STEAM.fm
spotify apple_podcasts amazon_music twitter

STEAM.fm

金谷一朗(いち) 177 Episodes
Ichi Kanaya

ニュースレター『STEAM NEWS』の公式ポッドキャストです.国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを解説します.
ニュースレター: https://steam.theletter.jp/
ポッドキャスト: https://steam.fm/
Twitter: https://twitter.com/kanaya
文字起こし: https://listen.style/p/steam?NCAD72C5

https://www.steam.fm
X【第140号音声版】#145

X【第140号音声版】#145

Jul 28, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣アルファベット「x」は古代ギリシア語から生まれました 2️⃣未知数を「x」で表すようになったのはアラビア語の影響かもしれません 3️⃣かつて「Xm(ゼナメートル)」や「Xt(ゼナトン)」という単位が提案されていました ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews  

アーティストと特許【第139号音声版】 #144

アーティストと特許【第139号音声版】 #144

Jul 21, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣特許法は著作権法と違い「アイディア」を保護するための法律です 2️⃣アーティストによるアートのための特許がいくつも生み出されています 3️⃣著作権は自動的に生じますが特許権は申請が認められてはじめて生まれます ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews

次回は「特許」についてお届けします #143

次回は「特許」についてお届けします #143

Jul 17, 2023 03:20 Ichi Kanaya

次号予告です.(次号は日曜日ごろ配信予定です.)

とんかつとE=mc²【第138号音声版】 #142

とんかつとE=mc²【第138号音声版】 #142

Jul 15, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣とんかつの起源について調べた人文学の研究があります 2️⃣自然科学でもっとも有名な式「E=mc²」は人文学の方法で見つけられました 3️⃣人文学と自然科学を隔てるものは何でしょうか? TEDxDejima ED 2023👉 https://tedxdejimaed2023.peatix.com/view ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews  

エピソード141再収録のお知らせ #141

エピソード141再収録のお知らせ #141

Jul 14, 2023 24:58 Ichi Kanaya

STEAM.fm エピソード141「とんかつとE=mc²」につきまして,編集ミスがありましたので,改めてエピソード142としてお送りいたします. ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews  

第7の芸術・第4の科学【第137号音声版】#140 #科学系ポッドキャストの日

第7の芸術・第4の科学【第137号音声版】#140 #科学系ポッドキャストの日

Jul 7, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣1911年の「第7芸術宣言」は生まれたばかりの映画を「新たな芸術」と捉える運動でした 2️⃣いま「第4科学」と呼ばれる「データ科学」が誕生しています 3️⃣僕たちは「次の芸術」「次の科学」を見られるかもしれません 体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春👉 https://kadcul.com/event/124 TEDxDejima ED 2023👉 https://tedxdejimaed2023.peatix.com/view ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/ Photo by fabio on Unsplash

タイムマシン【第136号音声版】 #139

タイムマシン【第136号音声版】 #139

Jun 30, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣タイムマシンはその理論的背景である「特殊相対性理論」よりも18年早く小説に描かれました 2️⃣タイムマシンが存在するとしたら……という研究もなされています 3️⃣ノーベル賞物理学者ファインマンは「時間を逆行する粒子が存在する」と主張しました ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/ Photo by Delorean Rental on Unsplash

いつかは食べたい?危険な食べ物たち【第135号音声版】 #138

いつかは食べたい?危険な食べ物たち【第135号音声版】 #138

Jun 23, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣日本にも世界にも「危険な」香りのする食べ物がたくさんあります 2️⃣世界一「臭い」食べ物「シュール・ストレミング」はスウェーデンの塩不足から生まれました 3️⃣日本の納豆も負けてはいません ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/ Cover Photo by Seiya Maeda on Unsplash

