1. aozora.fm
  2. 6. 脱脂綿さんの聞きたいこと..
2018-12-10 1:07:28

6. 脱脂綿さんの聞きたいことにFORTEがお答えしたお話。

ゲストからの告知

FORTEからの告知

関連リンク

チャプター

  • オープニング
  • 脱脂綿さんの自己紹介
  • 第6回目のテーマについて
  • 1個目の質問、FORTEの自己紹介を聞きたい。
  • 2個目の質問、なぜ(アウトプットの手段として)Podcastという媒体を選んだのか?
  • 3個目の質問、Podcastを聴くこととPodcastで発信する"楽しみ"とは何なのか?
  • 4個目の質問、SIerからWeb系に転職したキッカケは?
  • 5個目の質問、Web系からスマホアプリ開発に転職したキッカケは?
  • 6個目の質問、スマホアプリ開発の次は何をしたいのか?そしてどういうエンジニアになりたいのか?
  • 7個目の質問、スキルが違う転職をする時にどこまで勉強したら踏ん切りが着くのか?
  • 7個目の質問の派生、WebでやるJavaとAndroidでやるJavaは違う点もあると思う、そこで新たに勉強し直した部分はありましたか?
  • 7個目の質問について、2個目(新卒とか未経験の場合)の答え
  • ちょっと余談、もくもく会で見た学生さんについて
  • 8個目の質問、FORTEが自分の目的を達成するためにしている勉強はなにか?
  • 9個目の質問、スクラムマスター研修のような高額な自己投資(20~30万円)を自腹で出せる理由や、その金額に対する価値についてどう考えているのか?
  • 自分が達成したい目的のために努力したり投資するのは、その努力や投資が目標に繋がる確信があるからやれるのでは?という話。
  • 脱脂綿さんが9個質問したこの時間を振り返ってみた感想。
  • ロスタイムで聞きたいこと、ニコニコ動画でやっているゆっくり実況は何故Twitterで宣伝してないのか?
  • Podcastの告知
  • 脱脂綿さんの告知
  • エンディングトーク
00:00
Aozora FM 第6回目。 第6回目もゲストに脱脂綿さんをお呼びしています。 脱脂綿さんよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
それでは簡単でいいので 脱脂綿さん自己紹介をお願いします。
社会人3年目の今年26歳になりました。
運用エンジニアの仕事を今やっていて、
アプリケーション開発者になりたいなと思って今勉強中、 活電職活動を考えているという人です。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。よろしくお願いします。
第6回目のテーマなんですけども、
第6回目は脱脂綿さんからの楽しい質問会ということで、
何かいろいろ聞きたいことがあるということなので、
ちょっと質問をしていただこうかなと思いますので、
よろしくお願いします。
結構ですね、第5回でいろいろ私が話を聞いていただいたので、
ぜひポルテさんのいろいろ聞きたいなと思ったんですけど、
でも私もその勉強会とかで簡単にお話したことはあるんですけど、
特にそのパーソナリティーなところは聞いたことがなかったなと。
思っているので、最初にポルテさん側からの、 外に行った時の自己紹介ってお願いしていいですか。
はい、じゃあ振られたんで自己紹介します。
ポルテと申します。
今、ITエンジニアとしてスマホアプリの開発をやっているものです。
今31歳、これから2歳になるんですけども、
SIRからその次転職してWeb系に行って、
そこからさらに転職して、今スマホアプリの開発をやっているって感じです。
っていうので良いでしょうか。
はい、ありがとうございます。
僕にとってはITエンジニア大先輩。
大先輩って言い方なんかすると変に聞こえるかもしれないですけど、
歴としては圧倒的に長くやられていて、
いろいろマネジメントとかをやられていて、
私はプレイヤー側しかやってないんで。
あんまりマネジメントやってないですけどね。
もし職場でお会いしたら、もしかしたら上司になられたかもしれない方だなって思っていて。
年齢的にはそうかもしれないですね。
でもそういう方にこういう風に話せていただく機会って結構、
私はありがたいなと思ってるんですけど、
そもそも何故ポッドキャストっていうワイターを選ばれたのかなっていうところが思っていて。
楽しいことを話すポッドキャストって、
ポッドキャストたくさん聞かれてるのはわかるし、
03:01
私自身もたまに聞くくらいには聞くんですけど、
ポッドキャスト何が一番良くて、
僕はポッドキャストで何をやりたいとかもしあったらお聞きしたいです。
ポッドキャストを始めた理由っていうのは、
反的に伝えると、楽しさを伝えたかったからです。
その楽しさって何なのっていうと、
それはその人の楽しいことを伝えたかったんですね。
今僕で言えばポッドキャストが楽しいので、
ポッドキャストを始めて、
ポッドキャストの楽しさを伝えたい。
もちろん他にもいろいろあるので、
ゲームだったりとかエンジニアだったりとか、
ツイッターのアイコンにもなってるガンダムの話とか、
プラモデルとかミニ四駆とか、
いろいろ趣味も多いので、
その辺りの楽しさっていうのを伝えていけたらいいなっていうのが大きくメインで。
結構そういう話をしたい方って、
いっぱいいらっしゃると思うんですよね。
それは別にエンジニアに限った話ではなくて、
趣味界隈でも仕事の話でも、
そういった楽しさを日々感じて過ごしている方がいらっしゃると思うので、
そういうことを発信できる、
気軽に発信できる場を作りたくて、
ポッドキャストっていう媒体を選んだっていうのもあります。
最後にそれを聞いてもらって、
知ってもらうっていうことも目的なので、
聞き流してもらってても全然いいんですけど、
もしどっかのタイミング、誰かの楽しいことで刺さった部分がもしあれば、
そういった人に伝わればいいなと思ってやってるって感じですね。
その人の楽しさ、ホルテさん自身だったり、
ゲストの方だったりが持ってる楽しさを伝える、
その場にするっていう感じですかね。
そうですね。その敷居をどんどん下げていきたいって感じですね。
確かに楽しい話って、あんま沼に沈めようって布教するときとかですかね。
結構沼トークですよね。過去3回か。
私が聞いた時点ではまだ3回分聞いてるんですけど、
沼トークが特に2回目。
ちなみに沼トークっていうと、私のイメージだと聞きずり込む感がある感じがあって、
要は布教感がある。布教っていうのは誘うという意味の布教ですね。
そういった感じを受けました?
いや、そうじゃないですね。オタクの人同士が楽しそうにワイワイ、
多分教室の隅っこでやってるような感じ。伝わります?
