オタママさんといっしょ

オタママさんといっしょ

夢野にわとり 462 Episodes
夢野にわとり

ポンコツゆるオタママ、夢野ニワトリの日々の思ったことを話したり、娘のヒヨコちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオです。

👇ラジオトークでも配信中の収録の専門チャンネル

#おやこでかんがえるラジオ
stand.fmにて配信中📻親子向け(子供向け)ラジオ
https://stand.fm/channels/6239fc767cd2c743281d5bd0

#夢野にわとりのLOVEmusic♪
Spotifyで配信中📻好きな楽曲を紹介する音楽番組
https://open.spotify.com/show/3ezvAKktMBJgbEBmGH5c4q?si=-Js3Fc5_SWeEapWH8VAgxQ

LISTENでも配信中
https://listen.style/p/withotamama?crnr9cPd


2022年3月27日配信スタート

https://radiotalk.jp/program/104913
#140自分軸強化の日記テンプレ〜自分軸育てシリーズ6〜 from Radiotalk

#140自分軸強化の日記テンプレ〜自分軸育てシリーズ6〜 from Radiotalk

Jun 10, 2023 11:26 夢野にわとり

自分軸が弱い夢野にわとりが自分軸を育てながら情報や経験を発信していきます! #自分軸育てシリーズ 第6回目自分軸強化の日記テンプレ 日記、自分軸育てにとても役立つ! 【目的、効果】 ・自分の感情と向き合う ・感謝の気持ちを持つ ・成長の記録を残せる(成功体験) ・振り返りができる 私の使ってる日記テンプレ 【↑トピックス(振り返りの大きな出来事)】 【目標】 【今日やりたい事/やった事】 【よかった事/感謝/気づき】 【改善したい事/明日の目標】 今月の意識付け 【例:車の運転】○△- 【計画】必要な項目をまとめて書き出す 【実践】上記のテンプレの作成 【結果】便利!使わない時もある 【改善点】継続して利用 私の日記テンプレの元にした日記テンプレ 1分間の日記で夢は必ずかなう! https://amzn.asia/d/6j5tnR0 ※自分軸とは? 自分軸とは、他人の考えを優先するのではなく「自分がどうしたいか」を基準に行動することです。(自分勝手とは違うよ⭐︎) 自分軸について説明している記事 自分軸とは?他人軸をやめて自分軸を作るための4つのトレーニング https://minchalle.com/blog/my-axis 自分がない男女の原因&特徴|自我がない人が改善して克服する方法とは | Smartlog https://smartlog.jp/146352 自分軸について知ったラジオ ️ 【前編】子どもの「自分軸」の育て方。親軸を植えつけない関わり方を解説! - ミスターおかっち @daiketsu1017 https://r.voicy.jp/Gw9r5EwYmj3 #Voicy #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202306にわとり #自分軸

#139 仕事が暇すぎて辛い時の乗り越え方〜暇で人は病みます〜 from Radiotalk

#139 仕事が暇すぎて辛い時の乗り越え方〜暇で人は病みます〜 from Radiotalk

Jun 9, 2023 11:55 夢野にわとり

仕事が暇でやることがない! あんなに暇で退社後やりたいことがあったのにやる気が出ない… やることがないと… 【疲れる/ネガティブ/無気力】暇疲れしてしまう! →暇疲れを回避する方法 【定期的に頭を休憩させる】考えなくてもいい時間を作る 【疲れの原因】→頭を使っている 【ネガティブの原因】→今の時間を無駄にしている感 【無気力の原因】→ネガティブ思考の反芻 【暇疲れの対処法5選】 ①体を動かす(移動する、掃除、トイレへ行く、ストレッチする) ②集中して出来ることを用意する(本のワークをやる、調べ物をする) ③時間を決めて行動する ④マインドフルネス ⑤やった事を振り返る 暇を乗り切るオススメ方法まとめ! 20分集中して出来る事をして、5分頭を休める行動をする (次の20分は違うことするのが良い) 帰る前にやった事を振り返る 私が暇な時間にコソコソやってきた事(笑) (PCもスマホも使えない、他の人には仕事してるように見せなきゃいけない環境) メモと鉛筆! ・日記、レシピを考える、予定、やりたい事リスト ・手書きツイート、美文字練習、手紙(文通) ・本のワーク ・小説を書く #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202306にわとり

