2021-07-03 47:56

#053 マーベル:レガシー

 性格の悪い男たちのラジオです。
 今回のテーマは、「マーベル:レガシー」です。巨人の死体が空から降ってくるという怪事件が起き、キャプテンアメリカ、アイアンマン、ソーが再びアッセンブルする。そして、100万年前のアベンジャーズの秘密とは!?
 数々のイベントの結果を整理して、新しいお話が始まるというような作品です。

・スパイダーマンのコスプレをして病院でパフォーマンスしていた男性がローマ教皇に謁見したらしい。
・ヒーローのコスチュームを着て善行を積む人を真っ直ぐ見れない。
・ヴィレッジブックスの邦訳、重要なイベントや名作が多いな。
・MCUは永遠に続くのか?
・デッドプール、ウルヴァリン、ファンタスティックフォーもちょっとだけ登場するよ。
・新ゴーストライダーめっちゃいいキャラ。
・隙あらば平成ライダーの話をするスタイル。仮面ライダードライブも車に乗ってました。
・ハルクみたいな脳筋キャラは必須。

 番組への感想やリクエストは、「#邦訳雨あられ」をつけてTwitterに投稿するか、amecomiamearare@gmail.comまでお願いします。
00:04
今週のアメコミニュース
スパイダーマン、ローマ教皇に会う
スパイダーマン姿の男性とローマ教皇が会ったそうです。
何それ、ヤベェコスプレーヤー
ローマ教皇にもともなるとね、いろんな人と会うんでしょうね。
ニュースというか記事によると、糖病中の子供たちを元気づけるために病室でスパイダーマンの格好をしてパフォーマンスをしていた男性がローマ教皇と越見できたと。
そこでスパイダーマンのマスクを手渡したそうです。
映画版のジョーカーとかこんな話だったよね。
元気づけるためのコスチュームを着て楽しませてあげるなんてね。
なんかあんまりイマイチな感じですけど。
いいニュースじゃないですか。ヒーローがね、子供たちを助けて教皇にも会うと。
前に何病かなんかを抱えてる男の子がバットマンになりたいっていう夢を持ってて
それを実際に訓練みたいなノリで街に行こうとが出たみたいな感じの話にして
バットマンのコスチュームで警察が協力したみたいなニュースが昔あったような気がするんだけど
それはわかるんだよ。
今回はコスプレしてるのは誰?
スパイダーマンです。
スパイダーマンはコスプレしてない。スパイダーマンのコスプレをする男性らしいですね。
病気の子供たちを励ますためにそういうことをしたってね。
それがまあ認められてというか評価されたんですかね。評価されてローマ教皇と会ったと。
で、そのままマスクをローマ教皇に渡したの?
え、やっぱ外さなかったんじゃない?別物渡したんじゃないかな。ちょっとそこまで書いてないんですが。
なるほどね。スパイダー教皇が誕生するのこれ。
僕の考えた最強のスパイダーマン。
スパイダー教皇。
強そう。
バチカン一のパワーを持ってる。
面白い。
いやすごいじゃん。
信仰の力がよかった。
カトリックの頂点ですからね。
確かに。大いなる力には大いなる責任が伴う。
いやいやいやいや。
重みがすごいね。
すごいよ。
すごすぎだよ。
そう思うとやっぱり彼のこの行いも評価して良いのではないか。
こんな面白スパイダーマンが生まれるなら。
まあどっかにいるだろう。スパイダー教皇。
どっかのユニバースにはね。
どっかのアースにはね。
どっかのアースにはいますよ。
ちょっとさ、微妙だなって思っちゃうな。
私ね、善行をしようとする意思はもちろん素晴らしいと思うし、認めなくちゃいけないなって思ってるんだけど、
これ言うとすごい嫌な奴に思われるから言うのやだな。
いやいやぜひね。
嫌な奴ラジオとして言っときましょう。
嫌な奴ラジオとして。
ヒーローのコスチューム着て善行を行おうとする人が嫌だなって思ってて。
03:07
私どっちかって言ったらヒーロー好きだし、すごく詳しいと思うので、人に比べたらね。
ローカルヒーローとかもすごく好きで。
地元とか地方とかにいるやつ。
最近はやっぱ地方局でテレビ番組を持ってたり、ドゲンジャーズとか九州の方面の、知らんかな。
結構いろいろインディなのにかなりメジャーに食い込むくらいのクオリティだったり希望だったりするところもあったりする。
大手もあるんだ。
大手もあれば、地元のお祭りとかに出てくるようなものとかいたりとか、いろんなところにいるんだけど。
前にローカルヒーローが、地元のお祭り的なのでイベントでショーをするってことになってて。
リハーサルをしてたんですよ。
リハーサルのときって、いわゆるコスチューム着てない。
素のまんまでやるんだ。
そうそう。状態でやってて。
その様子を地元の議員さんが写真撮って、フェイスブックで上げちゃったんだよ。
宣伝になるかと思ってね。
どういうつもりなのかわからないけど。
で、ちょっと炎上しまして。
中の人を晒すってのはご法度じゃないですか。
マナー違反なんだ。
マナー違反ですよ。
それはコミックでもそうなんです。現実でもそうですね。
なるほどね。
マナー違反なわけですね。
で、ちょっぴり炎上しまして。
そのときにローカルヒーロー界隈のヒーローを名乗ってる。
そんな界隈が。
ヒーローを名乗ってる別のヒーローが。
その写真撮られた人とは別の人が。
その議員のことをめちゃくちゃバッシングしてて。
悪者扱いっていうか。
すごいジャークな。
なんとか帝国な。
ショッカーみたいなノリですごい言ってて。
そんなに悪いことしてない気もするんですけど。
その人もすぐ写真は削除して、謝罪する文面に載せたわけで。
もうそれでさ、いいじゃんな。許してやるのがヒーローだろうと思って。
