1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 902話 タメを作るには、フッ..
2024-03-28 12:37

902話 タメを作るには、フックグリップがオススメ

■リスナーコミュニティ(無料)はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/groups/golfradio⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =コミュニティルール= 親切かつ礼儀正しい態度を取る。 トピックに沿ったツイートをする。 探求心と分け与える精神を持つ。 ■Teamマイケルのレッスンが受けたい方はこちら アークゴルフ(渋谷、横浜、川崎市、千葉市) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://arcgolf.jp/lp/lesson/10/?fc=lp5you&id=yt_mg⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ DEPARTURE GOLF(千葉県千葉市美浜区) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🏆⬇︎LINE登録者限定プレミアム10大特典⬇︎🏆 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://liff-gateway.lineml.jp/landing?follow=%40942oezbj&lp=hQqJ7E&liff_id=1657335102-ol8jwWpy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【「アプリで開く」を押してください)


00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ、この放送は幕張ゴルフ上達センター、アークゴルフの提供でお送り致します。
はい、皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんはと、いろんな状況下でこのラジオを聴いてくださっているかと思いますが、
今日も元気にですね、やっていきたいと思います。
毎回言っていることなんですけど、本当にこの春は三寒四温で、
暑い日が三日続いたと思ったら次ね、暖かい日が四日続くみたいな感じで、
この週末はですね、僕今関東千葉にいるんですけれども、20℃を超えるということになるらしいですよね。
ゴルファーにとってはすごく良い季節になってきました。
花粉症の方は結構大変なんじゃないかなと思いますね。
今結構水位花粉が飛んでいるんだと思います。
でもほら毎年ね、ゴルファーなんでね、もちろんゴルフ場に行くんですけど、
帰り車に乗るとですね、車が黄色くなるぐらい花粉が付いているわけですよ。
だからプレー中とかラウンドレッスン中もさ、
ちょっと鼻がむずむずするなとか鼻水出るなみたいなのがあるから、
毎年花粉症になったんじゃないかなって思うんですよね。
なんだけど、これ気合なんですかね。認めたら負けみたいなのがあるんですかね。
そんなルールがあるんですか、花粉症っていうのは。
基本認めてないって、花粉症じゃないっていうことなんですけど。
でもね、本当に花粉症で悩まれている方を見たら、
これは花粉症じゃないなみたいなのがありますよね。本当に大変ですよね。
下向いただけで鼻水が出るってさ、アドレス取れませんよね。
全計画はかっつけられない。どちらでも棒立ち系のアドレスで、
基本的には下向かないようにしてね。
そういう工夫が必要になってくるんじゃないかなと思いますけど。
そんなわけで、今日はやっていきたいんですけど。
今日はですね、タメを作るにはですね、
グリップをね、フックグリップにしたらいいんじゃないかっていうお話をしていきたいと思います。
タメありますよね。タメってゴルフで昔からよくね、
ゴルフ用語で使われるところなんですけれども、
クラブ振り上げて、トップのしかり切り返した時に、
いわゆるバックスイングでコックをしながら上げていくと、
腕とクラブの角度がですね、だいたい90度くらいの角度ができると思うんですけど、
切り返していくとですね、このクラブを正しく引っ張ることができれば、
基本的にはですね、上げていった角度よりも、
