株価の上昇と景気実感
はい、こんにちは。今日はインスタグラムフォロワー様からメッセージでご質問いただいております。
ご質問は、日本の株価がすごく上がっていますが、これはバブルですか?
今は日本の株は買わない方がいいですか?
私たち庶民は景気が良くなったという実感が全くないのは何でなんですか?
というご質問ですね。
そうですね。今は日経平均株価、この間39000円超えと。
これがバブル期以来34年ぶりの最高値ということなんですよね。
なんだけれど、私たち庶民は景気が良くなった実感がないのは何でなんですか?というご質問。
これからお答えしましょうかね。
株価は上がっているわけなので、日本の株に投資している人はめちゃくちゃウハウハなんですよね。利益が出ているわけなので。
なのでおそらくこの質問者さんは投資をやっていないんじゃないですかね。
少なくとも日本の株に投資をしていないから、まずそれで実感がないですよね。
だけど株をやっている人、日本の株を投資している人はすごい実感していて、いい思いをしている人だっているわけなんですけれど。
あとは基本的に今株価すごく上がっているんだけれど、これ何で上がっているかというと、
まず一つの要因が円安で輸出企業がめちゃくちゃ儲かっているというのがあるんですよね。
基本的に輸出企業ってトヨタとか大企業なんですよね。
トヨタも過去最高収益を上げていて、
なのでトヨタで働いている人とかトヨタの役員とかトヨタの株主なんか、
本当にウハウハで景気が良くなったという実感があると思うんですよね。
なんだけれど結局日経平均ってそこの企業って大企業ばっかりなんですよね。
輸出企業が多いんですよ。
だから輸出企業が円安のせいでおかげですごく利益が出ているから日経平均が上がっているっていうのもありますよね。
だけど皆さんご存知の通り日本の労働者7割は中小企業で働いているわけですよね。
中小企業って円安のせいで燃料費が上がったりとか材料費が上がってむしろ経営が苦しくなっているんですよね。
なので実質賃金は下がっているわけですよね。
実質賃金というのは名目賃金、実際の賃金が多少上がってもそれ以上に物価が上がっているんで実質下がっているということなんですけど、
だから生活は苦しくなっているっておっしゃる方多いですよね。
あとは保険料とか税金払う額が増えて手取りが少なくなって苦しいって感じている人が多いので、
やっぱり株価が上がっても生活は良くならないむしろ厳しくなっているっていう声の人の方が多いと思いますね。
あとは消費支出も下がっているっていうデータがあるし、あとはGDPも2期連続マイナス成長なんですよね。
だから実際の日本の実体経済はそんなに良くなってないんだけれど、日経平均株価だけは上がってますよっていうことなんですよね。
なのでおそらくこの質問者さんは日本の株に投資してなくて、なおかつ中小企業で働いているとか自営業をやっているとかそういう感じの人なんじゃないかなって思います。
株価上昇の要因
だけど今経費が良いって実感している人もいるっていうことですよね。
あとは今の日本の経済はバブルなんですか?日経平均上がっているんだけどバブルなんですかっていう質問に対してお答えしようと思うんですけど、
結論から言いますと専門家によって本当に意見が今割れているんですよね。
今の株価がものすごく上がっているのはバブルなんだっていう専門家もいますし、
あるいはまだまだ全然バブルじゃない、もっともっと上がるべきだと、上がってくるだろうと、安心してくださいっていう専門家もいるわけです。
意見分かれるんだけど、本当に僕個人の意見を言わせていただくと、僕はまだバブルじゃないと思ってますね。
大体ちょうどいいぐらいの株価なんじゃないかなって僕個人は思ってます。
でもこれ本当に意見分かれるんで、僕と違う意見の人は遠慮なくコメント欄に書いてください、読ませていただきますんで。
じゃあなんで今日経平均がこんなに上がっているかというと、大きな要因としてはさっき話した通り円安の影響で輸出企業がすごく伸びてるんですよね。
だから大企業の利益が上がっているんで、それで株価が上がってますよと。
あとは中国の経済が今ものすごく低迷してますよと。
今までアジアに投資していた人、特に中国に投資していた海外の投資家なんかは中国の投資をどんどん手を引いて、
その分アジアの投資先どこにしようかって悩んだ時に日本に投資するっていう人が比較的多いんですよね。
なのでその海外の投資家からすると、今の日本の株価は割安だと。
今までが低すぎたんだと。
だから今後も日本の株価が上がりそうだから、そのブームに乗って買おうって考えてる人も多いわけなので、
海外の投資家が日本の株を買ってくれてるっていうの、これも大きな要因で。
あとは新任者の影響で日本人が日本の株買ってくれてるんじゃないかっていう意見もあるんだけど、
これもいろいろ意見が割れてて、実際新任者で特に積立投資とかやってる人って、