なんかそういうヒーローぶって。
ちょっと話が複雑になってきたんですけど。
ローカルヒーローが議員は良くないとおっしゃられて。
人を断罪する権利なんかねえんだよ。
マスクかぶっただけで。
そうか。なるほどな。
正義ってそんなことじゃないだろ。
そうだそうだ。
もっと幼い頃に両親を映画の帰りに打ち殺されて。
いたね。そんな人も。
それでも自分は復讐に走らず、負殺を貫くとか。
コウモリの格好してね。
普段は金持ちとして福祉分野とか、そういう方向で世の中を良くしようとしてとか。
そういうことだろうヒーローって。
マスクをかぶるからコスチュームを着てるからヒーローってわけじゃなくて、
その行いというか心掛けとかそういうことが大切だと。
06:00
高潔な精神性が必要だと思うんですよ。
なるほど。
でね、キックアッスとかもいわゆるコミックのヒーローに憧れてそういう活動をしてみたっていう。
そんなお話でしたね。
やっぱそのヒーローのコスチューム着て善行する人の心の中には100善行があるんじゃなくて、
やっぱ微妙にヒーローフェチ的な部分とか、そういうマニア心オタク心みたいなのとか。
あとはちょっと巧妙心とか。
自意識がちょっと出ちゃう。
そうそうそう。そういうのが混ざってるような気がして、なんかうって思っちゃうんだよね。
つまりコスチュームによって素顔を隠しているように見えるが、実それは本人の自意識というか、
巧妙心みたいなものが逆に目立つようになってしまっている。
逆説が。
なるほどね。
タイガーマスクを名乗ってランドセルを寄付するとか。
あったね。今もあんのかな。
自分の名前でやればよくない?
あー難しい問題な気がするな。
権利関係はどうなっているんだと。
そうね。そこ疲れるとね。
このスパイダーマンの男性も果たして権利関係どうなっているのか。
そうそうそう。これがさ、パンスとかぶった人だったら、ローマ行行会ってくれたかって話ですよ。
あーそうね。パンスをかぶってパンスを渡したら、受け取ってくれたかっていう問題ですね。
そうそうそうそう。
どこまでだったら会ってくれたかな?
あー自作のヒーローゴスショーだったら会ってくれたかな?
あーそれなら会ってくれるんじゃないかな?
それなら会ってくれるか。
え、じゃ素顔だったら会ってくれたかな?
素顔だと難しいかもしれないね。
そういうことなんですよ。
なるほど。ゴーストライダーになるアンチキリスト的なキャラクターはどうなるのかな?
これめっちゃ面白い。
ゴーストライダーってアンチキリストじゃないかも。
アンチキリスト的なヒーローができたら。
ブッダマンとかだったと思う。確かに。
そうの格好だったらどうしたんだろうね。
なかなかこれ難しい問題かもしれないね。
だから、なんかこれいい話なの?って。
善行は良いのでは?
まあそうなんだよ。アピール力が違うからやっぱり。そういう意味では良い行いを広めるっていう意味ではヒーローのコスチュームを着るっていうのはね。
活動を見て私も僕もこのスパイダーマンのように良いことをしていこう。
ランドセルを送るタイガーマスクのように良いことをしていこうって思う人が増えたらいいんじゃないかな。
だから別に私もそんなにやめろとは言わないけど。
やめろとは言わない。違うんだよ。
俺はおかしいぞって世間にアピールしたいんじゃなくて、私は少し引っかかってしまうなっていうことを言いたかっただけだから。
全国のスパイダーマンの格好して善行を積んでる人はこのままどうぞどんどんやっていただいて構わないんで。
それぞれの価値観がある。
ただ俺はそれを見た時にすごいなと思う一方で心の何割かでうって思ってるからなっていう。
09:06
あーなるほど。
あーだめだ。どんどん性格が悪くなってしまう。
私はスパイダーマンの格好をして善行するのめっちゃいいなって思うし。
なんだよ。
応援してますよ。
ずるー。
性格いいから。
今の発言で別に株上がらないよね。
2人とも株を落とすだけのアメコミニュースでしたね。
アメコミニュースでした。誰も幸せにならない。
さて今回は。
今日取り上げるのはそんなマーベルヒーローたちが大活躍するお話。
マーベルレガシー。
スパイダーマンは出てきませんね。
残念ながらスパイダーマンは出てきませんが。
まあこれも一応新刊なのでぜひ皆さんには買って読んでいただいて。
ぜひ。
その後で聞いていただければと思います。
あらすじご紹介しますと。
巨人の死体が空から降ってくる。
そんな怪事件に対してヒーロー活動を休止していたキャプテンアメリカ・アイアンマン・ソウが調査を開始する。
その過程で明らかになるのは100万年前から続くアベンジャーズの秘密。
そして暗躍するロッキーの影。
さらに人類の誕生をめぐる謎も明かされるといった話ですね。
壮大ですね。
そしてバラバラになっていたアベンジャーズが再び集結して宇宙規模の大いなる戦いに身を投じると。
なるほど。
アベンジャーズがアッセンブルするお話ですね。
いいですね。
めちゃくちゃ面白かったですね。
面白かった面白かった。
なんかこう規模の大きさ。
マーベルユニバースを俯瞰できるような。
確かに。
今の2018年のやつなのでちょっと前の情報なんでしょうが、
その当時のマーベルコミックスがどんな状態だったのかってもうこれ一冊で分かりましたね。
なんか新しいシーズンの始まりを感じさせる作品でしたね。
まずこの作品がどういう時期のお話なのかというと。
お願いします。
まずオリジナルシーンっていう。
まあなんだろうな。
ウォッチャーっていうさ、マーベルユニバースを見てる人。
読者?
