00:04
こんばんは、邦訳アメコミ雨あられです。
この番組では、毎週一冊の邦訳アメコミを紹介しております。
お便り届いております。
ラジオネームなしさんからですね。
黒ヤギさん、白ヤギさん、いつも楽しく聞いております。
シビルウォー2は面白そうって思いました。
先日配信したシビルウォー2への感想ですね。
読んでみようと思いました。
読んでMCが好きだけど、アメコミ読んでいない人に勧めてみようと思います。
もう布教してください。
よろしくお願いします。
前回のシビルウォーは南北戦争という件で笑ってしまいました。
そんなに高度なギャグではなかったと思いますけど、私が言ったのではないので。
シビルウォーあるあるかもしれないですね。
シビルウォーあるあるってなんだよ。
適当なこと言って話を進めようとするんじゃないの?
シビルウォーにありがちなこと。
ないよ。
そうそうねえよ。
まずシビルウォーにありがちとか、シビルウォー自体がないんだよ。
ヒドラキャップにも興味が出てきました。いつか読んでみたいです。
噂によればシビルウォー2時代のキャプテンアメリカは秘密結社ヒドラによって洗脳されたキャップだったと。
読んでないので詳しくは知らないですけど。
シークレットエンパイアで話題になってくる部分ですね。
これ私はまだ読んだことないので読んでみたいと思います。
ドラマに先駆けてシーハルクシングルグリーンフィーメールを読みました。
ヒーロー長人が裁判に巻き込まれてトンチが聞いた弁論で裁判に勝つのは面白かったです。
そういう漫画なんですねこれは。
ドラマ配信の際に取り上げますよね。
ではこれからも楽しみにしております。
もうあれまでのパターンが完全に読まれてますね。
シーハルク今度ディズニープラスでドラマが配信されますね。
8月末でしたかね。
その時にじゃあこれ読んでみましょうかね。
アマノジャグだから言われるとやりたくなかったです。
でもシーハルクは弁護士なんで、法廷を舞台にしたMCUドラマっていうのはちょっと魅力があるなって感じがします。
法廷ドラマって1話完結で物語作りやすそうなイメージあるし、
なんかよくディズニープラスのドラマシリーズで言われるのが、6時間で1本の映画みたいになってて、
あんまり1本ずつのエピソードが面白くないよねみたいな、言われがちな気がするんですよ。
ディズニープラスのMCUドラマ1話ごとの引きってあんまり作らないですよね。
あんまりないよね。
なんか確かに6話セットって感じはするわ。
セットって面白いみたいな感じだったんですけど、こういう法廷劇、法廷ドラマみたいな1話完結、
刑事コロンボみたいなイメージですよねきっと。
事件が起こって、それに対する弁護をしていくことで真相が明らかになっていく。
あるいは被告人を守ることができる、みたいな形だもんね。
ドラマ作りやすいのでは?
スーツってドラマ知ってる?
知りません。
法廷ドラマなんだけど。
03:00
なんで法廷ドラマの例えで刑事コロンボ出すんだよ。
自分で法廷ドラマっつってんのに。
法廷じゃねえじゃねえか。
1話完結でね。やっぱり刑事コロンボって最初に犯人がわかってるタイプのドラマじゃないですか。
法廷ドラマと相性良さそうだなと思って。
スーツってのがあるんですね。
ヒーローとかさ、日本のドラマだけど。
キムタクが出てたやつ。
マジで言ってんの?
ドラマで。
ピンときてない?
あんまよくわからん。
キムタクのドラマがいっぱいあるのは知ってる。
アイスホッケーするやつとかね。
本当?やば。やっぱり平成の間冷凍保存されたやつはさ、言うことが違うよな。
ということでね、楽しみですね。
今週のアメコミニュース。
お願いします。
小学館就営者プロダクションが、インフィニティ・ウォーズを翻訳するぞと言い出しました。
インフィニティ・ウォーズというのは?