06:01
分かりました。今日実は4回目の編集をさっきしてて、
ゲームの話になった瞬間に、編集してる時って音の波形が見えるんですよね。
なので声の大きさが可視化されるんですよ。
ゲームとか好きな話題になると波形がでかくなるんですよ。
オタク特有の感じだよなって今日思いながら。
顕著な感じで大変ではないかと思います。
その意味では確かに引きずり込むっていう感じではないかもしれない。
でも楽しそうだなってずっと思ってます。
それが伝わってるだけですごい嬉しいですね。
あと話として、フォーカスが合い切るかわかんないんですけど、
フォルテさん自身、ポッドキャストが楽しいっておっしゃられてた。
そのポッドキャストの楽しみは、この楽しみって言うとどういう言語化になるんだ?
趣味の話はさっき言ってたような、趣味の楽しさがあるじゃないですか。
それはポッドキャストを聞くことが楽しいなのか?
修復する側も良くですね。
もし別校に考えてる話だったらそれはそれで。
なんで楽しいのって聞くのってなかなか難しいと思うんですけど、もしあったらですね。
そういう意味で言うと、ポッドキャストっていう媒体には限らないんですが、
ポッドキャストの楽しいところって、単純に楽しさが伝わりやすい、伝わってくるって部分なんですね。
ブログとかツイッターとか、いろんなアウトプットのメディア、登壇でもなんでもいいんですけど、ある中で、
ポッドキャストってやっぱり雰囲気とかテンションとか伝わりやすいじゃないですか。
かつ聞きやすい、インプットしやすいんですよ。
例えば通勤時間でとか、BGMとして流しておくとか、夜寝るときにちょっと聞くとか。
これが例えば、より雰囲気とかテンションがつながる例で言うと、動画。
YouTuberとかになると、結構集中して見ないといけないじゃないですか。
視覚的な楽しさって、見てないといけないので、結構片手間でってできないんですよね。
そうですね。
雰囲気とかテンションの伝わりやすさと聞きやすさっていう部分がすごく自分に合っていて、楽しさを感じられるという点で。
なので、ポッドキャストを聞くこともやることも楽しさを覚えているって感じですね。
ポッドキャストを聞くことで伝わってくるし、やることで伝えられるしっていう意味ですね。
なるほど、確かに。シャワー浴びてる時に聞いたりしますよ、私。
いいっすね、いいっすね。
確かにインプットとして楽っていうのはすごい、確かにって思って。なるほど。
09:04
そういう意味でちょっと余談になっちゃうんですけど、趣味話の一つとして、ニコニコ動画でゲーム実況の動画を上げてるんですね。
はいはいはい。
それがゆっくり実況って呼ばれる、ソフトウォークっていう人工音声のソフトにゲームの実況を喋らせるっていう手法で使われる動画なんですけど、
僕もシャワー浴びたりする時に、その動画を携帯をジップロックに入れて、流し一般にして聞いたりとかっていう経験があって、
なんでそういう感じで聞いてもらえてるとなんか嬉しいなって思いました。
まさに携帯をジップロックに入れて、やってますね。
やりますよね、あれね。
やりますね。ありがとうございます。
じゃあちょっと話、仕事の話もいいですか。
どうぞ。
いわゆるしがないってじゃないですか、アイスライヤーからウェブへの使うからのスマホアプリ。
しがないって説明できます?
私が言います?
言い出したので。
しがないラジオって結構有名なポートキャストで、SIRからウェブ系に転職したけど楽しくて仕方がないラジオ、略してしがないラジオっていうことで、
ありがとうございます。
まさにそのケースですよね。
SIRからウェブ系に行って楽しくて仕方がない、まさにそうですね。
SIRからの転職のきっかけは、その当時しがないラジオはあった?なかった?
ない。
あった?
ないです。
少なくともご存知じゃない?
ないです。去年なんで。
そうか、そうなんですね。結構この界隈に入ったのが最近なので知らなかった。
はい、こっちの余談でした。
それ話すのいいんですけど、しがないラジオなんですよ、これが。
なのでちょっと端緒って軽く話します。
はい、了解です。詳しくはしがないラジオを聞いてください。
はい、っていう人のポートキャストを勝手に宣伝していくあれなんですけど。
SIRからウェブ系に行った理由っていくつかあるんですけど、一番パッと思いつくのはやっぱり仕事を
エンジニアっていう仕事そのものは楽しかったんですけど、そのSIR、その会社で働くのがつまらなくなったっていうのがあって
いろいろあったんですけど、なのでそのSIRっていう会社の環境を変えるよりも
会社を変えて、違う環境でより楽しく働けたらいいなっていうのが一つですね。
12:00
で、あと次にパッと思いつく大きな理由は、給料が安いっていうのがあって
当時、僕SIRに9年いたんですよ。もうそろそろ10年ってところで辞めちゃったんですけど
給料上がってたんですけど、結局その当時の他の会社の例えば大卒の初任給みたいな
ほぼ変わらないぐらいで、残業しないと全然もうやっていけないってことはないんですけど
少なくとも30近い人間の給料ではないって感じだったんですね。
で、実際その時ちょっと転職活動とかで外を見てみると
練習ベースでいくと1.5倍からやっぱり2倍ぐらい上がるんですよ。
同じスキルセット年齢の求人年っていうのもあって、転職したっていうのが大きいですかね。
なるほど。ありがとうございます。もしかしたらこれは死がないにあるのかもしれないんですけど
もういっそいっそ被ったら被ったらしょうがないんで。
さらにWeb系からスマホへっていうと、ここはどうなんですか。
Web系にいた時ってすんごい楽しかったんですよ。
ちなみにこれを収録している先日というか前日がその死がないラジオのミートアップというかオフ会みたいな感じで
そこでもちょっと話したんで、よかったらLT資料とか見てほしいんですけど
あのすんごい楽しくて、っていうのはSIRがやっぱりいろいろあってつらかった的なところもあって
転職して、仕事が楽になったりとか給料上がったりとか残業がすごく少なくなったりしたので
なんかそのSIRでできなかった趣味をめちゃめちゃいっぱいやってたんですね。
これ多分どこにでも出してない話なんですけど
趣味いっぱいあると全部できないじゃないですか。
よくここで皆さんやるのってどれか一個に絞ろうと思うんですよ。
僕はそれができなくて全部やりたかったんですよ。
なんでゲームもしたいしプラモデルも作りたいし本も読みたいし
その時動画は作ってはなかったんですけど動画も見たいし
なんか面白そうなイベントあったらいきたいし
その時すでにMMORPGってオンラインゲームを2本並行とかしてたんで
MMO2本は重いですね。
もうこの時点で頭おかしいんですけど。
伝わる人には伝わるかもしれませんけど相当頭おかしいですよ。
なんでどうにかして全部やるために
やりたいことをマネジメントする
自分を管理していかにしたらやりたいことが
最大効率でできるかってことをやってたんですね。
っていうぐらい趣味に全力投球してたんですよ。
2年半ぐらい経ってそれ今年なんですけど
15:03
今年の7月ぐらいに学生時代の友人と飲んだんですね。
4人ぐらいで飲んで
情報系の専門学校の友人なので
みんなエンジニア系の仕事ついてるんですけど
そのうちの2人がエンジニアの話をしてる時に
全然話についていけなかったんですよ。
あまり多分だしめんさんは
もう最近は経験してないと思うんですけど
エンジニアが話している単語の意味がわからない。
例えばオンプレとか
AWSはわかるんですけど
AWSのサービスとか
それによって得られる効果の
もうちょっと忘れちゃったんですけど
指標だったり何だったりっていうあたりが
全然わかんなくて
要はエンジニアの会話をしてるのに
エンジニアである自分は話についていけてない
っていうところに愕然としたんですね。
やべえ遊びすぎてたって思って
勉強しなきゃいけないなってところで
まず自分の市場価値だったりとか
今市場で求められているものを知るために
勉強しつつ転職活動も始めたんですよ。
っていうのは
Web系が結構レガシーなシステムをやっている会社
要は昔からあるサイトを運営している会社だったので
結構古い仕組みを使ってたんですね。
サーバーはオンプレだし
PHPのバージョンは5だし
JQueryだし
みたいな感じで
なので
そこで別の技術を勉強するってことも
やってる人いたし当然できるんですけど
どうせなら8時間働くときに新しいことやれたほうが
効率いいじゃないですか
なんでもし受け入れてくれるとこがあれば
いきたいなっていうのもあって
転職活動を始めたって感じですね。
なるほど
8時間働くならっていうところが
個人的にぐっさーきましたね。
それはどういう意味ですか?