アメリカのインデックスファンド、S&P500とか、
あとナスダックとかに投資したりとか、あと全世界株とか先進国とかインドの株とか、
外国のインデックスファンドとかを買ってる人、投資新宅とかを買ってる人が多くて、
あんまり日本の株とか日本の株のインデックスファンドに期待してそっちにお金払ってる人ってあんまりいないんですよね。
一部、もともと投資してる人で成長投資枠の方で日本の株買ってたりとか、個別で買ってたりとかする人もいるんだけれど、
あんまり大きな影響はないかなって言われてるんだけど、多少の影響はあると思います。
そういった影響で、そういう要因が絡まり合って重なって日経平均は今すごく上がってるっていうことなんですけれど、
株価の適正性とバブル
それ考えてもね、今ちょうどいいぐらいの株価なんじゃないかなって個人的には思いますね。
例えば日本のバブルのピークって本当にありえない株価だったんですよ。
なんでこんな会社の株価がこんなに上がってるのって思われていたんです。
その時はあんまりそういう実感なかったと思うんだけど、今考えるとなんでこんなに上がってたのって言われるのが多かったんだけど、
今はまだそれはないんじゃないかなって思うんですよね。
実際の日本の経済、実体経済はどうなのか、良いのか、あるいは今後も良くなるのかってことを考えると、
例えば今の日経平均株価、PRで見るとPRっていうのは株価収益率ですよね。
株価を一株当たりの利益で割ったものなんですけれど、それが今は大体16ぐらいなんですよね。
16って数字考えると、そんなにまだ高くないなって思いますよね。
ただPRだけでバブルかバブルじゃないかっていうのを見極めるのも気が早いと思うので、それだけで決まるわけじゃないんですけど、
PRってバブルのピークの時って70ぐらいあったんですよね。
だからまだ大丈夫かなっていうのと、今までが過小評価されすぎてたっていうのはあるんですよ。
今になって期待されて日本の株を買ってくれる人が多くなったんで株価が上がってるって感じで、
例えば世界と比較すると、1989年から現在までどれぐらい株価が上がったかって世界と比較すると、
例えばニューヨークダウンなんかはこの間に16.51倍に上がってるんですよ。
だけど日経平均は1.17倍しか上がってないんですよね。
これだけ日本の経済が成長していないし、期待もされてなかったというわけなんですよ。
なのでこの1989年の間で1.17倍って驚異的に株価が上がってないんで、
今になって評価されてきたかなっていうのが長いスパンで見るとあるんですよ。
これが例えば13年前の株価が8000円台だったとき、それと比べると今4倍以上になってるわけですよね。
だからわずか13年の間に4倍になってて、すごい上がり方だって今までずっと低かったのにって考えると、
今バブルなんじゃないかって考えると思うんだけど、もっと長いスパンで考えるとこんなもんじゃないのっていう風に感じると思いますね。
っていう感じなんですけれど。
なので大企業は今すごく儲かってるんですけれど、大企業自体も株価を上げるために配当を増やしたりとか、
自社株を買いしたりとかして、従業員の給料をあまり上げてないっていうのもあるんですよね。
だから大企業で働いてる人もすごく景気が良くなったっていうのを実感してない人もいるんじゃないかなって思いますね。
っていうのはやっぱり日本の企業って一度従業員の給料を上げるとそこから下げづらいっていうのがあって、上げない人が多いんですよね。
やっぱり日本の企業って解雇規制すごく厳しくて、一度やってしまうとその後どんだけ会社の景気が悪くなったとしても、
クビにできないっていうのがあるんですよね。
なので不景気になったときに厳しいからなかなか従業員の給料を上げないっていう企業が大企業ですらあるっていうのがあって、
これが例えばアメリカとかだったら会社の経営が悪くなったらすぐ解雇したりとかそういうのはかなりやれてしまうわけなんですけど、
実際解雇してもそんなに訴える従業員とかがいないみたいなんですよね。
なんだけど日本の従業員ってかなり法律によって保護されてるっていうのもあるわけなんですけど、
それが日本の経済が良くならない足枷っていう意見もあるんですけれど、
だけど実際にクビになりやすい企業、いつクビになるか分からないって立った方が従業員も頑張るっていう意見もあるんだけど、
だけどこれは日本の企業のいいところでもあって、
あまり働けなくなったりとか、あるいは給料分の仕事がなかなかできないと体力がなくて鬱病になったりとか能力が低くてっていう場合でも
簡単にクビにされないから比較的落ち着いて気楽に会社の中でゆったりと腰を据えて働けるっていうメリットも従業員さんにはあると思うんで、
日経平均株価の動向と期待
これが悪いことばっかりではないと思うんですけど、経済の成長の足を引っ張ってるとも一部の人では言われてるわけですよね。