違う違う違う。
頭のでかいマーベルユニバースを見てる人。
読者じゃん。
オタクの読者じゃん。
物理的に頭がでかい。
ウォッチャーっていう監視者。
いろんなアーツをそれぞれ見てる。
それが殺されるっていう導入から始まる大きなイベントがあるんだけど。
その結果ソウは地震を喪失してソウだけでね。
地震じゃなくて自分が神であるってことに対する揺らぎみたいなのが出てきてしまって。
ムジルニアを持てなくなっちゃう。
ハンマーを持てなくなっちゃうんだ。
いうようなことがありました。
その後シークレットウォーズというでかいイベントがありまして。
これはアース同士がぶつかってしまう。
衝突してしまうというインカージョンっていう現象が起こっちゃって。
つまりユニバースの再編が行われるような大きなイベントなんだけど。
12:02
結果としてファンタスティック4が多元宇宙を修復するというオチになりまして。
今回も少しだけファンタスティック4のその姿を確認できたかと思います。
アルティメットスパイダーマンマイレッド・モラルス君がアース616に来たのはそういう事件があったりしたから。
なんか前ちょっと聞いた記憶がありますね。
それからシビルウォーズ2。
キャプテンマーベルとアイアンマンが未来予知というかできるミュータントの存在をめぐってぶつかるといったお話ですけれども。
この結果トニー・スターク、アイアンマンは渾水状態にあるということがあったようですね。
この作品の冒頭だと寝てる状態ですよね。
シークレット・エンパイア。これはキャプテン・アメリカが実はヒドラのエージェントだったという衝撃的なお話だったわけなんですけれども。
そんなイベントがあって、キャプテン・アメリカも自分探し的な感じを。
こんな感じしてましたね。
いうようなことですね。
シークレット・エンパイアのネタバレをこの注釈書で私は知ってしまいました。
注釈、解説書にオチが書いてあるんで。
びっくりしちゃった。
シークレット・エンパイアが気になっている人はシークレット・エンパイアを読んでからこれを読むか、解説書はちょっと薄めで読むかですね。
確かに。
したほうがいいかなと。
というわけでですね、我々結構DCコミックスのイベントは結構追ってるんですよ。
そうね、結構読んだ記憶がありますね。
古いクライシスとか、ブーム・ゼクロック、メタル、リバースとか、フラッシュポイントとか見てきたんですけど、マーベルは実は単発ばっかり見てきて、あまりデカいアース616のイベントは追ってこなかったですね。
今言ったタイトル一個も読んでないですね。
マジか。
恥ずかしながら一個も読んでないですね。
そういうわけなので、そういうのを経てここでもう一回やり直そうぜ的作品なので。
そうね、私も一個も読んでなかったんですが、今回のマーベル・レガシーを読むとまさにレガシーですよね。かつてのこういったイベントもなんとなく理解できました。
スタート地点に立てるよね、これでね。
これで原稿を持っていけるのかな。
一つの区切りっぽい作品なので、そういう意味ではおすすめですし、今言ったオリジナルシーン、シークレットウォーズ、シビルウォーズ、シークレットエンパイア、調べたら全部ビレッジブックスから出てますね。
へー、かの有名なアメコミ出版社。
そう、アメコミ出版社じゃないだろうけど、アメコミを出して。
公約アメコミといえば。
15:00
そうですね、今やっぱり小学館集英社プロダクションとビレッジブックスの2大巨頭って感じだと思うんですけど、
ビレッジブックスはね、小プロの方がマーベルとの翻訳の独占契約を結んだっていうことで、これから先はビレッジブックスからはマーベルは出てこないというお話ですし、
大半もかかんなくなっちゃうってことだから、
はー。
だからこの2000年代、2010年代の今言ったようなイベント。
オリジナルシーン、シークレットウォーズ、シビルウォーズ、シークレットエンパイア。
こういうのを追ってきたかったら、ちょっと早めに買っといて。
あーそうか、こういうのも手に入りにくくなる。
にくくなるかもしれないから。
へー。
ほうがいいんじゃないかなと。
私も早めに買わなきゃですね。
そうですねー。
シークレットウォーズ、うーん。
そうねー。
いや結構やっぱね、ボリュームありますよ。
どれもどれも。
前後にいろいろあったりするし。
まあぜひぜひそういうわけで。
買ってね、本棚に置いとけば。
意味ないとこに読めるから。
確かに。
本屋さんに無くなる前にぜひ。
手に入らないというのが一番困りますもんね。
新刊で買います。
はい、ぜひそうしてください。
なんか、あのー、翻訳の担当されてる方がツイッターで、やっぱちょっとコロナの影響もあって、
こう、人が書店に行かなかったこともあるのか。
あー、はあはあはあ。
アメコミの売り上げもちょっと落ち込んじゃってる的なことを言ってて、
だからみんなでアメコミ応援しようぜみたいな呼びかけしてました。
あ、そうなんだ。
まあ、あのー、実際どんなもんかはわかんないですけど、
そのー、ビリッジブックスでもアメコミ部門をちょっと縮小するんじゃないかみたいな話もしてて。
えー、部門そのものも。
そうそうそうそう。
あれではトランスフォーマーとか出してるのビリッジブックスだよね。
トランスフォーマーを出してるのビリッジブックスか。
そうかそうかそうか。
え?