いやもうまさにそんな今私が思っていることなので
ぐっさーっていうのは若干違いますが
私自身も転職を考えている理由が
働くんだったら自分が勉強できるところがいいっていうのが
開発をやりたいの別に趣味でもできんじゃんとか
そのチーム内でもできんじゃんとか
言われることがありますが
いや8時間それできねえじゃんと思ってるんで
僕今勉強のために転職したって言ったんですけど
転職が目的じゃないし
勉強が最終目的じゃないんですよ
なのでその先はちゃんと考えてますし
皆さんも考えてくださいねってことだけ言っておきます
なるほど
じゃあその先をぜひ
18:01
今聞いても大丈夫ですか?
いいですよ
スマホからの一旦プラン的なところまで聞いてみればいいかなと思ったんですけど
デザインからがウェブへウェブからスマホへスマホから
次の自分で考えてらっしゃるステップっていうと何かあるんですか?
そういう意味でいくとエンジニアとしての理想像というか
どういうエンジニアになりたいかっていうところが
エンジニアとしては一つゴールというか目標があると思うんですよね
どういうエンジニアになりたいのかっていうと
チームで働くときに
そのチームで働く自分以外の人の生産性というかアウトプットを最大化していきたいっていうのと
そのチームで働く人
それからそのチームを抱えている部署だったり会社だったりっていう
いわゆる自社の人たち
それからそのプロダクトに関係する他社だったり
協力会社さんみたいな一緒にやっている人たち
それから当然お客さんがいるのでお客さん
そしてそれぞれの家族とかこういう関係
そういった直接的間接的関わらず
自分が担当しているプロダクトに関係する全ての人を
自分が持っているエンジニアの技術で幸せにしたいんですよ
ハッピーにしたいんですね
なので自分がいるチームでは
例えばデスマったりとか炎上したりとかっていう
エンジニアが不幸になるようなことはしたくないし
それが原因だけでもないんですけど
売上が上がらないとか利益が上がらなくて
会社に対してアンハッピーなことは起こしたくないし
チーム内でも仲良しごっこじゃないんですけど
心理的安全性があるようなチームを作っていきたいし
当然お客さんに対しても最高のプロダクトを提供して
ハッピーになってほしいし
それで社会だったりそこにいる家族の方々
こういう関係ある方々がハッピーになっていくような
そういったエンジニアになりたいっていうのが今の僕の目標ですね
プロダクトに関わる人までは
なんとなくみんな思っているのかな
あとデスマっていうのかなって思うことまでは
思っている人って多いのかなって思ったんですけど
家族の方までっていうと途端に見えている世界が違うっていう印象を持って
少なくとも僕にはその視点はないなって思ったりしたんですけど
結局その人の家族って別に僕に直接関係があるわけじゃないんで
別にその人の家族に会いに行って
幸せになってくださいってことがやりたいわけではなくて
さっきも8時間働くんだったらって話をしたんですけど
21:01
8時間って1日で言ったら3分の1じゃないですか
そこ楽しかったら家帰っても楽しくいられると思うんですよね
ってことはそこで間接的に家族の方がハッピーになるかもしれないじゃないですか
我々ちょっとサラリーマンというか重要品的な感じなんで
自分がいるチームがうまくいって業績上がったりすると給料増えるじゃないですか
だからいつも買ってる何かお酒がグレードアップリシャーとか
今日は冷凍庫にハーゲンダッツがあるみたいな
ということがあるんで
そういう意味でって感じですね
確かに発泡酒がビールになり
ガリガリ君がハーゲンダッツになるわけですね
確かにそれはハッピーですね
なるほどありがとうございます
業界を移るにあたってスキルセットのあたり
一旦さっきまで聞いたんで最終的にこの話を深掘りたいんですけど私は
ちょっと私の聞きたいこともいろいろあるので
スキルセットの話を若干したいなと思ったんですけど
喋ってる内容がウェブからスマホに行くときに結構スキルの差を感じられたっていう話で
私も結構ここがなんだろう
喋ってる内容が分かんないっていうのがどうか分かんないですけど
まだ外に行って通じるのかなと思ったりする人
それは結構いるんじゃないかなと思うんですけど
転職の踏ん切りがつくタイミング
どこまで自習したら外に出ようかみたいなことって結構思う人っていうのかな
僕はその人も思ってるなって思ってるんですけど
経験としてどういうところは勉強して
ここから先は転職してからその転職先で覚えようっていうことは考えられたりしましたか
なるほど
まず今お話しするのは2つお話をしたいんですけど
1つは僕の場合はどうだったかって話と
そうじゃない場合の話をしたくて
その話って前提条件によってめちゃめちゃ変わっちゃうと思うんですよ
僕ってもうITエンジニアをやって12年とかになっちゃうんで
その人の転職の話と
あるいは転職じゃなくても新卒でもいいんですけど
未経験とかあるいは1年目2年目で全然違うじゃないですか
そうですねそれはそう
なのでそれちょっと分けて話しますね
なんで僕の場合どうしたかっていうと
SIRにいる時もWeb系にいる時も
ごめんなさいWeb系にいる時は違うか
SIRにいる時は基本ずっとJavaをやっていたんですね
Web系にいる時はPHPをメインで書いてたんですけど
今スマホアプリってAndroidだと中身は基本的にJavaなんですね
24:04
新しい所でいくとKotlinとかってのがあるんですけど
これベースJavaなんでほぼJavaなんで
SIRのスキルセットがまず生きたので