という感じで、今はまだバブルではないと僕は思っています。
今後株価まだ上がっていくと思うんですけど、今後バブルになるっていう可能性はあるんじゃないかなって思いますね。
それはまだ今後わからないんですけど、結局日本の実体経済がすごく良くて今後もどんどん良くなっていくとみんなが期待しますよね。
実際に良くなっていってそれに対して期待してる。期待にあった成長すればどんだけ株価が上がってもそれはバブルとは言い切れないわけなんだけど、
結局日本の経済そんなに良くなってないよと、今後も良くなっていく見込みがないよっていう状態なのにみんな期待ばっかりして株価が上がるだろうと、
みんなが買ってるから俺も買おうとか、そういう安易な考えで買う人が増えれば今後も株価が上がりすぎて、
気づいたらバブルになって、気づいた時にはバブルが崩壊してるっていう感じになるっていうことが多いんじゃないですかね。
要するに実体経済がそんなに良くなっていく見込みがないのにみんなが株価上がっていくだろうっていう期待ばっかりする時、
日本の経済良くならないのに良くなるだろうって期待しちゃったりすると良くないですよってことなんですけれど、
なので結局日本ってあんまり変わってないんですよね。根本的な改革がされてないっていうか、生産性が低いまんまなんですよね。
IT化もなかなか進まないし、機械化もなかなか進まないし、それに対して反発する高齢者の方も多いし、
政治家も高齢者からの評価が欲しいので、なかなかそっちの方に舵を切れないっていうのもあるわけだし、
あとは政府も雇用の流動性を盛んに訴えてるんですけれど、転職を勧めたりとかはするんですけど、
結局転職を勧めてもさ、能力があるのにそれを認めてもらえなくて、良い給料もらえなくて、
転職してもっと良い自分の能力を認めてくれる会社に転職するっていう、そういう転職、それはすごく素晴らしいことなので、
転職を勧めること自体はいいと思うんですけど、結局雇用の流動性ってさ、
どんどんそれを進めて、生産性の低い企業を潰していきたいっていうのが政府の本音なんだけど、
結局それがっつりやらないんですよね。やっぱりそれをやるってことは、
給料分の仕事をしていない人たちをどんどんクビにしろとか、生産性の悪い中小企業なんかどんどんなくなってしまえっていうことを、
本当は政府言いたいし、やりたいと思うんだけど、それを言ってしまうと選挙で票が取れないんで、
なんか雇用の流動性をって言って、転職を進めるだけで終わっちゃってるんで、
それによって結局生産性が上がらないっていうのがありますね。
それは良いことだと思うんですけどね、大事な中小企業をずっと守っていくと。
仮に生産性が低いわけであっても、伝統的な産業が残るとか、それを良しとする人もいるので、
悪いことばっかりではないんですけど、なかなかGDPはそういうことによって引っ張られて上がっていかないっていうのもあると思いますけれど、
あとは中小企業を保護するっていう政策がまだまだ熱力残ってるっていうのもあるし、
あとは普通に生産年齢人口はどんどん今後下がっていくわけですよね。
なおかつ高齢者がどんどん増えて出生率も上がらないんで、
それ考えるだけでも日本の経済って成長していかないんじゃないかなって思う人が多いっていうのと、
経済の現状と懸念
あとは難しい問題なんだけど、やっぱり移民を受け入れないっていうのがありますね。
移民政策に関してはですね、僕も願わくば日本に移民を入れてほしくないって思ってる派です。
それはやっぱり労働人口が増えることによって経済が活性化するっていうメリットあると思います。
海外見てもですね、移民をたくさん受け入れることによって労働者が増えて経済がプラスになってるっていうデータもあるんですけど、
やっぱりどこの国見ても治安が悪くなってますもんね、アメリカにせよヨーロッパにせよ。
日本みたいなこんな素晴らしい治安の良い国ってそうないんで、ここに移民入れてほしくないなっていうのは僕個人的にあります。
移民入れて労働者増やした方が経済は良くなるっていう見込みはあるんですけれど、
やっぱりあんまり口に出して言う人いないんですけど、女性がレイプされるんですよ、移民が増えると。
だって日本の女性ってさ、夜遅くでも一人でさ、中学生とか高校生の女の子も一人で夜道歩くでしょ、真っ暗なところ。
それが当たり前っていうところ、そんなところに海外の移民入ったらみんな女の子レイプされちゃうと思うんですよね。
あるいは暴行事件とか増えると思うし、それ考えると日本に移民は怖いなって思いますね。
日本人の治安の良い感覚普通になってるんだけど、海外の治安の悪い貧困の国に住んでる人にとっては本当に感覚全然違いますんでね。
ということでいろんな要因が重なってですね、今後期待値ばっかり膨らんで株価が上がっていったらその時は危険だなって思っております。
というのが私の意見です。ご視聴ありがとうございました。