出し切ってほしいな。
あははは。
まあ、そういうこともあるので、
ちょっとね、我々もね、公約アメコミに。
たくさんビリッジブックスさんにお世話になってきましたからね。
そうそうそうそう。
返信しなきゃいけませんね。
そうですね、応援したいですね。
やっぱこう、アメコミ読んでさ、周りに話す人がいないからさ。
しょうがなくこのネットの海に向かって猛言をつぶやくっていうのがこのラジオのコンセプトだから。
瓶に詰めた手紙を海に向けて投げるっていうラジオなんで。
受け取る人も少なくなっちゃう。寂しいからさ。
やっぱどんどん公約アメコミ盛り上げていきましょうよ。
盛り上げていきたいですね。
今回大きな見どころとして、今言ったような大きなイベントで、
ヒーローというかポジションから遠ざかっていたビッグスリー、
キャプテンアメリカアイアンマンソウが帰ってくるっていうのが大きな見どころだよね。
そうだね。3人で酒場で乾杯するシーンとかね。
なんかちょっと良かったよね。
グッとくるよね。
我々バラバラになってることはあんまちゃんとわかってなかった。
飲み会してるだけでちょっと嬉しかったですね。
いいよね。
この直前までのビッグスリーは、ビッグスリーというかそのポジションにいたのは、
18:05
キャプテンアメリカはファルコン。
ファルコンキャップ。
ファルコンキャップ。
ドラマにも出てきた。
ドラマ最後やっぱりファルコンがキャップになったもの。
正常記を身にまとってました。
次世代キャップになってましたね。
それからソウはジェイン・フォスター。
女性の方ですね。
女のソウってやつですね。
それからアイアンマンはアイアンハート。
アイアンハート。
こちらも女性だよね。
若い女性みたいな感じの描き方してましたよね。
アイアンマンアーマーをリバースエンジニアリング。
解析して自分でアーマーを作った天才少女ということですね。
そんな感じで。
新キャラに置き換えられてたっていう言い方が正しいかどうか分からないけど。
次世代のキャップ、アイアンマンがちょっと鍵が薄くなりますよね。
オリジナルが帰ってきちゃうとね。
これは元々の計画通りなのかな?
それともやっぱり世代交代がうまくいかなかったのかな?
あんまり爆発力なかったからってことなのかな。
だからレガシーっていうタイトルなの。
つらいなそれ思うと。
なるほど。
そうするとすごく保守的なイメージになっちゃう。
保守的な感じのお話に見えてきちゃうな。
レガシー、遺産。
積み上げられてきたものの重さってのはありますよね。
一旦ここで復活させて様子見というのも面白いかもしれないですよね。
やっぱりこう考えるとMCUの方がどうなっていくかってのは。
映画とかドラマのあっちの方ですね。
楽しみですね。
確かに。
コミックと違って現実に人は老いるからさ。
老いるし、亡くなることもあるだろうしね。
そうなった時にどういうふうにシリーズというか世界観を繋いでいくか。
連続性を持たせた方法がないといけないもんね。
MCUは永遠に続くのだろうか?
並行宇宙とか取り入れつつやっていくのかな。
どうなっていくんだろうね。
そう考えると何年も何年も続いている日本の特撮ってすごいな。
確かにすごいよ。
オリジナルキャスト今でも出てきたりするんでしょう。
もちろんたまに出てくるし。
やっぱり一年おきに強制的に世代が交代するっていうところもいいのかもね。
クールじゃなくて一年間の放送期間終わったら一旦終了。
いいリズム感なのかもしれないね。
バットマンとかもやっぱりなかなか世代交代難しいだろう。
確かに。
一回リックがバットマンになってた時期があったけど、
あれは別に世代交代させようとしたわけじゃなくて、
もともと織り込み済みなんだと思うんだよね。
その一時期だけバットマンをやらせようっていう話だったんだと思うんだけど。
21:00
やっぱりバットマン、ブルース・ウェインとは分かちがたく結びついちゃってるもんね。
確かに。
アズラエルがバットマンになってもあんまりピンとこないとかありますもんね。
そうだよね。
でもその一方でミズ・マーベルとかグウェンプールとか、
そういう新世代キャラも出てきてるから。
だからキャプテン・アメリカを別の人にやらせるのはやっぱり難しいってことなのか。
やっぱりこの3人は特別なところなのかもしれないね。
今回の作品でもいろんな次世代キャラ出てきますもんね。
そうそうそう。ビッグ3はそのまんまなんだけど。
他にシー・ハルク。
女性のハルクですね。
今ハルクは何してるんですか?
解説書を読むと。
え?亡くなってる?
シビル・ウォー2で死んだままですか?
なるほど。
次世代ってことですよね。
そうですね。
シー・ハルクはもともといるキャラですけど。
ハルク枠って言うんですか?
ハルク枠。
言葉数字ないパワーキャラ。
必要だよね。
それはヒーローとか敵とか5人も6人もいたら、中に1人はパワータイプ。
脳筋タイプがね。
脳筋タイプがいないとお話回らないとかありますもんね。
でもハルクは科学者だし、シー・ハルクは弁護士だし。
めっちゃ陰天だな。
陰天ですね。ギャップがね。
あと、新キャラといえばゴーストライダーですね。
めっちゃいいキャラしてましたね。
いいキャラですね。
今回の作品で私一番好きなキャラですよね。
もう完全にこの話でこんにちはっていうか、初めて知ったキャラなんだけど。
いいキャラしてますね。
若いゴーストライダーなんですよね。
10代。
10代って言ってますね。
自動車の整備工をしながらゴーストライダーもやっていると。
そして弟を抱えているという。
苦労人キャラですね。
苦労人キャラですね。
内面を結構語ってくれるのがいいですよね。
いいですね。
ヒーローっぽい言動をするんだけど、なんかこれで本当にいいんだろうかって心の中で思ったりとか、
かっこ悪くないかなーなんて思ったりしてる姿はすごくユーモラスでいいですよね。
あと、ゴーストライダーなんですが車に乗るというキャラクターですね。
バイクじゃないんですね。
仮面ライダーもね、車に乗っている仮面ライダーいますからね。
仮面ライダードライブ。
そのまんまだ。
ライダードライブって言うんだ。
仮面ライダードライブ。
なるほどね。
面白い。
竹内龍馬くんが演じていた。
非常に面白いですよ。
刑事者ですね。
いろいろ掛け合わせてるんだね。
警察なんですよ。
それで、車に乗ります。
車のタイヤをたすき掛けにしてるデザインで。
シートベルト的な。
そうそうそうそう。
なるほどね。
面白い。
いいキャラですよ。
ゴーストライダーもね、今回のゴーストライダーは呪われた車に乗ってるんだけど、
24:04
この車にはなんと、おじさんの霊がついてるっていう。
連続殺人鬼だったおじさんの霊がついてるっていう。
めっちゃ面白い車ですね。
今回の作品の中ではあまり喋らないんだけど、
普段は四六時中ずっと喋ってるって言ってましたね。
いいキャラ、いい設定、そしていいキャラですよね。
いい設定すぎない?