転職する時にその点では困らなかったんですね
次にそのAWSとか他の技術に関しては
転職先の会社からは別に求められていなかったので
自分からこういうこともやっていきたいですって話をしたって感じですね
っていう回答で大丈夫ですかね
そうですね
正直手元に道具があったからできましたっていう
めちゃめちゃ役に立たない話なんですけど
ただパッと気になった点としては
Javaそこまで大きな改変ってないのかなと思うんですけど
Java 9とかから色々変わったわけじゃないですか
少なくともうちは結構うちって言うと私の現場でって意味で
結構てんやわんやじゃないけど
これ対応できるのかなみたいなことを言ってた記憶は若干ありまして
もちろん言語仕様がガラッと変わったわけじゃなし
これまで使ってきたものがまるっと無駄になるわけではないにしろ
なのが勉強そのSIRからの時に触ってなかった部分
っていうのはあるんじゃないかなっていう想像はしたんですけど
こっちでも別に何とかなる程度にしかなかったって印象ですかね
そうですね
またその話に回答するのに2つあってって言うと
2つあっておじさんみたいな感じなんですけど
今ダッシュメンさんがおっしゃったのって
最近Javaのサイクルが変わってバージョンアップについて
いかないといけなくなったからとかそういう話ですよね
そうですそうです
そういう意味でいくとAndroidのJavaってバージョンが今末置きなんですよ
7かな
意外と早いな
その分ちょっとAndroid固有の方言みたいな
どっちかというと考え方なんですけどみたいのがあるので
多分ダッシュメンさんが気にされている部分で言えば
そこはそんなになかったかな環境的な意味でなかったかなと
次にスキルセット的なところでいくと
実は今の会社に入ったのってリファラーで入ったんですね
要は友達がいて誘われて入ったって感じなんですよ
なので僕のことを専門学校の時代から知っている
要はさっき飲み会で飲んだ友達だったんですけど
なので僕がどういう人間かを知ってるっていうのもあって
そこを信用してくれて取ってくれているっていうのもあって
なので実はあんまりそこって本当参考にならないぐらいに
問題にならなかったんですよ
なるほど
では参考になりそうなもう一つの話に話題を移したほうがいいですね
27:00
そうですね
どこまで勉強したらって話ですよね
これまたこういう話してあれなんですけど
目的によるんじゃないかなと思って
例えば何で勉強したいのかっていうと
勉強しないと入れないからとか
勉強しないと活躍できないからとかだと思うんですよ
そうですね
であれば勉強しないと入れない
転職できない
入社ないてもらえない会社に入れるぐらいに
勉強すればいいと思うし
活躍できないと思ってるんだったら活躍できると思うと
ここまでやればいいと思っていて
でも目的そこじゃないと思っていて
転職を目的にしたのもちょっとあれなんですけど
とりあえずの目標として
転職だったりとか
より働きたいことを成し遂げたい
やばい成し遂げたいって言っちゃった
成し遂げたいことがあるので
そこを得るためにやっていることだと思うので
回答としてはそれが得られると思ったところまで
やったらいいんじゃないですかってことになっちゃうんですよね
それって自分じゃないと分かんないじゃないですか
だってあなたが何をしたいのかって僕には分からないので
なのでこうしたいんですけどどうしたらいいですかって質問だったら
こういうことをやりたいんですけど
どこまでやったらいいですかだったら
僕の場合はこう思うよってことは言えるの
っていうすっげえ逃げみたいな回答になって申し訳ないんですけど
って思います
おっしゃることがよく分かります
どっちかというとそうですね
それはもう私の質問する側の問題だったかもしれない
ちなみにあまりにあまりなんでホロを入れてもいいですか
ぜひ
こういうことを言うとそんなの分かる人の理論じゃんってなるんですよ
実際僕も言われたら多分そう思うと思うんで
どうしたらいいかって言ったら単純な話
人に聞いたらいいと思ってるんですね
どうしてもそれがやりたいことを成し遂げたいことなら聞けると思うんですよ
聞けないのは知らない人だしなって思うんだったら
多分そんなにやりたくないことなんで
やらない方がいいかもしれないかなって個人的には思います
ここで話してるPodcastだったりとかTwitterだったりとか
今結構関係を持つというとすげえ変な表現だな
アクセスしやすいというか声をかけやすい環境だと思うんで今は
だしめんさんのように勉強会とかも今回に行くっていうのもそうなんですけど
あると思うんでそういうところをフル活用して
今学生さんでも出れるこのPodcast学生さん聞いてないと思うんですけど
30:00
学生さんでも出れる勉強会とかあるんで
そういうところでPHPの会社行きたいなと思ったら
PHPやってる人に聞いてみればいいし
なんかそういう具体的な言語とか方針がなくてふわっとしてるんだったら
いわゆる人材系の人とか
お就活エイムとかお仕事エイムっていう人材系のPodcastがあったりするので
そういうふうにそういう人に相談してみるのがいいのかなって
だって自分が分かんないこと悩んだって絶対答え出てこないんで
うのみにするのは良くないんですけど
聞いてみて自分で考える
そしてそれを知る
そういう方法で知るっていうのは本当に大事だと思うんで
そういうのがいいと思います
ありがとうございます
本当に僕も勉強会とか黙々会とか振ってもらったんでよく行くんですけど
学生さん意外なほど多いですね
本当ですか?