#138新鮮な情報 from Radiotalk

#138新鮮な情報 from Radiotalk

Jun 8, 2023 11:33 夢野にわとり

思ったことをしゃべる回 ・情報の鮮度 ・良い情報は共有したい 収録内で紹介させていただいた #なおくんのラジオ遊び いいこと探しが苦手なあなたへ5つのアドバイス https://radiotalk.jp/talk/1008738 番組 #nicoのニコニコラジオ https://radiotalk.jp/program/2420 ニュースが人の生活に必要な時代なのか? - 緒方憲太郎(Voicy社長) @ogatakentaro https://r.voicy.jp/nEmNGyk19Xk #Voicy #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202306にわとり #ニュース

#137 モヤっとしたらチャンス!感じる力〜自分軸育てシリーズ5〜 from Radiotalk

#137 モヤっとしたらチャンス!感じる力〜自分軸育てシリーズ5〜 from Radiotalk

Jun 7, 2023 11:45 夢野にわとり

自分軸が弱い夢野にわとりが自分軸を育てながら情報や経験を発信していきます! #自分軸育てシリーズ 第5回目 モヤっとしたらチャンス!感じる力 モヤっとしたらチャンス! ネガティブな感情を受け止めてあげる方法 ①紙に気持ちを書き出す ②色々な見方で肯定してあげる  自分のべきを見つける ③ロジックツリー※で問題解決! →行動すべき点が見つかる ※ロジックツリー 【問題】→【原因】→【解決案】→【行動】 ️気持ちの受け止め方の参考になった配信 「うちの子はこのままで大丈夫⁉︎」という不安の対処法 - ミスターおかっち https://r.voicy.jp/nEmN7G429Xk #Voicy ①その場から離れる ②気持ちを紙に書き出す ③その中からベキシコを見つける ④自分の言葉で説明する ※自分軸とは? 自分軸とは、他人の考えを優先するのではなく「自分がどうしたいか」を基準に行動することです。(自分勝手とは違うよ⭐︎) 自分軸について説明している記事 自分軸とは?他人軸をやめて自分軸を作るための4つのトレーニング https://minchalle.com/blog/my-axis 自分がない男女の原因&特徴|自我がない人が改善して克服する方法とは | Smartlog https://smartlog.jp/146352 自分軸について知ったラジオ ️ 【前編】子どもの「自分軸」の育て方。親軸を植えつけない関わり方を解説! - ミスターおかっち @daiketsu1017 https://r.voicy.jp/Gw9r5EwYmj3 #Voicy #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202306にわとり #自分軸 #ネガティブ #ポジティブ