殺人鬼のおじさんの霊。
やっぱ車ヒーローは車喋るといいですね。
あー、あるよね。車喋るヒーロー。
ナイトライダーってさ、車に乗ってんじゃん。
ライダーが車に乗るのって全然おかしなことじゃないんじゃない?
ライダーってあれじゃないんだね。バイクだけじゃないんだ。
こういうところで英語力の無さが露天してしまう。
どうなんだろう実際ね。
でもそうですよ。いいですね。キットだっけ?
喋るよね。
ゴーストライダーの車は喋るし、
仮面ライダードライブもベルトが喋ります。
ベルト?シートベルト?
いいえ、エンジンベルト。
腰のベルト。
車乗るときはベルトを置く場所があるから。
危ないから。でかいベルトをすると運転の邪魔だからね。
ベルトさんが喋りますね。
声がですね、クリスペプラーですね。
はー、面白い。
オーケイ、シン・ノスケ。
そう、ユア・エンジン。
そんな感じで喋るんだ。
いいねー。面白い。
車が喋るといい作品になると。
そうですね。
間違いないですね。
もしも映画を撮るときは絶対車喋らせよう。
今回のストーリーで面白いところって、
全然別の事件がどんどん絡み合っていって、
最後一つにまとまるっていうところだと思うんですよ。
なるほど。
例えば空から巨人が落ちてくるっていう事件もあれば、
実は地球の奥深くに巨大な人食い昆虫がいる。
なんか出てきましたね。
山ほど昆虫がいるっていう事件もあるし、
あるいはさっき話題にあがったゴーストライダー。
実は特別な力があるらしい。
なんていう話題もありつつ。
そしてさらに、
実は100万年前からアベンジャーズというのは存在していたんだ。
なんていうエピソードも挟まりつつ。
一見全然別々の話なんですけど、
でもこれが最後に一つの話としてまとまるっていうのが
めちゃくちゃ面白い。
なるほどね。いいね。
とはいえね、一番目立つのはやっぱり空から落ちてくる巨人。
セレスティアル。
私これ初めましてだったんですけど。
セレスティアルはですね、
言いにくいな。
セレスティアルはですね、
アメコミ界のキング。
ジャック・カービィが作ったキャラクターですね。
ジャック・カービィ、ギャラクタスとか作った。
めっちゃ体のでっきいやつ。
やっぱコスミックビーングっていうか、
宇宙とか神とかそういう壮大なやつが
ジャック・カービィが好きだったんだろう。
なるほどね。
27:00
彼はDCコミックスに一回映るんだけど、
DCではあれだよね、ニューゴッズ。
ミスター・ミラクルの世界観。
ダークサイドとかを作って、
それから出戻りというか、
戻ってきたんだよね。
マーベルに。
で、作ったのがこのセレスティアル。
神々の戦いというか、
巨大な存在みたいなものを
ずっと描き続けてるってことなんだ。
そうだよ、たぶん。
すごいな。
ロボットっぽくもあり、
神っぽくもあり。
そうね、生き物っぽさもロボットっぽさも、
ある種の神々しさもあって。
いいキャラクターですね。
かっこいいデザインですよね。
解説書でもその辺あたり褒められてましたね。
確かに。
顔のデザインいいと思うんですよね。
あー、なるほどね。
表情が見えないけど、確かに顔っぽく見える。
人っぽさ、顔っぽさはあるっていうね。
なるほど。
色褪せないいいデザインですね。
昔からこういうデザインだったってことでしょうね。
そうですね。
かっこいいわー。
このセレスティアルがですね、
実は100万年前の地球にもやってきてたと。
実はやってきていた。
そしてその時に、地球にはソウのお父さん、オーディーンがいて、
そしてその仲間たち、最初のアベンジャーズ。
最初のアベンジャーズ。
ファーストアベンジャーズがいたというね。
そういうことがこのお話で初めて語られるわけですね。
人間はいますが、原人っていうんですか?
アウストラロピテクスですね。
確かにヒーローがホモサピエンスしかいないっていうのはね、
ちょっとホモサピエンス中心主義ですよね。
そうだね。
多分ネアンデルタール人にはネアンデルタール人のヒーローが
いたはずだよね。
アウストラロピテクスには。
アウストラロピテクス。
アウストラロピテクスってね、何年ぶりに言ったの?
最後に言ったのはいつだったかな。
世界史の最初の方に出てきます?