直近で参加した黙々会でこいつすげーなと思った子がいるんですけど
その子文系の大学院で今年?来年?就職活動するんで
今ちょっと勉強してますみたいなこと言ってたんですけど
その子も黙々会の最後にLTやったんですけど
FirebaseとVBJSで旅行先を提案してくれるアプリケーションを作ってますって
データサイトじゃないけど画面ショットを見せてくれて
こいつはやべーことやってるけどなんだろうこいつみたいな
怖とか思ったりするんですけど
そのレベルでこいつって言ってるわけじゃなくて
そのレベルじゃなくて
もっと今レールスチュートリアルやってますみたいな
口頭感もいますし
全然おいでっていうのは学生さん聞いてるかどうかはまた別として
聞いてたらぜひ伝えたいですね
ごめんなさい最初に出した例はちょっと混ざった
いやいやいやあれは僕がすごいイキったというか
上から見せない言い方をしてしまったのも良くなかった
じゃあ話を戻して
ウェブからスマホへスマホからどういうエンジニアへって話最後なんですけど
具体的にフォルテさんがやってらっしゃること
例えばその勉強してらっしゃることがこの目的につながるために
今どういう活動をされてますかっていうところ聞いていいですか
はいえっとですね難しいな
もうちょっと分解したほうがいいですか
何が難しいかっていうと先ほど言った自分の技術とか
自分の技術でそれに関わるプロダクトに関わる人を幸せにしたいっていうのは目的なんですけど
33:01
これに一直線に実現するためにこういうことをやらなきゃいけないからやっているってことって
実はあんまりなくてなので難しいなってことを今言ったんですね
っていうのは今僕が言った最終目標ってファジーというか曖昧すぎて
これやったらできますよねってことないと思うんですよ
まずもって関わる人間が多すぎて関わる人間全員が自分の思い通りに動くことなんてありえないので
なのでこういう言い方するとあれなんですけどちょっと実現不可能に近いような目標には今なってるんですね
実現不可能か置いといてこれは果てがないゴールだなっていう印象は持ちました
これを通過したから僕はたどり着いたなって思うことが一生ないゴールなのかなと
ただ追いかけていきたいなっていうのは今本心から思っているので
なので直接そこに関わっているからやってるんじゃないですよっていう前置きはまずさせてもらった上で
何をやっているかっていうとまず今自分がスマホアプリの会社で働いているので
ここで価値というかバリューというかアトプットを出さないと会社からもらっている給料は何なのって話になっちゃうんで
まずは今全力でスマホアプリの開発の方に注力しているんですね
アンドロイドを今メインでやってるんでアンドロイドをやっていて
言いつつちょっと今月勉強会に出過ぎてサボり気味にはなってるんで
インプットはずっとしてたんですけどアウトプットは結構サボっちゃってるんで
12月はそのアウトプットをまずしていこうかな
こんなものがいろいろあるんでしていこうかなと思ってます
次に直近というか近中的的な2、3ヶ月先ぐらいの話をすると
会社でiOSのアプリも出しているので次はスイフトの勉強をしようと思ってます
一応アンドロイドは自分でアプリを一個作ってリリースしたら一旦終わりにして
その時点でiOS、スイフトに移行するって感じですね
なるほど
一応業務に関わるプログラムで言う言語で言うとこの2つを今やろうとして
プログラムに関係ない分野でいくと
次にインフラ周りでAWSの勉強を今しようと思っていて
っていうのも今アプリを作っているAPIとか基盤ですねがAWSで動いてるんで
そこをやるためにもそして自分の勉強のためにもやろうと思ってるって感じです
さらに並行してVue.jsとPHPのLaravelっていうフレームワークの勉強をしようと思っていて
これも業務で使ってるからなんですけど
36:02
っていうのをそのスイフトとAWSとVue.js、Laravelを並行してやっていこうかなって思ってます
っていうところが言語というかプログラム技術的なところで
次にマネジメント系の勉強を今ずっとしていて
っていうのはさっき言った関わる人を幸せにするっていうところの目標のきっかけが
マネジメントをやっている方がそういうことを言っていて
なるほどとそれはすごい自分のやりたいことだなっていう気づきがあったので
それで自分もそういうことができるようになりたいっていうのがあって
その人のようにマネジメント系の勉強をやりたいっていうのがあってやろうとしてます
具体的に何をやろうとしているかっていうと
インプットにはなっちゃうんですけど
RSGT2019っていう結構大きめなスクラム系のイベントがあって
レジョナルスクラムギャザリング東京かなの略なんです
RSGTかな
それに参加しよう絶対しようって今思っているところです
まだチケットが取れてないんですけど
で次にインプットアウトプットというか資格習得まで兼ねているのが
スクラムマスター研修かな
ちょっといつも名前ばかりしちゃうんですけど
を受けたくて
どっちも結構いいお値段するんですよ
RSGTが3万円かな
スクラムマスター研修が大体20万から30万
あれそんなにするんですか
日程によるんですけど
2日だと多分20万で3日だと30万になるんだと思う
個人で出すにはきついんで
いやもう出す覚悟でいるんですけどきついんで
会社を頼れるなら先に頼っとこうかな
っていうの調整をちょっとやってたんで出遅れちゃってるのがあるんですけど
っていうのをまずマネジメント系の大きな目標としてやろうと思っていて
あとはそっち系の勉強会とかがあれば顔を出して
いろんな人と仲良くなってお話聞かせてもらいたいなって感じです
おーすごい
っていうので具体的な話は大丈夫かな
なるほどです
一番面食らっちゃったところが大きいんですけど
でももちろんスクラムマスター研修受けたら
名乗れるとかもあるとは思うんですけど
一応資格試験はありますけどね
資格試験があるかごめんなさい
その辺に関しては
でも何だろうな
自己投資で金を惜しむなとはもちろん私も思っているんですけど
39:01
それでも20万30万って怯むなみたいなところは正直あって
免許かよみたいな
そこに欠ける価値ってどういうふうに見積もたられてますかね
もちろんその20万30万がポンと出せるからできるわけじゃないと思っているんで
それだけの価値があるんだって思っていかれると思うんで
自分がそこに乱してる価値についてもうちょっと聞いてみていいですか
価値か
そうですね
受ける前なのでちょっと具体的に
その価値を説明するのがちょっと難しいんですよ
なのでちょっと抽象的になって申し訳ないんですけど
スクラムマスター研修で言えば
いくらかかっても確実に自分が成長できると確信しているし
またそこで自分が確実に学べる
そして学びたいと思っている
その気持ちに対してその金額が
見合うというか安いと思っている
払えるっていう感覚ですね
今30万ゲーって出し目さんになったと思うんですけど
僕もついこの間30万別のことに払ってるんですよ
MacBook Proを自腹で買ったんですね
スマホアプリiOSってMacBookじゃないと
デプロイというかリリースできないというか
っていう感じなんで