#136 寝る前に振り返る!良かったこと、感謝、ポジティブワード!〜自分軸育てシリーズ4〜 from Radiotalk

#136 寝る前に振り返る!良かったこと、感謝、ポジティブワード!〜自分軸育てシリーズ4〜 from Radiotalk

Jun 6, 2023 11:45 夢野にわとり

自分軸が弱い夢野にわとりが自分軸を育てながら情報や経験を発信していきます! #自分軸育てシリーズ 第4回 寝る前に振り返る!良かったこと、感謝、ポジティブワード! 【目的】 ポジティブな言葉で頭をいっぱいにする (ネガティブワードから遠ざける)※ 自分にあるものを確認する 【計画】 良かった事を3つ話す(子供にも) 良かった点を3つ話す(褒める)※子供のこと 【行動】 1日の中で3つ褒める(成長を伝える→まぁまぁできる) 寝る前に良かった事を思い出す、伝える 【結果】子供に3つ話すの難しい、タイミング、毎日似たようなことの繰り返し 【改善】もっと些細な小さな喜びや感謝に目を向けて自分自身で感じる ※ネガティブな感情は書き出して忘れるor改善策を考える 感謝についてのおすすめ収録 ️1890感謝日記(いいこと日記)を書くための5つのコツ https://radiotalk.jp/talk/974153 ️1917 引き寄せの究極は●●である https://radiotalk.jp/talk/981638 ポジティブワードが脳に与える影響について書かれている本 心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な「共感コミュニケーション」12の方法 [著者] アンドリュー・ニューバーグ [訳者] 川田志津 https://amzn.asia/d/ikYJIhP ※自分軸とは? 自分軸とは、他人の考えを優先するのではなく「自分がどうしたいか」を基準に行動することです。(自分勝手とは違うよ⭐︎) 自分軸について説明している記事 自分軸とは?他人軸をやめて自分軸を作るための4つのトレーニング https://minchalle.com/blog/my-axis #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202306にわとり #自分軸 #寝る前にすること

#135  自分軸を育てる4K〜自分軸シリーズ3〜 from Radiotalk

#135 自分軸を育てる4K〜自分軸シリーズ3〜 from Radiotalk

Jun 3, 2023 11:14 夢野にわとり

自分軸が弱い夢野にわとりが自分軸を育てながら情報や経験を発信していきます! #自分軸育てシリーズ 第3回 自分軸を育てる4K 感じる 考える 行動する + 感謝する 考え方 ロジックツリー 【問題】→【原因】→【解決案】→【行動】 自分軸の3Kを教えてもらったラジオ 【後編】子どもの「自分軸」の育て方。親軸を植えつけないための関わり方を解説! - ミスターおかっち @daiketsu1017 https://r.voicy.jp/EGV3Mka4myb #Voicy ※自分軸とは? 自分軸とは、他人の考えを優先するのではなく「自分がどうしたいか」を基準に行動することです。(自分勝手とは違うよ⭐︎) 自分軸について説明している記事 自分軸とは?他人軸をやめて自分軸を作るための4つのトレーニング https://minchalle.com/blog/my-axis 自分がない男女の原因&特徴|自我がない人が改善して克服する方法とは | Smartlog https://smartlog.jp/146352 自分軸について知ったラジオ ️ 【前編】子どもの「自分軸」の育て方。親軸を植えつけない関わり方を解説! - ミスターおかっち @daiketsu1017 https://r.voicy.jp/Gw9r5EwYmj3 #Voicy #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202306にわとり #自分軸

#134時間資源を見える化!タイムスケジュールの見直し〜自分軸育てシリーズ2〜 from Radiotalk

#134時間資源を見える化!タイムスケジュールの見直し〜自分軸育てシリーズ2〜 from Radiotalk

Jun 2, 2023 11:54 夢野にわとり

自分軸が弱い夢野にわとりが自分軸を育てながら情報や経験を発信していきます! #自分軸育てシリーズ 第2回時間資源を見える化!タイムスケジュールの見直し 【目的】 ①現状把握 ②引き算(不要な習慣) ③足し算(やりたい事) 【実践】自分の行動を書き出す 【結果】 【GOOD】その時の自分の気持ちや、やった事を細かく振り返れる 【better】毎日は続かなかった、時間がかかる、メモが面倒(Alexa活役) 【改善】毎日やる必要はない、気になる点を日々改善 良いタイムスケジュールを体験したからこそ見えてきた自分のベストスケジュール 【わたしの満足行動】 寝かしつけ後、15分思考時間、寝る前夫のマッサージでスキンシップ 【わたしの不満足行動】 TVがついてると見てしまい時間が過ぎてしまう +実践したこと 自分のベスト睡眠時間を記録 11時以降使えるアプリを制限 自分軸手帳 https://jibunjiku-planner.com/ 自分軸を見つける9つのワーク https://jibunjiku-planner.com/planner/work/ 自分軸について説明している記事 自分軸とは?他人軸をやめて自分軸を作るための4つのトレーニング https://minchalle.com/blog/my-axis 自分がない男女の原因&特徴|自我がない人が改善して克服する方法とは https://smartlog.jp/146352 自分軸について知ったラジオ ️ 【前編】子どもの「自分軸」の育て方。親軸を植えつけない関わり方を解説! - ミスターおかっち @daiketsu1017 https://r.voicy.jp/Gw9r5EwYmj3 #Voicy #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202306にわとり #自分軸