アウストラロピテクス。
あれには彼のヒーローがいたということですね。
そして活かしたこの100万年前のアベンジャーズのメンバー。
ソウのお父さんオーディン。
オーディン。
フェニックス。
フェニックスはいるんですね。
フェニックスはいるんですね。
フェニックスは超宇宙的エネルギーを持って、
超宇宙的エネルギーですね、フェニックス。
エネルギーの塊みたいな。
それをたまに人間がヨリシロになるということで。
ヨリシロとしてその力を発揮するみたいな感じか。
現代も出てきますね。
X-Men関係のタイトルでよく出てきますね。
アイアンフィスト。
アイアンフィストも普通にいますね。
空手マスター。
剣法がめっちゃ強い人。
これも代々受け継がれる名前だということで。
原人のアイアンフィストってことですかね。
剣法という概念はあるんですね。
それからソーサラースプリーム。
東大のソーサラースプリームみたいなのがいるんだよね、きっとね。
30:00
当時一番すごい魔術師、アガモットさん。
ブラックパンサー。
ブラックパンサーはブラックパンサーとしているんですね。
スターブランド。
スターブランドもエネルギーみたいな、
人をヨリシロにして受け継がれていくエネルギーみたいな感じなんですが、
今回はハルクみたいな。
全然言葉が通じないパワータイプの男性ですね。
解説書によると、
同性愛者だということで部族を追われ、
ティラノサウルスが先代のスターブランドだったらしいんで、
そこからエネルギーを受け継いだ。
パワーが身につく代わりに知能が失われたっていう。
ティラノサウルスのパワーを受け継いだら、確かに知能はなくなりそうな気もするわ。
ああ、すごいですね。
同性愛者、なるほど。
やっぱりそういうマイノリティに対する目配りみたいなのも見えつつあるっぽさなんですかね。
さらにゴーストライダー。
ゴーストライダーですよ。
ゴーストライダーはめちゃくちゃ昔からいるんですね。
100万年前のゴーストライダーってすごいよね。
まあ確かに地獄由来のパワーだから。
そっか。人類がいる限り。
地獄っていつからあるの?
人類が生まれる前からあるのかな。
どういう扱いなんだろう。
まあそういうわけでですね、こいつらが。
ちなみにゴーストライダーはマンモスに乗ってますね。
燃えるマンモスに乗ってますね。
めっちゃいいキャラしてる。
いいよね。
ゴーストライダーはやっぱり乗れば何でも燃えるんだよ。
マンモスでも。
仮面ライダーもマンモスに乗ってましたよ。
えーすごい。
仮面ライダーダブル。
メカマンモスだけど。
メカマンモス?
メカマンモスに乗ってましたね。
なんだそれ。
ライダーあるある。
車にも乗るし、マンモスにも乗るし。
何でも乗ると。
何でも乗るなライダーは。
まあそういうわけで100万年前のアベンジャーズ。
個性的なキャラクターね。
活躍もっと見たいなって。
そうね、すごいいいキャラしてて。
蜂蜜臭を飲んだりしてみんなで。
割とオーディンがリーダー格なんですよね。
そうそう。めちゃくちゃ引っ張っていく感じで。
若い頃はこんな感じだったんだっていうのが見えて面白いですね。
若い頃とはって感じだけどね。
まあそうですね。
昔はそんなこともしてたんだねって。
やんちゃしてた時代がね。
ムジュルニアもって暴れてますからね。
あんまりムジュルニア言うこと聞いてくれないみたいですけど。
これもちょっと面白い設定でしたね。
まあオーディンは隠し事をしてるんだけど、
この隠し事っていうのが原因で巨人が空から降ってくるっていう事件がね。
100万年前にアベンジャーズがセレフティアルと戦ったっていう事が一つの原因となって、
現代のこういう色んな問題が起きてるんですよね。
まあオーディンが悪いと。
大体オーディンが悪いけどね。
オーディンの立ち振る舞い次第ではね、今回の事件は回避できたかもしれない。
そうなんですよね。
戦ってる時もね、ブラックパンサーからアドバイスとか受けるんですよね。
33:00
こうした方がいいよとか言われるんですが、
全部無視したせいでこんなことになってしまった。
やっぱ優位が独存のところがありますからね。
確かに。
どうしてこの100万年前の戦いが現代にこういう影響を与えたかということはぜひ読んでいただいて。
ぜひぜひ。
さらにですね、もっと昔、40億年前にもセレフティアルは地球に来ていたんだということが分かります。
なんと衝撃の事実ですね。
そのセレフティアルは病に侵されていて、地球で死んだと。
そして死んだ彼の体から病気というか病がですね、じわじわ染み出していって、
数百万年の時をかけて惑星全体が病を患ってしまったと。
これは命の誕生ということですよね。
なんかそんなような言い方をされてましたね。
生き物が生まれたのは実はこの死体からいろんな生き物が出ていったんだみたいな話ですよね。
つまり人間は病原菌だということですね。
このマーベルユニバースにおいて、なんで地球でばっかりミュータントとかスパイダーマン的な超人、インヒューマン的なのがね、
こんなに集中しているのかというのを説明づけとして、これは機能していますよね。
そういうことなのか。
平行宇宙に関わる問題とかも地球に起こるけど、それやっぱりこういうもともとの始まりが、
特殊な存在によって生まれた生命体だからということなのか。
これってクトゥルフですよね。コズミックビーングによって。
そうですね。これ読んでて、これクトゥルフだなってすごい思いました。
神であるオーディーンでさえ、
うかがい知れない巨大な存在。
そう、宇宙の巨大な存在があって、人間たちはそれがしかも古代、超古代にもその影響があって。
北極とか南極に確かこの死体もあるんですよね。
そういう意味ですごく、
コズミックホラー。
コズミックホラーの文脈だなって思ったんですけど、
衝撃的かって言われると、
まあ、そうかって感じですよね。
宇宙から飛来した宇宙人から地球上の生命体は生まれたんだっていうことだもんね。
あと、ヨドミとかから人間が生まれたんだ。
そうだね、ゴーストライダーは神のゲロだって言ってますもんね。
そうそう、神のゲロから俺たちは生まれたんだって言ってるけど。
これがね、オーディーンの隠していたとんでもない秘密だと。
作詞でロッキーとかが凄い煽るんですけど。
ロッキー君言ってましたね。
そうかなってやっぱり思っちゃうね。
そんなかっていうのはね。
我々がどう言ったら生まれてきたか?