会社でもちろん買ってもらうってこともできたんですけど
それ自分個人所有することによって得られるメリット
自分で家で勉強できるとか
MacBookだとAndroidも開発できるんで
一台で両方ともできるんですよ
なので勉強効率開発効率を上げられるとか
そしてこれも結構大きな理由なんですけど
MacBook Proやりやすいんですよ
今っていわゆる自責みたいなところがあって
会社にあってみんなそこに座ってやってるんですけど
当然目の前にモニターがあるんで会話とかしづらいじゃないですか
MacBook Proって結構やりづらいんですよ
なので会議台みたいなところにディスプレイがある
でっかいのがあるんで
そこにMacBookで集まってやるってことをやっていて
ペアプロも同じやり方でやってるんですけど
っていうメリットもあったりとか
これ最後はちょっとネタっぽいんですけど
ノートパソコンWindowsのやつ持ってて
買った理由が出先でゲームをやるためなんですね
ゲーミングノートなのでキーボードめっちゃ光るんですよ
七色に光るんですね
勉強会に行って
あいつキーボード七色に光ってやがるみたいな
実は時あろう森の時そんな感じでちょっと恥ずかしかったんですけど
あれそうだったんですよね
42:00
そういうのもあってMacBook買ったっていう感じなんで
それに対して価値があるかどうかっていうのが
自分の中で折り合いがついてるって感じですね
なるほど
これ多分僕の価値観なんで多分
分かる人は分かるし分かんない人は分かんないって感じなんですよね
それはそれじゃそうで当たり前なのかなって思う
良かった良かった
多分私は今スクラムマスター研修受けてね
30万払ってねって言われたら多分嫌だって言うと思うんですよ
スクラムマスターについて何も知らないことはないけど
ほとんど知らないから
でももしその経験を積んで
同じ度表に立った時に
もしかしたら違うことを考えるかもしれないですけど
同じことを考えるかもしれないなって
その時の見えてるものを聞きたかったので
見えてるものはそういう状態です
MacBook Proと同じくらいだっていう
具体的に考えるつもりまで
30万ってどういうものなのかっていう
なるほど確かに
多分MacBook Proと同じ価値があるよって言われたら
30万って言われるよりもよっぽど響くと思うんですよね
そうかエンジニア的にはそうかもしれないですね
少なくとも私には20とか30とかの数字より響きます
フルスペックMacBook Proと同じ価値があるって言われたら
ちなみにもう一個ぶっこんでいいですか
はいどうぞ
MacBook Pro買った時に
一緒にiPhoneXS買ったんですよ
なのでその月のAppleからの請求がですね
40運満になってまして
ちょっとこれは色々頑張らないとまずいなっていう
頑張らないと
何て言うんですか
頑張って稼げないといけない駆動的な
っていうのもあります
なるほど完全に余談なんですが
はいはいどうぞ
この間知人が婚約指輪を買うことになりまして
おめでとうございます
大体同じくらいですね
給料3ヶ月分ってわけじゃないですねじゃあね
かもしれないのか
婚約指輪ってそれかってちょっと震え上がったんですけど
それは余談として
恐ろしいですね
はい
ちなみにそういう意味で言うと
MacBook Proとかスクラウンマスター研修に
30万は出せますが
今の私は多分40万の結婚指輪はポンと出せないですね
っていう価値観であるってことも一応補足しておきます
なるほどしました
なるほど了解しました
結局プライベートトークじゃなくて
仕事トークで尺を使い切りそうなんですが
尺を使い切る子供ないですけど
最悪3回目を取るって手もあるんで
マジか
安心的には結構仕事の話だったなと思ってますけど
結構そうなんですよね
マネジメント系の事後投資も
45:01
もう覚悟を決めておられて
どういうふうに自分がどうなりたいか
結局私が羨ましいって言い方をすると
すごい言葉として
もしかしたら悪いイメージを持っている方も
いらっしゃるかもしれないですけど
ポルテさんも含めて
いろんなお会いした方で眩しいなと思える方って
多分自分に20万30万の金をポンと出すって言い方が悪いかな
出すだけの軸を持っていらっしゃる
ってところなのかなと思っていて
例えば私が今から
プログラムコーディングが絶対に上手くなる
3ヶ月間の研修を受けさせてやるから
今から100万を出せって言われたら
出すかなって思う
その100万出した結果
確かにコーディングが上手くなるのかもしれないが
コーディングが上手くなった結果
私は幸せになるんだろうかってところは分からない
でも多分お金を出せる方って
これが分かることで自分は成長できるし
成長した結果自分は幸せになれるってことに
確信がある方なのかなって思っていて
多分それが目的のあるなし
というか自分の成し遂げたいことがあるなし
っていうところに関わってくるのかなって
いうふうに話を聞いていて思いました
まず眩しいっていうことを言っていただいて
非常に嬉しいです
ありがとうございますっていう話をした後に
その話を否定するようで申し訳ないです
僕実はそんなにマークブックにしろ
スクラウンマスター研修 RSVT
今やってる活動全部
今は軸がお金の話になっちゃってるんですけど
コストって考えると時間の方が結構でかいと思っていて
要はその時間 その技術なり言語なり
考え方 学習につぎ込んでっていう部分も
結構あると思うんですよね
僕がその先に自分が幸せになるとか
目標を達成できるっていう
確固たる確信だったりとか
そういうのがあるかっていうと
実はあんまりなくて
その先っていうのは受けたその先の話ですね
勉強した 得得したその先
っていう先にはなくて
未来のことって誰にも分かんないじゃないですか
なのでそこに対して
言い方悪いかもしれないですけど
期待も不安もあんまり今持たないようにしてるんですよ
それよりも今目の前にあることを
自分が正しいと思える方向に
誠実に努力をする
やるっていうことに注力していて
だから結構昔
つい2、3ヶ月前もそうだったんですけど
過去にとらわれたりとか
未来を不安に思ったりとか
現在に対する不満っていうのもそうかもしれないんですけど
48:01
っていうことが多かったんですけど
努力してっていうとまたできる人の理論になっちゃうので
あんまり言いたくないですけど
なるべくそれを考えないように
とらわれないように
今目の前にあることを
自分が正しいと思える方向に向かって
やるっていうことに注力しているっていうのがあるので
そういう意味で
MacBook Proを今ここで買えば
AndroidなりiOSなりの
勉強の効率だったり
モブプラだったりっていう部分がはかどるなっていう
現在ちょっと先のぐらいの確信はあっても
それをやったことによって
自分がどうなるかっていうところに対する確信はないんですね
スクラムマスター研修も同じで
行ったら絶対学び回るし
変われるところ
気づかないところへの指摘なり何なり
あるって確信はあるんですけど
それを得たからといって
自分の目的だったり
なんかもっと具体的な話で言えば
練習とか
そういうところにつながるかっていうと
多分それはわからないし