#133小さな目標を立てる〜自分軸育てシリーズ1〜 from Radiotalk

#133小さな目標を立てる〜自分軸育てシリーズ1〜 from Radiotalk

Jun 1, 2023 11:39 夢野にわとり

自分軸が弱い夢野にわとりが自分軸を育てながら情報や経験を発信していきます! #自分軸育てシリーズ 第1回目小さな目標を立てる 自分軸を育てる方法 「小さくても良いの現実的な目標や夢を設定してみる」より 【目的】 毎日実践して成功体験を積み重ねる 自分の言動に責任を持つ やってみた 【計画】毎日目標を立てる 【実践ポイント】 100%自分で達成できる目標にする Good Better How※で振り返り 【結果】毎日継続した目標は難しい 【改善】その日できる(今やりたいこと)を目標にする ※Good Better How ①目標(自分が改善しいたいと思っていること) ②良かった点 ③もっと良くなる点 ④どうやったらもっと良くなるか(明日の目標) ※自分軸とは? 自分軸とは、他人の考えを優先するのではなく「自分がどうしたいか」を基準に行動することです。 自分軸について説明している記事 自分軸とは?他人軸をやめて自分軸を作るための4つのトレーニング https://minchalle.com/blog/my-axis 自分がない男女の原因&特徴|自我がない人が改善して克服する方法とは | Smartlog https://smartlog.jp/146352 自分軸について知ったラジオ ️ 【前編】子どもの「自分軸」の育て方。親軸を植えつけない関わり方を解説! - ミスターおかっち @daiketsu1017 https://r.voicy.jp/Gw9r5EwYmj3 #Voicy #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202306にわとり #自分軸

#132エーステ春単2観劇感想〜後編〜 from Radiotalk

#132エーステ春単2観劇感想〜後編〜 from Radiotalk

May 31, 2023 12:01 夢野にわとり

MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~Spring 2023~ 5月27日 AiiA 2.5 Theater Kobeで上演されたマチネ回を超神席で観劇した感想です。 ※ネタバレ有 ゲームのメインストリーはACT3まで読了済みで話しています。 前編はこちら↓ https://radiotalk.jp/talk/1005224 最前列中央で観劇した感想はこちら↓ ️130【神席】推し舞台を最前センター席で観劇した話 https://radiotalk.jp/talk/1004278 #エーステ #2.5次元 #舞台 #観劇 #A3! #ネタバレ #推しへの愛を語る #テンション高め #夢野ニワトリのオタトーク #オタク #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語 #202305にわとり

#131エーステ春単2観劇感想〜前編〜 from Radiotalk

#131エーステ春単2観劇感想〜前編〜 from Radiotalk

May 31, 2023 11:47 夢野にわとり

MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~Spring 2023~ 5月27日 AiiA 2.5 Theater Kobeで上演されたマチネ回を超神席で観劇した感想です。 ※ネタバレ有 ゲームのメインストリーはACT3まで読了済みで話しています。 後編に続く 最前列中央で観劇した感想はこちら↓ ️130【神席】推し舞台を最前センター席で観劇した話 https://radiotalk.jp/talk/1004278 #エーステ #2.5次元 #舞台 #観劇 #A3! #ネタバレ #推しへの愛を語る #テンション高め #夢野ニワトリのオタトーク #オタク #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語 #202305にわとり