ずっとマーデルのアース616、いわゆる生死とかって呼ばれるメインの世界のイベントって、ビエッジブックスがずっと出版してきたんですよ。
われわれもいろいろやってきたじゃないですか。それこそこの前やったシビルウォー2もそうですし、ハウスオブエムとかもやりましたよね。
ああいうふうなメインのイベントをずっとビエッジブックスが翻訳してきたんです。
なるほどね、確かに確かに。
現行で一番新しいアース616のイベントというか作品って、マーベルレガシーなんですよ。
読みましたね、あれもこの間。
そこから先に何かいろいろ起きそうだぞと言いつつ、そこから先は翻訳されてなかったんですが、ようやくここでですね。
なるほど、マーベルレガシーの続編じゃないけど、その先がどうなったのかが見届けることができると。
というようですので、これはまたサノスがすごい力を持っちゃって、以前映画にもなりましたが、ベビーパッチンで宇宙中の命を半分にした。
ああいうノリでまた半分になる。
聞いたことのある話。
まあでもどうやら面白そうなんで、ぜひこのラジオでも一緒に読んでいけたらなと思います。
読みたいですね。
ハウスオブエックス、パワーオブエックスっていう作品をやったじゃないですか。
ヒッグマンのSF色の強いエックスメンのお話。
いろんな時系列が同時に進行していく、やべえ話でしたね。
ミュータントは死ななくなって、独立国家を建国して、そして遥か未来ではもう人類とミュータントの対立はなくなって、人類とメカ人類と別の対立が生まれてるみたいな壮大な話があったじゃないですか。
あのお話の続きもどうやら翻訳されそうだということですね。
ちょっとここで一旦足踏みしてた、翻訳界のマーベル616。
06:04
翻訳アース616。
はい、翻訳アース616がどうやら動き出しそうですね。時計の針が動き出しそうですよということで。
結構アース616って我々あんまり読めてないところありますよね。
なんだかんだね、大きな流れとは関係ない話だったり、読み切りみたいなやつは読みやすさがあるからね。
616途中参加なかなかきついイメージがあったんですけど、確かにこれきっかけでいろいろ見始めてもいいかもしれないですね。
それこそシビルウォー2から順番にシークレットエンパイアとか、読んでマーベルレガシーまでいくと、なんとなく見えてくるものもあるんじゃないかなと思うし。
それぞれの作品結構面白いんでね。ぜひぜひって感じで、新しい翻訳本に備えていこうぜと。
楽しみですね。
とか言いつつなんですけど、やっぱちょっとお腹いっぱい?じゃないな。なんかこうちょっと疲れ、忙しいというか。
追うもの多くないですか?
あー、そうね。今ちょっといろんな作品出るようになって、全部追っていくってなるとなかなかどうして。
あのー、Twitterでですね、ほうやくあめあられのハッシュタグ使ってつぶやいてくれた方でですね、DCのオールドガードについてはどこかで触れましたか?みたいなことがあって。
知らねーと思って。触れてねーって思って。
そう考えたら、ネットフリックスのDC原作のドラマですね。
オールドガードっていう作品があるんだ。
とか、あとほうやくあめあられのお二人に、バッドマン史上最低のスーパーヒーローを見てもらいたいなーなんてつぶやきました。
今度やる映画でしたっけ?
今もうやってますね。
そうなんですね。
あのー、そう、ラブ&サンダー見たときに。
あ、広告で。
予告やってましたよね。
シティハンターのあのスタッフが送るみたいなやつだよね。
簡単にあらすじ説明すると、バッドマンのパロディキャラですね。
バッドマンのパロディキャラ、バッドマンを演じている俳優が記憶喪失になっちゃったんだけど、見るとバッドモービルはあるし、バッドマンのスーツ着てるし、
あ、俺ってバッドマンだったのかって思っちゃってっていう、勘違い系コント。
面白そうですよね、あれ。
面白そうですね。
鉄板の面白さ。
敵キャラもピエロ。
ジョーカーのパロディキャラだったんで。
聞いたことありますよね。
あ、DCかと思ってたら、フランス版シティハンターのスタッフが、「アッセンブル!」って出てきて。
おいおい、DCとマーベル混ぜてんじゃねえぞって思ったんだけど、
そしたらその先、実際の作品の中でもなんか盾っぽいもの持った人とか、ハンマーっぽいもの持った人とかが出てきて、
もうそういうアメコミ全体のパローなのね、と思いながら。
09:02
私はああいうノリの映画嫌いじゃないので、
なるほど。
これは行かねばならんなと。
どうしようもせパロディ。
今度行こうか。
そうですね、また普通に見てみたいし。
ちょっと見てみたいなと思ってますし、
あと、仮面ライダーとスーパー戦隊の夏映画も公開始まってですね。
仮面ライダーとスーパー戦隊は同じ一本の映画としていつもやってるんだっけ、夏に。
2本立てでやってるんですけど、夏映画も始まりましたし。
あとプロレスもですね、G1クライマックスっていう夏のリーグ戦。
これもドル箱コンテンツで。
普段あんまり新日本プロレスってのは1対1の試合をなかなかさせないんですよ。
やっぱほら、序列ついちゃうし。
格が決まっちゃうもんね。
ベルトとかかけたり、相当のドラマがないとなかなかやらないんですけど、
G1クライマックスは年に1回だけシングルが連発されるんですよね。
リーグ戦なんで。
あ、そうあたりで。
春はトーナメントなんで。
なるほど。
山が違うと当たんないんだ。
夏はリーグなんですごいんですよ。
これもやっぱ追わなくちゃいけないし。
俺の好きなあの選手とあの選手が戦うんだって。
なるほどね。
後藤博之っていうすごい顔のイケてる選手がいるんですけど、
ハイ&ローの2ですごい強い囚人役が出てきた。
一応最初のほうのシーンで覚えてる覚えてる。
すごい強い囚人の役が似合う顔してるんだよね。
強い囚人顔の。
あれすごいよな。だからこの人はすごい強い囚人ですって説明しなくても、出てくるだけですごい強い囚人だなってわかるから。
それを倒したキャラクターの強さが際立つと説得力を生み出す存在として。
いいね。
そんな後藤博之が内藤徹也っていう結構イケイケの選手で勝ってですね。
後藤博之はIWGPっていう一番格の高いベルトに最多挑戦回数っていう不名誉な記録を持っている選手でですね。
もう後藤このまま突き進んでくれっていう。
後藤推しなんですね。
推しですね。なんか技も見た目もいい。技も豊富でかっこいい。ただちょっと優しい?天然?なんかふしぶしに思いやりみたいなのが見えてくるっていう。
その人間味のある選手で私は応援してるんです。
なかなかベルトを取れてないんだ。
そうなんですよ。それをね期待したりとか。
っていう感じでですね。もう見るもの。
見るもの追うもの。
多い。
すごい。
多いよ。どうですかそんな。
そんな夏だからこそ追うものないね。
えー。
あのウルトラマンフェスティバルも始まりますし。
ほうほうほう。
そうするとやっぱね、入場料が安くなるんで、ウルトラマンのサブスク、ウルトラサブスク入るわけですよ。
12:03
はいはいはい。
そうするとたくさん見れるようになるんで、このコンテンツも見とこうかなみたいな。
あー、過去コンテンツも見られるようになってってことか。
やっぱあるじゃん。つぶらやイマジネーションっていうんだけど、つぶらやイマジネーションオリジナルコンテンツとかあるわけですよ。
おーこんなのあったかとか見て。
それこそグリヒル先生が書いてるウルトラマンジードのスピンオフとかありますし。
そういうの見てほーとか言いながら。
もう時間がない。
いやめちゃくちゃ充実してる良いこと。私はあんまりこう追うものがないんで羨ましいぐらいですけどね。
ほんと?いやーだからさ、どうしよう。
このラジオとか聞いてる場合じゃないでしょ皆さんどうですか?