住所と名前のよくある誤解【第134号】

住所と名前のよくある誤解【第134号】

Jun 16, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣コンピュータープログラムは住所を扱うのが苦手です 2️⃣地球上のあらゆる場所を指し示すジオコーディングという技術が使われ始めています 3️⃣実は名前も大変なんです ご紹介したTEDトーク👉 Derek Sivers: Weird, or just different? Photo by Jonathan Kemper on Unsplash ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/  

天国を観察した科学者ガリレオ・ガリレイ【第133号音声版】 #136 #科学系ポッドキャストの日

天国を観察した科学者ガリレオ・ガリレイ【第133号音声版】 #136 #科学系ポッドキャストの日

Jun 9, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣ガリレオは望遠鏡を自作し星々を観察しました 2️⃣ガリレオの観察は神話を地上へと取り戻す営みでした 3️⃣神話と人間をつなぐものは「観察」なのです 科学系ポッドキャストの日👉 https://note.com/chonai_saikin/n/n998e0422d028 ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/  

「時の記念日」によせて〜時刻と時間の違い【第132号音声版】 #135

「時の記念日」によせて〜時刻と時間の違い【第132号音声版】 #135

Jun 2, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣7世紀の天智天皇が作らせた「漏刻」は時間を測る機械でした 2️⃣日時計は時刻を計り,水時計は時間を測ります 3️⃣時刻と時間の違いはコンピューター技術に影響しています ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/  

夢と現実:スティーブ・ジョブズの失敗作たち【第131号音声版】 #134

夢と現実:スティーブ・ジョブズの失敗作たち【第131号音声版】 #134

May 26, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣コンピューターはキューブで,マウスはまんまるでなければならない? 2️⃣IT業界ではサービスの階層を登ることが難しいと言われています 3️⃣CG研究者大村皓一は,アーティストはソフトウェアエンジニアの上に,ソフトウェアエンジニアはハードウェアエンジニアの上に立てと言いました 超新星SN 2023ixf中継サイト(日本時間2023年5月26日7:00より)👉 https://www.virtualtelescope.eu/2023/05/22/the-bright-supernova-sn-2023ixf-in-messier-101-online-observation-25-may-2023/ ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/

おむすび1個は手榴弾4個分?TNT換算という考え方【第130号音声版】 #133

おむすび1個は手榴弾4個分?TNT換算という考え方【第130号音声版】 #133

May 25, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣爆発のエネルギーを表す単位に「TNT換算トン」があります 2️⃣火山の噴火や隕石の落下も「TNT換算」で表現できます 3️⃣おむすびも「TNT換算」できます ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/ Photo by note thanun on Unsplash

徒然なるままに【番外編】 #132

徒然なるままに【番外編】 #132

May 17, 2023 16:32 Ichi Kanaya

#科学系ポッドキャスト イベント第3回はこちらから👉 https://note.com/tatsu_kono/n/n8fcd41cd2993 ニュースレター #STEAMNEWS はこちらから👉 https://steam.theletter.jp/  

世界一短い論文【第129号音声版】 #131 #科学系ポッドキャストの日

世界一短い論文【第129号音声版】 #131 #科学系ポッドキャストの日

May 12, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣科学にとって「論文」とは知見を後世に伝える重要なメディアです 2️⃣ワトソンとクリックの「DNA論文」はとても短いながら多大な影響を与えました 3️⃣世界一短い論文もご紹介します 科学系ポッドキャストイベント(2023年5月)👉 https://note.com/tatsu_kono/n/n8fcd41cd2993 新分野を拓いたNature論文10選👉 https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v17/n1/%E6%96%B0%E5%88%86%E9%87%8E%E3%82%92%E6%8B%93%E3%81%84%E3%81%9FNature+%E8%AB%96%E6%96%8710%E9%81%B8/101650 最短の学術論文(Colorless Green Ideas)👉 https://id.fnshr.info/2015/05/02/shortest-paper/ ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/ Photo by Annie Spratt on Unsplash