考えようとも思ってない
そこは評価の軸ではないって感じですね
すいません
いやいやなんか
いやそうですね
何だろう
より眩しくなったって言い方で大丈夫かな
やばい
白い明日見を見つけるなし見が
もしかしたらいるかもしれないんですが
多分その今の考え方って
今のホルテさんの考え方だと思うんですけど
何だろう
結構そうですね
私としてはさっき言ったような
一手前ですね
目的に対してちゃんと
未来を見ずにちゃんと期待できてるのかなっていうところ
期待も不安も期待も抱いてないっていうのが
印象的で
期待は勝手にするし
不安は勝手にするしっていうのが
私の現在なんですよ
まあはいはいはい
両方あるから
期待の方が大きいから
こっちに意思決定ができるっていうのが
現在の意思決定の方法であって
今あるものに対して
ちゃんと何だろう
もちろん評価軸があってこそですけど
正軸に
っていうことに関して言うと
自分がMacBook Pro買うときですら
思ってなかったことかなって思っている
これのMacBook Proちなみに
20万くらいかけたんですけど
高いっすよねMacね
もう一個
今度は補足おじさんに戻ってみる
結構最近いろんなところで楽しいとか
しがないラジオとか
ミートアップとか
あとこのポッドキャストでもそうなんですけど
ずっと楽しいってことばっか言ってて
自分は未来に対して
そんなに不安も希望も抱いてない
51:01
みたいなこと言うと
目の前のこと楽しければいいじゃんみたいな
目の前のことしか考えてないとか
もともとそういう気質だったんでしょみたいな
さっきそうじゃなかったんだけどって
迷う気がしたんですけど
実はめちゃくちゃ今それに対して
本当に努力をしていて
こういうこと言うとまたカッコ悪いし
努力アピールかよみたいになっちゃうかもしれないんですけど
事実なんでちゃんと伝えておくと
本当に努力していて
今月結構勉強会とかに出てたのも
そういうエネルギーがもらいたかったからなんですね
自分の考え方とかが正しいとかじゃなくて
それを直接じゃないんですけど
助けになるといいなと思って
勉強会に出たりアウトプットをしたいっていうのもあったりして
っていうのもあってやってたっていうのもあるので
今言ったことをすぐ真似できるかっていうと
できる人もいればできない人もいる
多分できない人が多いと思うんですよね
僕多分これに気づくまで
具体的に年数を出す意味はあまりないんですけど
そうなりたいと思って努力してたわけじゃないので
いろんなことの積み重ねだと思うんで
多分10年15年かかってると思うんですよね
僕の実感としては
なので今日明日やってできないからっていうので
諦めてほしくもないし
やってみて合わねえなって思ったら
とっとと投げ捨てて別の考え方やり方に
さっきも前の回でも言ったんですけど
やり方を知ってもらって
それを試してみてまた合うか合わないか
っていう中でまた自分の心にグッと起きて
はっとくるような何かがあると思うんで
僕としてはそういうやり方を探すとか
試してみるっていう方向に
行ってもらうっていうのを前提の上で
じゃあちょっとこのホルテってやつが言ってたやつを
試してみるかっていうのは全然ありだと思うんで
なのでなんだろう
せっかくキラキラとした眩しい目で見てもらっておいて
なんかいやいやって水をかけて目を覚ますようなこと言って
申し訳ないんですけど
そういうふうにも考えてもらえると嬉しいなと思います
なるほど
やるならお試しで
100%それに頼り切ると
なんだろう後が辛いよっていうとネガティブな表現になっちゃうんですけど
それ以外にも備長あるよってことをお伝えしたいって感じですね
いやおっしゃることはよくわかるくだします
そうですね色々話を聞けて
過去から将来へ
そして今考えてらっしゃることっていう
なんか未来へっていうより現在どうあれかし
って感じが聞けて
私は大変満足したかなと思っています
なんかそのなんだろうな
結構僕は未来に不安も期待もやっぱり抱いているので
54:01
多分持たないようにしようとかじゃなくて
もっと現在見てみようと思いましたね
今俺何やってんだろうって
今こんな人生のはずじゃなかったのにとか
過去にこうしていたら
高校数学を諦めさえしなければみたいな
未だに思ってたりするんですけどね
同じような軸で僕ももっと英語を勉強しとけば
っていうのは思ってるんで
なんか多分そんなことを思っている人は
多分世の中にたくさんいて
その人にとっては大変刺さる
私は刺さりました
ありがとうございます
こんな具合で私は満足をいたしました
ありがとうございます
もう聞きたいことはない感じですか
ないって言い方がなんか微妙になるんですけど
一旦いっぱいいっぱいになったんでって感じですかね
いっぱいいっぱいになったかなと
私は今の状態で持ち帰れるのはこんなもんかなと思っています
いやいや持ち帰る必要なくて
今ここでアウトプットしてもらって全然いいんですけど
この1時間弱質問して私の話を聞いてみてどうでした
私はやっぱりですね
さっき1個前の回で撮っていただいたのもあると思うんですけど
自分の軸というかやりたいこと目的をですね
まだ探している人ですし
だからそれを今持ってらっしゃるっていうことで
話を聞きたいなと思ってどういうふうに過ごしてきて
将来何をしようとしているのかっていうところを
メインでお話を伺ったんですけど
最終的に
じゃあ私の目標これだねっていうのが
もちろん期待していたわけではないんですが
それはもちろんなくて
ただ何だろう
探し方っていうか1個のモデルケースっていう言い方をすると
結局それもアネの会話になるんで
ちょっと言い方が違うんですけど
その一例として
人の人生ってこんなに深く聞いたことはなかったので
私はなんかそうですね
聞いててよかったし
ちゃんとこれを自分の探すときの糧に
させていただきたいなと思っています
はい大変ありがたいコメント
どうもありがとうございます
教科書的に喋ってしまった感じがするんですけど
本当に思ってますんで
本当に教科書じゃないので
せっかく仕込みっぽいっていう
ぶっこみというかネタを入れなかったのに
それ言っちゃったら
自分からそれっぽくなっちゃう
クークークソ
大丈夫ですどうもありがとうございます
すみませんちょっと仕込みじゃないです
57:01
伝わった人には伝わるだろうし
伝わらない人には伝わらないんで
大丈夫です
それは相手の受け取り用の問題なんで
受け取れ伝われ私のこの思い
今あなたの頭の中に囁いています
はい
というわけで
何だろう主導権というか
パーソナリティ的なお役目を果たすんですが
どうでしょう一連やってみて
一応感想まで言ってもらったんですけど
他何か言っておきたいこととか
聞いておきたいとか言い忘れた
なんてことあれば一応聞いておくんですが
大丈夫ですか
言い忘れた
そうだニコ動のゆっくり実況を
やられてるって話だったので
こことはアカウント分けたりするんですか
共有とかしないのかな
単純にふらっと思っただけなんですけど
まずアカウント分けるとかっていうことはやってなくて
単純にツイッターで発信していないだけ
っていう状態です
なんでそうしているかっていうと
そうするとツイッターからの流入が増えて
再生数とかコメント数がブレるんですね