別に神のゲロから生まれてきてもそうかって思っちゃうけど、
そんなもんかと思うよね。
36:01
やっぱりこれはキリスト教文化と、
我々の命の誕生に関する、
神話に対する考え方の違いはあるかもしれないよね。
人間誕生に関するね。
やっぱりキリスト教的な文化、旧約聖書ではさ、
人間は神の二姿として作られた特別な存在?
で、楽園を追われてって話じゃん。
そう考えるとゲロ界ってなるのかもね。
そうかそうか。
神の二姿として生まれて、そこからこれまでの文化を築いてきたはずなのに、
実はゲロだった。
ひっくり返されたような気持ちになるのかな。
ある種の驚きがあるのかもしれないね。
それに加えたら日本人ね。古事記ではね。
人間の誕生ってロックスっぽい絵が描かれないし。
全然ないね。
あと人草って呼ばれるから。神草とか。
ああ、人間のこと。
人間草なんですよ。泥から生えてて別にいいじゃん。
古事記でもさ、確か人間の食べる穀物。
穀物作るのは確か神のゲロですよね。
大月姫が口から出したり鼻から出したり、お尻から出したものが食物として地上に生まれたって言う風に出てくるから。
まあそんなもんかなって感じ。
まあ人間ぐらいそれは生まれるでしょう。
神のゲロだし人間ぐらい生まれたろうっていう感覚があるよね。
これはやっぱりきっとそういうキリスト教文化圏で生まれ育った人と感想がずれてくるところなのかもしれないよね。
違いが楽しめるところかもしれないよね。
さして衝撃的ではないなって思っちゃうのはそういうところに由来してるのかもしれないね。
かもしれないね。
で、コズミックホラーっていうのはさ、
人間では対抗しきれないほどの大きな存在がいるっていうところに恐怖や厳選があるって話だったけど、
今回読んでてやっぱそうだなってセレスティアルってのはまさにそういう存在だなって思ったんだけど、
もう最後のくだり、もうひっくり返されましたね。
もう熱い展開ですね。
アベンジャーズがこの巨大な
セレスティアル、巨人たちですよ。
巨人たちにどう立ち向かうか。
どう戦うか。
自分たちもでっかくなるっていう方法で立ち向かうっていう、最高だったわマジで。
自分もでかくなって相手を殴って倒すっていうね、最高でしょ。
解決方法として、巨人と戦うのにさ、解決方法としてこれって最高だよね。
確かに、巨人と戦うって言うときは知恵を駆使するとかね、勇気を発揮するとかが定番ですよね。
そこを巨大化するっていう解決方法はやっぱいいよね。
まずゴーストライダーは、
世界を救うと言われたゴーストライダーは、
どうやったかというと、セレシティアルの死体に乗ってみたら乗れたっていう。
さすがゴーストライダー、何にでも乗れる。
39:01
いやーすごいですね。
燃える死体となって。
巨大な燃える死体となって戦う。
それもいいよね。
そしてソウとシーハルクは、アスガルドから手に入れた秘宝ですね。
それを使えばセレシティアルと戦えるっていう武器になるような秘宝だと。
それを持ってきて、おおーと思って。
どうなるのかなと思ったらね。
この新たな武器で思う存分殴らせてやるとかって言ってて、
どういう武器なのかなと思ったら、なんかそれを食べるんですね。
武器に代わってそれと戦うかと思ったら、それをそのまま食べるっていう。
青白く光ってる玉みたいなやつなんですけど、
食べるとなんと巨大化できるということで、
そのままでっかくなったソウとハルクっていう。
そのままパワーもでっかくなってるから殴れるっていうね。
あとアイアンマンは火星に隠しておいためちゃくちゃでかいスーツを着るっていう。
みんなそれぞれ自分の個性を出してね。
もう最高ですよね。
いいよね。
もうこの最後のくだりは巨人対でかくなったアベンジャーズが殴り合うっていう。
これやっぱ気持ちいいよね。
これまでの積み重ねからのこの開放感というかカタルシスがあるよね。
カタルシスあったね。
本当に強いんですよ。
さっき言った虫のくだりとかも関わってくるし、
巨人もいるし、
どうやってこんなの片付けるのっていうところからの。
後半の怒涛の伏線回収でね。
最高ですね。
全ての要素が無駄なく繋がるという。
さっきちょろっと言いましたけど、
ロキも裏でアイアン役しててね。
これもまた良かったですね。
ロキも結構いいキャラしてて。
キャラしてましたよ。
MCUのロキに近いキャラクターを感じますよね。
悪なんだが善なんだが分かりにくい感じのところとかね。
悪とも言い切れずっていうところが魅力ですよね。
というわけでマーベルレガシーでした。
巨大な事件に際してアベンジャーズが再集結するっていうね。
新人もいたりして。
というようなストーリーで、
いい感じでマーベルユニバースを復刊するというか整理してくれて、
かつスタートラインに立てる。
いいお話だったし。
単品で見てもお話は面白かったですね。
この一作で伏線回収の気持ち良さ、戦いのカタルシス、色々味わえるしね。
キャラについても現状というかこの時代に何があったのかっていうのがだいぶ整理されてね。
読みやすかったです。
ここからまた続き楽しみになってきますね。
アベンジャーズコミックス上で結成された時に最初の敵はロキだったんだよ。
今回もロキが影ながら反逆していて、
そういう意味でもアベンジャーズをもう一回やるぞっていう原点回帰的な作品だったのかな。
なるほどね。
42:00
ドラマの方のロキ見てます?
