたところがあったなって振り返れば思うところ、それが反省材料でしたよね。
じゃあこれをどう改善するかっていうと、結論多分無理です。ADHDなんで無理ですね。
03:08
表向きは例えばチェックリストを作るとかいうふうにできますけど、営業に必要な持ち物、あれとあれとノートパソコンと手帳と、
いろいろひどなものを4つ5つ6つ書き出すことはできますけど、それを必ず営業前にチェックするのかって言われたら、
多分チェックリストをチェックすることたちすら僕らはやりかねない。
し、じゃあいつもノートパソコンを忘れるのかといったら、多分年に数回あるかないかだと思うので、
これは根本解決にはならないんじゃないかなと思います。
そこに僕は一生懸命忘れ物をしないように、ケアレスミスしないようにいろいろ試行錯誤をしましたが、
最終的にはもう無理だと開き直ることに決めました。
一生懸命やった結果、もう全然できなくて鬱病にもなりましたし、
なんて無能な人間なんだと自己肯定感を避けることもありました。
でも自分はADHDは得意不得意の差が激しいだけで、人よりも得意なことももちろんあります。
そっちで組織に、お客さんに、社会に貢献できればそれでいいんじゃないでしょうか。
人それぞれ得意不得意があるので、みんなが得意なところを生かし合えばいい組織になると思うし、
そのためにチームもあると思うし、そのために人と人とが協力し合うっていうのがあると思うので、
端緒はもちろん直せればいいんですけど、それが難しい場合、得意なことで他者貢献できればそれでいいと。
というふうに割り切っています。
それが僕らの定めじゃないかなというふうに思っています。
ということで、僕みたいなひどいポンコツでも売り上げっていう面では、営業成績っていう面では、
少なからず、いや多からず、ちょっと言葉を間違えました。
何の謙遜もしないやつですね。
多少なりとも役に立っていると自負するところもあるので、
ADHDの人はこんなやつでも生きているっていうふうに思ってもらえれば嬉しいです。
06:03
前向きに生きていきましょう。
ではまた。
06:18

コメント

スクロール