それはそれで全然ありだし
むしろそれが普通なんだと思うんですけど
それがちょっと個人的に
ぬか喜びじゃないんですけど
ブレるのが嫌だなって思ったのが一つ
あとは続けられる自信がちょっとなかったので
ツイッターで一回目ですって言って
その後何もやってないとかになると
嫌じゃないですか
さっきあんだけ未来に対してどうこうって言っときながら
なんだこいつって感じなんですけど
それを思ったのも3、4ヶ月前の話なので
あれなんですけど
って言い訳をしつつ
っていうのもあって
そういう自分が続けられる自信がないものに対しては
結構発信してないことが多いんですね
なので実は他にも
サイトを作って運営してたりとかっていうのもあって
それも全然誰にも言ってないんですけど
とか
そういうのもあります
コルテさんも人間だよってことで
僕なんだろう
完璧みたいな思ってる人いるのかな
いないと思うんですけどね
今の綺麗な話をした後なので
なるほど
バランスを取っていただいたということで
バランスが取れたねっていうことですね
なるほど
日本人講動画の実況
ゲーム実況動画に関して言えば
今ちょっとポートフォリオサイトを作っていて
実は昨日
しがないラジオのミートアップで会った人には
名刺として渡したんですけど
全然まだ仮の状態で
1:00:00
とりあえず見える状態にしたって状態なので
それを綺麗に作り直した時に
一応それも趣味の一環としてあげようと思ってるんで
そうなったらいいかなって感じですね
なるほどです
なのでもし気になる方が
もしもしいらっしゃったら
直接聞いていただければすぐお渡ししますし
待っていただければその後ポートフォリオに
撮ると思います
なるほどありがとうございます
単純にそこだけ
僕の撮ったメモの中で浮いてたんですよ
なるほど
フラッと気になった
ポッドキャストやりながら相手のメモを撮るのは
パーソナリティの資質があると思いますよ
メモがバレた
はい
じゃあ大丈夫ですかね
はい大丈夫ですありがとうございます
じゃあ締めていきたいと思います
まずこのポッドキャスト青空FMの告知からしていきます
このポッドキャスト青空FMではゲストを募集しています
話したい楽しいことがあれば誰でもOKです
今までポッドキャストに出たいけど
ITエンジニア歴が短いからとか
そもそもITエンジニアじゃないからって人でも大丈夫です
例えば料理人さんとか先生とか弁護士とか
検事とか
公務員は難しいのかなちょっと分かんないですけど
どんな職業でも大丈夫なんで
ぜひぜひよろしくお願いします
連絡方法はTwitterのDMなど何でも大丈夫です
また青空FMではご感想やご意見をお待ちしております
Twitterでハッシュタグ
シャープ青空FM
シャープAOZORAFMをつけてツイートしてください
よろしくお願いします
というわけでゲストである脱臭面さんから何か告知があればお願いします
アドベントカレンダーの話は前にしたので
私はこれでないです
はい じゃあブログの方でもリンク貼っておきますので
お願いします
そうですね
そんな感じでまた継続的
この発信される頃にはもしかして12月末だったりします?
多分頑張れば12月2週目あたりには出る気がする
頑張る ご無理はなさらない程度に
引き続き応援よろしくお願いします
多分アドベントカレンダーも実は生きてるのがあるんじゃないか説があるんで
脱臭面さんも頑張ってくださいっていう感じになるんですけど
頑張ります
という感じで大丈夫ですかね
はい
じゃあエンディングトークということで
毎度ながらポッドキャスト出てどうでした話なんですけど
後日とはいえ2回目になるんですけど
しかもゲストとしてっていうよりも進行をやってもらうというか
1:03:00
質問したいってことだったんでやってもらったんですが
どうでした?
そうですね なんかどうでした?
一応お約束なんで聞きたいなって
僕は結構楽しく聞きたいことを聞いたかなっていう
私のこの目的は最後のあたりで喋ってたようなことを思っていたので
自己を持ってる方は何を考えているのかが知りたいっていうところがあったので
それを聞いていたわけなんですけど
その目的は僕の中では達成されたと思っていて
もう大変に緑なる時間だったんですけど
聞き方としてはどうだったでしょうかっていうのを
逆に聞いてみたい気持ちになっています
でもなんだろう
僕としては僕の答え 言いたいことを
伝えるという意味では伝えられたと思うので
そういう意味で言ったら聞き方も大丈夫だったと思うんですよ
この聞き方どうなの?みたいなのも特になくて
回答するときに回答内容を気をつけるっていう意味ではちょっとと思ったりしたんですけど
質問自体は全然 僕だったらこういう質問できないなっていう
たぶんまだ若いつもりでいても
やっぱ10年ぐらいやってるっていうのがあったりとか
年齢的に考え方的に
一方向しか見れてないっていう部分があったんだろうなっていうのはちょっと思ったので
そういう意味でも非常に刺激的というか面白い楽しい質問をしてもらって
僕もめっちゃ楽しかったですね
そう言っていただければやらせてくださいって言った甲斐がありますか?
こちらこそゲストで呼んでおいて
色々質問してもらうっていうことをやってもらったんですけど
でも本当に感想を聞いて楽しいっていう言葉が出てきたので
楽しいことをしゃべるポッドキャストとしては満点だと思っているので
楽しんでいただけて何よりですって感じですね
楽しかったです みんなみんな出ましょう
フォルテ兄さん優しいよって
さっきゲストの募集で5回目でも言わせたんですけど
ゲストの急が今たまっていてですね
そうですね
今手を挙げてもらうとおそらく収録が3月か4月になりそうなんですよ
3月か4月
一応来年のなんで再来年のじゃないんですけど
それはそうでしょうね
これ再来年だったらちょっとおかしい
ダーシュメンさんが3人目なんですけど
そっから先あと15、6人いるって感じなんで
大変ですね
一言みたいに
2回目2回目というか3回目4回目に呼んでほしいですって言った場合は
1:06:03
今のうちから手を挙げておくべきなのか
1回目を優先しちゃうかもしれないですけど
手が挙がってる間は
全然挙げてもらう分にはすぐ急に突っ込むんで
入れときましょうか
検討します
というわけなんでちょっとゲストすぐ出たいって方はちょっと申し訳ないんですけど
とりあえず手を挙げておきたいな出たいなって方は言っといていただければ
順繰りにご案内して収録していきますんで
ぜひぜひよろしくお願いします
今すぐポッドキャスト出たいんだよって人は
別のポッドキャストをご案内いたしますので
2つか3つぐらいしか心当たりないんですけど
どうしてもポッドキャストがやりたいんだよっていう人は
どっかのおじさんに声をかければいいんじゃないかな
そうですね
その人が筆頭なんですけど
あと1人2人心当たりがあるので
よろしければどしどしポッドキャストやりたいです出たいですを
言っていただけると嬉しいです
というわけでちょっと告知っぽくなっちゃいましたが
以上で第6回目ですね
第6回目もだしめんさんをお迎えしてお送りしました
どうもありがとうございました
ありがとうございました
01:07:28

コメント

スクロール