#130【神席】推し舞台を最前センター席で観劇した話 from Radiotalk

#130【神席】推し舞台を最前センター席で観劇した話 from Radiotalk

May 29, 2023 12:01 夢野にわとり

多くの人が憧れる最前列センターという神席で舞台を観劇した話 センターラインが目の前に書いてあるのが見える…! ①キャストが目の前にいる!今まで感じたことのない感情の昂り! ②近すぎて服の繊維まで見える…!新たな発見 ③リアル4D体験!風舞台と自分の境界線があいまいになる 本当に楽しかった!夢のような体験だった✨ 【観劇内容】 MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~SPRING 2023~ 【会場】 AiiA 2.5 Theater Kobe #エーステ #2.5次元 #舞台 #観劇 #A3! #ネタバレ #推しへの愛を語る #テンション高め #夢野ニワトリのオタトーク #オタク #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり

#129将来やりたいことは見つけられない!やりたいは今存在するもの! from Radiotalk

#129将来やりたいことは見つけられない!やりたいは今存在するもの! from Radiotalk

May 27, 2023 11:35 夢野にわとり

やりたいことは未来には存在していない 今存在している気持ちだけである 今のやりたい気持ちを満たすことで、次のやりたい気持ちにつながる… 自分らしい生き方、充実した人生とは 今自分のやりたいことを今やって自分を満たすこと! ということに気づきました。 【やりたいことに関する二つの本】 ワークをやっていた本↓ 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド 著: 八木 仁平 https://a.co/17b9Q3I 「やりたいこと」なんて、死ぬまで必要ない。その理由をぶっちゃけます!: 「やりたいこと」が見つからない大人のままでいい。 著:野村こころ https://amzn.asia/d/7ZPrifc #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり #せかやり #メンタル #気づき

#128美容系動画沼 from Radiotalk

#128美容系動画沼 from Radiotalk

May 26, 2023 11:50 夢野にわとり

最近の話と美容系動画の話 最近の話 ・Alexaが我が家に仲間入り ・チャットGPT使ってみた ・子供と親子遠足行ってきた 美容系動画沼 ・1つ見ると他のパーツも気になる ・コスパのいい方法やコスメを探してしまう ・結局はお金がかかる(脱毛の話) ・最終的に動画視聴制限かけた #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり

#127【まとめ】本当にやりたいこと from Radiotalk

#127【まとめ】本当にやりたいこと from Radiotalk

May 25, 2023 10:59 夢野にわとり

#夢野にわとり自己分析シリーズ ついにやりたいこと(仮)が分かりました 【本当にやりたい事】 自分軸を身につけていく過程を共有したい ①好き(興味がある)こと×②得意なこと×③仕事の目的 ①自分軸 ②行動力・価値観を表現、発信 ③価値を感じたものを共有したい #親子で育てる自分軸 今後は↑のタグで自分軸についての話をしていきたいと思っております ※ 夢野にわとり自己分析シリーズの質問は こちらの本を参考に進めています↓ 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド 著: 八木 仁平 https://a.co/17b9Q3I 自分軸に出会ったおかっちさんの番組(Voicy) ミスターおかっちのゆるめる子育て - ミスターおかっち @daiketsu1017 https://r.voicy.jp/079Xddp59en #Voicy #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり #自己分析 #自己理解 #自分軸 #せかやり

#126好きなことまとめ from Radiotalk

#126好きなことまとめ from Radiotalk

May 24, 2023 11:43 夢野にわとり

#夢野にわとり自己分析シリーズ 自分の好きなこと(興味、関心)まとめ アニメーション クリエイティブ 自分軸 教育 ※ 夢野にわとり自己分析シリーズの質問は こちらの本を参考に進めています↓ 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド 著: 八木 仁平 https://a.co/17b9Q3I #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり #自己分析 #自己理解 #自分軸 #せかやり