やっぱみんなそれぞれねコンテンツの比重があるんじゃないですかね。
ここを重くしようとかここはまあステートでいいかなみたいな。
今コンテンツ飽和状態ですからね。
お前たち俺たちのラジオを倍速で聞いているだろう。
どうですか今多分倍速で聞いてる人でしょ。
おー急に普通のテンポで話しかけてきたと思ってびっくりした。
倍速で聞いてくれる方っているのかな。
いやー分かんないね。
俺はこのラジオ編集の都合もあり毎週ちゃんと聞いてるけど。
一番のリスナーだと思います。
倍速で聞いてる人もいるだろうね。
見栄え楽しんでくれてるってことですかね。
倍速で2回聞いてるよっていう人はいるかもしれない。
いやいるかもしれない。
ということでね今日はですねそんなコンテンツ飽和状態の
現代社会。
現代社会でですねAmazonプライムビデオが送るオリジナルドラマ
The Boysのシーズン3が完結しましたんで
お話はねシーズン4に続いていくようなんですが
まぁちょっとそれに合わせてってわけでもないんだが
The Boysの3巻を紹介していきたいと
使っていきたいなと思います。
The Boys、原作のコミックス版ですが
ライターはガース・エニス。
はい。
はい。ガース・エニス。
どなたでしたっけ。
あれです。
えーっと、あ、やばい名前が出てきた。
ヒーローマンみたいな。
ヒーローマン。
あれ?やばい本当に名前が分かんなくなっちゃった。
ほらあれゴッサムにいる三流ヒーローのやつ。
あ、ヒットマン。
あ、ヒットマン。ヒットマンだよ。
ヒーローマンは違うよね。スタン・リーの作ったロボットアニメだよね。
それはそれでいるんだ。ヒーローマンはヒーローマンだよ。
ヒーローマンはヒーローマンでいるんだけど。
ヒットマンですよ。
ヒットマンのライターじゃないか、ライターか。
ライターとしても有名ですね。
まぁヒートマンは何冊かな。
ヒットマンは私は何冊か買って読みましたね。
あれすごい面白かったですね。
作風としては結構The Boysと似てる気がしますね。
The Boysの場合は能力のない一般人とヒーローとの戦いがメインになってくるんですが、
ヒットマンの場合は三流の本当に大した能力のない人たちが
強大な敵とどう戦うのか、工夫を凝らして勝利していくという点では物語の構造に似てる気がしますね。
15:05
以前ね、ヒットマン扱ってくださいなんてリクエストきて無視してる状態なんですけど。
扱いたいですけどね、なかなか。
コミックスとドラマ版は結構違う。
結構違いますね。
私もドラマ版はシーズン1の何話かしか見たことがなくて、
その後シーズン3を何話か見たかなぐらいなんですけど、
それだけでも原作とは全然違いますよね。
今回なんでこのThe Boysの3巻は使おうかというと、
ヒーローガズム。
ヒーローガズムっていうすごいイベントが。
やっぱりね、分かりやすくイベント界を扱った方がいいかなと思って。
そうね、ワンテーマある界ありますよね。ありがちかもしれない。
シーズン3の6話くらいだっけ?
6話かな、そんなんでしたね。
ヒーローガズム出てきたと思うんですが、コミックスでもこのヒーローガズムっていうイベントがありまして、
ちょっとその繋がりでやろうかなっていうところなんですが、
コミックスとドラマ版の違い?