人類史上最高の科学者アイザック・ニュートン【第128号音声版】 #130

人類史上最高の科学者アイザック・ニュートン【第128号音声版】 #130

May 1, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣ニュートンはリンゴも地球を引っ張ることを発見しました 2️⃣彼はマルチな天才でしたが,ちょっとややこしかったようです 3️⃣古代エジプトの長さの単位「キュビット」を解明したのもニュートンでした ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/  

アンド(and)とオア(or)の区別ついてますか?【第127号音声版】 #129

アンド(and)とオア(or)の区別ついてますか?【第127号音声版】 #129

Apr 28, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣英語の「アンド(and)」と「オア(or)」はとても数学的です 2️⃣記号「&」は「アンド・パー・セィ・アンド」でした 3️⃣名曲「Get Wild」はかなり痛い? TEDxDejima Live 2023の事前登録👉 https://peatix.com/event/3534768/view ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/

お吸い物・バーチャルリアリティ・位相幾何学【第126号音声版】 #128

お吸い物・バーチャルリアリティ・位相幾何学【第126号音声版】 #128

Apr 21, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣和食の「お吸い物」はバーチャルリアリティ(VR)体験です 2️⃣バーチャルリアリティとは本質的な現実を意味します 3️⃣形の本質を追い求めた数学者アンリ・ポアンカレをご紹介します TEDxDejima Live 2023の事前登録👉 https://peatix.com/event/3534768/view 夏休み子供科学インターネット相談👉 https://youtu.be/BH4yxwKLk4M ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 📝文字起こしはこちらから👉 https://listen.style/p/steam 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/  

女優・映画プロデューサー・発明家「ヘディ・ラマー」〈後編〉【第125号音声版】 #127

女優・映画プロデューサー・発明家「ヘディ・ラマー」〈後編〉【第125号音声版】 #127

Apr 14, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣ヘディ・ラマーたちは無線通信の基礎技術「スペクトラム拡散」を発明しました 2️⃣スペクトラム拡散方式がなぜノイズに強い方式なのか解説します 3️⃣ヘディの晩年は暗いものとされていますが,少し明るい情報もありそうです(筆者調べ) TEDxDejima Live 2023の事前登録👉 https://peatix.com/event/3534768/view ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/  

女優・映画プロデューサー・発明家「ヘディ・ラマー」〈前編〉【第124号音声版】 #126

女優・映画プロデューサー・発明家「ヘディ・ラマー」〈前編〉【第124号音声版】 #126

Apr 7, 2023 24:58 Ichi Kanaya

1️⃣第一次世界大戦の直前に女優ヘディ・ラマーは生まれました 2️⃣オーストリアから脱出したヘディはハリウッドで大成功します 3️⃣第二次世界大戦中の彼女の発明が携帯電話やWi-Fiの基礎技術になりました TEDxDejima Live 2023の事前登録👉 https://peatix.com/event/3534768/view ----more---- ニュースレター「STEAM NEWS」 金谷一朗(いち) TEDxDejima Studioファウンダー・パイナップルコンピューター代表・長崎大学情報データ科学部教授 📚バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ 🎙️ポッドキャストはこちらから👉 https://steam.fm/ 💭匿名質問・コメントはこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya 🐘つぶやきはこちらから👉 https://mstdn.jp/@kanaya 🐤DMはこちらから👉 https://twitter.com/kanaya 📬メールはこちらから👉 steam.newsroom@gmail.com ☕️コーヒーの差し入れ(400円のご支援)はこちらから👉 https://ko-fi.com/steamnews ❤️‍🔥《STEAMな言葉》👉 https://steam.micro.blog/

マレブルの言葉日記「イエスか農家!」

マレブルの言葉日記「イエスか農家!」

オンライン直売所「マレブル」店長が野菜や果物、サッカーに関するお話を配信していきます❣️🐱 ⁠⁠ソッカモ質問箱はこちら【Googleフォーム】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://forms.gle/nn4bm8Xz3syyp8hx5 Instagram @mareblu.jp オンライン野菜ショップ https://shop.mareblu.jp