この左腕とクラブにできる角度っていうのが、
ちょっと鋭角になってくる。90度以下になってくるっていう風になりますよね。
プロゴルファーでいうと、その辺りがしっかりできると思うんですけど、
03:02
やっぱりこれがですね、切り返した時に、
いわゆるそのアーリーリリースだとか、キャスティングだとかですね、
癖をお持ちの方はですね、この角度がですね、鋭角になるどころか鈍角になっていく。
いわゆるクラブの解けが早いタイプです。
こうなってくると、どういうミスが出るかっていうと、
とにかくすくい打ちになるので、ダフリアトップのミスが出やすくなります。
それからクラブが解けたところからクラブを引っ張ってくるので、
基本的にフェイスが開きやすいですね。
それ開いてるのを閉じるって言って引っ掛けることがあるかもしれませんけど、
基本的には開きやすい。だからそういうことには起きるわけですよ。
あとはですね、クラブを十分にダウンスイングの初期、
切り返しのあたりで、切り返しからP6のあたりで、
ここではですね、なるべく手のスピード、
このクラブを振り下ろすスピードが早ければ早いほど、
ここは飛距離につながってくるところなんですけど、
ここでクラブが解けてしまうと、ヘッドスピードが早くならないんですよね。
なんていうかって言うと、例えば角度があるときって円が小さいじゃないですか。
だけど円が小さいものって早く回せますよね。
円が大きくなればなるほど、早く回せないの分かりますかね。
イメージで言うと、例えば割り箸みたいなものは早く回せますけど、
例えば3mぐらいの棒があったとするじゃないですか。
重さが一緒だったとしましょう。
だけど長くなればなるほど、早く振れないの分かりますよね。
ということで、切り返したときに、
要は自分が小さくいられるか、大きくなっちゃうかっていうね。
イメージが伝わらない。
皆さんのイマジネーションをお借りしてますけど、
あれ、フィギュアスケート。
フィギュアスケートで最後、クライマックスのところで、
浅田真央ちゃんがクルクルクルって回るところがあるじゃないですか。
クルクルっていうところ。
あれ、最初ゆっくり回ってて、
曲がクライマックスに近づけば近づこうと、
クルクルクルって速く回るじゃないですか。
あれって、手を広げて回っているときってゆっくりめに回っているけど、
最後回っているときに胸の前で腕をクロスして、
なるべく小さくなります。
ああやってなるとクルクル回るわけです。
ゴルフも一緒で、小さくなればなるほど速く回りやすいんですよ。
なので切り返したときに、切り返した直後に
クラブがほどけてしまうっていうのも、
速く振れない要素でもあるわけですよね。
ですからやっぱり、
いわゆる溜めというかラグというか、
こういうものっていうのはすごく重要だよね。
クラブをしっかり引っ張るっていうことを考えても、
正しくクラブを扱えれば、
自然には溜めができるっていうところがありますけれども、
これをなかなかできないんだよっていう方がいるんですよね。
僕もどっちかっていうとそこ悩んだタイプなんで、
めちゃめちゃ研究してるからよく引き出しがあるんですけど、
その一つに、できない人はですね、
06:04
グリップをさっきね、冒頭で言ったフックグリップにした方がいいんじゃないかっていうと、
皆さんね、何を言っているのか、
例えば仮に逆にウィークグリップだったとするじゃないですか。
左手、
左手、皆さんね、
いろんな状況下で聞いてくださっているかと思いますけど、
今ね、電車に乗っていようが、
家事をしていようが、
何をしていようがですね、
病院の待合室で、
待っていようがですね、
目の前でね、左手でグーやってください。
グーグーグーグーグーやってください。
この時に、左手ですよ。
左手の甲をまっすぐにした状態で、
親指を縦方向に折ってみてください。
いわゆるコック方向ですね。親指の縦コック方向です。
これってほとんど動かないですよね。
これトークツっていう動きなんですけれども、
まあ多少動きますよね。
動きますけどちょっとしか動かないですよね。
だから基本的にウィークグリップだと、
この縦方向の動きが入りにくいんです。
一方ですね、今度フックグリップっていうのは、
ちょっとこの手の甲がですね、上を向いてきます。
上を向いて、手の甲が上を向いてきますね。
フックグリップはね。
今度これを縦方向にコックするじゃないですか。
自分の顔方向にコックすると、
手首はもっと曲がりますよね。
そう。