もうめちゃくちゃ違いありすぎて、
もうマーベルコミックとMCUくらい違うよね。
そうですね。
違いとしては。
例えば、ストームフロント。
シーズン2で大活躍、ドラマ版ではしてたし、女性だったと思うんですけど、
コミックスの方では普通に男性ですね。
それからシーズン3ではソルジャーボーイ、キャプテンアメリカの
すげーでっけー盾を持ってる。
星型のコスチュームに身を包んだヒーロー。
どっかで見たことがあるようなヒーローですが。
っていうキャラクターですが、
ドラマの方では、コミックと同じくドラマでもペイバックというヒーローチームに属してるんですが、
ドラマ版ではペイバックは、
ジャスティスリーグオブアメリカに対するジャスティスソサイティオブアメリカみたいな
先輩ヒーローチームみたいな扱い。
ちょっと古いチームみたいな感じでしたよね。
コミックスでは、何て言うんだろう。
二軍チームって言われてますよね。
二番手のチームっていうことになってますかね。
ソルジャーボーイね。
ドラマの方では、あさかのホームランダーの父親だったってことが発覚し、重要キャラというか。
かなり描写も増えて、メインキャラの一人として扱われてましたね。
コミックの方では、マジで全然いいとこはないですね。
そうですね。ちょろっと登場して、すぐに出番を失うキャラですね。
確かに考えてみれば、ホームランダーがスーパーマンモチーフですから、キャプテンアメリカとスーパーマンが共演できると思えばおいしいキャラではありますよね。
だって寝てますからね。
18:01
二人同勤してるので、なかなか。
夢の共演。
こういうのありそうですよね。
どういうの?
こういう同人誌とかありそうですよね。
でもどうなんですか?関係性があることがわからないけどね。BLの世界とかは知らないけど。
関係性がないキャラ同士を絡ませて楽しいものになるから。
立場である程度キャラクターの思考とかを予測していくんじゃないですか。
ナンバーワンのヒーローでスーパーパワーを持っているやつと、ナンバーワンのヒーローだけどスーパーパワーはない、お互い高潔な精神を持っている。
みたいなところで、じゃあきっとこういう絡みがあるんじゃないかなみたいな。
ベッドの上で出会うわけじゃないから。
難しい。
難しいなあ。
それに比べるとやっぱりただ戦わせるっていうのはすごい簡単なことですね。
確かに戦わせるっていうこととベッドで同勤するっていうことはある程度共通点もあるしね。
バキサーガの話ですかね。
バキサーガによれば同じであるって言ってたんですね。
そうですね、戦いと同じだって言ってたね。
そういうこと?
そういうことなのかな。
ヒーローガズムっていうのはどういうイベントかと言いますと、ヒーローと大ガズムをかけた大乱行パーティーってことなんですけども。
そうですね、ドラッグ、薬物なんでもあり。
ひどいなあ。
ザ・ボーイズの世界だと原作もドラマもある程度共通ですが、ヒーローは基本的にクズであるっていうところが共通の認識として。
あんまり倫理観とかなくなってしまってるんだと、スーパーパワーを得たことで。
ですから道徳的なこととかもできなくなってるんだなんて話になってるんですが、
彼らの本邦さみたいなのが存分に発揮されるのがヒーローガズム。
ホームランナーがね、ヒーローガズムの会場につくなり言ってますね。
よーしみんなファックするぞーっつってね。
やば。
ちなみに世間的には、これはですね、なんて言いましたっけ、宇宙人?
なんかよくわからん宇宙人が来ているので、ヒーローたちが力を合わせてこれを宇宙へ向かって戦わなくちゃいけないんだと。
だから我々はしばらく戻ってこないけど、でも安心してください。最善を尽くします。
つまり大型イベントですよ。
大型イベント。大規模クロスオーバー。
大規模クロスオーバー。
クロスオーバーってのはそういうことだったのか。
実は戦ってると見せかけて裏では息抜きね、激しい息抜きが行われてたっていうのが今回のThe Boysの世界観ですね。
それに比べるとドラマ版は随分規模が縮小してましたね。
そうですね。本当に原作の方だと島を一つ貸し切って島全体を使った大規模イベントなんですが、ドラマ版だったら定宅一棟だけで全てが収まるというお話になってましたね。
21:11
メインがヒーローガズムの本邦さというよりはホームランダーとキャプテンアメリカじゃなくてソルジャーボーイの対立というかバトルがメインだったのでそうになったのかなという感じですが。
そうですね。やっぱりコミックスの方がビジュアル的なものに制限を受けない分、ヒーローの数とかも全然多くて派手っていうかなんていうか。
コンテンツの豊富さを感じますね。
やっぱりなかなか難しいもんね。いちいちパワーみたいなの使わないでやってたらただのパーティーになっちゃうけど。
ある程度燃えてたりでかくなってたり光ってたりとか。
ビジュアル的な能力の分かりやすさが欲しいよね。
してなくちゃいけないわけじゃん。そう考えると実写でやろうとすると大変さ増すよね。
ひでえ絵面になりそうですね。
あのさ、ザ・ボーイズ面白いと思うんだけど、無理っていう人もいっぱいいんだろうなと思う。
いやーわかる。めっちゃわかる。
シーズン3もさ、一話さ、巨大化できるヒーローが尿道を破壊するところからスタートしたじゃないですか。
マジ無理って人がいるのもわかる気もする。
あーしまったこのラジオも最初に注意しとくべきだったね。
最近は説明席に問われる時代だからね。犬が死ぬ映画かどうかとか。
それは個人的に犬が死ぬかどうかっていう映画をまとめてるところはあるけど、別に映画の前には出てこないでしょ。
この映画は犬が死にます。
ご注意ください。上映直前にそれ出されるともうどうしようもないよね。
確かに。じゃあチケット買うときに聞いてくれないと。犬死ぬんですけど大丈夫ですか?