LISTEN to books

LISTEN to books

LISTEN to books Listen to the voice of books. 有料エピソードは試し聴き(プレビュー)ができます。 LISTENで購入すると音声とともに文字起こしされたテキストを読むことができます。 ▷ Free Chatで雑談する みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon https://www.patreon.com/campus6214/chats 全番組プレイリストをフォローする https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map 投げ専 nagesenでこの番組を応援する https://listen.style/p/nagesen/jmewnzjv — ▶️ 月刊 はじめるCamp@Us https://listen.style/p/hcum はじめる Camp@Us |LISTEN https://listen.style/u/campus はじめる Pod Camp@Us |YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 — Camp@Us presents— note https://note.com/takahashihajime/ blog https://jimt.hatenablog.com/ Threads https://www.threads.net/@hajimetakahashi X https://twitter.com/hajimeru_radio Camp@Us http://lit.link/campus6214 Guest House; minpaku https://campus6214.blogspot.com/ Airbnb https://airbnb.jp/h/campus6214 ——つながるきづくまなぶであう—— request form https://forms.gle/aqLawj4Hav29C5Zq5

理系とーくラボラジオ部『とくおのおと』

理系とーくラボラジオ部『とくおのおと』

このラジオは、オンラインコミュニティ、理系とーくラボに所属する研究員たちによる、ワクワクするような科学トピックや、科学を楽しんでる人のお話をお届けする番組です。 【音楽】 追いかけっこキャッハー 今川彰人オーケストラ様 https://dova-s.jp/bgm/play6388.html Primrose shimtone様 https://dova-s.jp/bgm/play17755.html ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN 」はこちら https://listen.style/p/tokuoto?erfvnXsd

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

【番組紹介】 「ぶつ部員」の皆さま、「今もあの日の生物部」が「ぶつざくネオ」として、またまたまた帰ってきました!🐊 今シリーズのテーマは「生き物にまつわる説や現象」です。このテーマに沿いながら、過去・現在・未来の生き物や動物園・水族館・博物館などの施設、生物にまつわる研究者や提唱者などなど、生物にまつわるアレコレをざっくり紹介します。 また最終回の100話までよろしくお願いします! 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【リンク】 ◉公式HP👇 今もあの日の生物部 公式HP (https://butubu-now.com) ◉公式X👇 ぶつざく公式X (https://twitter.com/butuzaku) ◉SUZURI公式ショップ👇 今もあの日の生物部 – グッズ販売班 (https://suzuri.jp/butubunow) ◉Discord👇 今もあの日の生物部部室 (https://x.gd/GuUBZ) ◉Instagram👇 今もあの日の生物部 butubu_now (https://x.gd/h1DpE) ◉Listenの文字書き起こし👇 (https://listen.style/p/butuzaku-neo?7CB3K7rP)

サイエンマニア

サイエンマニア

あらゆる分野のゲストを招き、サイエンスっぽいディープでマニアな話を届けるポッドキャスト。 研究に夢中な大学院生やトコトン趣味を突き詰めている方まで、好きな事を好きなだけ語る人の話が聴けます。 第3回 Japan Podcast Awards 推薦作品 【プロフィール】 研究者レン from サイエントーク:おしゃべりな野良研究者。企業研究職として働く化学博士。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考えて研究者の道へ。 サイエンスをエンタメっぽく発信するために様々な形で活動中。 ポッドキャスト「サイエントーク」ではOLエマと楽しく科学をおしゃべりする番組もやってます。 質問、感想、ゲスト出演のお問い合わせなどは以下SNSかメールアドレスまでお願いします。 X #サイエンマニア https://twitter.com/REN_SciEnTALK おたよりフォーム: https://forms.gle/H4vg7MuN77VqbHV79 メールアドレス:renscientalk@gmail.com 公式HP: https://scien-talk.com/media/ アートワークイラスト:しらかわみのり https://shirakawaminori.com https://listen.style/p/scienmania?c2OVysVI