#125得意なことまとめ from Radiotalk

#125得意なことまとめ from Radiotalk

May 22, 2023 09:28 夢野にわとり

#夢野にわとり自己分析シリーズ 自分の得意なこと(長所)まとめ ◎直感、感覚で行動力がある ◎自分が感じた事、思ったことを表現して発信する ◎一人での作業 ◎ルーティンワーク 〇無理をしない、自分を大切にする 〇既存のものをアレンジ 〇自分のテリトリー(興味、関心)内での活動 〇汚い臭い耐性 △1つのことに集中 △主観的 △初対面の人とのコミュニケーション(演技) ※ 夢野にわとり自己分析シリーズの質問は こちらの本を参考に進めています↓ 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド 著: 八木 仁平 https://a.co/17b9Q3I #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり #自己分析 #自己理解 #自分軸 #せかやり #長所

#124急な温度上昇に気をつけろ! from Radiotalk

#124急な温度上昇に気をつけろ! from Radiotalk

May 19, 2023 11:12 夢野にわとり

急に気温が上がって熱中症のリスク上がってますよ! 去年季節の変わり目に熱中症になった私から伝えたい… 今が一番体のしんどい時だ!!! だから全力で熱中症対策だ!!! 私がやっている対策 ①冷房 ②塩飴、スポドリ ③おやつに塩煎餅 ④クールネック ⑤朝ごはんは梅おにぎり、味噌汁 ⑥睡眠しっかりとる←言い忘れた その前に母の日の話ししてます。 お母さん達には感謝しかないです。 そしてお母さんにしてくれた子供にも感謝! #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり #体調管理 #熱中症

#123ドンゼン感想後編 from Radiotalk

#123ドンゼン感想後編 from Radiotalk

May 18, 2023 12:01 夢野にわとり

【ネタバレ有】【Vシネクト】暴太郎戦隊ドンブラザーズVS機界戦隊ゼンカイジャーを見た感想後編 すいません、最後の方にFLT「じごくさいばん」のネタバレ含まれてました 前編 https://radiotalk.jp/talk/997408 #暴太郎戦隊ドンブラザーズ #機界戦隊ゼンカイジャー #スーパー戦隊 #映画 #夢野ニワトリのオタトーク #オタク #特撮 #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり

#122ドンゼン感想前編 from Radiotalk

#122ドンゼン感想前編 from Radiotalk

May 15, 2023 11:07 夢野にわとり

【ネタバレ有】【Vシネクト】暴太郎戦隊ドンブラザーズVS機界戦隊ゼンカイジャーを見た感想前編 スーパー戦隊46作品目→ドンブラザーズ、45作品目がゼンカイジャーでした。 #暴太郎戦隊ドンブラザーズ #機界戦隊ゼンカイジャー #スーパー戦隊 #映画 #夢野ニワトリのオタトーク #オタク #特撮 #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり

#121コミュニケーションの場ってある? from Radiotalk

#121コミュニケーションの場ってある? from Radiotalk

May 14, 2023 11:50 夢野にわとり

家族以外の人との会話をほとんどいていない コミュニケーション苦手な私が感じた事 ①コミュニケーションの場がないメリットデメリット ②子供にはコミュニケーションが必要 ③コミュニケーションの場に行かないとコミュニケーションはとれない +片付けは子供の成長にとても良い経験という話 ①自分にとって大切がどうか判断して、いる、いらないを選択する ②出したものを戻す ③乱れたものを整える ④自分に合う収納方法を考える 片付けにより困難を沢山経験できる、試行錯誤で生きる力を身につける! 子供には色々な大人との交流が必要だとわかった本 「やり抜く子」と「投げ出す子」の習慣 岡崎大輔 https://amzn.asia/d/j7jQfBP 人とのコミュニケーションの場が減ってる?と思わされた話(Podcast) (子供は大人の真似をして成長するって話) 第020回 人生はごっこ遊び?!子どものキューを見逃さないで 英語子育て大百科 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91/id1566247659?i=1000539121243 #夢野ニワトリのひとりトーク #ひとり語り #202305にわとり #子育て #育児 #片付け #整理整頓