もしそのシステムが採用されたらさ、犬が死ぬか死なないかでハラハラさせる映画が成立しなくなる。
これ結構な制約だよね。サメ映画とかで犬が海を泳いでたら。
でも受付で何も言われなかったわ。死なないなって。
大丈夫だね。じゃあ人間なら死ぬの。フーンってやるもんね。
そうだよね。ハラハラ感が随分削がれるよな。
じゃあやっぱり無くていいんじゃないですか。我々のラジオも。
ハラハラ感が今日下ネタ言うかな言わないかな。
ファックって言うかなって。
基本言わないですよ。
急に言われたらびっくりします。
言った。
最近ピザっていう映画見たんですよ。インドの映画なんですけど、ホラー映画で。
デリバリーで主人公がピザを届けに行くんですけど、届けに行った屋敷で閉じ込められちゃって。
24:00
次々と不可思議な心霊的現象が起きるんですけど。
心霊現象が起きるたびに届けたピザが一切れずつ減っていくんですよ。
で、それを見て主人公がうわーってすげービビるわけ。
減ってるーって。
それは面白いじゃん。
めっちゃ面白かったよ。
ピザがモンスターなのか、ピザが自分を守ってるかっていうところでハラハラ感があるわけでしょ。
そうね。ピザが象徴するものは何か。
何かっていう。三枚のお札的な。主人公を守るためのピザなのか。
これがなくなった時俺はどこになるのか。
どっちになるんだっていう。面白い。
で、その映画でタバコを吸うシーンがあるんですけど。
必ずヒンドゥ語で書かれてるんで何て書いてあるかわかんないですけど、必ず注意書きが画面の下の方に出てくるんですよ。
で、主人公がタバコを吸いながらヒロインが別のところにいて、インド映画って歌うじゃん。
歌ったり踊ったりイメージあるイメージある。
で、掛け合いっていうかさ、デュエットみたいになるんだけどさ。
ヒロインが歌ってるときは何も出てこないんだけど、主人公が映った時だけ左下に。
へー。
テロップが出るから là
結構パッパッパッパッパッパ切り替わるの。その度にピコピコピコピコ警告が出たり出たりするしね。
へー。
めちゃくちゃ集中力削がれて、考えものだなと思ったけど。
それでタバコは健康を害するおそれがあります。
だからタバコは書いてあるんだよね。
外国のタバコってさ、めちゃくちゃ黒に染まったさ内臓とかの写真。
あー、内臓のパッケージが貼られてるとかね。
とかね。とかよく言うよね。日本もどんどんさ、あの注意書きがどんどんでかくなってきて。で、今パッケージの半分ぐらいは。下半分ぐらいあるよね。
なんか、そういうことだね、注意書き。やっぱ説明責任は大事ってことか。ね。やっぱりファックっていう回は最初に言おう。そうそうそう。ラジオもそうやってだんだん長くなっていって、
本編の半分ぐらいはもう注意書きで、この後こういうことを言いますが、それは別に特定の人たちを詐欺すんだりするようなことじゃなく、みたいなことをずっと。
それ聞いただけで聞いた気持ちになっちゃうから。この後こいつらこういうこと言うんだろう。最初にほぼネタバレされてしまうってことだもんね。
っていうことでね。ザ・ボーイズドラマ版の方は、最初に警告文みたいなの出てきますよね。出てるよね。なんか不適切なこととか言うけど。
確かに本編とか原作の方でも、やっぱりそれは言われてますよね。もちろんその翻訳された本自体にも不適切な表現がありますが、元の表現を尊重しますみたいなこともありますし。
あるいはキャラクター、主人公の一人であるブッチャーも、なんかそういうやつだって言われてますよね。意図的に汚い言葉を使っているんだと。
同性愛者に対するすごい差別的な発言とかめちゃくちゃいっぱい出てくるんですけど、それに対して主人公の相棒であるヒューイが、
ちょっとお前それどうなんだよ、と確かめるシーンとかあるんですけど、その別の相棒が、いやあいつは意識しているのと自覚的に使っているんだと。
27:06
だから本身では別に対して差別意識はないんだよなんて言われてるシーンとかもあったりしますよね。ただまあ実質同性愛差別発言はめちゃくちゃあるし、
非常に性的な差別的な発言とかもいっぱい出てくる。そうですね。ドラマ版でもそうなんだけど、
スターライトがやっぱりすごくセクハラというか、性的な嫌がらせというか、嫌がらせじゃないか、差別的な扱いを受けるシーンってのはありますね。
アメリカの恋人っていう表現もね、ドラマ版で言われてたけど、ちょっとどうかなのかなと思ったけどね。
えっ?アメリカの恋人っていう表現ダメ?恋人っていうのはさ、恋愛対象をするのがノーバルであるっていう、ほら、恋愛するのがノーバルであるって考え方が本編にあるんじゃないですか。
えーそうなんだ。竹内涼馬君、国民の恋人っていうキャッチフレーズつけられてたけど。 えー俺の恋人じゃねえからな。
じゃあ俺は国民じゃねえのかって。差別な差別。俺を国民から除外するのか? そういうこと言ってるとね、本当に何も言えなくなるからやめたほうがいい。
もうみんな何も言えなくなっちゃう。みんななんか定期的に繰り返すピー音みたいなのを聞いて、自分を満足させるしかなくなっちゃうから。
うわー飛んだデストピアだ。 そうですよ、やめたほうがいいですね。
実はこのヒーローガズムの裏では副大統領をこのめちゃくちゃシュチニプリンパーティーに誘って、