なので手の甲側の方向に曲がるようになってくるじゃないですか。
だからフックグリップの方が、
要はダウンスイングに入った時に、
こっちの可動域を取りやすいわけです。
こっちの可動を取りやすい。
いわゆる溜めの角度を作りやすいわけです。
なので、
意外とこのダウンスイングで、
キャスティングっていうね、
クラブを解くのが早いタイプの方はですね、
ウィークグリップの方が多いんですよね。
特にウィークグリップだと、
左手の親指がグリップの真上にくることがあるので、
トップの位置で親指の上にグリップが乗る感じになるので、
これをまた親指も押しやすいわけですよ。
グリップをグイッと押しやすくなりますから。
グググの親指ですよ。
だから、
もし皆さんも早いリリース、
アーリーリリースとかキャスティングで悩んでる方はですね、
フックグリップにしてあげると、
意外とこれだけで解決したりしますので、
ぜひお試しいただければなと思います。
そんなわけでですね、
今日はですね、
タメを作っていくには、
まずグリップを見直すのも一つの手じゃないか、
という話をしてまいりました。
ということですね。
そういうことでですね、
私はもうこれでね、
今日は終わりにしたいなとは思うんですけれども、
私は最近ね、
私の話はどうでもいいです。
私は今ね、結構バタついてて、
09:02
会社の方も今ね、
いろいろ再編をしているところがあってですね、
いろいろ内部ではゴチャゴチャいっぱいあるんですけれども、
そんなことはどうでもいいです。
僕の変な話をしてもしょうがないんですけど、
今日からですね、
ヤマハレディースカツラギ、
女子ツアーですね、
LPGAツアーですね。
LPGAツアーの、
ゴルフレディースカツラギにですね、
ヤマハゴルフレディースカツラギですね、
我らが中村会の会長、
中村香里プロがですね、
出場します。
初日のペアリングはですね、
なんとですね、
モリタ・リカコ選手とのペアリングです。
今ね、今年から復帰して、
過去には賞金上位になった選手ですね。
アプロチップスで、
賞金上位になったら翌年アプロチップスでシード落とす。
アプロチップスの怖さを。
わざわざとね、
見せつけたって言ったらあれですけれども、
本当にあれだけのね、
優秀な選手が本当にアプローチ、
ギャラリーの一言だったらしいですよね。
本人から聞いたわけじゃないと思うんですけど、
スリーツアーズっていうね、
なんていうの、エキシビジョンあるじゃないですか。
あそこでなんかちょっと、
ザクッザクッってアプローチでミスしたらしいんですよ。
そしたらギャラリーの方がプロのくせりみたいな感じの、
ヤジを飛ばしたのがきっかけで、
ちょっとアプローチが打てなくなっちゃったみたいな、
感じの選手だったんですけど、
めっちゃショットメーカーが出るんですね。
うまかったんですけど。
ずっと何年も出てなくて。
で、今年復帰したらめちゃめちゃ調子いいんですよね。
だからアプロチップスって、修んないと思ってたら、
修るぞと思ってですね。
ちょっと希望が見えてきたんですけど。
まあまあまあ、森田里郭選手とペアリングです。
結構やっぱり、
そんな組にいきなり、
久々のレギュラーツアーでそれ出す。
そこを組み合わせにするみたいな感じですけど。
めっちゃ楽しみですよね。
中村選手。
そんな感じでですね。
今日からですね。
4日間、決勝までありますけど。
出ます。
キャリーはですね。
右手先生ことですね。
森山くん。
森山くんであったかな。
が、キャリーをやるということなんですよね。
なんで僕にオファーがなかったかと思いますよね。
できないけどね、俺。
基本的には。
LPGAで、
LPGAツアーでね、やったことがないんです。
結構ね、ルール厳しいんですよ。
僕みたいな男子上がりの人が行くとね、
結構怒られちゃったりするんですよね。
ああ、ダメだよ、練習グリーンのアハガチャとか。
怒られちゃうんですよね。
だから、右手先生にお任せした方がいいと思います。
12:02
ちょっと楽しみなんですよね。
皆さんもですね、
このレイドを聴いてくださっている方はですね、
私が全然中村プロのこと言ってますから、
ぜひですね、LPGAツアー、
ちょっと見る方はですね、
チェックしていただければと思います。
まあね、久々の、
若手に混じってですね、
やっていくので、
なかなか大変な戦いになるかと思いますけれども、
ぜひ応援の方もよろしくお願いいたします。
というわけで、今日も。いってらっしゃい。
12:37

コメント

スクロール