なかよしインターネッツ

なかよしインターネッツ

クリエイター・イトッポイドのPodcast。テーマは「毎日のインターネットを楽しくするみんなのサードプレイス」。 ウェブ・広告・アニメ・VTuber業界で培ったノウハウや発見を全てお話します! 感想・意見・質問・話したいこと・聞いてほしいこと等、おたよりはぜひこちらまで! →https://forms.gle/KDLUgUoGk8dpZ85Q9 Podcastが気に入った方は、ぜひ公式Discordサーバーへ遊びにきてください! →https://discord.gg/scNggphB4r 📅毎週月&金曜日に新着エピソード配信 📧mail@itopoid.net 🐦https://twitter.com/itopoid 🎥https://www.youtube.com/@itopoid

なおくんのラジオ遊び

なおくんのラジオ遊び

====番組概要==== ■雑談、リコーダー、マンガ、雀魂 ■ライブ配信にも挑戦してます ■トーク上手くなりたい😭 ====更新履歴==== 2023/06/02 収録2000本達成 2023/02/15 1800本達成! 2023/01/09 1700本配信達成! 2022/12〜2023/02 ・初ライブ配信 ・初コラボトーク 2022/11/29 1600本配信達成! 2022/09/21 1500本配信達成!! 2022/07/16 1400本配信達成!! 2020.1.30 -ラジオトーク開始 -2020年に610本更新 🔻ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/naosound?Eofvk6Qx ※(ラジオトークのみ)サムネ画像は、夢生さんのブログ記事より使わせていただいてます。 🔻なおくんのキャラクター | 自分に素直に、毎日楽しく♪ https://ameblo.jp/momokero07/entry-12831837950.html

ムキムキ夫婦のアメリカ日記

ムキムキ夫婦のアメリカ日記

筋肉を愛するアメリカ在住の脳筋夫婦がボディーメイク・海外生活を紹介する「耳から摂るプロテイン!」🇺🇸 --- ■About us 2人は中学で出会った脳筋夫婦👫 コーマ(夫):アメリカ生まれ日本育ちのバイリンガル。3度の飯より筋トレが好き。でも飯も好き。アメリカンジョーク多め。実は研究者。 チー(妻):アメリカ5年目のマッチョ見習い。Webデザイナー /ライター。3度の飯よりディズニーが好き。ディズニーに関することなら、なんでもおまかせあれ。 --- はじめて聴くかたへのオススメエピソードは #24 の「アニメ界最強マッチョ頂上決戦!」です! ぜひこちらからお聞きください! ↓↓↓ https://open.spotify.com/episode/406d5177gwmkZs2B7LItCO?si=63f09769f3bf40f3 --- 📩番組の感想・お悩み相談などお便りお待ちしています https://forms.gle/DvzMAtBfUPGUjSaw5 --- Twitter: https://twitter.com/chi_kohma --- Instagram: https://www.instagram.com/chi_s_life/ --- #ムキムキ22 --- https://listen.style/p/mukimuki22?pZaBXeoN

普通にすごせるカラダを目指す

普通にすごせるカラダを目指す

美ボディとは言わない。そんな贅沢望まない。ただ、難病を抱えた病気の百貨店ボディが、来たる還暦を"普通に"すごすため自分のカラダをつくり、整えていくための声日記

コユキの気ままにラジオ

コユキの気ままにラジオ

コユキです🙂 田舎の山奥暮らし、日常の出来事や感じた事など気ままに語る番組です。最近はトーク力向上に試行錯誤。話下手ですが、良かったら聴いてください。 2022.1.20 ラジオトーク配信開始📻 2022.11.24 初ライブ配信!      (ライブは平日お昼頃に不定期で配信。 良ければ遊びに来てね) 2022.12.30 ㊗️100本配信達成! 2023.1.5 初コラボ配信! 2024.3.4 ㊗️200本配信達成! 2024.9.11 ㊗️300本配信達成! https://listen.style/p/cydjkxmk?1xX6FxOX

しんじの番組

しんじの番組

番組内容 楽器の練習 ・ウクレレ ・リコーダー ・オカリナ ・ハーモニカ ・カリンバ トーク ・色々な話 https://listen.style/p/shin?ayRfyiKA