今度は冒頭者がそいつを大統領にして権力を握っていこうというような陰謀が展開されていて、
一方でその裏でザ・ボーイズもヒーローたちをぶちのめすために計画を立てているっていうような話なんですけど。
まあ結構そういうちょっと政治的なニュアンスって結構ありますよね。 原作の方でも結構ある部分ですよね。
なんか一巻から引き続いてその政治的な陰謀との絡みを一本の筋として通している感じがありますよね。
ドラマ版の方でも結構顕著で、やっぱりシーズン3のラストでは保守的な人たちをホームランナーがもうすごい
真実とかは置いといてこぶしていくような感じがあって、陰謀論とかっていうので世論が傾いている様子みたいなのが反映してるのかな。
結構さ、なんかよく聞くじゃん。Qアノンとかさ。 最近急に聞くようになって怖いよね。
よく知らんけどあるみたいじゃん。それってだからこういうふうに創作のちょっとしたテーマになるぐらい
逼迫した問題なのかな? そうかもね。20年後とか30年後に見直した時には、この時代こんな陰謀論がやたら多いなみたいな
30:04
受け取られ方きっとするんだろうね。 やっぱすごいね、ポストトゥルースとかって言ってる人、ちゃんと見てるっていうか
そうなんだね。時代切り取ってる。 どっちが先なんだろうね。フィクションとそういう分析ってさ。
ある程度、時代時代で受ける社会分析の本とかあるじゃん。今はこういう時代だ、みたいな。
それと同時に、また同時代にフィクションの世界で全く同じテーマの作品が生まれたりとかするね。
ああいうのってやっぱ時代の無意識みたいなのがあるのかな? やっぱ優れたクリエイターはさ、時代のそういう妖精みたいなのを
敏感にキャッチしちゃうんじゃないのかな? だからそれが受け入れられていくってことなのかな?
やっぱ時代の空気っていうのはあると思うなぁ。 全然時代の空気感じたことない。今も歳を重ねてくると。
いや、そんなことないですよ。 ヒーロー知らないし。
いやー、本当にやっぱ同じ時代を歩んできたとは思えないくらい知識に偏りがある。 ウルトラマンも仮面ライダーもよく知るしね。
それは別にいいと思うんだけど。知ってる方がおかしいんだと思うんだけど。 ヒーローとかは知っててもいいと思うけど。
申し訳ない。勉強するわ。 でもね、そんな風なことを思いますね。
あとこのザーボイズのザーボイズ、全部で6巻出てて、全部電子書籍になってますね。
あと1,2,3巻は紙にもなってるのかな? 4,5,6は電子だけだったかなと思うんだけど。
Gノベルズっていうところから出てるんだけど。 こういうこと言わない方がいいのかな?
時玉半額セールがあるから。 へー、そうなんだ。Gノベルズなんだ。全然気にせず買っちゃった。
そういうこと言うとセールまで買わない人が出そうだから、言わない方がいいのかな?
いや、今買おう。 読み返す時が読み時よ。
半額まで待ってて覚えてることないですから。 そうだよね。今読みたいなの買おう。
でもね、一方でね、シーズン4が始まるときに行くんじゃないかなって思ってる。
きつおー。 とりあえずGノベルズのツイッターフォローして、我慢しきれるから買っちゃえ。
そうだね。確かに。面白いし。 半額だったら運が良かったということで。
今回は3巻やったんだけど、3巻はヒーローガズムのお話と、それからザ・ボイズのメンメンのオリジンストーリーが語られてますね。
マザーズ・ミルク、フレンチ、それからキンコ。 このオリジンストーリーは、
読み切りみたいな感じで短くなったと思って読めるんで。 ヒーローガズム本物の本物とか原作のヒーローガズム気になる人はね、
ぜひ3巻だけ買ってみるって思う。 これだけでもストーリーというかキャラクターたちがやってることって思え1,2,3巻同じことをやってるので、
33:04
途中から読んでも全然問題ないし。 大枠わかってりゃ大丈夫だよ。
ヒューリーのビジュアルがドラマ版と全然違うってことを。 サイモンペグをモデルにしてるから、
イギリスの役者のね。 スキンヘッドでヒゲ面っていう。 どっかで見たことがある。
なんとかオブ・ザ・デッドに出てそうな顔をしてるから。 俺たち最高のポリスメンみたいな映画も出てたよね。
なんでちょっとずつタイトルぼかすの? まあいいんだけど。
1個だけ気になることがあって、 フレンチのオリジンストーリーで、
戦争の外人部隊が何かで戦ったフレンチが実家に戻るって、 実家のお祭りみたいなシーンがあるじゃないですか。
チャリンコに乗ってニンニクの首飾りをつけて、
フランスパンを槍みたいにして、騎馬戦ですよね。 そうだね、馬に乗って戦う、あれみたいな感じで。
これはフランスをバカにしてる? なんかちょっとバカにしてる感あるよね。
それとも、ガチでフランス人はこういうことを。 確かに、これもし実在したら我々が失礼ってことになるからね。
あるかもしれない。 あるかもしれないか。まあ確かに、ふんどし履いて、
木でできた枠組みをワッショイワッショイって持ち上げながら街を練り歩く。 ないない、そんな祭りあるわけがない。
冷静になると思うかもしれない。でもあるもんな。あるもんね。 ってことは、ニンニクの首飾りしてベレー帽をかぶって、
長いフランスパンを持ちながら、チャリンに乗ってお互いを 付き合う
行事があってもおかしくは? これに勝利すると名誉が得られる。まああるのかな?