途中まで見てます。
途中まで見てる?
まだ4話くらいしか行ってないけど、
向こうのロキ、マーベルシネマティックリバースのロキってさ、割と親に恵まれてたんだなって。
親子関係的な意味で。
こっちのコミックスのロキ、やっぱりひどくない?親。
ひどいね。かなり虐待に近いようなことをされてますよね。
今回も自分の内臓で縛り付けられてるみたいなことされてたみたいな話があったよね。
確かに。神話の元根であるみたいな話だったけど、
とはいえね、実はそれが本当にやられてたってことがここで明らかになるっていう恐ろしい話だ。
ロキも続き楽しみだし、コミックスの方もここからまた色々読んでいけたらなって。
確かに。これ踏まえてね、今どういう状態なんでしょうね。アース616は一体。
これが2018年の作品なので、
現象の方ではもっともっと進んでると思うので、楽しみいっぱいです。
ここでお便り紹介を。ペンネーム、ぬれあんぱんさん。
ぬれあんぱんさん、どうもこんにちは。
すけさん、かくさん、こんにちは。
別のキレイ味で。
そうですね。名前でボケるってやつですね。
面白い。ありがとうございます。
ちょうどいい話題ですね。
インターネットで、ヴィレッジブックスのマーベルコミックスが手に入りにくくなるというお話を聞きました。お二人のおすすめを教えてください。
ヴィレッジブックスのおすすめ。
今までラジオで扱ったもので言うと、スパイダーバース。
スパイダーバース、そうか。
あとは、ビジョン?
ビジョンもそうですね。デッドプール、キルズマーベルユニバース、キラストレイテッドとかもヴィレッジブックスですね。
ウィンターソルジャーもそうですね。セカンドチャンス。
ウィンターソルジャー、セカンドチャンスのヴィレッジか。
こうしてみると確かに、我々が扱ってきたマーベルがほとんど。
オールドマンローガン。
あの名作も。
デアデビルマンウィズアウトフィア。
名作多いですね。
ああ、マーベルゾンビズもありましたよ。
マーベルゾンビズも。
我々のラジオにとってはなくてはならない存在ですね。
いっぱいありましたね。
すごいな。
何おすすめします?
1番、1番。
1番か。
せーので呼んで。
せーので。
決まった?
OK、決まりました。
せーの、オールドマンローガン。
揃った。
オールドマンローガンです。
やっぱ面白いよ、ほんと。
スパイダーバーストも悩んだけどね。
単品の作品で1作品だけ上げるって言うと、やっぱオールドマンローガンが一番完成度高いかな。
いいよね。
そう感じるかな。
45:00
ビジョンも面白いんだけどな。
そう、ビジョンもいい。
基本全部面白い。
1冊だけって言われると、じゃあまずオールド。
この濡れアンパンさんがどのくらいアメコミ読んでるかにもよるしね。
まあ確かに。
オールドマンローガンなら読んでても読んでなくても楽しめる。
そうそう、読み知識。
ビジョンいいんだけどね、ビジョンなんて言ったって2冊あるんでね。
1と2なんでね。
そうだね。
なかなかどちらかってのは難しいところなんでね。
ああでもスパイダーバーストかな。
なんかやっぱスカッと終わってほしい気持ちもなくもない。
ああ。
あとDCの方でも、クライシス系は基本的にヴィレッジさんから。
えーそうなんだ。全然知らなかった。
アイデンティティクライシス、インフィニットクライシス、あとフラッシュポイント。
え、これも全部ヴィレッジブックスなんだ。
そうそう。
えー全然知らなかった。
あとはホワイトナイト。
へー。
あの名作も。
へー。
ミスターミラクル。
うんうん、あれも面白かった。
そうですね、結構面白い作品多いですね。
多いですね。
DCだったらまあ、ホワイトナイトかな。
一冊だけって言われたらね。
DCの名作多いですね。
すごいな。
でもあれだね、大きなイベント。
結構DCもマーベルもヴィレッジブックスから出てるの多いね。
両方されてたんですね。
そう考えるとやっぱ本当に噂通りアメコミの再販ないんだとしたら。
確かに。
ちょっと辛いね。
ここで私たちがヴィレッジブックスさんのアメコミを新刊で買いまくれば、やっぱりもう一回編集部拡大しようという動きになる。
会社の上層部とかが見直すかもしれない。
見直すかもしれない。かもしれない。
じゃあぜひぜひ皆さんアメコミ新刊で買いましょう。
新刊で買いましょう。
ってことですね。
はい。
というわけで番組へのご意見ご感想がありましたら、
ツイッターハッシュタグ法訳アメあられをつけてツイートしていただくか。
はいはい。
メールをいつでもお待ちしております。
お願いします。
メールアドレスは、
アメコミのコミはcomiになります。
はい。
語ってほしいアメコミのリクエストもね。
全然消化してないんで。
たまってきちゃったんでね。
消化しましょう。
消化しなくちゃいけませんね。
それではまた来週。さよなら。
バイバイ。
今回さ、冒頭で性格の悪さ出ちゃった。
性格悪かったね、我々。
ちょっと嫌な感じのこと言っちゃったから、最後綺麗な言葉言って取り返そう。
いいじゃん。
いい、俺から。
ブーゲンビリアの花。
シャンソン。
何それ。
47:56

コメント

スクロール