ちなみに、フレンチのライバル的なめちゃくちゃ嫌な奴がいるんですけど、
めちゃくちゃカチカチにしたクロワッサンを フレンチのお父さんの自転車の車輪に挟んで
親父が死んでしまうという。 極悪人ですね。やっぱりこれいじってるんじゃないかな? いじってるな。さすがにないだろう。
ビジュアルが、ベレー帽に横縞のボーダーシャツに 赤いスカーフを巻いてるっていう、もう嫌なフランス人のステロタイプでも
描かれてるし。これやっぱりいじってるな。 いや、いるかもしれないしね。
フランスに詳しい。でもフランスに詳しい方のお便り待ってますって言うとまた難しいよな。
フランスのすべてを知ってるわけじゃないもんな。 そうだね。我々だってさ、日本のどこかで行われてる記載?
あるかもしれないよね。ニンニクを首に巻いて、 長芋で付き合う祭りとかあるかもしれないし。
36:02
長芋で付き合う祭りあるかもしれないもんね。 で、日本人でしょって。そういう祭りあるんでしょ?って来て、ねぇよ!とか言ったらね。
いや、うちの地元ではやるんですけどみたいな。 いやー、それも良くない発言ですね。そうしたらやっぱり。
配慮が必要ですからね。 こういうこと言ってるとまた何も言えなくなる。
やっぱね、何かを断定するってのはとても難しい行為だよね。 曖昧になって言っちゃうんですよ。
やっぱり陰謀論的な、何かを断言してくれるものに縋ってしまうのかもしれないですね。 あー、そっかそっか。やっぱりそういう強い言説っていうものにね。
パワーにやっぱり強いものに縋りたくなる。 心惹かれていくのかもしれないね。 強いヒーローに人々は縋りたくなってくるんだって。
ザ・ボーイズでも言われてたもんね。 はいはいはいはい。あやふやな時代だからこそですね。強き者に惹かれてしまう。
だから我々はこのフランスの記載があるかもしれないという可能性を常に意識して。 そうね。じゃあ、世の中がやっぱり
合ってるか間違ってるかどうかを置いといて、強い言説、断言するような言説に惹かれていくのであれば、我々はなるべく曖昧なことを言い続ける。
曖昧で無知妄々な謀言を吐き続けるというのが、我々なりの社会との向き合い方なのかもしれない。 そうね。そうやって世界にバランスを取り戻していこうという
ことなのかも。そうなったら、我々がこの祭り始めればいいんじゃない? みんながこう、社会が一つの方向に動き始めたら、フランス版付き祭りになる。
そうやってリアリティとフィクションの境目をね。 そうそう。名誉っていうものを生み出していくっていうのが。
なるほど。 意義のある活動なのかもしれませんね。
というわけで、THE BOYS3巻でした。 最初にも話したけど、
MCUドラマとマーベルコミックスの関係みたいに、なんとなく同じものもあるんだけど、基本的には独立した
そうですね。 映像作品としてテーマもあるし、キャラクターたちも作られてるしっていう感じなんで、合わせて読むとそういった細かな違いや
同じところとかそういうのが楽しめると思うし。 確かに読んでいると意外なキャラがこんなところでなんてことがね結構あるし。
ドラマに出てきた、ヒーローガズムの回に出てきたラブソーセージ。 大活躍してましたけど。彼はもともとは1巻に出てくる
味方ヒーロー、ソ連の社会主義を守るヒーローというか、社会主義社会の英雄ですね。 ラブソーセージだったんですが、その彼は別にああいう特殊能力はなくて、自由自在に動かすとかじゃなくて
ただただでかい。それをあえてドラマはコミカルに翻案してましたよね。
ラブソーセージに関してだけ言えば、コミックス版の方が面白いと思うな。 面白い。めっちゃいいやつなんですよね。
ヒーローたちが高潔さを持たない中で、社会主義という価値観に基づいて、正義を執行していくっていうキャラクターですね。
39:00
ちなみに3巻にもラブソーセージちょっとだけ出てきて、ストームフロントと戦ってくれます。一緒に。
いいよね。私結構彼好きですね。 逆にストームフロントはドラマ版の方が私は好きですね。SNSを駆使して
戦うというか暗躍する元なちっていうね。 ビジュアルも決まってましたし。
そう言われるとやっぱり政治的な気もしますね。 今風ですよね。そうですね。
まあちょっとそういう、比べてみて面白いって思うところもあると思います。 それぞれの良さがありましたね。
ぜひシーズン4までの間に買って読んでみるのもいいんじゃないでしょうか。
それからあれですね、ディズニープラスじゃなかった、アマゾンプライムではさ
ザ・ボーイズダイアボリカルっていうアニメシリーズがありましたね。 短編アニメシリーズだって、その話も今日しようかなんつってたけど、ちょっと時間きちゃったんでまた今度。
あのアニメシリーズもね、私もちょっと全部見切れてないんですけど、作風がそれぞれ違って、いろんな人が監督を務めて、このザ・ボーイズの世界観で短編を作るっていう企画なんですけど。
あれいいよね。 あの
嫌な発言かもしれないが、短くて見やすい。 短くて見やすい。
1時間のドラマ、なかなか。 コンテンツ飽和状態において。だからもしこの今の今日の話聞いてて、ザ・ボーイズ
知らないと。見たことないと。で、さすがにシーズン3、20何話あるのをちょっと見るのは?って思ったら、ダイアボリカル見てみると。
確かに。大体どんな世界かっていうのが。世界かってのはかなりね。 あのノリの話ですからね。あのノリの話ですからね。
ロワクさ、やっぱ引き継いでますよね。 ロワク趣味でエログロウ。
あともしあのドラマ見てて、コミックも読んだけどダイアボリカル見てないって人は、それもまたぜひ。
ぜひ本当にお勧めですね。 ホームランダー初出勤の回ありますね。
はいじゃあいつものお願いします。 番組へのご意見ご感想あれば
ツイッターハッシュタグ法訳雨あられをつけてツイートしていただくか、メールをいつでもお待ちしております。
メールアドレスは、あめこみあめあられあっとマークgmail.com あめこみあめあられあっとマークgmail.com
あめこみのコミはcomiです。語ってほしいアメコミのリクエストお待ちしております。
あとはザ・ボーイズの感想とかね。好きなヒーローとか。あれは教えてください。
アマゾンプライムオリジナルでインビジブルっていうヒーローもののドラマじゃなかった、アニメもあったんですけど、
それもやっぱこうちょっとスーパーマン的キャラが嫌なやつに描かれてるタイプね。
まあ割とそういうスーパーマンを醜く描くっていうタイプの話ってあるよね。
42:05
あるあるかもしれない。やっぱキャラクターが確定してる分いじりやすいっていうのはずらしやすいよね。
多分やっぱその元のキャラクターのフレームがすごいカッコたるものっていうか硬いからいじりやすいんだろうね。
ドラえもんをムキムキマッチョに描くとかそういうノリと一緒だよね。
中学生はみんな通るよね。通るのかな?
今もう面白フラッシュ倉庫がなくなったから、だんだんあの文化も消えていくのかな。
なんだっけ、ブライドワンみたいなタイトルの子供が邪悪なスーパーマンっぽい映画とかもありましたよね。
あーへー。
まあまあまあまあそうですね。
まあとにかく追うべき、追うべきコンテンツとか言っちゃダメだよね。べきとか使っちゃダメだね。
そうだね、べきとかはあんまり良くないんですよね。
追いたい、気になるコンテンツたくさんあると思うんで、
そういうのを精査するというか、そういうのに取り掛かるきっかけにね、我々のラジオがなったら嬉しいなと。
淡いきっかけとしてね。
淡いきっかけとしてね。
えー、ウルトラマンデッカー放送開始してるんで是非。
新ウルトラマン。新ウルトラマンとはまた違う意味なんだ。
おお、ほんとだ。ラジオで新ウルトラマンって言った時に、難しいね。
今のは漢字の新ウルトラマンね。
漢字の新ウルトラマンも、帰ってきたウルトラマンのことを起こす場合があるから。
わー、ややこしい。
新番組、ウルトラマンデッカーね。
このラジオが配信される頃には3話まで出てると思うので、是非是非。
また追いたいコンテンツが増えましたね。
コンテンツの飽和状態にさらに増やしていきましょう。
我々はフランスファン祭りを始めたいと思います。
どうしよう、これが超大作になって、Amazonプライムで配信されることになったら。
日本人が巻き起こしたフランスの記載。
いいね、ネットフリーでドキュメンタリーにさせてもらえそう。
是非是非。
というわけで、また来週。さよなら。
バイバイ。
ウルトラマンデッカーはどんなウルトラマンなのか?
ニュージェネレーションダイナで、地球人が火星とかに移住できるようになった、ネオフロンティアの時代の物語で、
スフィアが地球を追っちゃって、地球から外に出れなくなっちゃうんですよ。
わかんねー。
見てください。